X



四国のサークルKサンクスがセブンに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2012/11/08(木) 11:16:59.63
四国にあるサークルKサンクスのエリアフランチャイズ会社がセブンイレブンに乗っ取られる
0319 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/05/17(金) 12:11:45.37
鹿児島・熊本のサンクス(南九州サンクス)がローソンに…
0320いい気分
垢版 |
2013/05/17(金) 15:28:34.58
>>318
どこよ?本部は知っているのか?契約違反だろうに。
0322いい気分さん
垢版 |
2013/05/18(土) 11:15:52.26
www.asahi.com/business/update/0518/SEB201305180001.html
またもサンクス→ローソン 鹿児島・熊本でくら替えへ
0323いい気分さん
垢版 |
2013/05/18(土) 13:50:09.29
ニュース来たね
南九州サンクスがローソンになるみたいだね
全部で120店舗ぐらい
0325いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 05:41:40.76
>>324
京阪奈か東海。
いずれにしても残るは2社。鞍替えるにしても飽和状態の両地区だからねぇ…
0326いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 10:00:49.48
鞍替えされた責任誰か取るの?
更迭される人いるの?
仕方ねーやで済ますの?
0328いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 16:31:12.90
>>326
だって、サンクス入社組で南九州サンクス担当だった人はもういないよ。
今はサークルK入社組が担当しているから、な〜んも処分とかされない。

そりゃ、創業の苦楽を共にした担当者がすり替えられりゃ、南九州サンクスだって面白くないわ。
0329いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 18:01:36.48
ついに、親会社「ユニーグループ・ホールディングス(UGHD)」側が南九州サンクスの今後の行動に鑑み、対抗措置としてUGHDがTOB(株式公開買い付け)によるサークルKサンクス(CKCS)の完全子会社化を強行する方針。

CKCSの非完全子会社系エリアFCの相次ぐ他ブランドへのくら替えが相次いだことによって、UGHD及びCKCSは北朝鮮的行動に移行している。
0330いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 18:03:00.87
>>329修正
ついに、親会社「ユニーグループ・ホールディングス(UGHD)」側が南九州サンクスの今後の行動に鑑み、対抗措置としてUGHDが南九州サンクスに対してTOB(株式公開買い付け)によるサークルKサンクス(CKCS)の完全子会社化を強行する方針。

CKCSの非完全子会社系エリアFCの相次ぐ他ブランドへのくら替えが相次いだことによって、UGHD及びCKCSは北朝鮮的行動に移行している。
0331いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 18:32:35.80
>>329
昨年にとっくに完全子会社化してますが(笑)
>>330
間違えてはるわ(笑)
ガセ情報作り話乙
0332いい気分さん
垢版 |
2013/05/19(日) 20:18:22.20
>>331
329なんてほっとけよ
しかし、サンクスケーがウスノロなのは事実だからあながち的外れでもない
0333いい気分さん
垢版 |
2013/05/26(日) 16:13:17.67
久しぶりに通った道沿いにローソンが出来ててびっくり。
徳島の安宅。Yahooの街情報に載ってるか検索したが、
新しいためか載ってなかった。

それより、Yahooの情報、未だにセブンイレブン皆無、
サンクス表示なんだけど・・・
0334いい気分さん
垢版 |
2013/05/26(日) 16:16:49.48
地図情報の更新は1年は掛かるんじゃない?
ランドマーク的な構造物だと、即対応だろうけど。
0335いい気分さん
垢版 |
2013/05/28(火) 16:55:39.07
>>329
親会社がある企業をTOBできるわけないだろ。
サンクス離脱ってのは当然親会社の意思決定で、
なんで親会社が持ってる株をユニー側に売るんだw
0337いい気分さん
垢版 |
2013/05/30(木) 07:25:19.65
新しい店舗、外装を渋めにしてるのか、サンクスの時より目立ちにくくなったな。
サンクスは安っぽかったが w
以前、都会で見たセブンの店舗はもっと鮮やかだったような気がする。
0338いい気分さん
垢版 |
2013/06/02(日) 05:11:03.62
次は奈良かな。もうサンクスは雪崩れのように崩壊していくだろうな。サークルKもサンクスを吸収合併した意味ないよ。
0339いい気分さん
垢版 |
2013/06/02(日) 16:38:24.87
>>338
だな。東海か京阪奈かどちらかだけど、おっしゃる通り京阪奈の確率が高い。
成熟しすぎて、東海にしても京阪奈にしても鞍替えするにしても飽和状態。
いずれにしてもキツイだろうね。
0340いい気分さん
垢版 |
2013/06/02(日) 20:17:40.62
青森では既にサークルK・サンクスとも本社直轄化が完了されている。
ttp://www.circleksunkus.jp/__image__/other/image/company/investor/announce/pdf/20120927irrelease.pdf

