X



セブンイレブンについて語ろう 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:41:18.78
セブンイレブン公式サイト
http://www.sej.co.jp/

ここは店員、お客様限らずにセブンイレブンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.sej.co.jp/inquiry.html

前スレ
セブンイレブンについて語ろう 47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1611144972/
0552いい気分さん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:50:36.71
阿呆
0553いい気分さん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:50:47.34
553
0554いい気分さん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:50:51.97
554
0555いい気分さん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:50:56.67
555
0556いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:04:36.36
数日前からアプリが使えなくなってる。
「お手数ですが、再度ログインし直してください」と警告が出るけどログイン画面にたどりつけない。
0558いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:36:26.27
>>551
どっちもバツだわ
0559いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:27:33.87
冷やしたぬきうどんが売ってないんだが?
あととろろそばのナメコがなくなった
0561いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:04:56.33
>>558
中卒の君には理解できないだけ
0562いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:14.59
セブンイレブンは良くないよ。
今度から数年前にできたセブンイレブンよりも自宅に近いローソン使うわ。
ローソンのイカ焼きはワインとビールのつまみに最高。
せんべいの柿の種、いつものアイスクリーム、今買ってきた。
野菜はスーパーで多目に買えば、ローソンの弁当でOK。
0563いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:00:28.70
>>561
大卒文系
0564いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:11:22.59
おれも大卒 河合塾偏差値60
0565いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:38:35.50
565
0566いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:38:43.77
566
0567いい気分さん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:38:48.84
567
0568いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:13:38.89
これまではずーっとコンビニはセブンイレブン一辺倒だったが、変えることにした。
セブンイレブンの一神教は危険。
セブンイレブンは余計なお金がかかる。
セブンイレブンを信じてるとげんなりすることが、こんなにあるとは。
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンを大体均等に使うことにした。
ローソンの屋台風焼きイカを今、くったらああああ、そしたら
爆裂美味かったあ、これ赤ワインよりもビールにすごく良く合う。
んで赤ワイン飲み始めたんだけど、ビールに替えた。
自分の趣味をやる場所すぐ近くに去年ファミリーマートができたあ。
店員の応対もすごく良い \(^o^)/。
昔、大学行ってた時はファミリーマートのビックリチキンカツよく買って食べたなあ。
自分が住んでる町にもあるからローソンとファミリーマートもうんと使おう。
これ消費者の自由。
0569いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:47:43.19
井上正幸
2008年セブンイレブンを潰す。
2015年ローソンを潰す。
数々のコンビニを潰してきたメガネデブのオッサン。
赤い軽車に乗るヤニカス。
店舗潰し終わったら別のコンビニでまたバイトの繰り返し。
こいつが応募や面接に来たら気をつけろ。
0570いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:17:37.89
>>564
そのテードの偏差値しかねーからコンビニにしがみついてんだな、ワロタ
0571いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:05:48.60
めでたし、めでたし、よかった。
0572いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:34:08.82
自宅から1番近いセブンイレブン5〜7年くらい前、夜の7時頃〜10時頃に行くと
いつも弁当がなかった。
午前中に行くと弁当がすごくたくさんあった。
全部売り切れちゃうんだろうな。
昼間だけで売り終わって夜は置かない方針だったんだろうが
夜のうちに翌日の弁当を準備しておこうという人の需要を 全く満たしていなかった。
朝は忙しくて会社に行くのに 1分 を争う、とてもコンビニに回ってクルマ止めて降りて買う余裕はない。
弁当の棚が 全くカラで何もない。
あるあんちゃん「♪ ねえ ねえ ねえ 何にもねえ 何にもねえ 何にもねえ ♪」
と歌いながら出ていったがそれが本当の事実。
んでついでの時に 上記お客様相談室とかにメール送信 したら読んでくれたらしく2日後くらいには
ご飯弁当5個くらい 麺類5個くらい が並んでた。今はちゃんとある。
あんなに売れるんだから夕方弁当棚に並べて夜は売れなくても翌日昼頃には売れちゃうよ。
0573いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:50:10.34
三行で家
0574いい気分さん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:51:01.60
セブンイレブンまた便所が壊れてる
0575いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:48:51.80
東大阪のボイコットセブンイレブン駐車場に仮設のセブンイレブンが建ってた
何これ?本店の嫌がらせ工作?
同じ敷地に同じコンビニ2つ有って笑えるんやがw
0576いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:55:45.92
周辺の住民が災害時にどうしてもここにセブンが無いと困る!という要望に応えたらしいww
0577いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:13:03.06
今、セブンイレブンから大盛りご飯豚焼肉丼 買ってきて食べた。
そしたらあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしたらあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしたらあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すごい美味かった。
0578いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:12.96
そんなもん喰ってると寿命が縮まるぞ
0579いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:46:19.84
>>578
長生き出来なさそうな気質
0580いい気分さん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:58:28.27
緑茶が大好きで毎日、朝、勤務先でも1日、夜、も飲んでる。
0581いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:48:55.47
岡垣の新店舗セブンイレブンは始めから販売不振店の予測だったにも関わらず従業員募集をした悪戯はFCにある
0582いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:50:31.68
岡垣の新店舗セブンイレブンは始めから販売不振店の予測だったにも関わらず従業員募集をした悪戯はFCにある
0583いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:53:19.97
FCに情報開示させよ
従業員でも請求できるだろ
0584いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:54:13.61
情報交換しましょう
0585いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:57:22.47
いくら??
今も50万以下だったら、FCに売上情報開示請求したら??
0586いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 03:59:46.18
60万円以上の予測は聞いてなかったのか、60万円以下だったらーー普通ーーしないーー
やはり担当FCの責任
0587いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:03:34.90
アルバイトだから金額知りません
他のアルバイト先を蹴って新店舗に来たのに
どうしてくれるのかという話し
ここにセブンイレブン?という気はしてた
経営者はかわいそう
クソFCさんー、。
0588いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:05:10.45
売上予測情報開示でいいんじゃないの
それで平均あるのかっていうこと
0589いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:08:00.62
50万以下は削減でオーナーが体調壊すだけ
0590いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:43:21.40
脳漿破裂
0591いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:08:07.82
大豆系の代替え肉、モロに大豆だよな。
だったら豆腐食った方がいいわ。大豆肉は無いわ。
0592いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:25:10.06
セブンの冷やし中華はうまい
0593いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:23:17.47
冷やし中華が1番売れる時期は真夏ではなくて 5月 だそうです。
そうに言われてしまうと5月には買う気がなくなります。
で、7月頃に堰を切ったように食べる かも。
煮ぼうとう とかは去年10月頃〜12月頃までたくさん買って食べました。
アイスクリームは通年買ってます、もちろん真冬も。
いろいろ買った、覚えてない。
夏は
紀州の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅干し 
ドンファンなどいらねえ。
0595いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:20:56.01
クオカードで代金払おうとしたら、
店員にクオカード渡して処理してもらうのに、
誰が触ったかも分からないタッチパネルを客にタッチさせる。
コロナ感染増加させる気満々の酷いシステム。

