X



【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:18:16.05
***** 資料
●契約手続き上の本部の対応の問題点を補足意見にて指摘した最高裁判例
pdf版
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070611112940.pdf
html版
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sebunnirebunntyaji.htm

●日本共産党
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html

●経済産業省
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30421d03j.pdf

●フランチャイズ訴訟
ttp://www.lawyer-koga.jp/franchise.htm

●都議会
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2001-1/d5211321.htm


*** 過去ログ
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202713243/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第2条
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1204441379/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1211253625/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第4条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1302969076/
0139いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:32:14.85
>>138
みごとに>>137の4秒後に便所飯登場wwwww
おまえ、行動パターン読まれてるぞwwwww
おまえの行動は単純だからなwwww
この単細胞め!
0140いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:32:37.69
>>139
I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )
0141
垢版 |
2011/05/15(日) 00:38:42.53
きたぁ〜〜〜〜〜〜〜
0142いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:42:53.18
>>141
I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )
0143いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 01:24:09.55
売れ残った弁当を、ひとりで便所で食う便所飯工作員プギャー君

結構人気者
0144いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:01:26.42
あっちの板とかいう存在とさとし板、2つの存在が今分かったぜ。。あは。。
何をもって分岐してるのか、オーナーが経営者か労働者かってことで分岐してるのかな
0145いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:06:10.72
小売にしか就職できなかった無能と加盟してしまう情弱とどっちもどっちだな
0146いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:13:04.34
I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )
0147I Loved 24
垢版 |
2011/05/15(日) 02:21:46.08
俺はかつて、俳優の例を出して組合設立を唱えたことがある
この考え方は、労働者か経営者かを問うものではない

1個人と、団体との力の差を利用すべきかつ利用できる実例が在るという話しだった
コンビニのような労働集約型の店舗を運営する場合、オーナーと従業員の労働関係が存在するからさらに複雑

対従業員について十分議論した積上げで本部を動かすことができれば、世間の認知は得られるであろうが
たんぽぽじゃねーユニオンじゃねー労働者の権利でありオーナーでありでもめてるようじゃ、良い結果はでないと思うよ
0148いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:24:56.08
>>147
↓こんなことを平然と言ってのける貴様に説得力は皆無だぜ↓

↓I Loved 24(スリーエフ)の最低最悪の人間性を示す動かぬ証拠↓

やったぜセブン株安値更新!3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1260779366/821-822

821 :いい気分さん :2011/04/27(水) 23:44:54.49
ぷぎゃ〜君はこういう日に
傘を持っていないwww

放射線浴びちゃって〜〜(笑)(笑)(笑)

822 :いい気分さん :2011/04/28(木) 00:19:12.28
>>821
I Loved 24(スリーエフ)は
大地震とそれに関連する様々な災厄で
苦しんでいる方々が大勢いるにもかかわらず
その大災害すらこのようにネタにする
どうしようもなく低劣卑劣なクズ野郎だということだな

本当に最低だなお前
0149I Loved 24
垢版 |
2011/05/15(日) 02:26:46.32
その頃に戻る話しだが、現行組織でボトムアップを図るとしたらザーのメリットは消失するだろう

懐かしい記憶、ベンダー本部ちゃんであることが相互発展を可能にする

ここに戻るんじゃないのか?
0150I Loved 24
垢版 |
2011/05/15(日) 02:31:47.79
ザーのメリットを享受する者とは
金融機関やお大臣様など多岐に渡る既得権益グループが存在するが

時代的に、ぶっ壊しちゃってもいいんじゃないの?事務代行ピンハネ本部ちゃんの構造を
0151いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:34:41.98
会長がいなくなると一気にやばくなりそうだな
0152いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 02:42:52.11
>>149-151
I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )
0153いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 06:51:03.02
何?
米飯類は販促物なんだって?
じゃああいつは販促費で買った弁当を便所で食べているのかい?
0154いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 10:18:09.72
>>153
販促物は非売品です
0155いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 12:06:11.14
>>153-154
I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )
0157いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 12:24:16.38
>>156
I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )
0158いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 12:38:43.30
マイナーチェーンが淘汰されるか、大手が団体の餌食になるか見ものだね
市場主義で先導してきた本部社員は、競争原理に基づいて身の振り方を決めるしかないだろう

