X



ファミリーマート133 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いい気分さん
垢版 |
2016/07/25(月) 23:26:59.67
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/

ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1459194197/l50

■ファミリーマート加盟店交流の部屋
http://jbbs.shitaraba.net/business/8802/

■前スレ
ファミリーマート132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1465822741/
0900いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:31:39.90
職場近くのサークルKサンクスがローソンに改装中 ファミマになると思って期待してたのに
0902いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:02:20.05
>>900
経営者目線ではファミマじゃ嫌だってことか
中の人じゃなきゃ分からない事情があるんでしょうね
0903いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:06:43.58
利益取れる店舗だったら他チェーンがチャンスだといわんばかりに美味しいこと言って口説き落とすでしょうな
0905いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:49:42.30
よくセブンが弁当うまいとか言われるが、ぶっちゃけ弁当屋やってる時間なら
作り立ての弁当屋の弁当とコンビニ弁当なんて、材料費とかたいして違わなかったとしても
味は雲泥の差なんだよな(´・ω・`)
0907いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:31:17.07
コンビニ弁当なんてあっても金出してまで買うもんじゃねー
0908いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:42:48.64
>>904
いや全然うまくないんだけどな
0910いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:57:42.10
おでんうどん、不味いな
まったく美味しい要素がない
0911いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:36:21.48
お惣菜パックがファミデリカとかいう納豆パックみたいな微量パックに変わってんだけど何なのあれ?
あんなひとつまみしか入ってないポテサラとか買わないし、日持ちもしないから買い置きも出来ない…。
考えたやつ、バカか?
0912いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:39:30.33
セブンを徹底分析した結果、保存料なしで安全性アピール&小盛りにして値段アップをパクったんでしょ
正直「消費期限は書いてあるのでそれを数時間でも越えてたらお腹痛くなってもしりません」
ってほうが違う意味で危ない食材な気がするけどなあ…
0913いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:41:04.65
おまえらは買わなくても、少食の女や、じいさんやばぁさんにはちょうど良い量だったりする

だいたい日持ちするチルドパウチサラダなんて、ポテサラやタマゴサラダは怪しい流動食だし
春雨サラダは春雨がガチガチ
まともに食えるのゴボウサラダだけだろw
0914いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 02:02:20.97
茶碗蒸し好きでちょくちょく買うんだけどさ
今日レジで初めて「温めますか?」って聞かれてビックリした
あれレンジで温められるの?
半熟たまごとチキンライスって温めるとさらにおいしいって書いてあるおにぎりも買ったのにそっちは温めますか?と聞かれなかった
0915いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 02:21:26.83
バイトくんの中で、すぐ食う人にとって、おにぎりは温めようと温めまいと食えるが
茶碗蒸しは温めないと食えない、パスタやスープと同じ感覚なんだろ
弁当も幕ノ内とかだと別に温めなくても温めて好みによる感じだしw
0916いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 03:41:49.54
おつまみチャーシューって好きでよく買ってたけど、パッケージ新しくなって味が薄くなってた
以前は買ってそのまま食べてても美味しかったけど、あれ?って思ってパッケージよく見たら温めるとさらに美味しくお召し上がりになれますって書いてあったんだがそのせいだろか
0917いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 05:27:02.50
>>913
春雨サラダはあれは良品
あの程度でガチガチなんて言ってるのはちょっとなー
ライフっていうスーパーのと同等だし味付けも具材もいいし
俺はお気に入りだけどね
0918いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 07:56:30.94
俺も最初は好きだったけど、アレたまに上から重しかけて固めたみたいな春雨にあたるよ
その一回いらい、あれかうなら、倍の値段しても普通のスーパーの惣菜コーナー春雨鶏サラダとか買う
0920いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 09:37:02.03
店員が応募券そんなに出品してたら店は当たりしかないじゃん
てか売れてるんだね
うちの店は当たりまだ残ってるのに応募券足りなくなりそう
0921いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 13:12:48.21
こういうハズレ券集めて応募って応募総数が少なそうだもんな
0922いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:35:10.96
金麦やチョキケーキなどのファミポの券って併用できないんだね
サークルKはクーポン券だけで700円になればくじ引かせてくれるが、ファミマでは500円買わないと無理なの?
0924いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:43:40.76
>>923
そこに家の親がレジで「やっぱファミリmは大ケチだ!」とか言って笑えた(笑)
ファミポ券とくじのあたり券の組み合わせで704円になる計算だったのにエラー(笑)くじはサークルKですべて引き換えることにする
0925いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:58:03.02
サンクスとかサークルKはファミマになることなく
廃業するところが多いみたいだな
原宿と千駄ヶ谷のサンクスは廃業したらしい
0927いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:19:36.93
>>925
ファミマに転換しないで閉店させる約1000店の中に、含まれていたんだろうね
0928いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:47:11.89
>>927
その2つはどっちも売上よくなさそうな店舗面積が小さい店舗だった
不採算店ってことだったのかな
まあ暑い時にドリンク買いによる程度だから無くなっても困らないからいいけどさ
0929いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:51:00.93
楽天ポイントが使えなくなるから
今後はローソンだな
0930いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:56:53.30
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0931mail.family-wifi.jp
垢版 |
2016/09/09(金) 20:28:10.75
レジまち長いと萎える
0932いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:52:59.02
チルドの鶏肉団子春雨スープ
肉団子4つ入りと思ったら半分に切った奴を丸い方上にしてただけだった(実質2個)

