X



【コンビニ店員】悩みを皆で解決するスレ【お客様】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2007/01/02(火) 21:36:37
既出だったらスマソ(´;ω;`)

悩めるコンビニ店員は書き込む

店員や客の立場から意見を出す


軽い悩みからヘビーな悩みまで皆で解決してあげるんだお(^ω^)
0071いい気分さん
垢版 |
2008/04/14(月) 07:13:35
俺はレジから取り出す時に1回、客の前で数える時に1回
その後扇状に広げて枚数見えるようにしてから畳んで渡してるな
実質2回だけど3回数えてるようなものなのでお試しあれ
0072いい気分さん
垢版 |
2008/04/15(火) 13:36:54
>>67だけど、おかしいかな?
前のバイト先(コンビニじゃないけど)でそうやって数えるように
言われてたから何も考えずにそのままやってたわ。

上手く扇型に広げられるか不安だけど>>71の方法でやってみようかな。
0073いい気分さん
垢版 |
2008/06/30(月) 22:14:14
age
0074いい気分さん
垢版 |
2008/07/16(水) 22:09:08
暑いので女の子を凝視してしまいます
おっぱいのふくらみがまぶしい
0075いい気分さん
垢版 |
2008/07/17(木) 23:03:29
私は神奈川県鎌倉市七里ガ浜町内会の者なのですが、七里ガ浜海岸にセブンーイレブンが出来てから、
暴走族、改造車族、旧車会、深夜花火族などが集まり、一晩中続くロケット花火の騒音で、
住民の中には不眠で入院するものも出ました。
セブンーイレブンに買い物客以外停めさせるなと言っても、完全無視。
そこで、今では、鎌倉市民の税金を投入して警備員を雇い、7月1日から8月31日までの午後9時から朝の5時まで、
毎日七里ガ浜海岸を警備しているような状態です。
セブンーイレブンは、「巨悪」そのものですね。
七里ガ浜セブンーイレブンは、深夜でも2〜3分おきに車が入って来て、驚きます。
暴走族の苦情も多く、毎日、毎晩、110番され、警察が取り締まりに来ますが、
セブンーイレブン駐車場の中なので、道路交通法で取り締まれず、警察も苦慮しています。
あれは鎌倉とは思えない光景で、環境破壊そのものです。
一度、見てやってください。驚きますから。
そのあまりにヒドイ様子を写真やビデオで撮って、いろいろな人が公開してくれると嬉しいです。
0076いい気分さん
垢版 |
2008/07/18(金) 02:22:17
そんなんバイトの店員に追い返せというほうが無理だと思うよ。
0077いい気分さん
垢版 |
2008/07/18(金) 03:37:23
何でそれがセブンのせいなの?
ナイフで人殺しできるから規制せよ、と一緒のくだらない理屈で語るな、馬鹿。
0078いい気分さん
垢版 |
2008/07/27(日) 10:59:01
持ちやすいように、と思って買われた新聞を三折りにしたんだけど(先輩からそう指導された)、おばさんに怒られた
こっちで勝手に折るのは客側からすると不快なの?

こんなことで怒られたの初めてだ
今後も今まで通り折るべき?
それともそのまま渡した方がいい?
0079いい気分さん
垢版 |
2008/08/01(金) 02:24:33
随分前に本部にクレームつけたらクレーム処理係?から電話があった

取り込んでて電話に出れなかったら「また掛けなおします」と留守電に入ってた

そのまま待つこと20日以上・・・
何も音沙汰ないんで再度本部に電話した

すぐにクレーム処理の人から電話きたんで事情を話し改善を求めたら「本人に確認して折り返し電話します」とのこと

で、それから二週間になろうとしているが、何も連絡ない

結局、クレームなんてスルーしてごまかすんじやないか?

