X



セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:46.48
セブンイレブンジャパン社員集まれ!
オーナー様は、おひきとりください。
会社の問題を暴露してホワイト企業にするのが目的
違法行為は労働基準監督署及び公正取引委員会に通報する事

セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1568975979/
0003いい気分さん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:06:46.10
なぁちゃんかわいい
0006いい気分さん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:40:51.09
ただでさえ多くの店が疲弊し切ってるのにコロナでのリスクまで負えないだろ
そこまでの契約設計になって無い
店に楽(余裕持たせる)させてたら本部が儲からないと思ってるからね
余裕無いから責任も持てないだろうな
嫌なら辞めろだから
それが真実だろうね
0007いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:40:23.55
>>6
肩を持つわけじゃないが疲弊してるのはどの会社でも一緒だろ
むしろこの情勢でも全国のオーナー様に利益をもたらしているってある意味すごいわ。
0008いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:27:41.05
マスクの次は透明ビニールシートが品薄です
0009いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:29:27.71
>>7
加盟店を感染リスクに晒しながらってのが抜けてるよ
まあ、何があっても本部に関係有りませんのスタンス有ればこそだからな
有事には店に危険が伴うのが当り前だから
市場原理の危険手当で本部が儲けてるってのが真実
0010いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:42:58.59
ブラックオーナー排除大賛成
だが一般的に世間で言うブラックオーナーとはセブンで言う優秀店オーナーなんだよな
本部がブラック過ぎて世間と社内で逆の評価してるぞ
知らないとは言わさないぞ
これがセブンの真実なんだな
0011いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:57:13.93
本部の言う「揉んで」と一緒
決まりきってて結果分かってるけど一応時間稼ぎのアリバイ作り
使う意味の違う言葉って多い
優秀店とは世間一般のブラックオーナー
日本一のブラック企業から表彰されるんだからそう言う事
本部がブラック企業を辞めないとズレたままの意味のまま
0012いい気分さん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:22:57.23
事業主の義務を果たすには金は必要ない
気合が有れば果たせる
これがセブン流
0013いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:45:08.99
セブンに法律は関係ない
本部の言う事が全て正しい
例え違法な事でも
これが真実だ
0014いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:54:31.09
だいたい本部は違法と言う認識ないと思う
法律知らないだけだからな
これが本部のレベルで真実
専属の監督官庁が必要
社会的影響力は恐ろしく大きいのに
国が作るしかない
0015いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:37:46.95
同じ契約なのにお年寄りオーナーは体弱いからって本部が陰で何かしてたり
これって公平性に欠けるんじゃないかと思う
同じチェーンないでも公平な競争阻害してるから独占禁止法違反
新規で店開かせるのは良いがチャージ高くて陰で援助するのなら既存店にも同様に何かしなけりゃ先にやってたのに不公平
チャージ高くて新規店が食えないのなら新規、既存店共にチャージ減だろ
本部の利益が少なくなるのは本部の自己責任って事で
店が本部の利益の事を気にする様な契約にもなってませんよ
0016いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:17:41.82
一人あたり10万円!
オーナーさんチャンスですよ
0018いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:03:08.14
しかしこの非常時に店の従業員に負担を強いて店を開けさせてまで儲けたいと思うものかね
休業させて給与保証まで付けた方が今後の為の様にも思うけどな
守銭奴企業のレッテル貼られそう
0019いい気分さん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:32.45
コロナの最中は閉めた方が良い様な店が有る
0021いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:28:36.61
地主さんの所の店の売上落とす一番の原因は本部のドミナントなんだけどな
そういう時も本部には関係ない様に家賃の値引き交渉やるよね
コロナよりも怖いわ
0023いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:58:46.54
コロナはチャンスですよ!
昔から火事場泥棒得意
0024いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:51.40
ライフラインって自ら公言しちゃってるよな
本部は儲けるだけでリスク無いのに本部が言う事か?
0025いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:18:03.45
セブンの現場はライフラインを担って過酷だね
その癖に待遇は最低時給付近で貼りついてるんだからおかしい
本部は店と比べるとほとんどノーリスクで儲けるし
余程の馬鹿じゃ無い限り割に合わないって気付けよ
0026いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:36:07.25
過去最高益なのに値下げ交渉
嘘を付くの得意の会社だからね
0028いい気分さん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:27:15.19
独立した事業主だから本部に頼るな
でも本部は地主を頼るけどね
相手によって言う事変えるのが本部
これって真実だね
0029いい気分さん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:41:32.03
本部に自浄能力求めるなよ
そんな物が有る様になってない仕組みだろ
悪意を持つ方向には嫌でも向かうけど
0030いい気分さん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:47:16.06
コロナ休業広がってるな
保障なくても協力金有ればそっちのが儲かるだろ
困るのは本部だけ
0031いい気分さん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:04:14.82
本部頼みの店は絶対に気付かないだろうな
働かずして営業中より利益多いボーナスステージなのにな
コンビニ事業の利益って本当微々たる物
0032いい気分さん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:29:24.05
人が不足してるところはコロナ禍では店を閉めるべきだな
無理したら逆に感染者広げそう
そう思った
0033いい気分さん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:39:32.39
4店舗やってる優秀店オーナーはこのコロナ禍の中、感染症指定病院内の店を閉めるんだからライフラインとしての役割を放棄してるけどな
まあ今年に限った話じゃ無いから
売上悪いからって店を閉める
売上や人手不足で困ってる店でもオーナーが一人で店をやるってのがセブンだと思っていたが最近は違うらしい
セブンの二枚舌ってのも今に始まった事じゃない
本部の言う事は相手によって変わるから信じない様に
これが真実だよ
0034いい気分さん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:09:22.24
今日のガイアの夜明けのコンビニの対応は
ローソンにお株を奪われたな
セブンの対応後手後手
