X



トイレを勝手に使う奴は最低←理解できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2014/06/18(水) 05:23:20.19
自分コンビニ店員なんだが全く理解できない
他のバイト数人にも聞いたら自分が少数派(ってか自分だけ)だった・・・自分が間違ってるのかと不安になってきた・・・
・トイレも数ある設備のひとつに過ぎない。じゃあアンタらはコピー機やATM使う時も店員に許可とってんのか?
・じゃぁアンタらは大型スーパー、デパートでもトイレ使うとき店員探して「トイレ借ります」って言ってんの?
これがおおまかな自分の考え。
誰か俺をこの風潮を理解できるように導いてくれないか?

補足、当然自分は他のコンビニとかでもトイレは勝手に使ってる
ただし店員に一声お掛けくださいって張り紙があったら一言言ってる

仕事中に「トイレ貸してください」って言ってくるお客さんをウザいとは思わない。むしろ高感度上がる。
0002いい気分さん
垢版 |
2014/06/18(水) 06:14:41.47
断って使ってる
そのあと買い物もする
0003いい気分さん
垢版 |
2014/06/18(水) 09:56:46.82
私も理解できない
トイレ勝手に使ってムカつく人は店は自分の所有物って感覚の人だから
オーナー店長側なんじゃないか?
0004いい気分さん
垢版 |
2014/06/21(土) 17:08:38.00
>補足、当然自分は他のコンビニとかでもトイレは勝手に使ってる
>ただし店員に一声お掛けくださいって張り紙があったら一言言ってる

まさに自分もこれ、客に声かけてほしいなら紙貼っておけばいい
清掃中に断わりも無しに勝手にトイレ入るとか
トイレだけ借りて買い物しない奴への文句なら好きなだけ言えと思うが
0005いい気分さん
垢版 |
2014/06/25(水) 05:49:52.46
そんなこといったって床にうんkが転がってたんだよ!うんkが!
0007いい気分さん
垢版 |
2014/07/04(金) 14:10:12.69
>>1
灰皿使うときも許可とってんのか?
といいたい
0008いい気分さん
垢版 |
2014/07/05(土) 03:41:42.52
人様の敷地の設備にコストがかからないとかおめでてー頭してんな
0010いい気分さん
垢版 |
2014/08/04(月) 22:02:17.30
なんも買わんでエェから
使う前にお借りします。
後はありがとうだろ、
ほんと、親の顔みてみてーわ
0011いい気分さん
垢版 |
2014/08/17(日) 14:23:07.01
立ち読みしまーす
ありがとう
0012いい気分さん
垢版 |
2014/08/18(月) 16:02:22.20
そもそもが、無料にすることがおかしいのではないか
せめてガムびとつでも買えよ、もしくはきっちりお礼を言えよ

そうでなければ、有料にしてもいい(50円程度)。
他社の物件内にあるトイレをいつでも無料で使えるという風潮がおかしいよ。
もちろん大型施設は仕方ないけど、そこは滞在時間が長いからね。
0013いい気分さん
垢版 |
2014/08/18(月) 16:45:58.20
もう公衆便所とか自分の家のトイレ並に好き勝手に使ってる人がほとんどだし
気にするほどでもないかなぁ
別にわざわざ断られたところで、ああ、使うんだねどうぞくらいにしか思わないし

