X



ファミリーマート133 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001いい気分さん
垢版 |
2016/07/25(月) 23:26:59.67
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/

ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1459194197/l50

■ファミリーマート加盟店交流の部屋
http://jbbs.shitaraba.net/business/8802/

■前スレ
ファミリーマート132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1465822741/
0851いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:23:06.06
そのぬるさやいい加減さがいいんじゃないか
実に働きやすいぞゴミファミマwww
0852いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:44:03.55
コンビニは立地商売だから、店員が多少態度悪いくらいで来なくなる客なんて実は少数だしな
0853いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:55:03.41
お前らはそのゴミリーマートを毎日利用してしまう依存症ゴミだからな
他のコンビニかスーパー逝けよ
0854いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 18:53:58.61
>>850
ファミマが三流なら、一流がセブンイレブンのみで他のコンビニ全て三流じゃん。
0855いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 20:00:53.32
応募券5枚で各店先着10名のマグカッププレゼント。
今日2個目ゲット。
今日の店では8人目だった。
そろそろなくなる頃だよ。
0857いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 20:51:37.64
>>842
そう思うだろ
そう思って客も当たり引いても後でと言いながら帰っていく場合もあるんだ
並んでいる客もかなり助かると思う

だけど後日来店した時に
その当たりクジだけレジに来て、当たりの商品持ってこないんだよな
ジュース買ってスナック菓子あった場合とかならまだわかる
だがしかし、ジュース買ってその隣に並んでいるジュース当たっているのに
それも持ってこないんだよ

おかしいよな
効率悪いよな
0858いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:02:26.04
商品(カード払い)+くじの商品引換券利用ってレジ打ちそんなに難しいの?
2店舗で断られたんだけど。(現金払いにしてくれって)
そんなのカード払いで一旦レジ切って、引換券は新たに打てば良いんじゃないの?
0860いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:09:45.07
>>858
貴方最初にカード払いって言った?
引換券とか割引券登録したらそのあとレジ操作できないので
カード払いできないのよ
クソレジの仕様なの
だからクジ商品登録した後に、支払いの時にカードでと言っても時遅し
店員何もできないののさ
0861いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:23:31.64
>>860
2店舗目では「これはカードで、こっちは引換券で」って言ったけどね。
クソレジなら仕方ないか。
なんかおかしな気がしたから3度目はないけど。
0862いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:29:52.97
>>861
それなら店が悪いな
うちの店ではそういうの事前に注意事項として
SVがコピーして全員に判子貰うようにちゃんと情報廻してた
0864いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:02:41.88
>>854
昔は兎も角、今のセブンが一流とかありえんわ。
大手の中では、ダントツ一番で下降中なのに。
0865いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:18:25.21
>>856
ファミマが5流なら、一流がセブンイレブンのみで他のコンビニ全て5流以下じゃん。
0868いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:01:51.04
くじの商品引換券でカード払いならサークルKかサンクスで引き換えなよ
カートでも電子マネーでもなんでも併用し放題だぞ
0869いい気分さん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:03:28.34
ファミマなんかセブンとローソンと並べて語るなよ
つまらないラインナップのコンビニ一位で接客に難あり一位
0872いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 08:02:23.76
クジ14連敗中
ハミマはホント当たんねえな
0873いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 08:12:39.78
それ運良すぎ
0874いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:25:46.82
当たり無くなっても応募券集めるから期間終了までやってほしい人もいるみたいね
0875いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:30:48.31
そういう人は店員さんにハズレくじ下さいっていってみるといい
5,6枚くれると思うわ
あとクジ中はレジ前の簡易ゴミ捨て場にもクジたくさんあるから
一声かけてもらったらいいのさ
0877いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 16:53:39.11
>>874-875
そういう人ってマグカップ狙いかな?それとも抽選のプリペイドカードかな?
マグカップはそろそろ終了してる店も出てるよ。
0878いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:07:43.47
応募券100枚とかオクで出してる人何者なの?
捕まらないの?
0879いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:21:12.68
どん兵衛あたった
0881いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:30:15.86
どこのコンビニも古い店舗は
暗いし品揃えが悪いな
明るいファミマ行ったら全然雰囲気違った
0883いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:02:46.46
サイト見たらチーズチキンて新商品あったけど、あの有名な「チーズナゲット」と同じ風味なのかね…
チーズナゲットは臭い臭い言われながらも美味だったからリピしたんだけどねー
0884いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:22:36.81
>>883
現行のチーズチキンは昔のと違って匂いは控えめだよ
チーズが肉に練りこんであるから、まろやかな歯応え
なかなか美味
0885いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:35:32.56
そうなのか…
サンクス