公務員になっときゃ良かったな(笑)
0159いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 13:04:43.54
この判決の影響は今後大きくなるだろう
廃棄チャージ工作自体、意味がなくなるほど根幹を揺るがす判決だね

加盟店主はあくまで店主であり、非正規雇用と労働契約を締結している
底上げに耐えられる構造ではないから、一気にFC法の制定が加速するであろう
0160いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 13:55:25.25
>>156
判例の射程、っていう言葉知ってる?

そのソースに、

「 第三小法廷は、IMTがCEの担当地域を割り振って日常的に業務を委託していたことや、CEは業務の依頼を
事実上断れなかった点を重視。「時間、場所の拘束を受け、独自の営業活動を行う余裕もなかった」として労働者に
当たると結論づけた。」

って書いてあるでしょ
それに、これらの事例って委任契約か請負契約の事例でしょ?

これらの事件とコンビニフランチャイズ契約に類似性があるだろうか?

  「日常的に業務を委託」「業務の依頼を事実上断れなかった」「独自の営業活動を行う余裕もなかった」
→オーナーのやっていることって、本部が委託した仕事じゃないだろ?
  コンビニフランチャイズにおける契約当事者間の関係は、本部から情報提供や経営指導を受けたり、各種事務の
  代行を本部にお願いしている関係。
  もちろん、フランチャイズという特殊性ゆえ、ある程度の制限は受けるけど基本的にはオーナーには自由に経営を行う自由はあるだろ?
  それに、オーナーは本部の指揮命令系統に属したり、本部に人事権や予算管理権を握られているわけじゃないだろ?


本判例の射程はコンビニフランチャイズ契約には及ばないよ
物事の本質を見極めようね、もう大人なんだから
0161いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 13:56:09.23
安価おかしいな

>>160>>159に対する安価ということにしてくれ
0162いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 15:55:35.77
ストロスカーン
0163いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 16:05:27.38
>>160
お前の頭のおかしい本質の象徴「知ってる?」
弁護士さんのブログ等では、知らないでしょ?という言葉から始まる

弁護士になって社会を知ってから書きこめ、ガキ
0164いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 16:35:04.93
>>160

>もちろん、フランチャイズという特殊性ゆえ、ある程度の制限は受けるけど
自分で受けてると認めてるぞ

>基本的にはオーナーには自由に経営を行う自由はあるだろ?
どこを指して自由だと思うのか、こたえてみ
0165いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 16:40:53.39
>オーナーは本部の指揮命令系統に属したり、本部に人事権や予算管理権を握られているわけじゃないだろ?

チェーンの統一性の遵守=事実上指揮命令系統に属す

リロケは加盟店の意志で決められない=事実上人事権は掌握されている

予算も同様、遵守事項の為に使用することになるし自由な決済はせいぜいお小遣い程度の出費にすぎない

残念ながら加盟店主は、思いっきり労働者に該当する
0166いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 16:44:29.08
委任契約か請負契約って事業者間の契約だろ

フランチャイズは該当するよ、あ〜あばれちゃったな〜労働者オーナー
0167いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 17:16:29.10
非正規雇用に任せて外出をすることを指して自由とか言うなよ

営業をしなければいけないから、人件費を捻出して外出した
そのバイトがドタキャンしたら、自分しか代役がいない可能性が高い

これは労働法上の拘束に該当する
0168いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 17:45:06.35
毎日送金して、金利を取られる事務代行
これも歩合制賃金や給与に該当する

事務代行の中身、よ〜く考えてから言え
>>160
0169いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 18:05:10.35
世間に一気に広めれば収束するよ、化粧が剥がれるのにびびってるから
いいイメージを押し付けてるだけでブサイク企業だから、心まで
方法は自分らで考えてね
0170いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:00:46.62
今の時代、下手に起業するより賢い選択じゃないのかな
労働者でいる方がメリット多いと思うよ
本部あっての加盟店、御用組合結成すりゃいいんだよ、たんぽぽ会が
0171いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:07:39.25
おまえ、「コンビニオーナーは本部の指揮命令系統に属する!」とかっていって裁判起こしたら笑われるぞw

