X



【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:18:16.05
***** 資料
●契約手続き上の本部の対応の問題点を補足意見にて指摘した最高裁判例
pdf版
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070611112940.pdf
html版
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sebunnirebunntyaji.htm

●日本共産党
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html

●経済産業省
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30421d03j.pdf

●フランチャイズ訴訟
ttp://www.lawyer-koga.jp/franchise.htm

●都議会
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2001-1/d5211321.htm


*** 過去ログ
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202713243/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第2条
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1204441379/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1211253625/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第4条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1302969076/
0020いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 13:44:30.08
>>18-19
ロスチャージ以外にもFC法で取り扱うべき問題は多数ある
0021いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 15:42:10.70
デニーズに7プレミアムがこれみよがしに陳列してあって、がっかりした
0022いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 15:47:00.25
デニーズも、コンビニ会計か!!!
セブンとFC契約してるとか(笑)

コーヒーのおかわりの説明が分かりにくくて>>18>>19を思い出した
論理的なファミレスは時代に乗れないショボイ飯屋になっちゃったね
0023いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 16:06:31.39
コンビニ本部がその大きさ強さに胡坐をかきすぎ如何に詭弁に抑圧してきたか
そして同時にその全ての善良な加盟店主に対して詭弁なコンビニ本部が
どれだけ不当に生活困窮行為を行ってきたかがまとめられている

地域社会への貢献とは何かを明確にしたFC法が必要
これが結論



0024いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 16:08:51.88
>>18-19

は〜い、スルーです。ぷぎゃ〜。
0025いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 16:11:58.42
FC法は規制ではない、発展の為の共同宣誓書だ
中央集権的な共産主義経営は地域社会を豊かにしない

自由主義を隠れ蓑にした現状の新自由主義経済は既に破綻している


お前らは既に、破綻している 2011/5/8 by 無所属I Loved 24
0026いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 21:43:18.48
>>21
まるで家電のラオックスに缶詰置くような感じだな
0027いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 23:55:14.29
クズって言うと
クズって言う

ゴミって言うと
ゴミって言う

こだまでしょうか、いいえ

無能工作員ぷぎゃ〜です

かなし〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況