チキンとチーズってあうね。スレチだけどローソンのLチキチーズ復活してくれないかな。
0887いい気分さん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:31:00.64
ファミリーマート。ファミリーのマートってw

ダサいにもほどがあるだろw
0891いい気分さん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:19:37.34
今のチーズチキンは鼻近づけたり食うときに匂いがする程度だろ
昔のは店中が臭うくらい香りが強かったんだよ
0892いい気分さん
垢版 |
2016/09/07(水) 11:46:14.43
精液
0895いい気分さん
垢版 |
2016/09/07(水) 17:32:30.35
そういえば渋谷のampmでファミマにならないで
ローソンになったところが3ヶ所もあったっけ
あれ同一オーナーだったんだろうか
0898いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 06:57:25.65
ファミナゲ好きだったのにもう売ってない
0899いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:03:00.27
店名と大株主は変わっても再びミニストップやセーブオンぐらいのスケールのコンビニチェーンになるか?

http://hbol.jp/108277/5
ミツウロコグループでは、今後は新規出店も検討しているといい、
店舗網の再拡大に期待したいところだ。
将来、これまでココストアやエブリワンの店舗が無かった地域においても、
両店の系譜を引き継いだ”思い出の味”と出会えることがあるかも知れない。
0900いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 07:31:39.90
職場近くのサークルKサンクスがローソンに改装中 ファミマになると思って期待してたのに
0902いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:02:20.05
>>900
経営者目線ではファミマじゃ嫌だってことか
中の人じゃなきゃ分からない事情があるんでしょうね
0903いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:06:43.58
利益取れる店舗だったら他チェーンがチャンスだといわんばかりに美味しいこと言って口説き落とすでしょうな
0905いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:49:42.30
よくセブンが弁当うまいとか言われるが、ぶっちゃけ弁当屋やってる時間なら
作り立ての弁当屋の弁当とコンビニ弁当なんて、材料費とかたいして違わなかったとしても
味は雲泥の差なんだよな(´・ω・`)
0907いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:31:17.07
コンビニ弁当なんてあっても金出してまで買うもんじゃねー
0908いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:42:48.64
>>904
いや全然うまくないんだけどな
0910いい気分さん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:57:42.10
おでんうどん、不味いな
まったく美味しい要素がない
0911いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:36:21.48
お惣菜パックがファミデリカとかいう納豆パックみたいな微量パックに変わってんだけど何なのあれ?
あんなひとつまみしか入ってないポテサラとか買わないし、日持ちもしないから買い置きも出来ない…。
考えたやつ、バカか?
0912いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:39:30.33
セブンを徹底分析した結果、保存料なしで安全性アピール&小盛りにして値段アップをパクったんでしょ
正直「消費期限は書いてあるのでそれを数時間でも越えてたらお腹痛くなってもしりません」
ってほうが違う意味で危ない食材な気がするけどなあ…
0913いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:41:04.65
おまえらは買わなくても、少食の女や、じいさんやばぁさんにはちょうど良い量だったりする

