X



宗谷のコンビニ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2015/01/12(月) 19:07:41.27
宗谷地区にはセイコーマートしかありません。
セイコーマートはコンビニATM店舗ありますが宗谷地区にはイーネットATM設置ありません。
せめてセブンイレブン、ローソンを稚内市にも普及させて下さいな。
ファミリーマートとサンクスは旭川でさえ普及してないので期待しません。
夜中に現金必要になったとき困ります。
0002いい気分さん
垢版 |
2015/01/12(月) 19:12:06.21
ファミリーマート旭川厨は遠慮願います。
0003いい気分さん
垢版 |
2015/01/12(月) 21:55:55.49
稚内市の進出企業

郵便局
佐川急便
日本通運
ヤマト運輸
すき家
青山商事
大創産業
マクドナルド
ダスキン
0004緊急警告 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/13(火) 18:00:38.33
>>1は旭川荒らしの仕業です。正体バレバレ。

※重要
北海道旭川市民(および道北エリア民とそれぞれのなりすまし)と思わしき住民が北海道ファミリーマートを始めとした各コンビニの
誹謗中傷、名誉棄損を繰り返している。
見つけ次第、関係各所に速やかに通報しましょう。

悪質なら、旭川厨の締め出すため「規制議論板」にて荒らし報告スレを立てて報告しましょう!。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

・北海道ファミリーマート(ファミマの北海道エリアフランチャイザー)
http://www.h-fm.co.jp/mail/form.html
・ファミリーマート(東京本社)
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/
・セイコーマート
http://www.seicomart.co.jp/release/about.html
・セブン-イレブン
http://sej.okbiz.okwave.jp/
・ローソン
https://www.lawson.co.jp/inquiry/form100.php
・サークルKサンクス
サークルKについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=1
サンクスについてのお問い合わせ
https://www.circleksunkus.jp/enquete/show.jsp?id=2

関連スレ
旭川のコイコイファミマは渇望の裏返し
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1421041949/
0005スレ主
垢版 |
2015/01/15(木) 05:14:38.22
稚内市のセイコーマートにEnet設置するかセブンイレブン、ローソンの稚内市進出が最優先です。
ファミリーマートは通信販売のファミマドットコムだけです。
ファミマ旭川厨は死ね。
ファミマ旭川進出は当分の間ありません。
セブンイレブン沖縄進出よりもこすと安い稚内市進出願います。
0006いい気分さん
垢版 |
2015/01/15(木) 05:26:26.57
同じ穴の狢乙
0007いい気分さん
垢版 |
2015/01/15(木) 08:07:53.71
セイコーマート

これ、ロシア資本のコンビニ?
北海道はもう占領された
本州進出を狙っている
0008いい気分さん
垢版 |
2015/01/17(土) 16:24:54.16
セブンイレブン稚内定温センター
ローソン稚内配送センター
あれば最強です。
0009いい気分さん
垢版 |
2015/01/18(日) 08:41:20.91
中頓別でたばこポイ捨てする村上春樹。
0010いい気分さん
垢版 |
2015/01/18(日) 18:28:52.93
稚内市はセイコーマート独占です。
セブンイレブン、ローソンが進出するべきだ。
セブンイレブン沖縄進出よりはコスト低いです。
ファミリーマートとサンクスは旭川進出しません。
0011いい気分さん
垢版 |
2015/01/20(火) 07:13:08.30
ファミマなんてブラックコンビニを欲しがる旭川厨殿は理解不能
0012いい気分さん
垢版 |
2015/01/23(金) 06:05:11.25
稚内市にはセブンイレブンとローソンあってこそ発展します。
サンクスとファミマは出来ません。
稚内市のセブンイレブンは沖縄県、対馬、佐渡島、伊豆諸島、小笠原諸島に配送網築くよりもコスト低いです。
0013いい気分さん
垢版 |
2015/01/23(金) 11:30:09.40
以上、単なる他県からのちょっかいでしたw
0014いい気分さん
垢版 |
2015/01/25(日) 09:06:29.38
根室市にセブンイレブンあるから、稚内市にセブンイレブン進出汁。
0015いい気分さん
垢版 |
2015/01/27(火) 06:05:11.07
まさか稚内にセブンイレブンが無いとは知らなかった。
GoogleMapで稚内表示して「コンビニ」で検索ボタン押したら分かったけど
セイコーマートがいい配置で並んでる…。

