X



公正取引委員会が排除措置命令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2009/06/30(火) 21:42:22
解説
今回の命令は以下の特殊会計に対するものではないことに注意してください。
以下の計算式はセブンイレブンの契約書に記されて実際にも履行されており、
売り上げがゼロとなってもチャージが発生する仕組みになっています。

 法律の定めとは異なる
 セブンイレブン本部独自の特殊会計

売り上げ+売れ残りの廃棄商品金額+返品金額+棚不足−仕入れ=コンビニ荒利益(粗利益)

コンビニ荒利益×契約上の掛け率=上納金

コンビニ荒利益−上納金=加盟店への返還金

加盟店への返還金−廃棄金額−棚不足−店舗運営費=加盟店の利益

セブンイレブン裁判情報
http://jbbs.livedoor.jp/news/3855/


0010いい気分さん
垢版 |
2009/07/01(水) 22:39:29
売上総利益とか純売上原価とかありそうでなさそうな用語を使って
説明はするが勘違いしやすい部分は勘違いしてもらった方が楽だな
というような説明の仕方をする。というところか。
0011いい気分さん
垢版 |
2009/07/01(水) 23:26:36
売上総利益と純売上原価というのは簡単に理解できそうな
気がするが、ググってみたところ簿記とは無関係みたい
な雰囲気・・・・
売上総利益は売り上げの利益ではないの?
どうなってるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況