どう思う?
0080いい気分さん
垢版 |
2008/08/01(金) 18:27:28
>>79
店によるかもしれないけど、
うちはちゃんと「こういうクレームありましたよ」ってSVから報告されるよ
0081いい気分さん
垢版 |
2008/08/03(日) 20:05:08
上がるときの「勤務終了」の自分のバーコードスキャンし忘れて帰ってしまった…
これってヤバイ?
0082いい気分さん
垢版 |
2008/08/03(日) 21:20:13
>>80
どこのコンビニ?
あれからまだ何も言って来ない・・・
消費者センターとかに電話した方がいいのかな?
0083いい気分さん
垢版 |
2008/08/27(水) 12:49:20
当方22(女)
セブンの6〜9で大体週4勤務

月曜勤務中に50代常連おっさんに食事に誘われる。

火曜勤務中にそのおっさんに携帯番号と『電話ください。お願いします。名前』と書いた紙渡される。

火曜勤務後帰ろうとしたら別の20代電気関係?のお客さんに車の横で待ち伏せされてたorz


今日は休みだったからよかったけど明日は出勤

どう接したらいいかな

携帯からなんで読みにくかったらごめん(´・ω・`)
0084いい気分さん
垢版 |
2008/08/28(木) 01:01:04
本当に嫌なら、はっきり断るか仕事先を辞めるか…
続けたいなら何事も無かったように振る舞うか無視です。

自分もバイト先に宅配の回収に来る配達の人に家(バイト先と近いので宅配区域)セクハラされてトラウマ…

しかしコレが美男美女だったらまた話しが違ったのかな…?
0085いい気分さん
垢版 |
2008/08/31(日) 09:10:26
>>83
嫌なら断りなよ。

自分で言いにくいならオーナーにでも話してオーナーに言ってもらうとか。

008683
垢版 |
2008/09/02(火) 13:53:52
遅くなったけどありがとう!

なんとか逃げられそうだ(´・ω・`)
0088いい気分さん
垢版 |
2008/09/26(金) 05:46:02
品出しとかで段ボール開けまくってたら指から爪がはがれてきた人、いる?
0089八戸のぶなが ◆i0JRSSwVrc
垢版 |
2008/09/28(日) 18:07:37
(´゚し゚`)痛い話は止してくれ!
怪我をしたなら病院へ行けば解決する!
しかしこれは労災ものだな
0090いい気分さん
垢版 |
2009/01/20(火) 01:10:32
携帯から失礼。
店員やってるんだが、今、ある店員Aに困っている。

喋り方は、言い方は悪いんだが池沼みたいな感じ。
やたら声がでかく(しかもキツく聞こえる)、上から目線で、店長がいないと客にもタメ口。
揚げ物を袋に入れれない、収納代行の領収書がハサミ無しでは綺麗に切れない、壊滅的不器用さ。
落とした肉まんを袋に入れて、客に出そうとしたことも。
しょっちゅう客に怒鳴られるが謝らない、謝るのは仕事の相方。
ついでに仕事はサボる。

おまけに空気が読めない。
他の店員が客と話してると、近づいてきて傍で頷いて聞いてる。
店長夫婦の喧嘩も、万引きで警察と話してた時も、全く関係無いのに関係者顔で傍で頷いてた。

が、店長の前では真面目な振りしててお気に入り状態。
店員何人かが店長に話したのに、笑い話で済まされ、一時はいろいろ険悪な状態に。
正直Aは全員に嫌われてるし、店長への不信感も募ってる。

状況改善したいんだが、もう本部に匿名でメールした方が良いのかな?
客向けの公式サイトからメールで良いかな?
対応してもらえるか心配だし、出来れば自分が密告したってばれたくないんだ。
このままじゃストレスから来る苛々に任せて、保健所にFFのことを密告しそうだ…
0091いい気分さん
垢版 |
2009/01/20(火) 02:43:47
当方ロソンバイト。棚卸しでロスが発生しました。現金類似物が20万ロス。オーナーは本部内勤あがりの無能。在庫管理も出来ず内部犯だと決めつけて雰囲気が最悪です。
0092いい気分さん
垢版 |
2009/01/20(火) 02:51:16
>>90
次のバイト先見つけた方がいいね