だいたい日持ちするチルドパウチサラダなんて、ポテサラやタマゴサラダは怪しい流動食だし
春雨サラダは春雨がガチガチ
まともに食えるのゴボウサラダだけだろw
0914いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 02:02:20.97
茶碗蒸し好きでちょくちょく買うんだけどさ
今日レジで初めて「温めますか?」って聞かれてビックリした
あれレンジで温められるの?
半熟たまごとチキンライスって温めるとさらにおいしいって書いてあるおにぎりも買ったのにそっちは温めますか?と聞かれなかった
0915いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 02:21:26.83
バイトくんの中で、すぐ食う人にとって、おにぎりは温めようと温めまいと食えるが
茶碗蒸しは温めないと食えない、パスタやスープと同じ感覚なんだろ
弁当も幕ノ内とかだと別に温めなくても温めて好みによる感じだしw
0916いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 03:41:49.54
おつまみチャーシューって好きでよく買ってたけど、パッケージ新しくなって味が薄くなってた
以前は買ってそのまま食べてても美味しかったけど、あれ?って思ってパッケージよく見たら温めるとさらに美味しくお召し上がりになれますって書いてあったんだがそのせいだろか
0917いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 05:27:02.50
>>913
春雨サラダはあれは良品
あの程度でガチガチなんて言ってるのはちょっとなー
ライフっていうスーパーのと同等だし味付けも具材もいいし
俺はお気に入りだけどね
0918いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 07:56:30.94
俺も最初は好きだったけど、アレたまに上から重しかけて固めたみたいな春雨にあたるよ
その一回いらい、あれかうなら、倍の値段しても普通のスーパーの惣菜コーナー春雨鶏サラダとか買う
0920いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 09:37:02.03
店員が応募券そんなに出品してたら店は当たりしかないじゃん
てか売れてるんだね
うちの店は当たりまだ残ってるのに応募券足りなくなりそう
0921いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 13:12:48.21
こういうハズレ券集めて応募って応募総数が少なそうだもんな
0922いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:35:10.96
金麦やチョキケーキなどのファミポの券って併用できないんだね
サークルKはクーポン券だけで700円になればくじ引かせてくれるが、ファミマでは500円買わないと無理なの?
0924いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:43:40.76
>>923
そこに家の親がレジで「やっぱファミリmは大ケチだ!」とか言って笑えた(笑)
ファミポ券とくじのあたり券の組み合わせで704円になる計算だったのにエラー(笑)くじはサークルKですべて引き換えることにする
0925いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 16:58:03.02
サンクスとかサークルKはファミマになることなく
廃業するところが多いみたいだな
原宿と千駄ヶ谷のサンクスは廃業したらしい
0927いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:19:36.93
>>925
ファミマに転換しないで閉店させる約1000店の中に、含まれていたんだろうね
0928いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:47:11.89
>>927
その2つはどっちも売上よくなさそうな店舗面積が小さい店舗だった
不採算店ってことだったのかな
まあ暑い時にドリンク買いによる程度だから無くなっても困らないからいいけどさ
0929いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:51:00.93
楽天ポイントが使えなくなるから
今後はローソンだな
0930いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:56:53.30
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0931mail.family-wifi.jp
垢版 |
2016/09/09(金) 20:28:10.75
レジまち長いと萎える
0932いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:52:59.02
チルドの鶏肉団子春雨スープ
肉団子4つ入りと思ったら半分に切った奴を丸い方上にしてただけだった(実質2個)

こういうの禁止しろよ
0933いい気分さん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:01:42.02
>>931
ほとな、コンビニなのに大量買いするなっての
支払いの時にちまちま1円2円だすなっての
そいうやつはファミマTカードでポイント貯めたらいいのによ
貯まったポイントでさっさと支払いしたらいいのに
時間ばかりかかりやがる
0934
垢版 |
2016/09/09(金) 21:26:14.89
不採算店舗と自社競合する店舗はココストアみたいにミツウロコグループのコンビニに譲渡するんじゃない?
譲渡すればカネ入って来るんだし。
0936いい気分さん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:38:15.85
フィッシュバーガーがまぁまぁ美味しい
0938いい気分さん
垢版 |
2016/09/10(土) 16:17:34.82
今までライバルだったのに「ファミマになるんですか。はいやりますよ」って方がおかしいよな
0943いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 01:06:58.61
ファミマのパンって安いね
おにぎりはセブンが良いけどパンが高すぎて気軽に買えない
0944いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:05:46.94
月の残業100時間超えても45時間までしか残業つけられない
休日に出ざるを得なくてもサービス出勤・・・
辞めたい
0946いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:27:46.68
消費者がコンビニを22時〜5時まで全く利用しなくなれば業界も24時間営業をやめる
それが不幸な加盟店を助ける事につながる
0948いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:03:55.54
いくら、明太子のおにぎりを温めますかと聞かれたファミリーマート
0949いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:07:07.54
いくらも5秒程度あたためるとうまさが増す
明太子は普通に温めて食べる人もいる

だが>>948
おにぎりの種類まで判断して温めますかという店員は
あまりいないと思うよ
0951いい気分さん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:39:36.25
大泉洋のファミリーマート
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況