X



【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:18:16.05
***** 資料
●契約手続き上の本部の対応の問題点を補足意見にて指摘した最高裁判例
pdf版
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070611112940.pdf
html版
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sebunnirebunntyaji.htm

●日本共産党
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html

●経済産業省
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30421d03j.pdf

●フランチャイズ訴訟
ttp://www.lawyer-koga.jp/franchise.htm

●都議会
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2001-1/d5211321.htm


*** 過去ログ
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202713243/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第2条
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1204441379/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1211253625/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第4条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1302969076/
0050いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 10:51:03.40
フランチャイジーに対する金銭の貸付、貸付の斡旋に関わる利率や算定方法など
オープンアカウントなどのフランチャイザーとの相殺勘定・会計処理の仕組みが複雑な場合は納得するまで
説明を受けることが肝要である。

説明は、不十分だネ

なお、オープンアカウントとは、フランチャイジーとフランチャイザーの間に発生する金銭の債権債務について
それを相殺する勘定を設定しておき、その会計処理をフランチャイザーが行なうものである。
特に廃棄ロスや棚卸ロス等に対してチャージがかかるのか、十分に確認した方が良い。

かかります!!!廃棄チャージ!!!
0051いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 10:57:12.57
ぎまん的顧客誘引

いやらしいネーミングだな
0052いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 10:59:23.09
債権債務は、対本部か???

中小小売商業振興法、それ自体が骨抜きじゃんよ
0053いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 11:00:51.71
仕入代金の債権債務は

本部に対するものではない

あれ?買掛金金利って、違法だね!
0054いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 15:59:48.04
>>316を一生懸命、探し回っていたのですか。これって、もろ 真実さん本人を指しているではありませんか

リストラか工作活動の継続か、再就職のあてがない真実君はもちろん
工作活動を選択した

前提に在る過ちをミスリードする為に、遠い昔に単位をとった過去の学問を
むりやり当てはめようとして、自爆(笑)

コンビニ問題 東京CVS倶楽部 真実のキモイ粘着
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1938/1303134077/

0055いい気分さん
垢版 |
2011/05/11(水) 18:44:02.22
フランチャイジーとフランチャイザーの間に発生する金銭の債権債務について

???本部に金借りてるのか???

本部は貸金業か???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況