X



【ファミマ】ファミリーマートPart138【Tポイント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:50:37.20
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/
<キャンペーン一覧>
http://www.family.co.jp/campaign.html

 ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

たまに改変コピペ荒らしが湧くので全力でスルーしましょう。

 このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、
その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part320
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1507836600/

■ファミリーマート加盟店交流の部屋
http://jbbs.shitaraba.net/business/8802/

■前スレ
【ファミマ】ファミリーマートPart137【Tポイント】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1505280035/
0135いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:56:49.35
>>132
と必死な弁当暖め中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆
0137いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:41.36
>>132
笑わせるなニート
お前が1匹でねじ込んでいるだけだろ
0139いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:48:43.52
とりあえずカフェオレ飲みたいならふつうにカフェオレ注文するのが無難なのは
わかった
でも300MLのマイルドカフェオーレのほうが安いよね
甘すぎるのがつらいときもあるけど
ドーナツとか甘い菓子パンとたべるときはこれはキツイ

甘いものと食べるときはふつうのファミマとかセブンのコーヒーでも平気
0140いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:19:07.08
>ドーナツとか甘い菓子パンとたべるときはこれはキツイ

そうだろうな
苦いコーヒーと甘いもの一緒に食べると結構美味いって感じ方狙った食べ方だもの
甘いコーヒーに甘いドーナッツとかは普通に甘いの食べてるだけだもの
0141いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:24:53.40
弁当暖め中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆がフルボッコにされて必死wwwwwwwww
0143いい気分さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:48:20.03
牛乳は音でわかるから
初回は間違ったんかなで見逃すけど
毎回したら犯罪なんで注意します
0144いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:17:08.55
ファミマの客層って9割クズしかいないよな
0146いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:15:41.06
ファミマって品質ウンコ
0147いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:53:47.77
でも喜んで買う客が多いからいいんだろ
寧ろあれで喜ぶならもっと品質を下げていい
0148いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:26:28.41
新しいレジ、中間回収しろ中間回収しろと煩いんだが。さすが次世代(笑)レジ
0149いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:42:37.04
バイトだけで完結する話はバイト板行けよw
0150いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:46:57.44
確かにw
レジとかの機械の話はバイトスレでやれよ
0151いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:08:42.80
ファミマのバイトは馬鹿しかいないから
空気読めないんだよなw
0152いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:23:50.71
16年くらい前にセブンでバイトしたことあるけど
レジに6だか10万入るとピーピーいって金庫だか
1万円札だか1000円札10枚をナイロン袋にいれて
カシャンとすると箱に落ちる装置にいれてお金減らしてたよ

当時はじょうよわだったので
母の日ギフト買えとかいらないケーキかわされたりしてつまんないからすぐやめた
0153いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:44:03.84
コンビニバイトは社会の底辺だからじょうよわなのは当然
0155いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:17:53.09
セブンイレブンはノルマヤバかったからすぐやめた
最低賃金でなんでグラフ書かれて予約金額のランク付けられなきゃいけないんだよ
0156いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:20:10.76
中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆は馬鹿ゴキブリだから
空気読めないんだよなw
0157いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:21:53.30
ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆社会の底辺だから日本語を知らないのは当然
837 名前:いい気分さん :2017/09/20(水) 00:04:25.26
>>6
何があったの?
客がいて始めて商売

178 名前:いい気分さん [sage] :2017/09/18(月) 14:09:04.31
早く弁当5個暖めろ!

180 名前:いい気分さん [sage] :2017/09/18(月) 14:21:16.53
いいから暖めるんだ
コンビニ底辺小売り!(笑)

869 名前:いい気分さん [sage] :2017/10/15(日) 17:24:57.82
>>867
定員の癖にタメ口きくなボケ
0159いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:31.94
カフェラテとカフェオレの区別がついてないやつがいるな
0160いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:22:42.53
カフェオレ
フランス語でコーヒー牛乳
ドリップコーヒーと牛乳を1:1で割った飲物

カフェラテ
イタリア語でコーヒー牛乳
エスプレッソコーヒーにスチームミルクを注いだ飲物
0161いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:13:12.59
サラダチキンカラムーチョ味爆誕ヽ(´ー`)ノ
0162いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:48:25.65
1
ファミマのポイントトって3日後に反映なの?

2
公共料金の支払いはファミマのクレジットカードのみ、クレカ払いOK?