こんな糞システム開発者の頭がおかしい。
システム担当クビにした方が良い。
当分セブンに行くのはやめることにした。
0596いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:48:38.66
0597いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:52:05.78
たっぷり胡麻だれの豚しゃぶパスタサラダ

先週買った時は、豚肉が美味しかったから今日3つまとめて買ったが、
豚肉の質がとんでもなく落ちててクソマズイ

セブンイレブンはどうしようもねえな
0598いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:53:32.01
製造はフジフーズ千葉工場
0599いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:53:56.26
599
0600いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:54:04.75
600
0601いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:55:07.05
たっぷり胡麻だれの豚しゃぶパスタサラダ

日曜日に買った時は、
豚しゃぶがとっても美味しかったから
今日3つまとめて買ったが、
豚肉の質がとんでもなく落ちててクソマズイ
セブンイレブンはどうしようもねえな

製造はフジフーズ千葉工場
0602いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:55:30.74
そんなもん喰ってると寿命が縮まるぞ
0603いい気分さん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:24:07.98
じゃがいもを皮付きのまま単純にゆでて食べる。
セブンイレブンの冷凍ホウレンソウをゆでてたべる。
同オクラを解凍して食べる。
スーパーできんぴらパック、ひじきパック、さといもパックを買って食べる。
緑茶は急須で入れて毎日、朝から夜まで飲んでる

これらで中和できるんじゃね。

スーパーでサツマイモの出来上がりたて を数年ぶりに食ったら 食い過ぎて胃袋
が持たれた。

魚類は普段からよく食ってる。
イワシの缶詰め、平日仕事中の昼食で10日連続で食いぬいた、飽きるとオモたが昼食時には自然と食えた。
マグロの刺身は1週間に2〜3回程度食ってる。
0604いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:27:09.91
>>602
たまたま冷しゃぶ食いたくて買ったんだが
これに懲りて二度とセブンイレブンでは買わないよ
0606いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:59:14.17
そんなもん喰ってると寿命が縮まるぞ
0607いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:54:01.23
長生きしてしまうと大変。
だってえ、生きていくのにはお金がかかるじゃん。
お金の心配、しなければならないじゃん。
長生きはしないで苦しまないでポックリあの世に行きこの世とおさらばしたいワン。
すぐでも良いけど、そううまいわけにはいかねえです。
0608いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:36:50.59
60歳から死ぬまで2000万円で済むらしいよ
0609いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:52.25
安心しろ
来年の今頃はお前の一周忌だぞ
0610いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:19:12.92
井上正幸
2008年セブンイレブンを潰す。
2015年ローソンを潰す。
数々のコンビニを潰してきたメガネデブのオッサン。
赤い軽車に乗るヤニカス。
店舗潰し終わったら別のコンビニでまたバイトの繰り返し。
こいつが応募や面接に来たら気をつけろ。
0612いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:39:57.42
セブンイレブン大阪湯里6丁目店のオーナーは客の利用履歴を
第3者に漏らすくそ野郎!
本部に苦情入れても改善しない
0613いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:25:57.77
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0614いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:34:37.61
>>612
お前便所流さなかっただろ
0615いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:00.51
セブンイレブンの便所は今夜も臭い
0616いい気分さん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:56:41.03
29日からの、フライヤーキャンペーンは聞いてないぞ
連絡不十分なFC集まれ
マネージャーから始末される
0617いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:12:30.45
>>247
だから何?
欠落者
0618いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:15:11.03
>>616
連絡不足は日常茶飯事
だから伸びるものも伸びない
0619いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:20:14.46
月末なのにFCはPLBSなんか全くコミュニケーションなしですよ
0620いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:17:13.32
いいからケツ出せ
0621いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:29:04.74
いやどす
0622いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:13:57.77
なんでやねん
0623いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:00:44.20
「袋は御入用ですか?」
「What?」