0035いい気分さん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:04:20.02
この非常事態宣言時でも社会情勢の変化に当たらないと言い張る本部
頭おかしい
0036いい気分さん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:38.78
エシカル全国展開!
この非常事態宣言時に驚いたよ
さすが馬鹿がやってる会社
0038いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:09:05.75
現場への感謝が無いから人がボロボロ辞めるんだよ
上の人間だけじゃん会社
0039いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:19:28.66
店を辞めたいオーナーはこのコロナ禍はchanceだろうね
政府から支援貰えるし本部も下手な嫌がらせ出来ない
0040いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:14:53.01
コロナ禍の中で家賃の減額交渉?
いつもの火事場泥棒じゃん
珍しくも無いよ
国難でも社内ではチャンス!!
ブレないブラック企業だからさ
これが真実だよ
0041いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:02:56.04
欠品の恐れが有るって新人を洗脳してるけど、普通の小売は廃棄の恐れの方が大変なんだぞ
本部にしか通用しないロジック
店は普通の小売だから絶対に店には言うなよ
昔から売り切れ御免って言葉が有るだろ
0042いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:57:19.18
今日も発注競争!未導入潰せるかな!?
0043いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:06:11.85
店毎に品揃え違って当たり前なんだから導入率なんて重要性ないのにな
重点商品なんて店にとってはどうでも良い
その店に合った売れるモノをしっかり売るってのが大事
どうでも良いのなんてフェイス作るだけでも無駄だと思うよ
0045いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:41:31.95
欠品の恐れってどうでもいい
利益最高で確定って事だろ
1個廃棄で10個売らなきゃ元にならないのに何言ってんだと
0046いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:39:11.01
バカには機会ロスは見えないからな
0047いい気分さん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:20:18.31
オーナーは馬鹿だろ
馬鹿を相手に仕事してるんだから機会ロスなんて見えなくて当たり前だろ
お前何言ってんだ
いい様にすり替えるなよ
0048いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:00:49.83
バカ(本部社員)に廃棄損失は見えない
0049いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:07:26.41
デイリーで廃棄と欠品状況を並べて損か得かを検証する社員って居ないからな
やればやる気無くなる様な話になる
レジだけでなく検品や陳列、廃棄処理の経費に見合わなくなるからね
商品粗利だけ取る本部だけが儲けるのがあからさまになるリスク
オーナーだまし続けなきゃやれるわけが無い
商品粗利も店の手が掛らないと得られないのだから本部も一定割合按分で人件費負担しても問題なかろう
廃棄負担はやってるのに人件費負担はっておかしいぞ
0050いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:09:08.37
過去には不振店対策費の金を事務費名目で店に支援していた事例も有る
これも合法(ただし契約違反の可能性)と言い張るから法律的には問題ないだろ
0051いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:01:48.22
利益補填目的の事務費って偽装会計だよな
0052いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:18:17.65
独立した事業主に利益補填って酒免許も剥奪案件
0053いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:12:38.37
常識外れの事ばかりやってるが社内の常識は世間の非常識だからな
その内石を投げつけられる様になる
0054いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:59:16.34
エシカルチャンスですよ、オーナーさん
0055いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:16:00.41
OFCに訪店時間30分までって指示出してるって店はどれだけ危険な場所かよって話
休業するって言われても拒否出来ないぞ
勿論休業保障も
バックルームに入るなってもう福一並のデンジャラスゾーンだろ
0056いい気分さん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:39:30.91
訪店時間規制って時短どころか全国一斉休業レベルの話だよな
そこまで危険を冒して営業させてるのかと
0057いい気分さん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:34:21.19
コロナ気にする人は入店しなきゃ良いって本部配信POP流せば良いのに
これがセブン流でしょ
0058いい気分さん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:29:45.82
この非常事態時にいつもの悪質なオペレーションに驚くわ
0059いい気分さん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:33:52.48
セブン運営のリクオプはマイクロソフトからブロック喰らってるけど何やらかしたんだ?
セブンからサイバー攻撃でも仕掛けたか
次はグーグルに仕掛けるのか?
0060いい気分さん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:26:47.83
国全体が非常事態時でも本部だけは平時って呆れる
火事場泥棒もやらかすしチョンみたいだな
0061いい気分さん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:48:52.80
時短や休業がかなりやり易くなったな
そろそろ1000店
0062いい気分さん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:11:53.46
店辞めるには丁度いいコロナチャンスだよな
どうせ違約金なんてとった事ないし
各種補助金貰っとけば退職金代わりになるでしょ
0063いい気分さん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:47:39.17
いつもカツカツで店舗運営させる、まともにできる様な試算でのチャージではなくなってるからコロナショックで相当数の店が即廃業の危機だよね
本部の支援金も焼け石に水
廃棄位は販促費として本部が全て負担すりゃ良いのに
本部は廃棄は販促費として見てるだろ
チャージ弄れないならそっち弄れよ
0064いい気分さん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:12:40.73
休業や時短店にも一律の慰労金っておかしくないか?
0065いい気分さん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:19:16.54
ローソンはトイレとゴミ箱封鎖でコロナに罹りにくい環境にしたってことだよ
片やセブンはコロナ感染リスク残してるから安心安全でない環境だという事
0066いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:38:24.00
マスコミはコロナ一色だから心置きなく本部に反感持つ不穏分子な店の粛清してるんだろうな
0067いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:51:35.49
OFC=本部は、今週も!コミュニケーション時間をケチり早く帰ろうとするのか
加盟店は後回し
先に本部の社員の訪店時間を
コロナの影響で時短をすると先に言う始末

