X



【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:18:16.05
***** 資料
●契約手続き上の本部の対応の問題点を補足意見にて指摘した最高裁判例
pdf版
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070611112940.pdf
html版
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sebunnirebunntyaji.htm

●日本共産党
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/201128_conbi_fran.html

●経済産業省
ttp://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30421d03j.pdf

●フランチャイズ訴訟
ttp://www.lawyer-koga.jp/franchise.htm

●都議会
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/honkaigi/2001-1/d5211321.htm


*** 過去ログ
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202713243/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第2条
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1204441379/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1211253625/
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第4条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1302969076/
0002いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:23:34.01
廃棄んぐ
0003無所属 I Loved 24
垢版 |
2011/05/06(金) 23:07:40.54
廃棄チャージの存在を指摘されたなら素直に認めて、コンビに会計の必要性を誠意を持って説明すればいい
論理額もしくは否定から入る弁証法か、包括的な哲学か、いずれにしても新自由主義経済に至るプロセスで構築された学問を
サプライチェーンの最前線である善良な加盟店に向けて繰り返し詭弁として発信することは、止めろ、初心者オーナー=真実

詭弁がもたらすものは、結果的に弱者切捨てであり行き過ぎた市場原理主義であり、経費を切り詰め非正規雇用を最低時給で雇い
その経済活動の結果、加盟店と地域社会は本当の意味で豊かになってはいない

サプライチェーンが豊かになっているのかというと、残念ながら輸出産業の様な貿易黒字を実現し景気指標の底上げをしてきた
等の様な実績は認められない。
総本山本部の黒字による社会貢献も、バレー部の廃止は遠い過去であるが業界として日本国民を豊かにしたという実績が見当たらない

初心者オーナー=真実に告ぐ:信頼関係を構築できないものは去れ、 再生のスタートはお前が去ることだ。

その存在は迷惑であり邪魔なだけだ そして誠意をもって加盟店及び地域社会に向き合いコンビニ業界の再構築を図ってほしい
0004無所属 I Loved 24
垢版 |
2011/05/06(金) 23:08:59.11
あちゃっ
額=学ね
0005いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 23:38:57.03
廃棄んぐかぁ
廃棄を減らしましょう、ということを歌うグループね
0006いい気分さん
垢版 |
2011/05/06(金) 23:49:21.70
ろんりろんりろんり〜
0007いい気分さん
垢版 |
2011/05/07(土) 00:53:43.83
>>1-6
糞スレ立てんなクズ
0008いい気分さん
垢版 |
2011/05/07(土) 09:14:48.96
まぁ本部関係者からみたら糞スレでしょうね
0009いい気分さん
垢版 |
2011/05/07(土) 09:32:37.19
コンビニ加盟店の現実はもっと悲惨ですが、『地獄のコンビニ経営』で検索してみたら。
0010いい気分さん
垢版 |
2011/05/07(土) 17:40:47.83
>>9
すしぎらい
0011いい気分さん
垢版 |
2011/05/07(土) 19:40:12.18
42 :くぜ:2011/05/07(土) 19:12:29
下書き  例

株主総会質問状
御社益々御清栄の事 お喜び申し上げます
私は 株主 久世恭久と申します
さて 今回の株主総会において 質問事項をお送りいたしますので 株主総会の場で
お答えいただきますように お願い申し上げます
御社の社是に ありますように 下記の事 実践していただきたく 存じます
私たちは、お客様に信頼される誠実な企業でありたい。
私たちは、取引先、株主、地域社会に信頼される誠実な企業でありたい。
私たちは、社員に信頼される誠実な企業でありたい。
また 下記の質問は 当日株主に配布することを お知りおきください
1、 昨年の株主総会において 「セブンーイレブンの罠」 著者 渡辺仁さん に 関して
「訴訟を含め 役員会において協議をする」 と言う事であったが 結論はどうなったか?
2、 2011年5月10日現在 セブンーイレブン加盟店より 訴訟を起こされている 裁判件数は何件あるのか?
3、 勿論 無実であると信じて疑わないが 2年前の公正取引委員会の指摘のように 独占禁止法に違反はしていないか? 
また その後法令遵守は間違いなく 実行されているか?
4、 万が一 裁判に負けるようなことがあれば 私達株主に対しての 背信行為であるばかりか 刑事告訴などされ 
逮捕者など出るようなことになれば 私達株主に多大な損失を与える事は必至である 
 そのようなことになれば 役員一同総辞職は勿論 株価での損失は私財をなげうってでも 弁償する覚悟はあるのか?    以上
0012いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 01:37:33.16
>>11
↓のように裁判で本部は負けないからそんなに裁判を警戒する必要はないぜwww
コンビニ問題 初心者組合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1938/1213870408/54

54 名前:埼玉次郎 ◆25eYfiYzGg 投稿日: 2010/03/06(土) 05:00:48
そこで意見に対する返信ですが・・・

本部に改善を求めたいなら、1人で言っても駄目です。
だから、ユニオンに集まって団体交渉するしかないのです。
あと、裁判やっても負けてばっかりなんで、政治力でFC法を作ろうとしているのですよ。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手は個人のオーナーに対して、圧倒的な優先的地位にあるのですよ。
しかも、なにかトラブルがあっても、あてはまる法律すらありません。

ユニオンに入らないで、個人的に文句ばっかり言っても、大きな効果は期待できません。

それと、はじめから妥協案言っても駄目です。
妥協案は、相手が出してくるものではないですか?
本部がどんな妥協案を考えているか、それは本部の都合にも寄ります。
チャージ下げても、他チェーンにはかないませんし、負担が減ることはないです。
しかし、廃棄負担の割合を15%から、例えば30%に引き上げれば、廃棄を出なくすることで、経費が削減できます。

いづれにせよ、われわれは、コンビニ会計でなく一般会計を求めていくべきだと考えます。
私見です。(ユニオンの総意ではありません)

「法律時報」3月号で、ついに、北野教授が作った「フランチャイズ規制法要綱」が発表になっています。
あれがベースだと思いますよ。

……「裁判やっても負けてばっかり」と書いてあるが? またでっち上げ詐欺師さとしの得意のでっち上げ詐欺か?
0013いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 01:42:19.58
コピペで憂さ晴らしと
0014いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 01:45:00.97
>>13
FC法は不要という結論が既に出たのにスレッドをさらに立てて憂さ晴らし
捏造野郎I Loved 24(スリーエフ)
0015
垢版 |
2011/05/08(日) 05:50:53.67
お前が不要だろ、下っ端部下無し降格社員ぷぎゃ〜
0016いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 06:12:03.45
>>14
勝手に不要とかいう結論出すなよ
最高裁も補足意見で本部の態度に疑問を呈しているだろ
0017いい気分さん
垢版 |
2011/05/08(日) 06:43:11.59
セブンは15%還元あり、クレカや電子マネーシステム料本部負担
24時間営業手当てなど、他チェーンに比べて充実してるとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況