X



ここだけ本音で接客するコンビニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2009/09/04(金) 01:03:45
ぶたまんが3つで315円になります


共食いですか?
0101いい気分さん
垢版 |
2010/01/11(月) 18:18:42
お次のお客様こちらにどうぞって大きい声で何度も言ってるのに気づかないって
ぼけーっとしてるの?脳みそ入ってる意味あるの?何しにレジに並んでるの?
0102いい気分さん
垢版 |
2010/01/12(火) 16:24:00
>>101
ほっといてやれよ
そこに並ばなきゃ死ぬ病なんだろ

それより「レジ休止中 おとなりのレジへどうぞ」が読めない奴なんなの?
私「これ読めませんか?」
客「読めるわ、馬鹿にしてんのか!」
じゃあ、なんで押し退けて買うもの置いてんだ

接客第一?
た て ま え だよ、そんなもん
ワークスケジュール終わらせなきゃ帰れねーんだよ
おまえの相手してる暇あるか
0103いい気分さん
垢版 |
2010/01/12(火) 21:21:51
間違った生き物がそのまま生きてると
次の厨房が「ああ、あれくらいまで間違っててものさばってていいんだ」と判断するから
いつまで経ってもDQNの子はDQNで底辺校は代々底辺のまま
本当お前らをお前らの世代で根絶やしにしたら
未来の日本は一気に明るくなると思うよ
0104いい気分さん
垢版 |
2010/01/13(水) 10:22:08
>私「これ読めませんか?」
うわ・・・引くわ・・・。
0105いい気分さん
垢版 |
2010/01/17(日) 09:35:59
>>102
無視しろよ、そんなもん
ガン無視で1分も放置したら発狂して出て行くぞ
俺は毎回そうしてる
>>104も言ってるが、読めませんか?は引くわ

DQNは相手するだけ無駄
0106いい気分さん
垢版 |
2010/01/18(月) 11:28:30
休止札を無視するのって
土方系が多いんだけど、そういう奴らに
「お前の現場の“立ち入り禁止”の柵、突破すんぞ!
お前らがしているのはそれと同じことだ!(少し大げさだけど)」
と、言ってやりたい。
0107いい気分さん
垢版 |
2010/01/18(月) 18:52:47
むしろバイト帰りにやってやったらいいんじゃね?
0108いい気分さん
垢版 |
2010/01/20(水) 17:53:32
近所のコンビニで新人さんがレジやってて長蛇の列。しかしもう一人いるベテランさんは手伝わずおでんをやってた。
並んでたお客さんに『こんなに並んでるのにレジもうひとつ空けないの?』っ言われたからふてくされてレジ空けてたけどこういうのってイジメ?
0109いい気分さん
垢版 |
2010/01/20(水) 22:24:50
ベテランのほうが根っからの体育会系なんだろう
やらないと身につかない、ミスが許される新人の頃に死ぬ気で身体に叩き込めみたいな
0110いい気分さん
垢版 |
2010/01/21(木) 11:20:44
>>109
なるほど。
ベテランさん他の人と組んでるときはお客さんが一人でも並んでるとすかさずもうひとつのレジあけるから不思議に思った。
0111いい気分さん
垢版 |
2010/01/23(土) 01:23:40
すぐに空けるときは相方のほうが先輩のときなんだろうなw
0112いい気分さん
垢版 |
2010/01/26(火) 14:33:16
相方「あの子、俺の弟の元同級生だから…タバコ売っちゃいけないんじゃない?」

高校生と同い年なのに土方の格好で何の疑問も思わずタバコ買いに来てる時点で手遅れだからいいと思う
0113いい気分さん
垢版 |
2010/01/26(火) 17:38:08
コンビニもタスポ導入して、購入した側の罰則を販売した側の罰則より重くしたら、
未成年にタバコを売ってしまった際の罰を受け入れてやらんでもない
0114いい気分さん
垢版 |
2010/01/27(水) 10:36:42
未成年に酒売ったって警察署に呼ばれて聴取受けたw

年齢確認…したよ
成人でした
1986年生まれ…24歳だよね
え、「一緒に未成年がいただろう」って?
いました、けど、商品置いたのも、金払ったのも、身分証出したのも、袋受け取ったのも
成人の方でしたが
え、「店先で、未成年の方が袋受け取って別れたろう」って?