3
公共料金支払いでもTカード出せと言ってくる店員と必要ないと言ってくる店員がいるが、どちらが正しいの? 前者(出せと言ってくる店員)に関しては、ポイントは付かないがレベルアップとかレシートに当りが出るとか言ってたが、レベルとかレシート当たりとか何の事

4
ファミマrの店員の名札の★の数ってどういう意味?

5
店員に「水曜日が発売日の雑誌は、水曜日の深夜何時頃に入荷しますか」尋ねたら、「自分は夜は入らないので分からない」と言われたが、バイト同士で「何時ごろ入荷する」という話はしないの?
※ちなみにこの店舗では、例えば水曜発売の雑誌が届き次第、先週号を撤去するが、まれに撤去残りがある。これで客が誤って先週号を買ってしまった場合、レシートがあれば最新号と交換可能との事。俺としては確認しないで買う客の責任もあると思うが・・・・・これは会社方針なのか、それとも店舗判断?


最近のファミマはレジに並ぶ位置が示されているが、明らかにおかしいような位置に並ぶよう指示されてる店舗もあるがなんなの? 普通、店舗中央が並び位置になると思うが、店舗端っこが並び位置になっていて、そのためか並び位置に気づかない客が多い。


コンビニのゴミっていつ捨ててるの? その地区が月・木のゴミ回収だとしたら、それに準拠してる・・・なら、到底収まらないゴミの量が出るだろうし、年末年始のようにゴミ収集が休んだ場合も困る。ゴミ収集専用の業者がいるの? 以前、深夜2時頃、ゴミ回収専用のトラックを見た覚えがあるが…。


夜中にコンビニ行って店員がいない時、かつ呼んでも来ない時は、店員は奥で寝てるの?

9
それはさておき、「マスタード」が苦手な人のために、「ケチャップ&マスタード」のみならず「ケチャップのみ」も置いてある店舗もあるって聞いたが本当?
うちの近隣店舗は、その場合はトマトソースケチャップで代替してるわけであって、「ケチャップのみ」は置いてないが、「置いてる店舗もある」と言ってた。

10
おでんに、フタをする店舗とフタをしない店舗に、客が自分で入れる店舗と店員が入れる店舗、違いは? 本社指示は? (客が自分でいれた場合、下のほうの商品が見えなくて会計しづらいってのはあるかもな)。

11
最近のファミマってイートインが多いのはなぜ。

12
神奈川県小田原市のファミマが今年、改装工事をやって、2月28日だったかな、新装開店したが、なんで3月1日じゃなくて2月28日なんていう半端な人に新装開店なの?

13
昔売ってた「プリンカフェ」と、今の「窯出しプリンカフェ」ってどう違うの? あと単なる「窯出しプリン」ってのもあるが、「窯出し」ってなんやねん。また、ハロインという季節柄がか、「かぼちゃプリン」や「かぼちゃプリンカフェ」もあるね。

