>>102
>さらに言えば、何をグダグダ言ったところで、スーパーがコンビニを次々と駆逐して
>コンビニ業界が大きく揺れている旨の報道は未だになされていない。

マスコミは大スポンサーの悪いことは言わない。
本部と加盟者の間でトラブル裁判沙汰が多発している事もテレビでは言わない。

>要するに、影響はあまりないか、あってもすみわけが可能だということだ。

は?鈴木怪鳥のホラ話ですかwww
24時間営業や深夜営業のスーパーは拡大し、確実にコンビニには悪い影響を与えています。

そもそもコンビニ業界が値下げ販売に踏み切る事になったのは、
低価格の24時間スーパーや既存スーパーの深夜営業が拡大し競争が激化しているからです。

ついでに言えばスーパー・ホームセンター店舗の大型化も今だ続いています。

>コンビニに敵意剥き出しのアホの恣意的な戯言に過ぎんな。

そちらこそスーパーの営業時間や売り場面積などの拡大にアタマに来ているのではないのですか?