X



セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:18:39.79
セブンイレブンジャパン社員集まれ!
会社の問題を暴露してホワイト企業にするのが目的

違法行為は労働基準監督署及び公正取引委員会に通報する事

※前スレ
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1541427004/
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1548907739/
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1552114714/
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集いvol.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1553497285/
0457いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:36.86
普通、店建てて契約料も払うと、数千万は行くのに…
フランチャイズ契約料のみの数百万でコンビニオーナーになれる理由は…
土地の持ち主が建て貸しという形で店建てて、土地の持ち主が店を建てて、駐車場も整備したりするための数千万を負担するから。
建て貸しの土地主は、一般的なアパートオーナーという形。
それを本部が借りて、店のオーナーという形の人間が売上から家賃含むロイヤルティという形で家賃を払ってくる 。
つまり、本部は仲介だけで、何も腹を痛める事がない。
期限前に閉店になれば、フランチャイズオーナーは何もかも失った上に借金だけが残る事も多い。
土地の貸し主は、建てた店舗分の家賃収入も得られず、収支赤字のまま閉店。
フランチャイズオーナーが店舗を建てた場合は、土地主分の負担も負う。
コンビニ本部に土地貸した人も、フランチャイズオーナーになった人も往々にして、儲けなく、損だけ〜
どんだけ〜

かたや本部の利益はどんだけ〜
0458いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:55.85
ただの闇金融
400万の頭金を入れて高利で4、5000万の借金を負わされるシステム
しかも、土地建物は自分の物にならないw高利だからいつまでも借金返せない
死ぬまで働け、がんになっても死の直前まで働かされる
銀行から金借り手家買う方がマシ
0460いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:44:11.12
コンビニオーナーなんて、利益得るどころか、借金背負わされるような事を、リストラされて、金がない人はましてやらんよ。
儲かると勘違いしてる情弱ならともかく。
0461いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:05.39
>>459
闇の陰謀666ビーストシステム
0462いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:22.79
コンビニシステム
別名ザ・ビース(始原の蛇)
0463いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:34.33
ただの闇金融
400万の頭金を入れて高利で4、5000万の借金を負わされるシステム
しかも、土地建物は自分の物にならないw高利だからいつまでも借金返せない
死ぬまで働け、がんになっても死の直前まで働かされる
銀行から金借り手家買う方がマシ
0464いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:47:45.41
加盟店の成功を阻むドミナント
諸悪の根源は本部だろうな
売上上げたらドミナント、売上上げたらドミナントがずっと続く
他のチェーンの出店ならここ迄騒ぎになりはしない
地場の零細な小売店を淘汰し続けても更に続く
不振店対策費出して迄出店続ける悪の根源
0465いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:49:09.94
合法的に利息制限法どころか出資法を大きく超える利息の債務を負わせるシステム
0466いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:37.29
合法的に一般人の資産を略奪するシステム→コンビニフランチャイズシステム
0467いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:53:07.90
TVまだ見れてないんだけど、もしかして
オープンアカウントの闇、さらけ出され
たの?
0468いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:53:23.59
>>464
まさにウロボロスの蛇…
0469いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:41.24
>>467
ドミナントでどんどん売上落ちて、自動融資の借金だけが膨らむよね〜
現実〜
0470いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:49.15
>>467
それはまだ
会計帳票の怪もまだだよ
次の仕込みかな?