加盟店のオーナーさんや従業員さん皆さんは中々休めませんが、3密を避ける対応や、アルコール消毒や、売れ筋商品の発注などしなければいけませんがみんなで頑張っていきましょう
と、先になぜ言わない!

社員の時短ばかり詳しく先に言ったり
とても残念
0068いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:53:18.62
安心 安全 な店の統一を考えてほしい
店単位ではできない
0069いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:47:09.32
全国的に休業どころか廃業多くなってきそう
ある日突然鍵かかってるなんて恐ろしい
0070いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:53:41.24
セブンは元々店に余裕を持たせないからこう言った非常時には突然死してもおかしくない店ばっかり
社員は忙しくなるぞ
0071いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:55:05.10
店に押し付けられるリスクの内は本部も良いいが店がリスクに負ける状況になれば本部がリスク被る
0072いい気分さん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:36:51.29
各種支援策見たけど
もう店を閉めさせるレベルだと思う
素直に公的支援に頼るべき
0073いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:26:47.99
>>72
本部支援なんて糞ほどにも役に立たない
長期化するなら公的機関の支援の方が手厚い
リスク回避して利益取ってるんだからこう言う非常時にこそ店に金回すべきだ
ノーチャージでも良いくらいだと思うがね
本部の支援って契約書にもあるけどね
0074いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:34:04.07
コロナなんて治療薬やワクチン出来てもずっと続くからな
今までのやり方は通用しない
時代変化への対応は人に押し付けて暴利を貪り食う企業だよね
潰れた方が日本の為
0075いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:38:25.42
直営店展開してたらとっくに時短や休業してると思うけどな
本部がリスク取らないから店をリスクに晒して儲けるだけってのがよく分かる構図になってきた
本部はこの国難のコロナ禍においても無傷に近い
0076いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:04.46
かと言っていきなり店畳めるような裕福な店なんてほんの一部だろ
養護する気はどう転んだって不満は出るんだから期待はしてない
0078いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:34:28.70
来月には3月のチャージ計算改定が24時間営業強要が目的だったという事に気付く店が多くなるだろうね
低日販店に手厚くなんて言ってたが従来のチャージ計算とさほど変わらない
目的は時短阻止だったんだよ(笑)
0079いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:38:02.14
>>77
高日販なら古賀市の店みたいにTSからのA契約に変わるだろうね
0080いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:47:50.15
4月の結果出るゴールデンウイーク開けには阿鼻叫喚の店ばかりになるな
5月はまだ酷い予想だわ
ドミナント過密地区ほど崩壊だ(笑)
0081いい気分さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:35:31.66
>>79
前のオーナー辞めた後にずっと勿体ぶってやらなかった設備投資や改装やるってのはよくある話しだけど契約まで特別対応って凄いね
店への嫌がらせが徹底してるのは感心する
0082いい気分さん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:25:42.98
今月の店は先月よりもハードモード突入だな
果たして何店舗が脱落していくのやら
0083いい気分さん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:30:11.37
4月のPL、BSみて途方に暮れる店多いだろうな
5月はまだ悪くなる
リスクばかり取らせる契約だと言う事が如実に分かる事になる
0084いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:09:22.61
医療機関に入居してる店の為に10万円の支援物資配るって表向きは格好良くリリースしてるけどコロナ嫌がって休業してる店ばかりだからなんだよな
売上悪くても店を開けとかなきゃお互いライフラインの意味がないだろうに
0085いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:47:52.15
可能であればより早い時短への以降がおすすめ
ドミナント進み過ぎた地区ほどね
今後は遅い時間の売上はずっと見込めない
0086いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:54:17.82
早目の見切りもおすすめ
今儲けなくて先で儲けられると保証の無い時代に突入
あらゆる手を使って利益をとっておこう
本部は当てにならないし何も出来ない
0087いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:47:23.59
契約更新した後でも何も残らない様な契約なんだから国難だと言う時くらいは店を助けるつもりで大盤振る舞いしなきゃ
日頃はセフティーネットだと言ってるんだからさ
非常事態宣言時なんだから社会情勢大きく変化しただろ
契約書にもあるよ
0088いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:49:40.50
コンビニ全体を休業させなきゃ人は外出していく
パチンコ屋よりも世間へのインパクトは大きいよね
0090いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:47:11.15
内緒の事だけど言っとくぞ
ドミナントで人が集まらなくなって主体者が過労で体壊した時は本部の責任になる
契約にあるドミナントに配慮するってのは人の問題も入ってるからな
基本は主体者でも労働基準法の労働時間が基準になる
裁判になれば店が勝つだろうね
店を出店する計画は本部だけが判断するものだから計画性や実行に疑問が出てくるものはこれに引っ掛かる
0091いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:26:14.46
>>84
病院内こそインフラだろうにほとんど休むって話だね
酷いわ
0092いい気分さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:13:25.20
出店抑えてる、ガソスタの買収も無くなった、そのお金は?
0093いい気分さん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:44:13.13
駅近、オフィス立地、観光立地で売上半減しているお店のオーナーさんが哀れでたまらん。
0094いい気分さん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:17:30.53
セブンイレブン神田小川町3丁目店の中国人店主は、2019年11月中旬に私が入店した際、
暴力を振るい、警察に連行されました。警察によると、この店は以前から客とトラブルを起こし問題になっていたそうです。
下記は、セブンイレブンからの謝罪メールです。

