X



【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:18:16.05
***** 資料
●契約手続き上の本部の対応の問題点を補足意見にて指摘した最高裁判例
pdf版
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070611112940.pdf
html版
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sebunnirebunntyaji.htm

●日本共産党
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html

●経済産業省
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30421d03j.pdf

●フランチャイズ訴訟
ttp://www.lawyer-koga.jp/franchise.htm

●都議会
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2001-1/d5211321.htm


*** 過去ログ
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202713243/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第2条
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1204441379/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1211253625/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第4条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1302969076/
0002いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:23:34.01
廃棄んぐ
0003無所属 I Loved 24
垢版 |
2011/05/06(金) 23:07:40.54
廃棄チャージの存在を指摘されたなら素直に認めて、コンビに会計の必要性を誠意を持って説明すればいい
論理額もしくは否定から入る弁証法か、包括的な哲学か、いずれにしても新自由主義経済に至るプロセスで構築された学問を
サプライチェーンの最前線である善良な加盟店に向けて繰り返し詭弁として発信することは、止めろ、初心者オーナー=真実

詭弁がもたらすものは、結果的に弱者切捨てであり行き過ぎた市場原理主義であり、経費を切り詰め非正規雇用を最低時給で雇い
その経済活動の結果、加盟店と地域社会は本当の意味で豊かになってはいない

サプライチェーンが豊かになっているのかというと、残念ながら輸出産業の様な貿易黒字を実現し景気指標の底上げをしてきた
等の様な実績は認められない。
総本山本部の黒字による社会貢献も、バレー部の廃止は遠い過去であるが業界として日本国民を豊かにしたという実績が見当たらない

初心者オーナー=真実に告ぐ:信頼関係を構築できないものは去れ、 再生のスタートはお前が去ることだ。

その存在は迷惑であり邪魔なだけだ そして誠意をもって加盟店及び地域社会に向き合いコンビニ業界の再構築を図ってほしい
0004無所属 I Loved 24
垢版 |
2011/05/06(金) 23:08:59.11
あちゃっ
額=学ね
0005いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 23:38:57.03
廃棄んぐかぁ
廃棄を減らしましょう、ということを歌うグループね
0006いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 23:49:21.70
ろんりろんりろんり〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況