おそらく、他ブランドへの転換のおかげで減らされているサークルKサンクスの経営体力を更に付ける狙いである。
0341いい気分さん
垢版 |
2013/06/04(火) 10:59:12.78
サンクス初代の社長じゃないけど、サンクス中興の祖、橘高さん亡くなったんやね。
73歳。AFCの相次ぐ脱退が死期を早めたんかな。
そう思いません?M鍋さんwww
0342いい気分さん
垢版 |
2013/06/06(木) 15:11:28.26
脱退するような本部の不甲斐なさに死期を早めたのかもしれませんね。
一番橘高さんが不満だったは合併後の本部でしょ。
0343いい気分さん
垢版 |
2013/06/06(木) 20:07:05.80
大儲けして人財産築いたんだから不満なんざねーやな
0344いい気分さん
垢版 |
2013/06/07(金) 01:01:54.41
広告宣伝費少ないのかな
それで鞍替え唆しや逆ステマ記事されまくり
0345いい気分
垢版 |
2013/06/07(金) 11:58:35.05
四国のサンクス脱退組のセブン、売れているのかな?
ちらほらセブンの新店がオープンしているが、サンクス改装店とは違うよね。
今のサンクス脱退組のセブンオーナーは、セブンをどう思っているのだろう?
0346いい気分さん
垢版 |
2013/06/08(土) 18:21:14.61
違いがよく解らないのですが。
0347いい気分さん
垢版 |
2013/06/10(月) 19:34:20.94
業界誌にはサンクス時の1.5倍って書いてあるね。
品揃えをみてもそのくらいにはなってる気がする。
0349いい気分さん
垢版 |
2013/06/11(火) 16:26:09.74
1.5倍程度だとオーナー収入はほとんど変わらないな。
忙しい思いをするだけ損。
0351いい気分さん
垢版 |
2013/06/25(火) 23:26:14.61
こんなはずじゃなかったと思ってるセブン経営者>昔からのサンクス経営者
0353いい気分さん
垢版 |
2013/06/29(土) 17:13:24.11
サンクスかあ
焼き鳥買うようになったよ

ワイン
メルシャンビストロ入れてくれ

近所の店長が、大分前うれしいワインをいれてから
全くここでは買わなくなった。おつまみも、弁当も


うれしいワインはありえない
0354いい気分さん
垢版 |
2013/06/29(土) 17:14:02.71
サンクスちゅうかった
サークルKだった
0355いい気分さん
垢版 |
2013/06/30(日) 01:23:49.73
サークルKサンクス全体で見るとドンドン店舗数が減っていってるな。社長の言う純増1800店なんかどういう根拠で言ってるのか。
0357いい気分さん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>355
地下鉄ホームに自販機並べてサークルKの看板を付けて、新規1店計上。
つまりそういうことw