>>91こそ色々関係各所に密告して店終了させるべき
0094いい気分さん
垢版 |
2009/04/20(月) 09:55:43
ヤベー、恋した。一目惚れってあるんだな
でも、どうすりゃいいかわかんねぇw
0095いい気分さん
垢版 |
2009/04/20(月) 10:25:50
底辺コンビニ店員に恋された相手の身にもなれ
0096いい気分さん
垢版 |
2009/04/28(火) 10:44:31
>>94

おれにか?
0097いい気分さん
垢版 |
2009/04/28(火) 11:08:15
>>94
他板・他スレ等で見た事あるアドバイスを一部書いとく
まずは会計前の「お願いします」と会計後の「ありがとう」から
少し打ち解けたら天気や気温の話
さらに打ち解けたら勤務時間や曜日などを聞いてみる
あせらず頑張って
0098いい気分さん
垢版 |
2009/04/28(火) 13:02:56
>>97です
めっちゃ勘違いしてた事に今気付いた
頭悪くてゴメン

天気や気温の話は店員→お客様でも使えそうだ
少し仲良くなったら、買うまたは買った商品に関する話をする、とかかなぁ
どちらにせよ少しずつ距離を縮めるのがいいみたいだよ
何度もゴメンなさい
0099いい気分さん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:13:40
>>91
うちの店も棚卸しでのロスが-44万。
店長は内部犯行と決め付け、「私はバイトは信用しない」と宣言。
万引きがいくら分かはわからないけど、15万ぐらいとしてもだ。
3ヶ月で30万。コンスタントに毎日3千円以上も店員が万引きするか?
10人しかいないバイトで、この中の誰が内部不正するんだよ。
あらゆる可能性を調べた上で、人を疑うのは最後だと思うんだが。
バイト信用できないなら全部一人でやってろ。
0100いい気分さん
垢版 |
2009/07/18(土) 13:43:16
今日でコンビニのバイト始めて3ヶ月……遅番と早朝は別に問題ないんだが時給が低いのがネック……

弟が大学行きたいと言うし母子家庭だから母親の給料だけじゃ大変だろうから他の所探そうかな……
まずは親と友人に相談してみるか………

求人も見てくる。

0101いい気分さん
垢版 |
2009/07/18(土) 13:52:55
ストアコントローラーいじってしまえ
時給3000円とか
0102いい気分さん
垢版 |
2009/09/11(金) 22:14:29
夜勤だけということでやり始めたんですが、毎週の様に他の店員から連絡があり、
「次の○曜日かわって」って頼まれます
しかもそれが定着してきて、半ば強制的に違う時間帯にシフトを組まれました。
また、連絡が携帯なので、個人的に交代している(シフト表には書かれてない)ので周りの人達はそれを知らず更に携帯で交代を要求してくるので、正直最悪です。

まだ入って3ヶ月くらいなので、断ったりするのもどうかと思うんです。
どうしたらいいんですかね…
0103いい気分さん
垢版 |
2009/09/11(金) 23:43:31
>>102
まだ入って3ヶ月だから、とか関係ないと思う
何でもはいはい受けちゃうと頼んでも断らない(断れない)人なんだと認識されちゃう
出れない(出たくない)日があるならその旨はっきり伝えた方がいい
その際の言い方や言い回しは上手くやる事
断りすぎるのもカドがたってしまう場合があるので
自分が無理しないうちで可能な限り変わるとベターだと自分は思う

入って3ヶ月なら今のお店やスタッフにまだまだ慣れず大変だと思う
無理せず頑張って下さい
0104いい気分さん
垢版 |
2010/11/02(火) 10:05:34
夜は寝るもんだろ
人間はそういう風にできてる

