X



ローソンについて語ろう part194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:35:39.99
【公式サイト】
http://www.lawson.co.jp/

キャンペーン一覧
http://www.lawson.co.jp/campaign/

ローソン新店舗リスト
http://www.lawson.co.jp/newstore/

ここは店員、お客様限らずにローソンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.lawson.co.jp/inquiry/

前スレ
ローソンについて語ろう part193
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1562518648/
0102いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:57:03.03
>>101
改装は本部全額負担です
ところでFLコスト表って知ってる?
知らないまま話したそうだなあ
0103いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:02:47.29
>>90
厨房は他の弁当より売れてないから値引率が高いよ
0104いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:15:51.26
普通の弁当より厨房のが好きだ
ソースカツ丼が好きだ
0105いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:16:40.68
チャーハンは厨房買うのアホらしいな
冷凍のと変わらんでしょ
0107いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:49:13.12
>>102
お前が優良店舗しか行ってない幸せなやつってのはわかった
わかったからそれが全てだと思うな、黙ってろ
0110いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:04:39.60
>>107
お前も偏った情報だけで判断してるよな
0111いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:05:33.83
>>107
あと、FLコスト表って知ってる?
それすら知らずに経費の話してるようで滑稽なんだが
0112いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:15:36.97
111
0113いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:25:29.44
0114いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:25:38.00
0115いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:25:46.30
0119いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:16:25.28
あいつ殺してやるから待ってろと言われた。
0120いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:27:34.00
おうりよう
0121いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:20:23.84
急に意味不明になったけどついに発狂したのか?
0122いい気分さん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:38.71
厨房弁当うまくない?俺は普通の弁当に戻れなくなったよ
0123いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:25.57
厨房弁当は異物入れ放題だから信用できん
0124いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:53:33.24
>>122
厨房食うと通常の弁当に戻れないよねw
ローソンの通常も悪くないけど魅力なくなったw
0126いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:37.61
この前の天ぷらのやつうまかった
0127いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:05:05.53
厨房弁当の白ご飯て、電子レンジでチンするパックご飯?
0129いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:21:47.33
炊飯器だけど、白米だけ弁当容器にパックされてたのってまだあるんだっけ
フライとかを詰めて完成の商品

二位並時代の厨房を全店でやるというのがどだい無理な話だったんだから、さっさと方向転換するべきだった
ままごとみたいな飲食店ごっこを店ごとにやるメリットがあまりにも薄い
できたてを提供するにしてもセントラルで一括調理するのがコンビニのあり方であり強みだろ
0130いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:52:09.03
1995年頃守口市ローソン八雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、.
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害、
汚染物質、腐敗、肥溜、汚泥、忌、呪、魂汚染、
穢れ、人格欠損。
0131いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:56:30.96
昔はパックご飯にFFの鶏からやコロッケ付けるやつあったけど
今は炊飯器で炊いたやつだけだろ
0133いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:37:23.67
100円ローソンのチャーハンとか鶏ごぼうご飯とか普通のローソンでも取り扱って欲しい
0134いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:25:16.96
今日はあきこちゃん来てないな
きまぐれなんだな
明日に期待
0139いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:16:23.56
阿呆
0140いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:24:46.27
おうりよう
0142いい気分さん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:33.28
スタンプが貯まっても、交換したい商品が無い
タオルは2枚あるし、皿なんてとっくの昔にもらって、使ってないし

このバツゲーム、今月末まで続くのか
0143いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:04:45.26
ボロ儲け主義はよっぽど貧困か単なるキチガイのどっちか 本社も設けに走るならクビになって後悔していく人間が増えるように条件良くして
「働かないと食べられない」貧困層に従業員ターゲット絞るなんて辞めるべきだな。
0146いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:14:08.32
レジ前のホットスナックが半額になるのがありがたい
セブンもファミマもそれないからなー
0149いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:21:18.59
>>146
マジすか?
閉店ありのローソンがあるので近くを通過るするとき閉店前に寄ることあるが値引き無しだなぁ
0150いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:34:53.28
バクチー?が1000万個売れたとか言うから買ってみようと見て見たらだだ余りなんだがあれほんとに売れてんのか?
馬鹿みたいに置かれえたけど売れたって店舗に対してノルマでの売り上げであって客は買ってねえだろこれ

