X



どうしてファミリーマートam/pmじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2009/12/09(水) 07:43:17
サークルKサンクスみたいに
0003いい気分さん
垢版 |
2009/12/09(水) 15:04:41
すべてファミマかい
0004いい気分さん
垢版 |
2009/12/10(木) 05:41:12
am/pmよかったのに
0005いい気分さん
垢版 |
2009/12/10(木) 10:04:54
語呂がわるいだろ。
準くんはFamilyMartのネームバリューを拡大したいんだろうよ。
下位のチェーンは買収されるかもね。
0006いい気分さん
垢版 |
2009/12/10(木) 12:15:44
>>5
サークルKサンクスも長ったらしい
0007いい気分さん
垢版 |
2009/12/10(木) 20:20:35
サークルKサンクスam/pmだったりしてな。
0008いい気分さん
垢版 |
2009/12/11(金) 00:32:19
ファミマだって昔、伊○忠に買収されたんだよ。
筆頭株主だった○友が、株を伊○忠に売ってしまったんだ。
もう少し株価が上がったら、今度は伊○忠もFM株を手放すだろう。
今度は7&iあたりに買収されるかもしれないね。
株価を上げるのが準ちゃんの役目。
どこかで買ってもらえたら準ちゃん任期終了。古巣の伊○忠に戻れる。
0009いい気分さん
垢版 |
2009/12/11(金) 19:26:36
対等合併と吸収合併の違い?
0011いい気分さん
垢版 |
2009/12/13(日) 05:39:55
am/fm
ラジオかい?
0012いい気分さん
垢版 |
2009/12/13(日) 23:59:17
>>11
それならam/pm.ファミリーマートじゃないとね?
0013いい気分さん
垢版 |
2009/12/21(月) 05:39:50
全く別の名前になったら
0014いい気分さん
垢版 |
2010/01/01(金) 18:51:32
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!
    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!
 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!
0015いい気分さん
垢版 |
2010/01/18(月) 22:54:53
日本経済が低迷しているのはヒキコモリやニートのせいだ
こいつらを養っていく金は無駄にかかるが、なにも利益を生み出さないクズ
こいつらがいなければ税金をもっと有意義なことに使える
しかも、こいつらがいるとそれだけでしらける
子どもの道徳教育にも悪影響を及ぼす
まさに諸悪の根源
糞サヨ政党はこのことを理解できない

ヒキコモリやニートを国外追放しよう!
そして、日本をよくしよう!
0016いい気分さん
垢版 |
2010/01/24(日) 06:47:13
am/pmの名前は残してほしかったなあ
0017いい気分さん
垢版 |
2010/01/26(火) 23:08:18
とれ弁も無くなるのかな。
3月で一斉に何でも噛んでも変わるってことはないだろうけど、在庫限りってことか。
0018いい気分さん
垢版 |
2010/02/11(木) 07:47:10
関西のam/pmは独立したりして。
0019いい気分さん
垢版 |
2010/02/13(土) 14:06:44
この時期に独立も厳しいから従うか辞めざるを得ない
0020いい気分さん
垢版 |
2010/02/17(水) 16:22:23
 ------------------------------------
 無断転載・転用を禁じます  不許複製 
 ------------------------------------
だから何でお前に批判的な人間が全てセブンイレブン本部に関係しているように
見せかけようと印象操作するんだよでっち上げ詐欺師さとし

見苦しいのは稚拙な嘘やでっち上げや印象操作に塗り固められた
中身のない感情的な本部誹謗中傷を繰り返すお前の所業
そして責任転嫁と他力本願の愚劣下劣低劣な発想に終始する
お前とセブンイレブン経営者団体連合会・コンビニ加盟店ユニオンの姿勢だろうが

はっきり言ってお前の永年に亘る失言の積み重ねが連合会&ユニオンの
退潮傾向を方向付けた主因だ
無論お前のようなどうしようもない馬鹿をいくら苦言を呈されても無批判的に
幹部待遇した連合会&ユニオン自身の責任でもあるがな

馬鹿は引っ込んでろよでっち上げ詐欺師さとし
 ------------------------------------
 無断転載・転用を禁じます  不許複製
 ------------------------------------
0022いい気分さん
垢版 |
2010/05/30(日) 05:37:18
am/pmの消滅はいつ頃か?
0023いい気分さん
垢版 |
2010/06/09(水) 03:40:02
うちの近所のam/pmが二軒とも一気に改装中で焦った
ATM無いと困るんだよね。
ちなみにデニーズで事足りた@東銀座。
0024いい気分さん
垢版 |
2010/06/22(火) 05:07:13
>>23
いいところ住んでいるね。俺は多摩地区だから通勤も遊びも片道1時間だよ
0026いい気分さん
垢版 |
2011/02/08(火) 12:43:56
今更店舗が潰れようが何しようかどうでもいい。経営者の経営判断の鈍さでこうなったんだから。仕方ない。
0027いい気分さん
垢版 |
2011/03/11(金) 14:24:06.16
ファミマでもかっぱ寿司製品売って
0028いい気分さん
垢版 |
2011/03/11(金) 14:58:26.01
ファミリーマートに契約するの辞めた方がいいよ。
公衆便所と勘違いするし。
買い物 スーパー
公衆便所 コンビニ
これが現実だよ。
トイレが2つあったら男女共用一つだけにしてもう一個は壁を作って従業員用。