お前らは本部の人間(普通はSV、OFCになるだろうが)に「Aという商品を○○個発注しろ」とか命令されることはあるか?
(念のため言っておくが、たとえば「これは注目の新商品であり、週○○個売れることが予想されますから、ぜひ発注されてみては」
とかいうような、推奨ならなされることはあるが、推奨と命令とは全然別のものだからな)

指揮命令系統に属するってのは、「Aという商品を○○個発注しろ」といわれたら、基本的にはさからわずに、「はい」と言って
Aを○○個発注しなければならないということを言うんだぞ(もちろん、部下が上司に対して、「それはおかしいのでは」という進言
をすることは許されるが)
このようなことが、本部とオーナー間にみられるか?
みられないだろ?

本部とオーナーとの間には指揮命令系統なんて存在しないんだよ
0172いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:12:02.15
見られる=廃棄額から発注は強制である

あと、ミステリーショッパーが代表例だな
加盟店評価されちゃう制度ね、管理下以外のなにものでもない
0173いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:14:22.55
>>171のような奇麗事はどうでもいい

労働法上の拘束に該当することも容易に推測されるし、実態がそうである以上
仕方が無いだろ
0174いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:15:40.92
犯罪行為をした社員を知ってるけどね、その後どんな対応したかは知らないけど
一応そういう事態が起きた場合、株主達に報告しといた方がいい
株主達との信頼関係が保てるかは知らないけど、ここの書き込みみてると
0175いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:15:56.02
ひょっとして、ローソンスレでいつもグダグダ文句を言っているやつがこのスレにいるのか?w
0176いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:17:22.05
>>171
自分のなじみの業者に自分がデザインしたユニフォームにCI入れて
きちんと着こなすことを条件に、独自展開できるか??
0177いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:20:37.47
原発事故を起こした東電がいい例だろ
配当をもらい続けるだけが権利なのか?
そのような企業の株を保有する株主にも責任がある
0178いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:21:25.31
わいてきたね〜
0179いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:27:33.02
今度は株主のせいか
自分の責任というものを省みることをせず、なんでもかんでも他人のせい
まさにニートレベルだな
こういうのは経営者になる資格はない
0180いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 19:36:32.58
2ちゃんで必死に文句言って俺は戦ってるんだとか言ってる人は多そうだね
0181いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 21:13:09.70
>>179
だから、オーナーは労働者なんだよ by最高裁
0182いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:11:15.48
権利だけは一丁前に主張し(しかもその権利の主張というのがめちゃくちゃで、自分が有していない権利を
強引に自分が有しているかのようにほざく)、
義務の履行をおろそかにする
これはまさにニートレベル
0183いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:19:43.72
>>182
うろたえてるのか(笑)
0184いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:21:16.03
義務とは、非正規雇用の正社員登用のことだな
孫受け経営は良くないな
0185いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:28:18.75
>>184
非正規も正社員も同じ労働者だからどっちも同じだろ
そもそも非正規を正社員にしないといけない、なんていう義務ってどっからくるんだ?
契約でそういう条項が存在するのか?
正社員になりたかったら高い労働生産性を上げられるよう努力しろって言ってるだろうが
低生産性の人間には高い待遇なんて提示できないのは資本主義社会の常識
おまえのようなニートレベルの甘ったれは社会主義国にでも行けばいいんだよ
0186いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:41:55.05
>>185
お前、自分が共産主義者って気付かないのか??
バカだな
0187いい気分さん
垢版 |
2011/05/15(日) 23:57:26.96
>>186
俺のどこが共産主義者なんだよ
具体的に指摘してみろよ
0188いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 00:12:25.17
どうしようもなく馬鹿な捏造野郎I Loved 24(スリーエフ)が
相変わらず支離滅裂で意味不明な落書きを連投しているようだなwww