店舗数も大事かもしれないが、売場面積店舗面積の方が大切。店舗数は伸びていても、面積激減が実態。
でしょう?違いますか?w
0359いい気分さん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
7.11のホットコーヒーは100円で美味しいと思っていたけど、
同じ値段ならサークルKサンクスのほうが、より美味しいな。
1杯づつ分かれていて機械に清潔感があるし、紙コップのデザインも高級感があって秀逸。
マクドナルドもそうだけど、飲み口にギザギザをつけて熱さ対策をしている点も素晴らしい。
0361いい気分さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
頼むから弁当の質を上げる努力してくれ!
しょっぱいし油まみれだし容器は熱で変形しまくるし
愛知の土井中だがセブンが攻勢かけまくっとるで
0363いい気分さん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
残りあと一ヶ月。南九州サンクスのスレ誰か立ててくれ〜
0365いい気分さん
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
新居浜・プライムデリカ起工式ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130725T190613&no=5
ことし四国に進出したコンビニエンスストア大手、「セブンイレブン」向けに、食料品を製造する工場の建設が新居浜市で
始まりました。25日は新居浜市内の現地で起工式があり、関係者が神事をして工事の安全を祈りました。
新居浜工場は神奈川県に本社を置く食品メーカー・「プライムデリカ」が整備運営し、新居浜市東田のおよそ
2万3900平方メートルの敷地に、鉄骨2階建て・延べ床面積およそ1万1000平方メートルの工場を建設します。
サンドイッチなどの調理パンや惣菜、ケーキといったデザートなど、およそ150種類を1日15万食分製造でき、
最大550店舗分の食品を賄うことができるということです。
事業費はおよそ47億円となる見通しで、「プライムデリカ」では、新居浜工場の稼働に伴い、350人の新規雇用を
見込んでいるということです。
新居浜工場は来年4月の稼働を予定していて、セブンイレブン・ジャパンでは、来年3月以降に県内へも出店させたいと
しています。
0366 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>364
東千石町のイートインのあるサンクス閉店しちゃったね…
0367いい気分さん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>351
本部に差し出された店舗は2月末で契約解除。
直営化して営業再開している。
高松国税局の酒類販売免許新規取得者リストに出てた。
0368いい気分さん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
セブンイレブンは四国で終わりです。
0370いい気分さん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
セブンやローソンには負けるが、ファミマよりはサークルKサンクスの
方がいいと思ってるのは俺だけじゃないよな。
弁当、惣菜、スイーツ、ホットデリ、ファミマよりはサークルKサンクスの
方がレベル高い。
0372いい気分さん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
早くいっしょになってほしい。
0374いい気分さん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
緑の方が財力は上だけど赤の方がクウォリティは上
0375いい気分さん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
目糞ハナクソではないかと思われますがいかがでしょうか?
0376いい気分さん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
鼻くその方です
0377いい気分さん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
マンゴーのデザートが食いたいときと、近くにセブンがないとき以外は基本セブン。
でも、最近マンゴーのデザートが販売されたんだね。

最近流行のコーヒーは、味は ファミマ・アイスコーヒー>セブン・アイスコーヒー>ファミマ・カフェラテ
コスパは セブン>ファミマ
セブンのコーヒーは、暑い日じゃないとめちゃくちゃおいしく感じないな。暑い日は、コーヒーと氷で超コスパがいい。

セブンはトイレ複数あるところが多いし、コンビニで品質とコスパがいい。
ケチってPBのカップラーメンを置いてないとこもあるし、わざとまずくしているとこもあるし。
ただ、セブンはお湯を90℃の店の比率が高い。昼だけでもいいから98℃にしてくれ
0382いい気分さん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
今日は鹿児島と熊本の最終日です。
もう全店閉店したかも。
0383いい気分さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
熊本・鹿児島エリアFCを他社に譲渡されて奪われたサークルKサンクス。

今後、かなりの損益が来るだろう。

そして、赤字決算に転落し、経営の立て直しを図る。

サークルKサンクスの経営を建て直すには、

☆CKCS完全子会社エリアFCのCKCS本体への吸収合併による完全統合
**完全子会社系エリアFC:サンクス西埼玉・サンクス東埼玉・サンクス北関東・サンクス西四国・サンクス☆ホクリア

☆他社への転換を阻止させるために、地元資本との合弁エリアFC各社のCKCS完全子会社化を目指すためTOB(株式公開買い付け)を実施
**地元資本との合弁によるエリアFC:サークルK四国・サンクス東海・サンクス京阪奈
↑特にこれを実行できなければ、サークルKサンクスのみならず、親会社であるUGHDの業績に対して危機的状況に陥る。
0385いい気分さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
サークルKサンクスは、『エリアフランチャイズ契約更新を拒んだ熊本・鹿児島を本体直轄として必ず再進出させる』と宣言した。
0387いい気分さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
サークルKサンクス側は、「熊本県、鹿児島県よ、必ず本体直轄で再出店してやるからな!!」と言い残し、熊本と鹿児島を去った。
0388いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
サークルKサンクスはもう熊本県と鹿児島県に出店する意思はありません。
0389いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>388
いや、イワサキコーポレーションが、南九州サンクスに替わるエリアフランチャイズ会社を作ってくれるって(笑)
0390いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
サークルKサンクスはもう熊本県と鹿児島県には絶対に出店しません。
0391いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>388>>390
ローソン・ファミママンセー&アンチサンクス・イーネット厨殿乙
0392いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
サークルKサンクスは撤退で姿を消した地域に対して、本体直轄で再出店を目指します!

