タバコの自販機って夜11時〜朝5時だっけ?まで買えないけど、路地裏とか建物の死角に有る自動販売機だと昼間でも堂々と買えるし、意味ないんだよね。
だからタスポを導入したいんだろうけど、20歳以上の人が与えたら意味が無いし、やっぱり与える側も20歳未満に譲渡したら罰則する位にやらないと無理なんじゃないかな?
コンビニでもパスモか身分証明書が無いと買えない位にしないと未成年の煙草は無くならないよ。
でも、未成年が買えなくなると、インターネットとかで未成年が買えちゃうルートが確立するんだろうな。
お父さんやお母さんがカートンで買ってたらこっそりくすねたりするだろうし。

未成年に吸わせないのは無理が有るよ。規制したって逃げ道は有るから。