夜勤の奴は昼間青白い顔してる
まあ、長生きはできんだろうな

0105いい気分さん
垢版 |
2010/11/04(木) 10:02:52
4日午前1時半ごろ、東京都町田市小山町のコンビニエンスストア「セブンイレブン町田境店」で、入店してきた男が女性客(26)に包丁のような刃物を突きつけ、男性店員(29)に「金を出せ」と脅した。
男はレジの現金3万9千円を奪い逃走、けが人はいなかった。警視庁南大沢署は強盗事件として捜査している。

 同署によると、男は身長約170センチのやせ形で、野球帽に白いマスクを着用していた。当時、店内には店員と女性客のほかに男性客もいたが、けがはなかった。
0106いい気分さん
垢版 |
2010/11/18(木) 19:15:37
コンビニのバイトは暗いしダラダラしていて雰囲気が悪いよ。
暗いと変なの寄ってくるから、店員教育ちゃんとした方がいいと思う。
もの投げたり、笑顔がなかったり、ダラダラしていて店周りもゴミが散らばっていて汚い。
頑張ってシャキッとして!!!



0107いい気分さん
垢版 |
2011/01/04(火) 10:52:07
頑張ってシャキッとしてる店員がいるコンビニ店に強盗は入らない
眠そうで目がトロンとしてるやる気なさそうなバカ顔の責任感のない店員がいるコンビニが狙われる
0108いい気分さん
垢版 |
2011/03/19(土) 11:43:47.93
初コンビニで働き始めて1ヶ月…
知っているコンビニと違うw
コンビニバイトといえば、ダラダラしてたりたかがコンビニとか四方で言われてる割に、
厳しくて接客も徹底してるorz
どういうことなの…

最近カウンター脇の商品をレジ打つ時極力進めなくちゃならなくなったんですが
お世辞にも接客に向く性格ではないのもあり、
どうしてもタイミングがつかめず勧められないですorz
まして、自分が客の時勧められたりするの嫌なので尚更出来ない
サラッと言う方法ないですかね、?
0109いい気分さん
垢版 |
2011/03/19(土) 14:04:08.39
>107
強盗経験者のアドバイスは説得力あるなぁ
0111いい気分さん
垢版 |
2011/03/21(月) 02:24:31.77
向いてないとかあんま関係ない。慣れるしかない。そのうち楽しくなってくるよ。
0112いい気分さん
垢版 |
2011/03/28(月) 14:03:58.99
解体工ですら1級・2級の資格がある

コンビニは無資格・無学歴・無経験でOK
しかも前科・非行歴・引きこもり歴不問


最底辺職業はコンビニか旗振りかってことで
0115いい気分さん
垢版 |
2011/04/08(金) 12:35:23.69
「いらっしゃいませこんにちは。ただいまサージカルマスクが特売中でーす」
「ガイガーカウンターと電池がセットで5%割引実施中でーすごらんくださーい」
0117いい気分さん
垢版 |
2011/04/09(土) 10:18:35.68
原発の中ならかうんじゃね、ATMでおろしてでも
0120いい気分さん
垢版 |
2011/04/16(土) 23:10:51.01
>>112
コンビニバイト落ちたんだけど
夏は涼く、冬は暖かいし
人気あるんですけど…
昼間なんか主婦の人辞めないし
0121いい気分さん
垢版 |
2011/04/20(水) 11:30:19.42
オレはコンビニに勤めていること自体が悩みであり、コンプレックス
0123いい気分さん
垢版 |
2011/04/21(木) 07:48:37.40
FCの質が悪いのに悩みを出しても改善は出来ない
0124精神科
垢版 |
2011/04/21(木) 09:18:42.18

そんな事じゃ売る気もうせるだろう

0125いい気分さん
垢版 |
2011/04/21(木) 09:56:38.68
ヒドイ話だ
そんな社員は聞いたことがない
0126いい気分さん
垢版 |
2011/04/21(木) 11:02:33.38
知的障害者が気持ち悪くねちっこく絡んできて殺したい
死ね
0127いい気分さん
垢版 |
2011/04/21(木) 23:29:27.37
一緒にシフトはいっているHさん、なんとかして・・・。
ほんっとに基本的なことをミスして
そのたび「すみません」とは言ってるけど、
注意したことが直れば、また別のミスをやらかすの繰り返しなんだ。
これで認サブとか笑わせんな!!