0471いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:58:53.67
他人に会計を任すのは怖いが、コンビニオーナーって奴は、日商簿記二級の知識も無い人達が大半だ。
本部が手玉に取るのは簡単だよね〜
現実〜
0472いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:04:44.80
国はこんな会社 とっとと潰せよ
年内にコンビニ会計やドミナントに規制いれろ
0473いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:13:52.68
無差別大量殺人が起きるたびに思うことは
何故、罪もない人を殺すのかと
セブンのような殺されても仕方ないような集団が
そこにいるというのに
0474いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:25:33.04
直営店の損益計算書と店の損益計算書比べたら一目瞭然
店の利益は労基法違反前提じゃ無いと出ない様になってる
本部には経営指導する様な合法的なノウハウ無いからな
仕入れのピンハネ位で我慢しとけば良いものを
誰がやっても無理ゲー
0475いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:28:10.45
砂上の楼閣だったな
0476いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:29:32.35
>>474
暴利を貪り過ぎれば、違法なアラも丸見えになるよ
0477いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:35:11.29
風潮だけ話題になるつまらんスレになったもんだな
社員じゃねぇやつばっかり
0478いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:14.00
違約金なし、ロイヤリティ2%でもオーナーになりたくはないな。
オーナー希望者が居ない時の暫定処置で騙して、いつのまにか違約金あり、ロイヤリティ40%とかに戻りそうだし。
0479いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:29.19
非道で暴利なシステムの旨味を知った悪党は、一時的に緩和策で大衆を騙しても、結局は非道で暴利なシステムに狡猾かつ巧みなやり口で戻すもんだ
0480いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:42:22.38
反省も改善もしない
一時的なフリをするだけ
それが現実
0481いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:49.66
>>480
本部の対応を良くご存知で
本部に期待してるオーナーもほとんど居なくなってるしね
見透かされてる
0482いい気分さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:51:30.48
あの正直な扱いは絶対にNHKは政府から指示出されてるな
何やらかしたんだ
0483いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:01:35.87
>>471
社員なのに何言ってんの
簿記の問題じゃない
会計帳票の怪だろ
次は国税が動く
0484いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:07:50.54
悪い話題が豊富すぎて打ち合わせにならんな
0486いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:28:58.10
30年前社員間で密かなベストセラーだった
セブンイレブン残酷物語の内用が一般人の
間にさらけ出される時代が来てしまったか
オープンアカウントの闇がさらけ出される
のも時間の問題だな
0488いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:56:43.14
うまく行ってる店もあるけどね
0489いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:57:47.18
>>455
そうだよ
古谷の時はチャンスだったし
ピンチだった
0490いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:07:36.52
心配するな
本部は何も変わらんよ
今日も何も無かった顔で新規の案内してれば良いだけ
時短とか言ってきたら契約解除って唱えれば
加盟店は黙るから
0491いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:21:17.79
暴力団構成員の下っ端は世間からどう評価されるか
ありとあらゆる手段を講じて暴利を貪る企業の社員をみて世間からどう評価されるか
0492いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:29:11.57
今までのようにどんな世の中にこんなに役立ってますってキレイ事言っても
いやいや今そこじゃないだろ・・で逆に反感買うからな
国民までも馬鹿にしてんだなセブンはって事になり終了
0493いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:51:38.16
「だって便利な方が良いじゃない」って鈴木の言葉も加盟店の犠牲と裏表
だって本部は加盟店に押し付けるだけだもの簡単な物だし簡単に言うよな
それでまた幾らか儲けが増えるのなら言わないはずが無い
店の犠牲の上で暴利を貪る企業だと言う事が世間に明るみになってしまった
社員に何か災いが降りかからない事を祈る
幹部連中が盗っ人猛々しい言い訳したら火に油を注ぐことになると思うよ
0494いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:54:57.29
>>488
うまく行くのも、一時だけ。
ドミナントですぐ売上激減。
0495いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:55:53.44
売上激減で自動融資の債務だけ激増
0496いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:05:11.38
AI発注と言っておきながら裏で操作できるようにして
いらないもの発注させるんだろうな、セブンならやる
0497いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:05:53.96
ついに公取が規制に乗り出すぞ
今朝のニュース、楽天やアマゾンなどの取引先企業との契約で
一方的な契約変更を行う事例が増えており引き続き調査していく
同じようなコンビニの一方的な契約にも規制入るぞ
本部の大敗
0498いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:08:05.11
4月5階日経新聞1面「セブン、150店どまり」
増加数は17年度が838店、18年度が616店だった。
19年度の増加数は176店だった1977年に並ぶ水準。
当時は74年に国内コンビニ1号店を出し、店舗拡大を始めた時期で
全体の店舗数は約400店だった。
2万店を超える規模にまで成長した現在の同社にとって
150店の増加数は店舗の拡大が事実上止まったともいえる水準だ。
0499いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:11:22.40
全ては安倍総理の意向
出鱈目やり過ぎてるのがバレた
0500いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:14:19.90
摂取すればいいだけと雑な仕事してきたツケがきた、それだけ
0501いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:17:09.49
鈴木敏文は経営の才のないただの悪知恵の働く詐欺じいさんだっただけ
広告料でマスゴミから流通の神様と持ち上げられてただけで
死ぬ前に化けの皮が剥がされた
多数の死者の怨念が名誉あるうちに死ぬことを許さなかったんだろうな
86年生きてきて本人だけは自画自賛してるが
世間の評価は正反対
最晩年に鈴木みたいになる生き方だけはしたくないよな
86年全てが無意味、無価値なものになるんだからな
0502いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:19:05.69
「24時間営業は限界に来ている」発言ができてしまう優秀な康弘くんがいるではないか
0503いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:23:01.86
今回は広報から案内来なかったな
0505いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:28:30.23
>>496
本部が費用ケチってるせいで、性能自体に疑いがある。
セブンはIT関連は雑魚だから。SCやコンブみたらわかるだろ
0506いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:33:13.64
ゴッドかゴットかしらんけど、あれも今の時代にあのトロ臭さはない
使ってて頭の回転が悪くなりそうな気がしてならない
0507いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:44:15.64
失踪会見の本部側の2,3日返事待っての件どうなった?