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )

I  Loved  24  あ  ま  り  に  も  惨  め  (  笑  )
0189いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 00:52:06.67
>>187
資本主義??
おまえらのどこに資本投下の実績があるんだよ、皆貧乏人だろが
0190いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 00:56:35.56
>>188
なんで便所で飯食うんだ?
0191いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 01:51:01.29
格差社会ではなく、貧乏共産主義社会になってるの気付かないか??
資産等持てないんだから、同じなんだよ
0192いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:04:17.93
>>189-191
ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )
0193
垢版 |
2011/05/16(月) 02:25:08.77
便所飯プギャー
0194いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:29:50.18
>>193
ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )

ハ  イ  負  け  〜  (  笑  )
0195いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:38:09.97
歩合制光熱費補助地域手当支給
廃棄&万引きチャージ15%還元

こんな感じのオーナー募集中です(大笑)
0196いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:41:24.40
>>195
I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )

I  Loved  24  追  い  詰  め  ら  れ  過  ぎ  (  笑  )
0197いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:52:19.59
>>195
労働者なんだってな、オーナー
0198いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:54:11.58
>>197
I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造
0199いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 03:25:11.16
万引き原価チャージは、本部への義捐金だと思っている
0200いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 07:40:54.75
決着ついてるね、やっと
廃棄原価からチャージが発生するシステム
0201いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 11:50:47.96
>>199-200
I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造

I  Loved  24  ま  た  し  て  も  捏  造
0202いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 15:53:04.90
廃棄原価からチャージが発生するシステム
加盟店はこれを認めた、自ら共産主義に賛同する労働者オーナー達

それが日本の繁栄、コンビニエンス
0203いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 16:08:20.13
げ、げ、月曜♪
今日は便所飯の帰宅時間が遅いのかな
どうなんだろう
0205いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 16:10:52.33
オレも仕事ある
0206いい気分さん
垢版 |
2011/05/16(月) 16:15:24.28
>>204
さとしさんお久しぶりです!
0207いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 00:09:09.19
>>206

しらじらしいなお前
0208いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 00:44:55.47
便所飯の帰りは遅くなりそうだな
0209便所飯
垢版 |
2011/05/17(火) 01:02:57.88
>>197
だったら訴訟でもなんでも起こせよさとし!
0210いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 01:03:58.49
わー、便所飯さんだー!
便所飯じゃなくて、便所虫って呼んでいいかなぁ〜?
0211便所飯
垢版 |
2011/05/17(火) 02:05:04.39
>>210
いいよ、照れるな〜
0212いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 03:59:26.60
FC法は、対法人、対加盟店できちんと分けて考えろよアホオーナー

会長が目指す中央集権フランチャイズは、究極のユートピアだ
発展途上の半端な資本主義的労組ではない、暴走阻止を目的としたたんぽぽ会の発展に期待する

本質を見極めて行動しろよ、さとし
0213いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 04:44:08.27
はっは〜い

ちゃんちゃこりん...
0214冷戦は終わった
垢版 |
2011/05/17(火) 04:49:01.54
会長はその基礎を作った、さとしがそれを発展させるのだ
理想国家にも通じる、コンビニユートピアとは全チェーンが連携することから始まる

さとしが背負うコンビニユートピア、実現してくれよ
0215いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 11:46:35.30
だから、しらじらしいと言ってんだろ
意味わかんねーし、欺瞞だな
    ↓
212 :いい気分さん:2011/05/17(火) 03:59:26.60
FC法は、対法人、対加盟店できちんと分けて考えろよアホオーナー

会長が目指す中央集権フランチャイズは、究極のユートピアだ
発展途上の半端な資本主義的労組ではない、暴走阻止を目的としたたんぽぽ会の発展に期待する

本質を見極めて行動しろよ、さとし

214 :冷戦は終わった:2011/05/17(火) 04:49:01.54
会長はその基礎を作った、さとしがそれを発展させるのだ
理想国家にも通じる、コンビニユートピアとは全チェーンが連携することから始まる

さとしが背負うコンビニユートピア、実現してくれよ
0216いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 14:20:08.84
強欲オーナーには分からないだろう
ならば、世論から見放されるだけ〜

単なる労働者として働けよヴォケ
0217いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 14:21:54.59
1次下請け要素が濃い加盟店主が、何?24営業が嫌だとかの規制が
FC法??