オーナーもHさんの味方だしな。
もうやだ。
0128いい気分さん
垢版 |
2011/04/22(金) 02:41:44.12
オーナーに気にいられた者勝ち
Hさん、ミスばかりなら、くむ人誰でもイヤだろうから
グチって、ストレス解消してね

ちなみに
同じ名字なため、接客態度が悪いとか
自分ではないのに、言われてしまった経験あります
0130127
垢版 |
2011/04/22(金) 14:49:53.63
>>128
ありがとう。なんか涙でてきた。
Hさんのミスのツケは大抵私にくるんで、他の人はあんまり被害にあってないんだよ。
聞いてもらえて、すごく気持ちが軽くなりました。ほんとにありがとう。

今って名札が名字だけになってるから、よっぽど珍しい名前でないとかぶりやすいですよね。
お客様からクレームがきて、オーナー店長が128さんがやったと勘違いしちゃったんでしょうか?
普段の仕事っぷりをちゃんとみてから言ってほしいですよね。
てか、防犯ビデオで確認してよと。


>>129
これ以上詳しく書くと特定される恐れがあるので
申し訳ないけど、ぼかさせてください。

もしかして、129さんもHのつく人に悩まされていますか?
それとも、うちのオーナーですか?w
0131いい気分さん
垢版 |
2011/04/22(金) 23:23:56.52
正直社員になるってどう思う?
バイトから入って、声をかけられた場合。

なんかスレ見てるとコンビニ業界に期待しちゃいけないんだなって思うんだが。
0132いい気分さん
垢版 |
2011/04/23(土) 21:35:22.93
それ以前に日本が期待できないから大丈夫!
ブラック企業対策の専門家が、まず日本の企業は多かれ少なかれブラック名ところがあると
真顔で断ってから講義始めるのがこの国だからな。
0133いい気分さん
垢版 |
2011/05/14(土) 11:54:38.01
コンビニ店員になったけど、今だに補充が遅すぎて困る…
ウォークインで30分はかかるし、店内も減りすぎてるのだけ補充して
あと後回しにしてほかの仕事やってたら補充分だけいつも残業になるとかありえない

4時間勤務で1人だからウォークインもなかなか行けないし
そしたら会ったときいつも店長に補充甘いって言われるし
なんか早く補充するコツとかないですか?
切実に知りたいです…orz
0134いい気分さん
垢版 |
2011/05/14(土) 13:02:01.45
ウチの店直営じゃなく他にもいろいろ条件が重なってとても楽なんだけど
掛け持ち有りで入ってきた奴が全員掛け持ち先辞めてウチでのシフト増を要求し始めるから困る

2月くらいに入ってきた奴が履歴書見るとコンビニバイト転々としてて「掛け持ち先1人シフトで辛いです」とか言ってたから絶対やばいと思ってたら
案の定大震災のドサクサで辞めてこっちのシフト増企んでやがった
0135134
垢版 |
2011/05/14(土) 13:06:55.38
シフトもさ俺は全曜日おk出してるのにあの日は無理この日は無理と他の奴等で残りが埋まらないんだよ
挙句に空いた週1,2枠の為にわざわざ新規募集掛けて週4希望の奴とか雇っちゃう
運良く週2希望の奴雇えても上記の様にそいつがシフト増主張し出しちゃう始末