おいこらケーサツ、おまえら何処までコンビニのバイト風情に責任持たせんのよ
帰り道に飲んで、原チャこけて大怪我? 知るか、むしろ、ざまぁw

もうおまえら警察、コンビニに常駐しろよ
後から出てきて、難癖つけんな
0115いい気分さん
垢版 |
2010/01/27(水) 16:28:44
>>114
それだと子連れの客には酒もたばこも売れなくなるなあ。
「お子様連れだと販売できません。成人の方のみで出直してきてください。」

む、外で待ってる時はどうすればいいんだ?
0116いい気分さん
垢版 |
2010/01/29(金) 11:23:34
>>114
それは警察がDQN

俺はタバコ売った後で客が保険証掲げて
「ざーんねん、未成年でしたーw、ほれほれ、どーすんの、おまえのせいで販売免許取り消されるよ〜ん」
とかヌかす阿呆に出会いました

無視してカウンタに置かれたままのタバコを返品処理して金返して
全て無言で、冷めきった目で対処してやりました
つーか死ね、クソDQN
0117いい気分さん
垢版 |
2010/02/01(月) 12:33:19
保険証なのがdqnだな

販売免許とか言うところが内部事情知ってるね

コンビニ店員だな、この裏切り者は
0118いい気分さん
垢版 |
2010/02/01(月) 12:44:05
>>114
そこの警察官を警視庁に報告しろ
そして僻地に飛ばしてやれ
0119いい気分さん
垢版 |
2010/02/01(月) 17:35:48
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
0120いい気分さん
垢版 |
2010/02/01(月) 18:32:52
アンガールズの田中みたいな顔しやがってカウンターフーズとかめんどいのを入れてから金ないとかふざけんな
0121いい気分さん
垢版 |
2010/02/05(金) 05:31:12
>>119
これ以来の衝撃だった。

474 :いい気分さん :2008/08/27(水) 13:04:24
ある日男が「マウボロメンソールライト」
と言ってきたので、売ろうと思ったら「違います、マウボロメンソールライト」
と言ってきたがよく聞くと「バイトの面接に来たんですけど」だった。


まぁそいつ面接落ちたけどな
0122sage
垢版 |
2010/02/08(月) 20:13:05
カートンとキャンペーン品以外にライターは付いてねえんだよ。
そんなにライターが欲しけりゃ 買 え 。
0124いい気分さん
垢版 |
2010/02/10(水) 00:52:43
はい、こちら今月のガス代とケータイ代の払い込み用紙ですね。
ガスのほうが結構な額になっているのは冬場だから仕方ありませんね。
ケータイの切り取ってない明細を見る限り、細かなサービスに熱心なようなので
ガスのほうもお問い合わせすればお得なサービスがあるかもしれないですね。

……それで?
黙って突っ立ってるだけじゃ気色悪いから何か喋れ。
0125いい気分さん
垢版 |
2010/02/14(日) 20:25:58
大量の代行収納
ことごとくが期限切れ

日付も読めないの?
0126いい気分さん
垢版 |
2010/02/18(木) 01:10:54
カウンターの上に置いてあるトレーに商品乗せて小銭をその横に出す客

逆だろ
馬鹿か?それもわかんねーくらいに脳味噌退化してんのか?
何で大量の商品をわざわざ小さいトレーの上に乗せるんだよ
カウンターの上に小銭置かれたら取りにくいだろ
普通に考えてわかんねーのか?
それと金を投げ捨てるように出すな、音が耳に障る
0129いい気分さん
垢版 |
2010/02/24(水) 02:13:37
やべえ!
オープンケースの稼働音が耳に障るぜ
0130いい気分さん
垢版 |
2010/02/24(水) 09:05:30
ラブホ近くのコンビニでアルバイトしてると
50代はいっているであろうおっさんと20代くらいのキャバ嬢みたいな女が
よくきてうぜえ
0131しげきち
垢版 |
2010/02/24(水) 10:47:00
>>130
デリ嬢と客もかも
パチ屋の駐車場で待ち合わせて買い物してからホテルへ

俺デリヘルのドライバーもしてたんだけど
プレイ中の嬢待ちはコンビニの駐車場が定番
0132いい気分さん
垢版 |
2010/03/10(水) 01:40:45
表向き自己都合でやめてったバイトの大学生が久しぶりに物買いに来た
良い具合にバイトしてた頃の末期よりもチンピラ臭と目付き隠さなくなっていた
あの調子なら就職活動する頃にはブラックか企業舎弟しか受からんだろうな
0133いい気分さん
垢版 |
2010/03/15(月) 01:48:26
>>132
いつまでもコンビニ店員なんかで甘んじてるあんたなんかよりは