女にトイレを貸すと公衆便所になってしまうよ。
0030いい気分さん
垢版 |
2011/03/21(月) 20:17:30.21
ちょっとみなさん聞いてください、そしてお聞きしたいことがあります
ファミマの店内が、ものすごーーーーーく煙たい店舗ないですか?
揚げ物の煙?油?ひどい所では霧がかかってるみたいになってる店舗もあります
商品にも染み付いてて、帰ってレジ袋から出すと商品からその臭いがします
一度きりとか一店舗だけとかならまだわかりますが、
いくつかの店舗がずっとそんななんです
自分ソースですが、最近オープンしたりampmから改装した店舗に多いようです
何かご存じの方、同じ経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
0031いい気分さん
垢版 |
2011/03/21(月) 20:34:20.59
いらっしゃいませ
こんにちは〜
0032いい気分さん
垢版 |
2011/03/21(月) 21:11:35.76
>>31 30度のお辞儀をちゃんと汁
0033いい気分さん
垢版 |
2011/03/21(月) 21:43:11.79
ラジオ体操みたくすればいいのか
0035いい気分さん
垢版 |
2011/05/02(月) 18:35:52.17
>>32
アッカンベ〜

てかセブンよか厳しくしても失笑を買うだけ
0036エイジス
垢版 |
2011/06/29(水) 20:31:00.26
三芳センターが・・・
0037いい気分さん
垢版 |
2011/06/29(水) 20:46:38.08
俺だけかな
ありがとうございました
またお越しくださいませ
の最初の「ありがとう」が言えない日がある
言える日はキレイに言えるんだけど「あっ」って詰まるw
だから変な声になる
それがストレスで頭痛い
0039いい気分さん
垢版 |
2011/07/10(日) 02:02:52.14
このスレ素人過ぎるだろ。ファミマに完全に買収されるんだからam/pmが社名に入らないの当たり前だろ。
0040いい気分さん
垢版 |
2011/07/13(水) 17:52:20.10
【am】ファミリーマート【pm】
にすれば良かったんだ
ap好きだったのに…
0041いい気分さん
垢版 |
2011/12/12(月) 18:09:01.42
「am/pm」終了のお知らせ

ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、
「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。
ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。
買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、
733店をファミリーマートに転換した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323679876/
0042いい気分さん
垢版 |
2011/12/12(月) 23:31:03.53
am/pmの基本戦略が、『セブンイレブンを模倣する』
と、言うものだった。

セブンがあのメニューを出している、よしウチでもやるぞ!
というものばかりだった。同じ戦略でもお弁当は冷凍で
廃棄ロスがほぼ0だから問題ない!

そして知名度を上げるためにダウンタウンを起用。
そこまでは良かった。本当にそこまでは。

図に乗って無計画にバンバン出店。
ダウンタウンのギャラが高くなると即切り捨てて
微妙な有名人を使い始める。

ターゲット層を都内の女性にしたために
お弁当の量は少なめ。冷凍を解凍するのに数分要する効率の悪さ。
結果としてガテン系、体育会系に疎まれる。

そしてコンビニ各社の弁当の質の向上により、
冷凍だから美味いという利点もなくなり、徐々に過疎る。
目の付け所は良かったものの早すぎたのもある。
ATMとEdyカード。よかったが真似されて終わり。

・・・とまぁ、数十年前に5年ほどバイトして感じたことを
そのまんま書いた。
0043いい気分さん
垢版 |
2012/01/29(日) 23:32:11.73
そのままでいいのに
0044いい気分さん
垢版 |
2012/02/17(金) 08:20:26.55
昔SVやってたが、加盟者(脱サラ組)の考えの甘さには驚いた。発注してバックルームでふんぞりかえっていれば何とかなるならいいがビジネスは厳しい。商品陳列はひと工夫必要だし、バイトをいかに動かすかで売上が違ってくるし。アカウントが膨らまないうちに見切りつけて解約した方がいい。
0045おさかなくわえた名無し
垢版 |
2012/02/17(金) 13:32:33.05
俺のホットステーションやな
0046いい気分さん
垢版 |
2012/02/22(水) 23:40:50.14
もう全店消えたのか…
好きな商品あったから残念
0047いい気分さん
垢版 |
2012/03/11(日) 07:59:27.07
コンビニでam/pmが1番好きだった
フォーが好きで棚にあるやつ全部買ったりしてた
ファミマで復活させて欲しい冷凍のお弁当コーナーも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況