勝手に人員供給過多にしといて削られるのは俺シフト
マジなめてんのか

あとシフト増要求しといて「〜とは一緒に入りたくない」とか死ね
0137135
垢版 |
2011/05/17(火) 08:27:34.24
ヤダヤダ辞めたくない
まー俺以前に2人嫌われてるのいるから順番待ちだな
つか上記の奴のが対人能力0で嫌われてるからそっち追い出すのが早いや
客が並んだ時サブのレジ開けても誘導の声小すぎて誰もそっちのレジいかねえし
コンビニなのに接客やりたくないとか言うDQNだし
0138いい気分さん
垢版 |
2011/07/01(金) 05:49:46.95
買い物にきたお客さんに「○○ありますか?」と聞かれて
その商品を扱っていない場合は何て言うのが正しいですか?

自分は「すいません、取り扱いしていないんですよ〜」と申し訳なさそうな顔をして
お客さんが立ち去るときに「ありがとうございました」の代わりに「申し訳ありません」or「またおこしくださいませ」(もしくは両方)と付け足します。
より良くしたい場合、正しい敬語を使いたい場合、「扱っていない→お取り扱いしていない」という表現で良いのでしょうか?
フランクな接客が不向きな立地です。
0139いい気分さん
垢版 |
2011/07/01(金) 07:18:43.88
>>138
返答としてはそれでいいと思うが、もう一歩踏み込んだ接客をしてもいいのでは?

その商品がコンビニでも取り扱えそうな物なら
「よろしければその商品をお取り寄せしましょうか?」と提案するのも手である
もちろん担当者や店長に発注可能か確認する必要はあるし、発注しても客が買いに来ない可能性もあるから判断は難しい

ただ、それで客が今後も店を利用してくれるようになれば儲けもの
客のニーズに応える事も、集客には重要な要素です
0140いい気分さん
垢版 |
2011/07/02(土) 03:56:05.39
>>139
回答有り難うございます

残念ながら提案する時間がとれそうにないです
でもそのように対応できればベストですよね
時間に余裕ある時に活用させていただきます
0141長文〜文章力なくてすまそ
垢版 |
2011/07/02(土) 06:11:51.93
消耗品の補充をしている時に"私達仲悪よね!"と同じ時間帯のシフトの人(以降同シフト)が 大声でそう言った(-.-;)
同シフトは "人間関係に疲れた"とか色々言ってくるんだが…
話しを聞くとなぜか"今度家においでよ!"って言ってくる…

大声で仲悪い宣言してて何故家に呼ぶ?何考えてんのか分からない ちなみに同性

0142いい気分さん
垢版 |
2011/07/02(土) 13:00:16.52
やめたい
0143いい気分さん
垢版 |
2011/07/07(木) 10:10:03.48
コンビニ店員なんだけどお客さんが俺に対してレジを終えた後にありがとうとか良くお礼を言ってくれるんだけど
他の店員相手だとほとんどお礼なんて言ってないのに。
なぜだろうか
接客の丁寧さは他店員とそんなには変わらんはずなのに
0144いい気分さん
垢版 |
2011/07/07(木) 11:01:39.52
>>143
見た目の貫禄だろうな。
風貌がよければそうなる。

いいじゃないか。
0145いい気分さん
垢版 |
2011/07/07(木) 21:15:06.43
>>144
貫禄ですか。。
自分ではよくわからないけどw

レスありがとうです
0147いい気分さん
垢版 |
2011/07/16(土) 22:34:00.27
>>146
おいw
0148いい気分さん
垢版 |
2011/07/18(月) 00:29:31.60
何で俺だけ時給あがんねえんだろ
いくら考えてもわからん
0151いい気分さん
垢版 |
2011/07/23(土) 15:09:26.42
普通はそんな店辞めようと思うんだが
その気持ちの強さは見習いたいぜ
0152いい気分さん
垢版 |
2011/07/24(日) 22:52:46.33
店長とバイトの女子高生が険悪な雰囲気でつらい
女子高生曰く店長に八つ当たりされたり間違ってないのに
注意訂正させられたりしてうんざりらしい…
でも私の知っている店長は不当な八つ当たりなんて
殆どしない人だし(女性相手なら特に)
間違った指導だってしないはずだしと女子高生の愚痴に肯けない
けど一緒にシフトはいった時の女子高生はテキパキ働くし
接客もいいしでちっとも悪い子じゃないから悪意で嘘ついてるとも思えないし