14
ハムとかで、何も書いてないのは過熱が必要なんだろうけど、他は次の解釈でおk?
・「そのままでもお召し上がれる」→加熱してもそのままでもいい
・加熱しないでそのまま召し上がりください→加熱してはダメでそのまま食べる
・「加熱済み。そのまま召し上がれる」→そのまま食べても加熱して食べてもいい。
0163いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:24.65
ちゃんみおスペシャルってフラペチーノだからおかわりできないの?
なんかコーヒーっていうよりスイーツだよなこれ
たのんでスタバデブーしよ
0164いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:18.65
>>162
1 はい
2 はい ただし税金水道カードの支払い以外
3 関係ないけどカード通さないことで苦情になったら公共料金支払いの場合だとかなりやり直しの手順が面倒
ポイント貯まらない買い物でもカード聞くのは本部のマニュアルだからとりあえず通しとく
お得意様クーポンにもほんとは引っ掛からないかもしれないが
建前上そのようにお客様にお伝えしたらうまくまとまるため
4 http://www.family.co.jp/company/recruit/staff/seido/bring_up.html
5 返本は店舗判断、本の納品時間知らないのは店員の怠慢です、店長に聞いておいてと言って後日聞いたら教えてくれるはず。時間は日によってバラつきがあるのでだいたい何時くらいまでしかわかりませんが
0165いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:01.26
>>162
6 忙しくない店は普段片側閉めてたりするんでしょう。夜中はレジ1台しか動かさないので
7 市のゴミ業者とは別の業者のほうが多いはず、これは店によりけり
委託業者だとかなり早朝に来たりもあるよ
8 寝てるかトイレ、そんなこと絶対にあってはならないことなので完全に店の怠慢
本部に電話しよう
9 ケチャップあるにはあるが基本ポテト用なのでお店の人に聞きましょう
普通はフランクにはケチャップ&マスタードを付けるのがマニュアルです
10 店の判断、蓋開けてて虫入って客に指摘されたりしたら出汁やら具やら全換えになるので蓋するお店も多いはず
蓋開けてるほうが売れ行きはいいんだけどね
11 新しくオープンする店はイートイン必須です、サークルKから変わって建て替えたりしてない場合とかイートインスペース確保出来ない店はありません
12 火曜日だからです、新商品やらキャンペーンやらがはじまるのも火曜日なのです、コンビニは火曜日がスタートの日なのです
13 サークルKから取ったやつです釜だしプリン
14 はい、でもハムそやベーコンのそのまま食べるより焼いたほうがうまいよ
サラダチキンもレンジ軽くしたほうがうまい
0166いい気分さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:43.02
待てよトイレはしかたないだろ
少なくとも絶対あってはならないだの怠慢だのは乱暴すぎるし何様だよ
コンビニは知らないが他でワンオペ経験ある者としていいたい
それともコンビニの方針はそうなのか?ならば働いてる人を人間扱いすらしないんだな
0167いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:03:29.70
夜中にお店が開いているだけでも仏の慈悲なのに、
それにかこつけて店員さんがほんの数分でもレジを開けたことに腹を立て
あまつさえ「あってはならない事」などと罵る、
まさに、鬼畜の所業!!!! gergnreoagnaeriognaerighariogyu................
0168いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:11:36.10
レジにファミレスにあるみたいな
呼び出しボタンつければよくね
夜一人ぼっちって話していいの?
2人はいると思ってたからビックリ
強盗気を付けてね
0169いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:18:24.87
ファミマは他のコンビニと違って本部がワンオペを推奨してるのは有名な話で
強盗天国だよ
実際に強盗事件の報道の八割くらいがファミマの店舗
0170いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:19:49.98
ワンオペでドリンクの補充とかトイレ掃除とか直ぐにレジ対応出来ない業務をやらせてる店もかなりある
0171いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:21:59.81
じゃあ強盗はもう知ってるんだね
ひぇーこわい
0172いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:24:32.89
老人ホームで夜勤一人ぼっちだったけど
全部カギかけても怖かったな
3時ころ一人で客入ってきたら
恐怖で震えてしまうわ
0173いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:47:12.09
トイレは勘弁してほしいな
お腹の調子悪くて何回もトイレ行く日だってあるよ
たまたまその瞬間に来て怒り出すとか
ホント想像力足りない奴いるよね
0174いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:52:36.49
まあ会社の一員として深夜一人ぼっちで
お客様には迷惑かけてるわけだから 
一言謝ればいいよ
上の決定だけどお客様には関係ないからね
社会人としての最低限のマナーだから
0175いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:54:20.38
客からしたら夜一人ぼっちなんて
常識はずれって思ってるかもしれないし
0176いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:57:35.56
>>174
そりゃ待たせたら
すみませんお待たせしましたー
くらい言うぞ
なのに明らかに不機嫌全開なのがいるんだよね
そいつにも社会人のマナー教えてやってくれよ
0177いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:03:13.35
一人なものですみません
って一人ぼっちアピールすればよくね
まさか一人ぼっちだと思ってないから
裏で中間と話しててサボってると思われたんじゃね
0178いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:04:27.95
今まさに一人ぼっちなの?
本当に強盗気を付けてね
0181いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:12:12.59
>>178
まさに一人だよw
休憩もまばらになるし入口に
ワンオペ中って貼っておきたいわw
そういやワンオペの休憩って確か休憩分の時給減らしちゃダメだった気がする
違ったっけ
0182いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:33:30.12
客に店の都合は関係ないが店も客の都合は関係ないな
0183いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:14:13.76
>>181
客待ち時間は休憩じゃないので
時給を支払わないのは違法
労基案件