そういうゴミクズの方がゴミクズのような世の中に順応していけるもんだよ
0135いい気分さん
垢版 |
2010/03/24(水) 19:33:27
子ども連れて来店して、自分だけタバコ買って、
駄菓子一つほしがり駄々をこねる子供を叱りつけて帰る親が理解できない。

もしかしたら貧乏なのかもしれないが、
それだって3箱買ったタバコのうち1箱を我慢して、
数十円のお菓子の一つくらい与えてやってもいいじゃないか。
それで子供の幸せが買えるなら安いもんだろ。

こういう馬鹿が子供を産むから世の中はどんどん悪くなってくんだ。
民主党は悪くない。

                                          民主党
0136いい気分さん
垢版 |
2010/05/28(金) 00:05:22
客「おしぼりないんですか?」
店「ありますよ、105円です」
客「違う、タダのやつ」
店「当店には置いてません」
客「じゃあいい」

もらえるなら手を拭いて食う。

もらえないなら汚い手で食う。
0137いい気分さん
垢版 |
2010/06/09(水) 01:32:40
俺「ポイントカードはございますか」
客「無いです」
俺「ではちょうどお預かりしますありがとうございました」
客「もしかしてこのカード?」

仮に後から気付いても、客層キー押した後に言わなくていいです。
心労が激しいから。
0139いい気分さん
垢版 |
2010/06/29(火) 03:20:21
アイスを籠に入れたから作業の手を止めてレジに走ったら
レジ前でUターン・・・・・・。
わざとか!!
0141いい気分さん
垢版 |
2010/07/02(金) 21:11:12
買い忘れを思い出したんだよ
おっぱいとか
0142いい気分さん
垢版 |
2010/07/10(土) 02:25:40
すまん・・・それたまにやってしまうわww
あんときかなりもうしわけないんだよね
0144いい気分さん
垢版 |
2010/07/17(土) 13:13:08
マルボロとかのタバコ営業の高嶋?ってやつが店の情報を競合店に渡してたってのがバレテ
店長超激怒して訴えるって弁護士のとこに毎週行ってるよ・・
毎週火曜日にその口論目撃で下らな過ぎてなんか見ててむなしい。
0145いい気分さん
垢版 |
2010/07/18(日) 01:49:26
おまえ汗臭いんだよ。自分の腹を見てみろよ。痩せようとか思わんのか?
0146いい気分さん
垢版 |
2010/07/19(月) 21:14:14
「あのーグリコのカロリーコントロールアイスありますか?」
「あ〜ありますけど、、、、アイス食ってる時点で痩せませんよ?」
0147いい気分さん
垢版 |
2010/07/20(火) 01:49:15
俺「お会計○○円です」
子供(ゴソゴソゴソ・・・どの硬貨を出せばいいか困っているようだ)
その間にレジが詰まる・・・人もいっぱい並んでる・・・
俺「お金の種類わかってない子供は大人と一緒に来い、というかここでおつかいの練習させるな」
0148いい気分さん
垢版 |
2010/07/20(火) 16:10:27
>>147
うちには本人ははじめてのおつかい気取りで見てるんだろうが
どうみても小学生未満の子供に缶チューハイ買わそうとしてる
根本がDQN親が来たことがあるな
0149いい気分さん
垢版 |
2010/07/24(土) 08:06:12
客「外暑いんでちょっと居させてください」

オレ「いちいちそんなこと報告してこなくていいよ」
0150いい気分さん
垢版 |
2010/07/24(土) 08:18:05
客「雑誌のゴムバンド取っちゃっていいですか?」

オレ「いいわけねえだろボケ」
0151いい気分さん
垢版 |
2010/07/24(土) 08:23:04
客「あら、ここタバコないの?」

オレ「あーはい、置いてないです」

客「どうしてえ?」

オレ「理由?聞いてどうすんのw」
0152いい気分さん
垢版 |
2010/07/24(土) 08:34:39
オヤジ「おい、新聞コレな。金ここ置いとくぞ」

オレ「並べ!!だいたいオマエ平日の昼間からスポーツ新聞買ってるようなヤツがそんなに忙しいわけないだろ!」
0153いい気分さん
垢版 |
2010/07/25(日) 21:18:46
レジ前に来たからチルドの品だし中断して
犬走りでレジ向かったらUターン
んでまた品だしの続きしてたら
またそいつが来たから中断してレジ。
そしたらそいつ、またUターン。

お前がレジ前に立つたびに私は何個、
品だしが出来ると思ってんだ?
しかもそいつ、毎日来ては毎日同じ事をする
いい加減腹も立つわ
0154いい気分さん
垢版 |
2010/07/25(日) 22:00:35
もたもたもたもたもたもた

ジジイ「あー、この振込み用紙はどれを使ったらいいんじゃ?」

俺「仕組みも理解出来てないような通販よく使ってますね、無理すんな団塊。
   せめて聞くなら最初に無駄にモゴモゴしてないでとっとと聞いてくれ。
   オッサンがモゴモゴしてる時間で3人はレジすませとるわ」
0155いい気分さん
垢版 |
2010/07/25(日) 22:08:17
オイおっさん。
オマエがレシートだけよけようとして無言で手を引っ込めたからつり銭が落ちたのになに俺のこと睨んでんだよ。
オマエのせいなんだよ。勘違いすんな。
睨むぐらいなら最初から「レシート要りません」て言えば済んだんだよヴァカ
0156いい気分さん
垢版 |
2010/07/25(日) 22:27:25
スポーツ新聞持って割り込みしてるおっさんが来た。
オレ「すいません、列の最後尾にお並びいただけますか?」

オッサン「これだけだよ!」

オレ「あのーちょっとお伺いしますけど、スポーツ新聞の購入の場合は他の商品より優先的に会計できると確信があるみたいですが、
その根拠はなんですか?
缶コーヒー1本の人とスポーツ新聞1部の人はどっちが優先されるべきでしょうか?」

オッサン「急いでんだよ!」

オレ「この列に並んでるお客様は全員急いでいます。あなたがこの店の中で一番急いでいると言える根拠はなんですか?
そもそもそれほど急いでいるのであれば買い物どころじゃないでしょう?早くご自身のご用を済ませに行かれたほうがいいんじゃないですか?」
0157いい気分さん
垢版 |
2010/07/26(月) 16:34:29
客「タバコ」
オレ「はい?」
客「タバコ!マルボロ!」
オレ「お前変な頭してるけど元同級生のYだよねwwwwまだ19だよねwwwwつか土方やってんの?似合いすぎて引くわwwwwww」
0158いい気分さん
垢版 |
2010/07/28(水) 07:41:35
「頭痛薬無い?」
「医薬品は普通のコンビニには置けませんので・・・」
「黒いゴミ袋無い?」
「当店では市指定のゴミ袋しか置いておりません」
「自転車の空気入れ無い?」
「あるわけねーだろ常識的に考えて」
0159いい気分さん
垢版 |
2010/07/28(水) 21:22:21
「目薬ない?」
「隣が薬局なのも見えないくらい目に支障が出てるんですね」
「コピーない?」
「反対の隣が文房具屋で被るから後発のうちは置いてません、向こうの店先に看板出てるでしょ」

「てかその口から屁を垂れる前に少しは自分で観察してみろ
 訳の分からんミニゲームするよりよっぽどボケ防止になるぞ」
0160いい気分さん
垢版 |
2010/08/02(月) 15:43:57
本出ししてる横で、新刊立ち読み始める奇知外。
死ね。
0161いい気分さん
垢版 |
2010/08/05(木) 10:37:12
客「缶コーヒーある?」

オレ「ありませんって言ったらあきらめちゃうんですか?」
0163いい気分さん
垢版 |
2010/08/06(金) 23:35:26
>>162
何でも店員に聞けばイイってもんじゃないだろよ
ちょっと見渡せば缶コーヒーがどこかぐらいすぐわかるんだから
こういうコト聞いてくるヤツって
「とりあえず店員に聞きゃあいい」って思っているから最初から探す気がゼロ。心のシャッターが降りている状態。
0164いい気分さん
垢版 |
2010/08/07(土) 02:21:23
探す気がゼロなのはまだいいほうだぜ?
「缶コーヒーどこ!?」で呼び止めておいて1、2歩出た瞬間に
「ああ、あった」とか団塊以前はザラだぜ?
個人商店ならそのノリで良かったんだろうが
時代についてこれないなら無理に生きなくていいですよ貴様らと最近思うw
0165いい気分さん
垢版 |
2010/08/08(日) 15:52:17
俺「こちらのスーツケースを宅急便で、8月14日に有明のホテル到着ですね。
  品物は書類・雑貨ですね。ジャンルは何ですか?」
0167いい気分さん
垢版 |
2010/08/11(水) 17:06:24
おもしれーなあ このスレ 確かにそういう客と遭遇したことあるわ
あ、オレは客だが
0168いい気分さん
垢版 |
2010/08/11(水) 18:04:04
>>163
うわあ…
普通にあちらにありますよとか言えば済むだけなのに
こういう人の気持ちを察することができない引きこもりレジ店員には会いたくねーな
0169いい気分さん
垢版 |
2010/08/11(水) 20:44:11
>>168
クソバカが標準の日本になったらどうする て、もう「日本終了」してるけどな
お前 普通の社会人にもなれねえカタワだけど 開き直って「ナマポで生きるんだも〜ん」
と言ってもダメだぞ 日本は予算がジリ貧だから お前が大人になる頃は今の6割支給が
精々だ ましてや審査が厳しくなる 手遅れでも一般常識くらいは死ぬ気で学べ!無理は決定だがな
0170いい気分さん
垢版 |
2010/08/11(水) 21:32:07
>>164
わかるwいるよな〜そういうヤツ
なんでも他人任せにしようとするんだよな
オレなんか缶コーヒーの棚の前で「缶コーヒーどこ?」って聞かれたことあるぜ
ヒョットして本当に目に障害のある人?と思った

こないだコピーをしにきたババア
「コピーして欲しいんだけど!」
(なんでそんなに高圧的?)と思いつつ
オレ「あ、コピーはセルフサービスで」と言い終わる前に
ババア「拡大コピーしたいの!分からないからやって!」
(まったくしょうがねえババアだな〜)と思いつつもコピー機の前で手順を教えつつやろうとしたら
ババア「どのくらい大きくしたらいい?」
オレ(知らんがな、、、、)
0171いい気分さん
垢版 |
2010/08/12(木) 02:14:08
>>170
普段あんまりコンビニを利用しないからわからなかったんじゃじゃね?
と、好意的に解釈するのも無理があるか

とりあえず店員に聞けばいいと思ってる横着な奴が多すぎる
0172いい気分さん
垢版 |
2010/08/12(木) 03:08:16
とりあえず高圧的に出てみる は団塊以前の社会風習みたいなもの
そういう外国人が国境じゃなくて世代の壁でワンサカ日本を不法占拠してると思えばいいよ
0173いい気分さん
垢版 |
2010/08/12(木) 18:49:55
>>162
くだらないこと聞くなってことだよw
缶コーヒーを置いてないコンビニなんて無いんだから

答えるとしたら
「あるに決まってるだろヴァカ。無いって言ったらあきらめるのか?あ?」
ってことw
0174いい気分さん
垢版 |
2010/09/15(水) 12:52:42
交代前のレジ点検中
客「タバコくれ」
俺「目の前の休止中の立て札見えねーのか。隣行けよ」


カウンター内で作業中
客「……」←レジじゃない場所に商品置く
俺「そこはレジじゃねーよ。毎日来てるくせにレジの位置も覚えらんねーのかガキ」


店内で納品作業中
客「タバコ○○番」←無人のレジに向かって
俺「レジに向かって何か言えば店員に聞こえてるとか思ってんのか?行くまで待てよ暇人」
0175いい気分さん
垢版 |
2010/09/18(土) 05:21:56
>>170
ごちゃごちゃしてたんじゃねーの?
利用者も常連とは限らんだろ
0176いい気分さん
垢版 |
2010/09/18(土) 05:58:03
>>171
何でもしてもらえると思ってるんだろう
探す気がない物臭ですと自己紹介しているようなもんだ
0178いい気分さん
垢版 |
2010/10/04(月) 01:50:10
いつもいつも10円ガム1個レジに投げてお金叩きつけてふてくされた顔してどうしたのかなぁボク〜?

カッコイイとか思っちゃってんのかなぁ?
0179いい気分さん
垢版 |
2010/10/10(日) 01:35:32
別に当店としてはお釣りが幾らあっても困るどころかありがたいので
どれだけじっくり財布の中を漁っていただいても結構ですよ?
でもそのすみませんは後ろでカリカリしてる人の目を見ていいましょうね?
0181いい気分さん
垢版 |
2010/10/28(木) 17:58:44
ないわー
すみませんと形だけいっときゃ何やってもいいって愚鈍な思考が醜いわ
0182いい気分さん
垢版 |
2010/11/03(水) 21:00:43
あらかじめ身なりを整えて礼儀を弁えて生活していれば
すみません連呼しながらカバンでレジ横の菓子類弾き飛ばしたり
収納代行の用紙探すだけで延々入り口を塞いだりするはずもないもんな
0183いい気分さん
垢版 |
2010/11/03(水) 23:32:45
お客様は悪くありませんよ
悪いのはお客様が育った時代の、老いから目を背けさせて
耄碌することまで計算に入れない将来設計をさせていた文化全体が悪いんです
だがら若い頃と同じ感覚で場当たり的に動いては
すっかり対応力を失っているのでカウンターのところで行き詰ってうろたえるだけなのです
0185いい気分さん
垢版 |
2011/10/11(火) 18:24:19.52
>>163
商品の場所のご案内をするのも君の仕事であり
それが給料として出てるんだけどなww
さすがコンビニ店員ww
0186いい気分さん
垢版 |
2011/11/14(月) 23:16:38.81
>>185
お前が給料払ってるわけでもないくせに何言ってんだ?
0187いい気分さん
垢版 |
2011/11/23(水) 09:42:40.80
>>186
客の支払った金額が売上となり、そこから給料が支払われている
少しは勉強したら?
オーナーのポケットマネーから給料が支払われてると思ってるの?
0189いい気分さん
垢版 |
2011/11/25(金) 09:49:06.00
>>188
低能がバレるとディスりになる。さすがコンビニ店員w
0190 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2011/11/25(金) 12:08:55.64
     ∧_∧←>>185>>187>>189
    < `∀´ >          ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
0192いい気分さん
垢版 |
2011/12/01(木) 14:11:05.49
なんで煙草1箱で袋必要なの?
馬鹿なの?そんなことで怒鳴ってるあなたは馬鹿なの?
0193いい気分さん
垢版 |
2011/12/17(土) 03:14:39.91
夜は寝ろよ
0194いい気分さん
垢版 |
2011/12/17(土) 06:08:47.80
コンビニ客って基本底辺
「フランク」しか言わない奴
「○○フランク」ならまだ許せるが
ケース前で「フランク」だけじゃどのフランクかわからない
ひょっとしたらツレの名前がフランクで呼んでるのかもしれない
「○○フランク○本」って言ってほしいね

0195いい気分さん
垢版 |
2011/12/17(土) 06:24:00.87
タバコだけ買うヤツ来んなよ



0196いい気分さん
垢版 |
2011/12/17(土) 06:56:48.98
店内で商品購入して、即飲食し始める馬鹿が本当に多い。
注意を促すと逆ギレするものもいれば、
死ぬほど恥ずかしそうに店を出ていく人もいる。
悲しいのが、そういう人の大半がサラリーマンや主婦など、
一般常識を持っていて当たり前な人なんだよなぁ。
0197いい気分さん
垢版 |
2011/12/17(土) 22:25:32.72
そろそろさー電凸してやろうかなー

「私○○ってコンビニを利用してる者なんですけどー
 いっつも会社帰りの時間にそちらの百貨店の精肉コーナーの
 エプロンつけた人が、当然のようにカップ酒買って
 裸で持って帰ってるの見かけるですよねー
 どう見ても営業時間中なんですけど、おたくは酔っ払いが肉捌いてるんですか?
 危険部位の混入とか、ラベル間違いで不当表示とか怖くて買えないんですけどー」
0199いい気分さん
垢版 |
2011/12/18(日) 21:33:53.44
「お待ちのお客様、こちらのレジへどうぞー」
「私、ずっと待ってたんだけど?(どや顔)」
「申し訳ございません。大変お待たせいたしました。」

アンタの前に並んでた客はコーヒーと菓子の二つだけを買っていた男一人だけで、
レジには常に店員がいる状態で、
見たところアンタが待ったのはせいぜい十数秒なんだけど。
0200いい気分さん
垢版 |
2011/12/19(月) 04:17:46.27
コンビニ店員って基本的に底辺を客にするから
底の底を体験できるよな
底辺にバカにされる軽く見られる感が嫌で辞めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況