食ったけど正直微妙 不味くはないけど一回食えばもういいってなる
チーズケーキでレアでもスフレでもないって口コミだけど所詮チーズケーキの味だし別に珍しくもない


あ、一緒に置いてあったプリンをシュークリームの皮で包んだやつ

これはクソ期待して買ったけどクソまずくてわろたw
皮が硬い紙切れなう プリンが不味いw

別々にしてプリンだけにしても不味いw

なんだったんだあれはwww

プリンとシュークリームなんて夢が叶ったってか理想だと思ったんだがなあ
0151いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:32.90
売上…
オーナーに押し付けた額w
ステマ
0152いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:20:46.78
基地外共乙
0153いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:01:36.06
100円ローソンのチーズケーキを挟んだシュークリームは悪くなかったけどプリンはダメだったな
普通に考えたら相性悪くないはずなんだけど
0154いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:21:15.40
プリンの良かったけどな
大きかったし柔らかかったし
チーズケーキのは知らなかった。今度見てみよう
0155いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:56:16.75
全国的な通信障害でLoppi死んでるな。
どこの店舗に行っても使えない状態だわ
0157いい気分さん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:57:59.70
ストロー不要のアイスコーヒー飲んだけど蓋はプラだし微妙
0158いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:17.56
アイスのストロー無しだと飲みにくくないか?
0159いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:52:00.53
蓋の穴が大きいから氷が口の中に入ってきちゃうな
0160いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:04:07.25
朝一でロッピー行ったらメンテナンス
舐めすぎだろ
0163いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:10:01.81
引っ越した家の近くのコンビニがローソンだから弁当とか買うようになったけどコンビニの中だと最底辺の商品だな
弁当高いのに量が少ないのばかりって致命的
ファミマとかの方が全然いいわ
0165いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:22.22
弁当なんてローソンに限らずセブンもファミマも最底辺だと思うぞ
目くそ鼻くそってやつだw
0166いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:08:39.31
>>163
量と値段の関係でいうならセブンが一番クソだぞ
そこに味まで含めるとローソンがダントツ最下位だが
0167いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:23.70
通信系がイカれてたが発注送信できたのかな?
0168いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:45:53.82
配送センター勤務ですが、通信障害で全ての仕事が止まってます
0170いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:42:41.39
>>169
mjsk? 増税前の駆け込み通販ショッピング中だというのに
ちなみに今日、loppiが利用できなかったことで気づいた(´・ω・`)
0171いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:14.76
明日弁当来るの?カップ麺あるの?
0175いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:48:02.12
なんかおにぎりちっちゃくなった?気のせいか・・
0176いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:04.16
うんこしたくなってきた
0177いい気分さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:06:22.25
おまえらいつ自殺するの?
0180いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:51:20.24
綺麗なオバサン店員の淹れ立てコーヒーが
飲めるのはローソンだけ!

セルフ化大反対!
0182いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:53:42.88
>>180
ばーか
0185いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:40:36.22
はあ!?コーヒーがセルフ化になるのってマジですか?
やっと可愛い女の子店員がいる所を見つけて唯一ローソンだけのサービスであるお盆で手渡しを楽しみに毎日通っている俺としては、
ちゃんとお盆で手渡ししている所が少ないんでクソ文句言ってたのに
とうとう行く理由がなくなるってわけか!怒
0187いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:34:19.95
「(お盆に載せて)手渡し」するところにお金では買えない価値があるのに
ほとんどの店舗では台にお盆を置きっぱなしにした状態でそこにコーヒーを置くみたいに
実際手渡さない所が多過ぎる。
これでは「まごころ」や「ぬくもり」は伝わらず会社の想いとは相違していると思います。
0189いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:16:06.39
ホモ店員ちんこ見せろ
0190いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:19:34.46
自分の行く店は直接手渡しで貰えるんだぜ
時々触っちゃうんだぜ(決してわざとではない)ぐふふう
0191いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:20:21.12
どりるちんちん
0192いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:39:02.44
>>184
そこは
「何だと武田君!」
「やるか白鳥君!」
だろうが

使えねーな
0193いい気分さん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:51:42.12
ローソンで弁当作ってあるとこあるやろ
ただでさえ普通の弁当捨ててるのになんでつくっとるんやろうな
廃棄物増やす一方やで
0194いい気分さん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:04:13.68
>>187
俺は基本、手渡ししないわ。
渡す時にまともに持てないバカが多いから、安全策で置いている。
0197いい気分さん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:06:09.59
クルー用本スレここの最後に湧くような荒らしに連投埋めされてて草
0198いい気分さん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:32:39.89
198
0199いい気分さん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:33:03.17
199
0200いい気分さん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:33:23.03
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況