メールを拝見いたしました。
日頃よりセブン‐イレブンをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

神田小川町3丁目店のオーナーは、お客様が新聞を選ばれて
いたところ、乱暴な口調でご注意申し上げ、その後、お客様を
追いかけ馬乗りになって殴るなどしたとのご指摘をいただきました。
ご不快な思い、ならびにご迷惑をおかけして誠に申し訳ございま
せん。深くお詫び申し上げます。同店を担当しております弊社経
営相談員に申し送りいたしましたところ、以下の報告がございま
した。

経営相談員より、オーナー(店経営者)へは、お客様へご注意
申し上げる際の言葉遣いや態度について改めてゆくように申し
入れをいたしました。

xxx様には、神田小川町3丁目店担当の弊社経営相談員
より、お詫びのご連絡をさせていただきたいと存じます。ご連絡を
させていただくご都合の良い日時をお知らせいただけますと幸いで
ございます。お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご返
信をお待ちしております。

ご返事をいただいた際の時間により、ご連絡が翌日になることが
ございます。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

ご不快な思い、ならびにご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお
詫び申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン お客様相談室 xxx
〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
TEL 0120-711-372
0095いい気分さん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:03.90
>>93
中には立地に甘えてあぐらかいてたようなのもいるからなんとも言えんな
0096いい気分さん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:49:01.23
RFCはコロナ不況でチャンスだぞ
リストラリーマンをターゲットに出来る
0097いい気分さん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:53:16.86
このコロナ危機の中でも直営店は赤字垂れ流しでの運営
店にノウハウ提供できるはずが無い
これが真実だろ
0098いい気分さん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:03:47.71
店舗チェックと言う名の産業スパイ
それを積み上げても赤字経営の直営店なんだからどこにノウハウが?って話
割に合わない事を隠そうとするから辻褄合わせに犯罪行為に走る
それが真実だろうね。
0099いい気分さん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:23:20.55
わけわからんこと徹底させて売上対策してるつもりになってるね
まぁ政党法を知らないんだからできなくて当たり前なんだけどさ
0100いい気分さん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:30:58.01
本部は将来的にオーナー達をどこに連れて行きたいんだろうな
夢も希望もない行き先なんて誰も付いていかないと思うが、そう言う行き先になる可能性が大
ずっと言わないと言う選択肢は社会的責務負わせてるんだから有り得ないと思うが?
嫌なら辞めろもいい加減にしとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況