これは、約1800程度の大量爆撃出店計画方針に含まれている。
0393いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
その中に熊本県と鹿児島県は含まれていない
0394いい気分さん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
ファミマ内鹿児島銀行自行ATMマンセー&イーネットATMアンチ厨殿乙
0395いい気分さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
四国エリアのスリーエフは、2016年のセブンイレブン高知県出店時点で撤退する可能性があります。

スリーエフは本来、首都圏ローカルの弱小系コンビニです。
0396いい気分さん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
しこくの ほうそくが みだれる!
0398いい気分さん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>397
アンチイーネット厨兼鹿児島銀行行員殿乙
0399いい気分さん
垢版 |
2013/09/08(日) 11:59:34.92
サークルKサンクスは撤退済のエリアの再出店に強気の姿勢だ。
0405いい気分さん
垢版 |
2013/09/11(水) 09:05:19.38
旧エリアFCの圧力で熊本・鹿児島のサンクスを奪われたサークルKサンクスはその恨みを晴らし、
2020年の東京オリンピックまでの間に撤退済地域を含めて、復讐の爆撃大量出店攻撃を行う方針。

>>402>>404はサークルKサンクスに対する業務妨害。
0407いい気分さん
垢版 |
2013/09/11(水) 22:36:33.80
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
0408いい気分さん
垢版 |
2013/09/12(木) 14:58:06.47
きょうの日経新聞朝刊によれば、セブンイレブンは来年度の出店計画を約1600店とすると報じられた。

この中には、四国本格展開につながるインフラ整備が続々と完成するに伴い、愛媛県進出も含まれる。
なお、高知県は現状のインフラでは容量が足りず出店できないため、計画通りの2016年に進出予定。

のこる青森県・鳥取県・沖縄県は出店計画事態が破棄されているため、永久に出店することはない。
0410いい気分さん
垢版 |
2013/09/14(土) 06:39:00.43
コンビニ経営者の自殺が続く中、じゅうたん爆撃出店などあり得ない。
0411いい気分さん
垢版 |
2013/09/14(土) 16:04:50.38
>コンビニ経営者の自殺が続く中、
情報ソースは?直近1年間で何人ぐらい死んだの?
0412いい気分さん
垢版 |
2013/09/19(木) 13:18:37.56
コンビニ関係者自殺って結構多いんじゃない?
0413いい気分さん
垢版 |
2013/09/19(木) 20:37:27.12
経営者らしきじいさんが店頭に出てるとやはりちょっと変な感じがする。やはりコンビニは若い子が店員のイメージがある
0414いい気分さん
垢版 |
2013/09/19(木) 21:03:31.65
現在、BSジャパンでガイアの夜明けにて四国のセブンを取り上げております。(地上波テレ東のない地域の方、お待たせ致しました!!)
0415いい気分さん
垢版 |
2013/09/20(金) 07:20:26.01
>>414
で、鞍替えして従業員らの収入が増えたとかメリットあったの?
より搾取されてだろ。実態は。
0416いい気分さん
垢版 |
2013/09/21(土) 01:41:45.68
今はまだ補填が入っているからな。
予測より全く日販上がってないから切れる数年後にはやばいだろうな。  
0417いい気分さん
垢版 |
2013/09/21(土) 12:02:28.01
搾取される・個人の資産を食い潰してしまう…

コンビニ経営ってやるもんじゃないね。
立地条件次第で地獄を見る。かといって客数多けりゃ、自社店や他社店が来て潰し合い。

なぜこうもコンビニ経営希望者が多いのか理解に苦しむ…
0418いい気分さん
垢版 |
2013/09/21(土) 12:22:29.70
コンビニ経営希望者に告ぐ。

カネがあるなら、歳とってから老後介護のワタミに回せ。
ありがとうと言われる業種で働きたかったらワタミに行け。
長時間続けて働きたかったらワタミに行け。
一国城主の気分を味わいたいならワタミに行け。
腰や腕の筋肉を使う仕事がしたかったら、サカイ引っ越しセンターに行け。

コンビニ経営失敗してクビくくるぐらいなら、上記で働け。いくらブラックでも自殺者はまだ数人だ。
コンビニ経営失敗して自殺する数はブラック企業に就職して自殺するよりはるかに多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況