こういうの禁止しろよ
0933いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:01:42.02
>>931
ほとな、コンビニなのに大量買いするなっての
支払いの時にちまちま1円2円だすなっての
そいうやつはファミマTカードでポイント貯めたらいいのによ
貯まったポイントでさっさと支払いしたらいいのに
時間ばかりかかりやがる
0934
垢版 |
2016/09/09(金) 21:26:14.89
不採算店舗と自社競合する店舗はココストアみたいにミツウロコグループのコンビニに譲渡するんじゃない?
譲渡すればカネ入って来るんだし。
0936いい気分さん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:38:15.85
フィッシュバーガーがまぁまぁ美味しい
0938いい気分さん
垢版 |
2016/09/10(土) 16:17:34.82
今までライバルだったのに「ファミマになるんですか。はいやりますよ」って方がおかしいよな
0943いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 01:06:58.61
ファミマのパンって安いね
おにぎりはセブンが良いけどパンが高すぎて気軽に買えない
0944いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:05:46.94
月の残業100時間超えても45時間までしか残業つけられない
休日に出ざるを得なくてもサービス出勤・・・
辞めたい
0946いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:27:46.68
消費者がコンビニを22時〜5時まで全く利用しなくなれば業界も24時間営業をやめる
それが不幸な加盟店を助ける事につながる
0948いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:03:55.54
いくら、明太子のおにぎりを温めますかと聞かれたファミリーマート
0949いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:07:07.54
いくらも5秒程度あたためるとうまさが増す
明太子は普通に温めて食べる人もいる

だが>>948
おにぎりの種類まで判断して温めますかという店員は
あまりいないと思うよ
0951いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:39:36.25
大泉洋のファミリーマート
0952いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:50:20.46
明太子のおむすびを温めますか?っと聞かれない店舗へ行けばいいだけ
あなたの為にそのお店があるんじゃない 自分が求める接客が出来るお店に行ってくださいね
0953いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 22:42:02.29
前にレジのバイトしてた時、外国人?が来て、
寿司を温めてくれと言われたことがある。
0956いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:41:22.03
チンするやつの豚骨ラーメン
去年はけっこううまく感じたけど まずくなった気がする
肉が減ってるし値段は高いままだしいいところねえ
0957いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:46:36.51
>>883で出てた時に気になってたから、今日ファミマT割り引きだったから序でに買って食ってみたが、まぁまぁ美味しい。が、元の価格でリピするか、って聞かれたらNOかな。(^^ゞ
アノ価格はハッキリ言って微妙。(-_-;)
0959いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:07:57.63
新社長がレジを改善してくれる!

「今年3月に助走期間としてファミリーマート顧問に就任してから、コンビニ店舗のスタッフ研修を受けたそうですね。
沢田社長:レジ打ち、清掃作業、商品の発注から品出しまで何でもやりました。いかに自分が無能かって思い知らされましたよ。
何が難しいんですか?
沢田社長:全部。
沢田社長:多い。すごく多い。レジに立つのは怖かったですね。Tポイントカードが使える商品と使えない商品があったり、
支払いでいきなり「この商品券をつかってくれ」と言われたり。
その瞬間瞬間で、ぴっぴっぴっと頭を切り替えなくちゃならない。このビルにもファミリーマートの店舗がありますけど、
お昼どきにレジに入っているスタッフさんってホント半端じゃないことをやってます。
戦争みたいですよね。
沢田社長:本当にすごいと思う。
ファミリーマートだけではなく、サークルKサンクスの店舗でも店員として働いたとか。何か違いはありましたか。
沢田社長:半日だけでしたが、働きました。コンビニなので基本動作は同じだけれど、レジのシステムなどがやっぱり違います。
(サークルKサンクスのレジの機能で)いいなあって思って、早速ファミマでも導入するように指示したものもあります。
例えばどんなものでしょう?
沢田社長:タバコやお酒を買うとき、年齢確認が必要になりますよね。明らかに20歳を超えているお客さんならいいけれど、
なかには見た目だけではわかりにくいお客さんもいるじゃないですか。ときには店員としても言い出しにくい場合がある。
サークルKサンクスのレジは年齢確認が必要な商品(のバーコード)をスキャンすると「身分証明書を提示してください」って機械が言ってくれるんですよ。」

