24時間スーパーはだいたい外資系の西友とイオン系だろ、
一部ダイエーもそうだけど。

特に西友の近辺のコンビニは潰れているけどな。
それにヨーカ堂は24時間営業少ない。

統計上、売り場面積の拡大のワリには店舗数が増えていないはず、
大型店が増えている。

■現在の24時間スーパーの数
北海道(32) 青森県(11) 岩手県(1)
宮城県(22) 秋田県(8) 山形県(12)
福島県(2) 茨城県(3) 群馬県(3)
埼玉県(82) 千葉県(45) 東京都(150)
神奈川県(76) 山梨県(1) 長野県(51)
岐阜県(4) 静岡県(36) 愛知県(19)
三重県(17) 滋賀県(9) 京都府(1)
大阪府(5) 兵庫県(32) 岡山県(1)
広島県(5) 山口県(7) 香川県(1)
福岡県(88) 佐賀県(11) 長崎県(13)
熊本県(18) 大分県(10) 宮崎県(11)
鹿児島県(9) 沖縄県(26)
スーパーマーケット地図検索結果
全10件 page 1 / 1

★これでも少ないのかね〜?