でも掃除中入らないでくださいって看板立ててるのに無視して進入してくる人はイラッとくる
0014いい気分さん
垢版 |
2014/08/21(木) 06:44:38.42
トイレ使用は店員に一声かけるべき
使用後は商品を購入しレジでお礼を言うべき
0015いい気分さん
垢版 |
2014/08/31(日) 08:07:49.23
トイレ汚してく人いるけどあれは店員が毎日便器ごしごし掃除してるんだよ
0016いい気分さん
垢版 |
2014/08/31(日) 20:29:58.15
誰のトイレだよ
0017いい気分さん
垢版 |
2014/09/01(月) 09:03:55.80
肉便器借りていいですか?
0018いい気分さん
垢版 |
2014/09/01(月) 11:52:18.40
返すあてが無い金を借りるときは、金を下さいって言えよ
0019いい気分さん
垢版 |
2014/09/01(月) 16:50:30.48
客集めの一環としてトイレを解放しているわけだが、この事業設計者はトイレ掃除
を一切しない本部の連中なわ
最悪なのは、夜中にDQNらが外でゴミをして糞して騒ぐやつら
あいつらの動きと表情は同じで見分けすらつかんほど
ストレスのおおい底辺な仕事だな
もう辞めようかな
こっちが去るしかないよなって感じ
0020いい気分さん
垢版 |
2014/09/01(月) 20:58:09.59
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。
0021いい気分さん
垢版 |
2014/09/08(月) 20:58:13.93
このあいだ、コンビニのトイレに入ったら、クソがこぼれていて汚かったから
店員にそれを伝えた。そうしないとおれがしたように思われたらしゃくだから
0022いい気分さん
垢版 |
2014/09/09(火) 02:59:06.06
じゃあさ、飲食店のトイレも食事をしないで黙って使うのか?
法律的に不法侵入に当たると思うんだけど。
0023いい気分さん
垢版 |
2014/09/09(火) 20:03:22.89
各種ありがたくない客には付いている隠語があって
それを言うことで店員同士で笑ってイライラ解消してますw
0024いい気分さん
垢版 |
2014/09/09(火) 21:33:38.73
某セブンで働いてるんだが、
トイレの床が完全にフラットで水はけの悪い事悪い事。
おかげでトイレ掃除の時は床に水を流した後は排水溝まで水かきみたいなので汚水を誘導してるわ。
だからやたらと掃除に時間はかかるしメンドい。

セブンってどこでもそんな感じか?
0025いい気分さん
垢版 |
2014/09/13(土) 10:55:54.42
トイレ掃除は基本的にやったことにしてるよ。
0026いい気分さん
垢版 |
2014/10/06(月) 14:30:51.94
やはり、お客さんでもない人にトイレを貸すのはおかしいと思います
0027いい気分さん
垢版 |
2014/10/07(火) 10:12:20.48
>>26
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0029いい気分さん
垢版 |
2014/12/09(火) 19:05:59.54
人の家のものを勝手に使う場合は声をかけるだろ?それだよ。
0030いい気分さん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:03:04.51
朝鮮人は人の家に招かれたら勝手に冷蔵庫開けて中のもの食うらしいな
最近は日本人にもそういう「与えられて当然」みたいな考えの擬似朝鮮人が増えてるよな
所詮は東洋人なのかもだな
0031いい気分さん
垢版 |
2014/12/10(水) 10:42:26.57
本当にムカつくのは入店して真っ先にトイレ直行したあと気ぃ遣ってガムだの水だの買うバカだよ
何も買わないでさっさと帰れや
0032いい気分さん
垢版 |
2014/12/10(水) 17:25:30.30
地方都市なんだけど、「トイレご自由にお使い下さい」すごく多いよ。

東京って、違うのか〜〜〜
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:37:42.03
普通なら一言言うよな
0034いい気分さん
垢版 |
2014/12/16(火) 05:07:58.70
Gracias Obrigado, спасибо, شُكْرًا, 고맙습니다, 谢谢, and Thanks a lot !
0035いい気分さん
垢版 |
2014/12/16(火) 13:50:48.02
国内だけど、観光地の売店のトイレが有料だったよ。
自販機みたく100円入れるとドアが開くようになる簡単なシステムだよ。
コンビニも値段はともかく有料化にしましょうよ。
俺は賛成
おまいらはどうよ
0036いい気分さん
垢版 |
2015/04/05(日) 15:13:56.67
倫理的に言うなら
公共の物でもない物を借りる時は一言声をかけるべき。提供者に対して買い物をしないなど提供者が利益を得られない場合は特に。
経営者的に言うなら
トイレの維持費もタダじゃないし、手間も時間もかかる。少なからず万引き等のリスクも発生する。また、トイレ単体利用者の増加は、本来提供すべき客の利便性の低下に繋がる。
バイト的に言うなら
トイレが汚れて掃除の手間が増える可能性が(一人当たりで)僅かにあるだけで、特に勝手にデメリットはない。それよりも、わざわざ貸借りのやりとりをするのが面倒に感じる人は少なくはない。

答えは出てるでしょ
バイトは面倒を引き受けるのが仕事なんだから、「貸して」「どうぞ」のやりとりぐらい我慢しろと言いたい
借りる側はやはり一言言うべき。買い物しないなら尚更。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況