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/090900433/?rt=nocnt
0960いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 05:53:52.03
郊外といってもそれほど郊外でもないとこ くじもう終わってたわ
はえーw最近始まったばっかだと思ってたが
0961いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 06:59:16.32
旭川市
0962いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:05:03.65
クジって9/1からやってるからもう2週間だぞ
それで最近始まったとか時間止まりすぎじゃね
1週間やるだけでも店員大変だし、並ぶこっちも時間かかって嫌なのに
クジ要らねーよ
0963いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 07:16:45.87
>>961
豊岡1条4丁目と豊岡2条8丁目に先月オープンしました
どうぞご利用ください
0964いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 14:20:31.34
>>959
そう思うならバイトの時給上げられるように本部の取り分もっと減らせよ
0966いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:46:51.21
>>962
そう感じるほど9月になってサンクス ファミマを利用することがなかった俺だったw
0967いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 10:07:03.77
スレたってたけどファミマのお弁当美味しくなったの?
オススメの弁当かパスタ教えてください
0969いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 12:29:30.82
コンビニ弁当は揚げ物弁当は糞
よってハンバーグ弁当か焼肉系か幕ノ内系、魚も微妙だが
パスタは会社とか出先じゃなく家で食うなら、ファミマの冷凍カルボナーラかナポリタンで十分
味がそんな変わらないのに半額くらいだし
0970いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 12:30:29.64
ファミリーマートは十三日、秋冬以降の商品戦略発表会を開き、旧サークルKサンクスの店舗について、プライベートブランドなど独自商品は段階的に姿を消し、
店内の全商品を来年二月末までにファミマ側に統一すると発表した。
第一段階として、弁当や総菜などの中食(なかしょく)以外の商品を、十二月までに一本化。
その後、ファミマが現在進めている商品改革に合わせる形で、中食商品も統合していくという。
人気のフライドチキン「ファミチキ」に関しては、クリスマス商戦に間に合うように旧サークルKサンクスの店舗でも取り扱いを始める。
本多利範商品本部長は「看板が替わっていない店舗でも、どんどん商品の統合を進める。どれだけ早く商品を統一できるかに、統合の成果がかかっている」と話し、
店舗ごとに進める看板や制服の変更のタイミングを待たずに一本化する考えを示した。
統合作業で課題となるのが、食品を供給する工場の体制づくりだ。
本多氏は「ファミマのサンドイッチは、パンが湿ったまま切れるスライサーを使うが、旧サークルKサンクスの工場にはそれがない」と説明。
「すべての工場で、ファミマの基準を満たす商品を作れるようにする」とし、「個別の工場との交渉を進める。
設備投資も含め、山あり谷ありだろう」と話した。

↑ファミマのサンドイッチが不味い理由!?
0971いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 12:34:52.49
犬の餌みたいなワンプレート弁当ゴリ押しやめーや
あんなんチョンしか食わんわ
0973いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:45:08.38
客は緑肉でも喜んで食うんだから十分豪華だろ
0975いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:27:14.35
ファミマのバイトって社名入りのポロシャツを着て通勤するのを許してるのか?
関係者がいるのだったら禁止にしたほうがいいぞw
自転車に乗って時々スマホ見ながら走ってるアホ女を見かけた
あんなの会社のイメージを損ねるわ
0976いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:35:59.16
>>975
ならクレームメール入れろよ
度の店かわからんというのでも見かけた場所教えるだけで十分だ
0978いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:42:28.20
義理がないならイメージ損ねるとか言うなよ
イメージ下がろうが、コンビニ潰れようがどうでもいいじゃんか
0979いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:47:27.72
>>978
俺がお前のやり方に従わなければならない理由もないわ
0980いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:56:08.48
ならイメージなんて気にするなよ
自分が被害被るわけでもないのに
何ふぁびょってんだよ
0981いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 16:10:26.50
表向きには合併だけど買収みたいな感じだな。
0984いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 16:30:14.06
>>975も同じ店のバイト
バイトのねーちゃんが気に食わないのでここに書き込み
もしくはねーちゃんに中出ししたいが振られたのでここで書き込み
クレーム入れたらメルアドで知られるのでクレーム入れることは出来ない
0985いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:02:24.83
ファミマ来るのにTカード持ってない客来るなよな
こっちも毎回聞くの面倒だし
最初にレジで出せや 
カス共は無いって答えても最後に出すとか日本人じゃねー行動ばかりしやがる
0986いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 18:12:14.61
いや、Tポイントカードなんて要らんし
0989いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:18:41.55
>>986
他行け な
じゃまなんだよ
そのくせ小銭ちまちまち出すんだろ
せめて電子マネー使ってくれ
suica使って支払いすればスムーズだぞ
コンビニで108円の品をクレカ支払いは笑われてるぞ
0991いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:03:07.99
うちにくるSVが女に逃げられて鬱になってバイトの子に手を出しててキモい
0992いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:04:03.28
旭川市はファミリーマート
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況