0508いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:45:21.61
しれっとオーナー帰ったあとに予約弁当入れておけばオッケー
予約票も持って帰って
オーナー居ない時間に行って
捨ててしまえばオッケー
大事なのは納品数だから
0509いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:50:28.25
士農工商セブンイレブン社員
0511いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:04:15.21
>>477
俺もそうだが社員だったやつやめたんじゃねーの?笑
0512いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:24:29.97
セブンは日本の穢れが凝縮して濃厚してるので危険ポイントだと某大手宗教団体が
喧伝しています
結構影響あると思われ
0513いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:20.27
セブンの社員スレ
こうやって加盟店の負債を大きくさせていくんだな

508いい気分さん2019/04/18(木) 07:45:21.61
しれっとオーナー帰ったあとに予約弁当入れておけばオッケー
予約票も持って帰って
オーナー居ない時間に行って
捨ててしまえばオッケー
大事なのは納品数だから
0514いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:33:09.46
>>513
賢いやり方だな
証拠残らない
0515いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:36:14.57
パチンコ産業よりココの方が先にお陀仏
0516いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:42:44.83
セブンイレブン それは悪魔が作りし地獄の罠
進むも地獄 帰るも地獄
逃れられないスズキのカルマで淹れたコーヒーの味は苦い
0517いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:50:24.84
妙な写真で有名な佐藤昌司がまた出てきた
0518いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:01:25.52
見込みの甘いや覚悟の足りない等、色々オーナーの事は悪く言うが本部の失敗は全く触れないんだよな
見込みなんてドミナントで簡単に崩れるし
本部のサポート有るって聞いてたサポートも無いし覚悟もなにも有りゃしない
一旦嵌められたら事業主契約と言って行政も関与させないししない
全ては本部の利益の為
0519いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:03.62
会社じゃないからな
怪しい宗教と一緒
賢い奴から気付いて逃げ出してる
残りカスしか居ないって本当
0520いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:49.78
昨日のニュースナインの件は本部からなにも案内が無いという理不尽
隠蔽体質その物
0521いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:53:18.06
>>520
気にも止めてないよ
家族で「こういう店もあるんだよね〜」
なんて言いながら笑顔で見てんじゃないかな
0522いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:31.55
社員には関係ない話だものな
0523いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:58:55.01
そりゃ二万店も有れば色々な店も有りますからねオーナーさん。で終わり
0524いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:03:03.71
社員は同じ考え方の人間しか居ないけどな
特に上の方は誰と話しても同じ事を言う徹底さ
社長もDMも思考は変わらない残念さ
唯一は新人がまともかな
今は頭の悪いのばかりだけどね
0525いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:23.78
いつか古賀市の件が公になる事を望む
0526いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:12:30.78
悪い事でも進んでやらないと、この会社では仕事にならない
0527いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:18:20.65
>>525
件じゃなくて事件な
間違えるなよ
0528いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:59:49.52
アベシが動く
0529いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:09:06.95
本部は店に言うだけで自身は時代変化に対応出来なかったからね
0530いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:09:37.54
社員も色々居ますから一人くらい変なのも居ますよ。
0531いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:10:10.94
>>522
そうだよ
俺たち社員は全く関係ないよ
加盟店の問題でしょ
自分達でなんとかしろって思うよ
0532いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:11:12.20
嫌なら辞めたら良いじゃない
0534いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:28:12.56
>>532
前会長の口癖だったもんな
0535いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:30:51.82