このパターン大杉
0624いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:57:23.74
店員も客も不良外人
世も末だな
0625いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:14:18.10
セブンイレブンにDISHの表紙の雑誌があって
無料だった
0626いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:30:38.09
セブンイレブンに DISH の表紙の雑誌があって
無料だった
0627いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:32:37.83
岡垣の新店舗セブンイレブンは始めから販売不振店の予測だったにも関わらず、
従業員募集をした悪戯はFCにある
0628いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:35:56.69
何を言っとんねん
平20万が不振店やなー
0629いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:37:37.18
コロナ禍
売上の差はある
0630いい気分さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:40:42.83
お客さんは文句言わず食べてはる
0631いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:23:14.36
おれ昔、高校の時、医学部はどこも東大理1くらい難しいって聞いたですが。
英検2級ならおれでさえ持ってる、ただ取った時は昭和の終わりで、当時はそれものすごく簡単だった。
ただ2級はだれでも受かるが1級はその天上くらいは難、ものすごく難しくなる。
司法書士なら親戚で親子孫3代でやった家ある、今は3代目がやってる。
不動産鑑定士なら親戚で某三〇系信託銀行に勤めてた人が持ってるとか本人は すごく軽く言ってた。

医者になるのは大変だって周りの人よく言ってた。
高校生の時、駅から一緒に歩いた2名が
「医者の家に生まれると、後を継がなくちゃならないから大変だよな、家が医者でなくて良かった良かった・・・。」
と言ってた。
1人は、1浪して東大理U→東大大学院博士課程修了→お菓子の会社で薬学→感染症研究 今コロナと格闘してるんかなあ。
トゥーモアネクローシスファクターとかわけわからん話してた。
もう1人は、1浪人して京大理学部→カリフォルニア工科大学大学院 後は知らねえ。
0632いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:11:51.53
★ウレタンマスクは感染対策にはならないこと厚生労働省とメディアも言うべき
いまだにファッションウレタンマスクで感染しましたーという脳足りん
0634いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:15.04
セブンペイはどうして無いのですか
0635いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:37:21.33
数日前、厚生労働省から、ウレタンマスクは感染対策にならないから、不織布マスクを使うように発表がありました
0636いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:59:25.07
>>1
俺にとってセブンイレブンはトイレ
よくウンコしてる
でも商品は一切買わない
0637いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:25:07.62
トイレは清潔に使いましょう
0638いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:04:53.47
きょうも冷やし中華を食った
0639いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:12:52.54
Tポイントカード後出し運動実施中!
0640いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:53:37.48
うんこ
0641いい気分さん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:54:03.42
やっぱトイレは高級感出して有料化すべきだな。
0642いい気分さん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:56:54.03
井上正幸
2008年セブンイレブンを潰す。
2015年ローソンを潰す。
数々のコンビニを潰してきたメガネデブのオッサン。
赤い軽車に乗るヤニカス。
店舗潰し終わったら別のコンビニでまたバイトの繰り返し。
こいつが応募や面接に来たら気をつけろ。
0644いい気分さん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:27:12.11
>>643
地上げ屋w
0645いい気分さん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:31:40.15
いいから糞して寝ろ
0646いい気分さん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:47:09.13
あげずこ
0647いい気分さん
垢版 |
2021/05/03(月) 05:26:37.49
もうとみ田の豚ラーメンはくどく感じるようになって食えない
腹がもたれるもの
0648いい気分さん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:07:36.43
カップラーメンを逆さまにすると蓋裏に調味料やかやくが付いて蓋開けた時や蓋付けたまま食ってる時蓋裏に付いた物が飛び散ったり顔や髪に降ってくるので逆さまに保存したりするのやめろ。
0649いい気分さん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:21:53.17
豚の共喰い乙
0651いい気分さん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:27:05.56
冷やし中華が 1番売れる時期は 5月 なんだそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況