また、6時間以上の労働で休憩が無いのも違法なので
6時間以上のワンオペは違法
0185いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:30:45.17
>>183
10時間勤務で一時間休憩扱いされてるけど
休憩はワンオペ時にささっと済ませるだけだなぁw
0186いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:36:26.71
休憩1時間あるけどレジしなきゃいけないし時給にも含まれないから
ほんとは休憩なんかいらないんだよなあ
休憩取るだけ損するシステムよ
0187いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:39:18.91
>>166
体調管理出来ないバイトの責任
それが底辺ワンオペコンビニアルバイターやぞ
その間に万引き強盗あればきみの責任
0190いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:57:38.33
>>187
一般常識のない中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆は園児以下の知能でバイトにすらなれない
それが犯罪教唆やらかした犯罪ゴキブリ底辺ニート犯罪教唆の責任やぞ
お前が野垂れ死に確定なのもきみの責任
0191いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:08:22.03
まず166がコンビニ関係ないと言っている件について
0192いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:22:18.24
よく読まず条件反射で底辺底辺言いたいだけなんだろ
病気なんだよきっと
頭の
0193いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:52:23.20
>>190
コンビニバイトは色々大変だが
ニセ店員のお前は死んでイイから
0194いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:35:16.30
>>193
日本語理解できないのを必死に誤魔化して流そうとする中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪ゴキブリ
お前は死んでイイから
0195いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:50:59.87
>>193
お前は世間に相手にされない馬鹿コンビニバイトだな!
0197いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:50:46.57
>>195
>>193はバイトにもなれないニートだぞ
0198いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:10:50.59
ホルモン丼を食べてみたけど、普通サイズのホルモン3つしか入ってなかった・・・
0199いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:32:19.05
店員じゃねーわ!←これはまず店員にしか分からないネタ
0200いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:39:15.69
レンチン用のチャーシューメン食べてきた
チャーチューとスープ美味しい、麺は普通かな
550円であれならリピート出来る
ラーメン店の方がおいしいのは当たり前、野暮な突っ込みはやめろよ
そりゃ店いけるなら店いくわ
0201いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:39.72
>>199
ワンオペってだけならコンビニ以外にもあるのを知らないのか
内部事情ならともあれ
0202いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:46.98
>>199
店員にもわけわかんねーよ
TVのオリジナルCM見てないと理解できるわけないだろ
0204いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:15:52.61
550円も払ってちゃちなラーメンは食いたくないわ
代償行為にもならん
0205いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:16:17.91
>>203 来たな、ノリノリのレス
ラーメン店やってねー時間だから
10時開店だとしても14時から17時までやってねーし21時ごろには閉まっちゃうし
0208いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:10:14.22
600円か今度食べてみるわ
チャーシューメンなら当然チャーシュー多めだよな
0209いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:37:04.80
市内に24時間やってるラーメン屋5店はある
深夜2までやってるラーメン屋なら20店くらいある
0210いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:43:06.40
今週はレンジ麺セールだから50円引きだ
しかもチャーシューメンは期間限定商品だから
食べるなら今しかない
チャーシューはほんとうまい
0211いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:59:35.81
ファミチキの袋のミシン目の所にテープ貼るなよ
0213いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:37:10.32
折り目線を無視してチキンギリギリまで折り込む奴はたいがいミシン目にシール貼る
0214いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:46:49.10
ファミマいってきた
キャラメル系のフラッペもいいね
クッキーバニラ系のがなくなってた
これ期間限定だから積極的に買うけど、
期間限定なのでなくなると残念
0216いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:57:22.85
味噌カツ弁当のカツ、どうやったらこんな不味く作れるんだってくらいにクソマズイ
0217昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/25(水) 20:10:46.42

以前、ファミマの店員にコロッケかなんか頼んでた女性客が「あ、手を洗ってからにして下さい」と言ってたけど、
状況がよく分からなかったが、この女性客にとっては、消毒だけでは役不足(誤用)であって、手洗いもしてほしいってこと?
マニュアル上は消毒だけでおk?

以前ファミマで売ってた「白桃」の飲み物、「しらもも」だったな。マクドナルドだと「はくとう」なので、読み方が違うんね。

たまにポットが2つ備えてあるファミマがあるけど、これは、1台のポットだけだと客が、お湯を入れてるタイミングでお湯が切れる可能性があるから?
(ちなみに俺はそうならないよう、残湯量を確認している)

カップ麺をファミマで買って、とりあえず家に持って帰って、あとでまたファミマに行って、その時にお湯を入れる、というのはマナー違反? あくまで「その時」にやらないとダメ?