セブンイレブンは美深西1条店が最北端か。
0016いい気分さん
垢版 |
2015/01/28(水) 08:45:22.64
>>15
次は音威子府村にもセブンイレブン進出です。
0018いい気分さん
垢版 |
2015/01/28(水) 20:50:09.95
名寄から稚内の陸路って、果てしなく感じる。
宗谷地方の物流は海路を使った方が良いのではないだろうか。
0019いい気分さん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:34:34.82
高速道路開通したらセブンイレブンとローソン進出です。
ファミリーマートとサンクスは進出しません。
0020いい気分さん
垢版 |
2015/02/01(日) 09:40:52.94
稚内市にすき家あるからセブンイレブン、ローソンキボンヌ。
0021いい気分さん
垢版 |
2015/02/10(火) 03:14:06.58
天売島、焼尻島にはセイコーマート必要です。
0022いい気分さん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:53:22.61
セイコーマートはおでん必要です。
寒冷地だからこそおでん供給願う。
ファミリーマートからセイコーマートにOEM供給願う。
セブンイレブン、ローソン進出してないからこそ寒冷地店舗におでん必要です。
札幌のファミリーマートはセイコーマートのOEMです。
ファミリーマート進出してない地域にセイコーマートでOEMです。
0023いい気分さん
垢版 |
2015/02/25(水) 05:58:49.93
セイコーマートは宗谷管内の店舗にEnet入れましょう。
0024いい気分さん
垢版 |
2015/06/04(木) 13:14:08.07
離島にコンビニATM必要です。
0025いい気分さん
垢版 |
2015/06/20(土) 13:15:11.87
宗谷地方は深夜ATMやっている店ないです。
0026いい気分さん
垢版 |
2015/06/20(土) 20:10:25.16
ファミリーマート、北海道新規出店計画を一時凍結へ!

一方、函館から一時的撤退検討も!
よって、函館からファミリーマートが一旦姿を消します。

北海道のコンビニならセイコーマートに限る!!
0027いい気分さん
垢版 |
2015/07/11(土) 14:32:39.33
セイコーマートは全ての店舗でATM必要です。
0029いい気分さん
垢版 |
2015/09/15(火) 21:42:33.73
セブンイレブン、ローソンは稚内市に必要です。
0030いい気分さん
垢版 |
2015/09/23(水) 07:38:44.14
稚内地区は数年以内にSE7ENイレブン、ローソン進出です。
サンクス、ファミマは進出しません。
0031いい気分さん
垢版 |
2015/11/08(日) 01:13:43.81
こんな人口滅茶苦茶減り続けてる稚内にセブンやローソンが今さら来るとは思えない…。
0032いい気分さん
垢版 |
2015/11/22(日) 16:28:49.98
稚内にSE7EN必要です。
0033いい気分さん
垢版 |
2015/11/28(土) 17:37:40.28
いやそりゃセブンあったら便利だろうし品揃えも充実してて良いと思うけどね、
旭川からもかなり遠い僻地に出来るとはもう思えねえよ。出来るなら20年前にとっくに出来てるよ…。
0034いい気分さん
垢版 |
2015/12/27(日) 19:52:56.21
沖縄県のSE7ENよりも稚内のSE7ENが先です。
根室市はSE7ENあります。
0035いい気分さん
垢版 |
2016/01/05(火) 02:17:22.55
冬の暴風雪による通行止め頻発する地域にセブンやローソンは来ない
実際、稚内のマクドナルドもそれで札幌の配送センターから商品が届かなくなって臨時休業したことがあったんだよ
あきらめて名寄とか旭川に移住しろ
0036いい気分さん
垢版 |
2016/01/23(土) 08:49:49.66
ファミマがコープさっぽろと提携するので北海道各地にファミマ進出ありえます。
0037いい気分さん
垢版 |
2016/04/05(火) 07:00:06.17
旭川市にファミリーマート展開確定なので稚内のセイコーマート独占崩れると思います。
稚内はセブンイレブン進出です。沖縄県よりコスト低いです。
0038いい気分さん
垢版 |
2016/04/13(水) 12:25:52.86
稚内市にSE7EN
0039いい気分さん
垢版 |
2016/05/03(火) 08:32:53.32
旭川市にファミリーマート進出決定したから稚内市にファミリーマート近くなります。
0040いい気分さん
垢版 |
2016/05/15(日) 08:55:29.70
次は稚内市にセブンイレブンです。
旭川市ではイレブンでおなじみです。
0041いい気分さん
垢版 |
2016/05/18(水) 11:31:35.77
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0042いい気分さん
垢版 |
2016/07/30(土) 08:42:41.68
音威子府まで高速道路開通したらセブンイレブン、ローソンが進出します。
ローソンは名寄市、セブンイレブンは美深町が北限です。
0043いい気分さん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:38:15.05
旭川の弁釜がキャパ越えるから無理だろうな
それに6時間から7時間超える輸送(工場からの配達)はセブン本部で認めてないしな
旭川以北に工場が出来ないと無理だよ
0044いい気分さん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:46:13.38
名寄市にセブンイレブン対応工場あれば稚内進出可能です。
0045いい気分さん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:12:59.07
名寄には工場造りません
つーか造れません
人口比率からの判断で利益出ないから無理です
そして働く人がいないから
弁○の悪評は既に全道に知れ渡ってるしね
あと、食材の確保が無理過ぎるから
コストを考えたら色々な面で無理ですよ
0046いい気分さん
垢版 |
2016/09/07(水) 08:55:13.37
人口減り続けてる稚内市に今さら作るメリット無し
漁業を始め何にもまともな産業が無い所はもう廃れて行くより他無いのですよ
来るんなら20年前に来てたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています