X



公正取引委員会が排除措置命令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2009/06/30(火) 21:42:22
解説
今回の命令は以下の特殊会計に対するものではないことに注意してください。
以下の計算式はセブンイレブンの契約書に記されて実際にも履行されており、
売り上げがゼロとなってもチャージが発生する仕組みになっています。

 法律の定めとは異なる
 セブンイレブン本部独自の特殊会計

売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足−仕入れ=コンビニ荒利益(粗利益)

コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金

コンビニ荒利益−上納金=加盟店への返還金

加盟店への返還金−廃棄金額−棚不足−店舗運営費=加盟店の利益

セブンイレブン裁判情報
http://jbbs.livedoor.jp/news/3855/


0566いい気分さん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:55:27.06
コンビニ会計の純売上原価を売上から引くと

売上総利益ではなく

売上総利益+廃棄原価になっている

よって廃棄チャージによって本部は利益を得ている
0567いい気分さん
垢版 |
2011/05/03(火) 10:58:50.93
でも現在は15%本部負担、光熱費も80%負担など

滅茶苦茶な独立自営業者として奴隷生活をしている

だからFC法が必要とは思わないが、異様であることには変わりが無い
0568いい気分さん
垢版 |
2011/05/03(火) 11:45:22.72
住居補助もあるし、どこが経営者なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況