ま、消費者からそっぽ向かれたら
それで終わりですわ
不採算部門と共に沈没するだけだ
こちとら傍観者だから高みの見物で
最期を拝ませてもらうわー
0536いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:35:08.54
>>532
違約金なしで遠慮なく辞められるようになったからな
違約金請求されたら弁護士ドットコムに通報してネットで炎上させて
違約金なしにできるようになったし
生活に困ってない人は早々に止めたほうがいいよ
とにかくセブンと関わらないことが幸せになる条件だ
ここと関わってると最後は財産を全て取られて無一文になるよ
0537いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:36:14.15
閉店費用は取るよ
本部は関係ないからね
0538いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:40:26.27
379名無しさん@1周年2019/04/17(水) 23:26:53.49ID:s0kOh5YC0
イメージが悪くなると最後はワタミや大塚家具のようになるんだが
そのリスクをどこまで理解しているんだろうか
0539いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:47:41.57
>>537
300万だせばオーナーになれますよーって騙しただけだろ?
借金背負うことを説明もなく契約したんだろうから契約自体無効
開店費用なんか払わず辞めてしまえばOK
本部がまっとうな企業であれば真面目に対処する必要があるが
特殊詐欺に引っかかったと思って
黙って関りを絶てばよい
0540いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:53:06.63
社員もみせも真面目に取り組んでる人間から搾取されて疲弊させられる
会社の方針がおかしい
0541いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:53:14.32
>>538
まだこの悪徳企業にしがみついてる奴らが理解出来る訳ないから
0542いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:05.41
社員の当事者意識の欠如
0543いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:13.34
本部はフランチャイズと言う加盟店を盾にして社会全体で支え合う公的保証制度にタダ乗りして暴利を貪ってるだけだからな
利益を上げてるんだからそれなりに負担させないと許されない時代
フランチャイズを打出の小槌に使うな
0544いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:03:58.04
直営店展開してるドラッグストアや外食企業と比べて悪質過ぎる
社会保障費逃れの為のフランチャイズじゃないか
他の業界から疎まれて当たり前
0545いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:13:52.48
今日のバイキングは社員の家族は本当にイジメにあいそうな内容だった
子供なら正直だから間違いなくいじめるだろうな
0546いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:20:47.56
>>501
わかる人には脈々と語りつがれるからな
悪人として
0547いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:25:05.19
図々しさと強欲、虚栄心と名誉欲が際立った人物だった
うまい具合に逃げたな
0548いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:34:09.27
本部が利益のほとんどを搾取することによって
地方自治体の税収も減り東京に流れる
地方自治体はなんらかの対策をするべきだ
0549いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:36:56.21
日本にセブン本部の経営幹部の味方ってほとんど居ないんじゃw
社内にも敵が多いし、社外はほとんどが敵という
マスゴミも広告料だけで黙らせてるだけで実際は信頼はゼロ
いつ敵に回ってもおかしくないw
これで商売やってけんの?
0550いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:50:22.46
お世話になってると思ってる人間少ないだろうな
桁違いの利益で分かるわ
0551いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:09:53.20
あんなくらいじゃびくともしないよ
何も変えないよ
笑顔で接客してれば人は自然と集まって来るから
0552いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:25:16.14
>>508
ネットから注文すればなお良い
0553いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:25:46.29
セブンのFC担当社員ってオーナーの収入とか把握してるだろうけど
あの店はまだまだ搾り取れる とか
ちょっと加減しないとそろそろ首つるんじゃね? とか
ゲスい会議みたいのしてんの??
0554いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:27:19.17
>>553
オーナー利益をオーナーの所得と勘違いして店は儲かってると思ってるのは多いぞ
0555いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:28:37.65
酷いドミナントは確かに有る
数字合わせの為だけだよな
0556いい気分さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:31:54.26
第三者が錯誤するような数字をわざと発表するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況