X



四国のサークルKサンクスがセブンに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2012/11/08(木) 11:16:59.63
四国にあるサークルKサンクスのエリアフランチャイズ会社がセブンイレブンに乗っ取られる
0449いい気分さん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:24:48.09
セブンイレブン来春愛媛にttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003384961.html?t=1385616081428
コンビニエンスストア最大手のセブン‐イレブンは愛媛県に来年春以降、5年間で約190店を出店する方針を明らかにしました。
これは、「セブン‐イレブン・ジャパン」が27日、高松市で記者会見して発表しました。
それによりますと、四国4県のうちまだ出店していない愛媛県と高知県への進出について▼愛媛県には来年春に
出店し、5年間で約190店を、▼高知県には平成28年度に出店し3年間で約90店を出店する方針だということです。
また、5年後の平成30年度までに四国4県で570店の出店を目指すということです。
そして、四国での店舗増加に伴い▼12月下旬に香川県坂出市に弁当などを製造する工場を、▼来年春に愛媛県
新居浜市にデザートなどを製造する工場を稼働させることも明らかにしました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003384961_m.jpg
四国では他のコンビニチェーンも10月末の時点で「ローソン」が461店、「ファミリーマート」が296店とことし2月末の
時点と比べてそれぞれ17店舗増やしていて、四国のコンビニどうしの競争はいっそう激しくなりそうです。11月28日 09時06分
0450いい気分さん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:31:44.57
セブン坂出工場来月稼動へttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033384931.html?t=1385616564152
コンビニエンスストア最大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」は四国での店舗増加に伴い、坂出市に新たに作る弁当
などを製造する工場を12月から稼働させると発表しました。
これは、「セブン‐イレブン・ジャパン」が27日、高松市で記者会見を開いて発表しました。
それによりますと、坂出市の工場は12月23日に稼働させる予定で、敷地面積はおよそ2万2千平方メートル。
弁当やおにぎりそれに麺類などを1日あたり最大20万食まで製造できるということで、地元で200人程度の従業員を
雇用したいとしています。
また、来年春には愛媛県新居浜市にデザートなどを製造する工場を稼働させる計画で、2つの工場から四国の店舗に
商品を供給する計画です。
一方、四国4県のうちまだ出店していない愛媛県と高知県への進出については、▼愛媛県には来年春に初めて出店し、
その後5年間でおよそ190店を、▼高知県には平成28年度に出店しその後3年間でおよそ90店を出店する方針です。
香川と徳島でも今後さらに店舗を増やす予定で5年後の平成30年度までに四国4県で570店の出店を目指すということです。
11月28日 08時59分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況