あほうの典型だろそれじゃ
0219いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 15:46:22.94
非正規雇用から搾取してる労働者オーナーの権利??
アホか
0220いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 17:03:35.91
FC法を通じてどのように消費者に貢献するのか
分かりやすく説明してくれ
0221いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 21:04:59.42
廃棄チャージ隠蔽に奔走してる間に、孫請け非正規雇用問題勃発!!!
コンビニ縮小時代の幕開けは近い
0222いい気分さん
垢版 |
2011/05/17(火) 21:39:33.83
非正規雇用問題こそ、FC法に必須
0223いい気分さん
垢版 |
2011/05/18(水) 14:09:22.75
安定した統制経済的加盟店が消費者に貢献する
コンビニ加盟店は表現が古いが共産国家である
0224いい気分さん
垢版 |
2011/05/18(水) 16:05:54.94
貸借に資本勘定があるから勘違いするけど、フランチャイズは共産主義の考え方が基本です

チェーンイメージの統一という統制を遵守することが大前提です

労働者オーナーが率先して遵守して消費者と本部に還元して下さいね
0225いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 00:27:26.91
便所飯はどうしたんだ?
規制食らってんのか、あのアホは
0226いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 06:52:40.90
地域社会と国家からみたFC法じゃなさそうな気配、たぶん概念を理解できないとは思うが
最悪なのは、オーナーが休めないとかそのたぐいな

要は本部の企業理念が最重要であり、国家の構成員としての責任をどのように実現するか
使用人である社員や、形態はどうであれ加盟店のあり方の再確認もしくは再構築しないと

解約がどうだとか、そんな話しは公正取引委員会で十分だろ

0227いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 20:14:03.81
非正規雇用は、厚生年金加入で解決

FCの問題ではない
0228いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 20:15:22.56
>>227

FC→FC法
0229いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 21:41:14.79
たんぽぽ会
0230いい気分さん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:29:32.24
本部が負担で決着しろ、非正規雇用の社会保険料
0231いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 00:09:55.41
健保も非正規用に立ち上げてくれ
0232いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 02:50:37.86
双方ともお疲れ気味だな。

今月いっぱいで、また入院だなw
0233いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 10:10:46.08
ぽぽたん
0234いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 23:26:34.72
スカイラークの炊き出しに感動した

コンビニオーナーは、メール便を廃止してみたり強欲な主張だけをご立派に展開してるが
被災地関連のスレッドすら立たないこの業界は最低な業界だと思う
0235いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 23:54:12.54
クリティカルシンキングによって、きちんとメール便を取り扱うことを
説得しろよ、論理的に
0236いい気分さん
垢版 |
2011/05/20(金) 23:58:02.26
年金加入させるなら、正社員登用を検討すべき
0237いい気分さん
垢版 |
2011/05/21(土) 22:09:40.45
歩合制店舗管理者でいいんじゃね?
0238いい気分さん
垢版 |
2011/05/24(火) 01:17:43.65
だから、しらじらしいと言ってんだろ
意味わかんねーし、欺瞞だな
    ↓
212 :いい気分さん:2011/05/17(火) 03:59:26.60
FC法は、対法人、対加盟店できちんと分けて考えろよアホオーナー

会長が目指す中央集権フランチャイズは、究極のユートピアだ
発展途上の半端な資本主義的労組ではない、暴走阻止を目的としたたんぽぽ会の発展に期待する

本質を見極めて行動しろよ、さとし

214 :冷戦は終わった:2011/05/17(火) 04:49:01.54
会長はその基礎を作った、さとしがそれを発展させるのだ
理想国家にも通じる、コンビニユートピアとは全チェーンが連携することから始まる

さとしが背負うコンビニユートピア、実現してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況