ファミマの「お惣菜券」みたいの貰った事があるけど、これってファミチキとかナゲットとかもいいのかと思ったら、ダメなんだな。
うちの近所のファミマで言うと、レジ前の棚は3つあって「あんまん等」「コロッケなどのお惣菜等」「ファミチキ・ファミポテ等」であって、文字通りこの「お惣菜」にしか使えなかった。レジ前の棚ならどれでも使えると思っていた。

PB商品っていうの? 「かっぱえびせん」などのカルビー商品が、ファミマのロゴ(印)の袋に入って売られているけど。 かといって本家のかっぱえびせんも売っていたような。

たまにレジでバーコードが弾かれてる商品があるけど、主に「賞味期限切れ」を弾いてるんだろうけど、たまに「値段の登録がない」ということで弾かれて、店員が値段を確認しに行く時がある。値段登録ない商品ってなんやねん。

近所のファミマ、以前売っていた商品が今は扱ってないのに、値札だけはずっとそのまま。今後また販売するつもりもないなら値札も取り外せっての。

24時間営業店舗の場合、店内掃除や、特にエアコンフィルター掃除って、ていつやってるの? (トイレ掃除や、台所?の掃除は営業時間内に客がいる間にちょくちょくやってるのを見かけるが)。

この前、ファミマでコピーしていたら財布の中身をぶちまけてしまって、とりあえず中身を回収したが、後で気づいたが、よりによって最も大事な「クレジットカード」だけ見つからずに回収しなかった(その時はクレカの回収漏れに気づかなかった)。
20分後くらいにクレカの回収漏れに気づいて、ファミマに行って、コピー機の下を覗き込むという「挙動不審」な姿勢を取った。
普通なら、ただの「挙動不審」だろうが、店員が「何かお探しですか」と声をかけてきた。
で、俺が「クレジットカードがこのへんに落ちてませんでしたか」と言うと、店員が、「ありましたよ、これですか?」「ちょうどコピー機の下を掃除したところだったんで。」
おお!
俺のタイミングの良さもさることながら、コピー機の下って掃除してるんだ?w どうやってコピー機をどかして掃除してるん?

近所のファミマ、ずっと「ダブルチーズバーガー」しか置いてないと思ったら、最近は「チーズバーガー」しか置いてない。
0219昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/25(水) 20:13:44.85
>>165
>あってはならい〜本部に電話

寝てるのはアレだが、トイレは仕方ないのでは?
深夜は1人しか店員置いてない店舗も多いし
0220いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:53:09.19
>>217
A 掃除してるときとかアルコールだけだと汚いからね手洗いもいるわお金触ったあとも
B 知らぬ
C 1台のみとかどんだけ
忙しい店なら3リッターの3台とかざらやぞ
D その時のみ覚えてたら貸すけどあくまであれはこの店で買ってもらい、その場でお湯入れる用だから
E 今のお惣菜屋さん、つまりホッターズではない常温惣菜用やね
F PBのは大きさが少し大きいうすしお味なんす、普通のかっぱえびせんとはまた違うよ
G 登録できるデータに限りがあるからが建前だが本部がもう本部の在庫もないし、はよ処分しろよって商品はバーコード読み込めなくなります
店が期限まだだけどワゴンにしてる商品とかがそれ
H その通り、売り切れで在庫がない場合もあるけど
I 業者に任せてたり店がやってたり
業者なら昼間とかでも店開けたままやってますよ
店内掃除はちゃんとするのは夜中の仕事です
J コピー機は動かせます普段はもちろんロックしてますが下に車輪ついてます
K ダブルチーズは期間限定のときが多し
基本はチーズバーガーとタルタルフィッシュバーガーす
0221いい気分さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:39:07.20
近所のファミマかわゆい女の子が遅くにレジしてるわ
夜中は一人って聞いたから心配だわ
女の子も一人ぼっち夜勤なのかしら?
0222いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:02:42.64
>>214
確かにフラッペは美味い
だけど値段を考えると別の似た商品で良いやって思うからリピートは絶対にしない
新商品のフラッペは一度は試す価値があるとは思う
0223いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:22:31.77
結局サンクスKサンクスの商品で生き残ったのってなに?
焼き鳥、チビ太のおでん風なやつ、スティックケーキ、チーズタルト、釜だしプリン
ダブルクリームサンド、チョコミントカップアイス、牧場ミルクアイス
くらいだっけ?
0225いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:12:54.14
新発売の10種類のサラダにキアヌ入っててワロタwwww
0226いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:02:18.71
>>216
作ってるとこ見ればわかるぞ
0230いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:20:06.74
サンクスの焼鳥はよく買ったけど
ファミマの糞不味い焼鳥('A`)イラネ
0232いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:23:07.56
ファミリーマートの連中はアホが多いから嫌いだ
0233いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:42:07.91
中卒ブツブツ若ハゲチビニートチョンリホークCLL犯罪教唆はゴキブリであり嫌われカス
0234いい気分さん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:27:43.62
やっとクジ終わった
クジ乞食が3枚も当てて探してきてレジ通したら「たしかコレもポイント付くんですよね?」って言ってきやがってポイントカード後出し→事故伝→打ち直し
乞食しね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況