私の知らない人間関係があるのは当然なんだけどどっちも腑に落ちなくて
板挟みでつらいです

私はどのように対応したらいいのでしょうか
0154いい気分さん
垢版 |
2011/07/26(火) 17:40:46.40
>>152
知らないほうがいいこともある。
今のままで支障がないのだから、別に知らなくていいいじゃないか。
0155いい気分さん
垢版 |
2011/07/26(火) 19:14:02.61
>>152
その女子高生の子があくまで学校内での真面目な子、真面目に頑張ってる範囲止まりで
雇用主の視点から見ると、社会人としてみたら甘いのかもしれないね。
で、店長も社会人として真面目なら働く以上は同じ水準を期待して食い違ってるみたいな。

いやさ、うちに来た学生バイトであったんだけど
研修期間で、まだ10ある仕事の半分くらいしか覚えていないのに
「言われたことは全部出来るようになったから俺これで一人前」みたいな顔して
そこから先は聞こうともやろうとも挑もうともせず、ひたすらそれを繰り返してる子がいた。
それでまだ覚えることあるよと言ったら
「なんで今更追加するんですか!?話が違いますよ!!」と真顔で言われた。

普通に考えたら、まだ研修生なのがどういう意味か考えれば
一人前になってないという事は分かりそうなんだけど、
学生気分抜けてないとそこまで分からないんだな。まだ普通に考える力が身についてない。
0156いい気分さん
垢版 |
2011/07/27(水) 06:21:34.30
学生に仕事教えるにはそれなりに手順をふまないといけないかな
「今は○○だけ、してもらう」とか「総勤務時間20h以内はここまで、それ以降は次の仕事教えるから」とか
あるいははじめ入ったときに、最終的に覚えてもらうことすべての一覧をチラッと見せるとか
あくまで見せるだけで、最初は完璧にできなくてもいいよ〜と手加減してあげていることを伝えたうえでね

進歩しようとしない子に対しては作業指導一覧表を用意して一度面談をお勧めします
これとこれもできるようになってもらう予定だ、と伝えれば後々教えやすいと思います
0157いい気分さん
垢版 |
2011/07/27(水) 07:49:38.17
>>154 >>155
たしかに注意に対する意見の食い違いや
学生故の反発心もあったのかもしれません
店長に対する暴言交じりの愚痴を聞いたりするのも
女子高生スルーで辞めたきゃ辞めればな店長の態度も
間に入ってしまうとついハラハラしてしまって
結局私の一人相撲だったのかもしれませんね
様子を見つつ目に余るようならやんわりと注意していきたいと思います

>>156
特にバイト未経験でコンビニ業務なめて入ってくる人に対しては
指導が難しいですよね
新人指導も任されてるので自分自身も改めるつもりでがんばります

レスありがとう
0158いい気分さん
垢版 |
2011/08/14(日) 04:47:36.89
>>155
回り見て「こんな楽でいいのかな?」じゃなくて
「こんな楽でよかったな〜♪」と思っちゃうタイプなんだろうな、そのバイト
出世しないし回りに負担かけるタイプだよね
0159いい気分さん
垢版 |
2011/08/29(月) 01:41:53.06
うちの店9月1日から店長変わるんだけど、ついでに店員も入れ換えられるらしい。
それ知ったの昨日なんだけど、9月からニートだ。どうしよう
0160いい気分さん
垢版 |
2011/08/29(月) 01:53:46.32
〉〉159
それってバイトはそのままってパターンではないんですか?
ウチも店長かわった時、社員までは入れ替えになったけどバイトは新しく探すと手間から残りたい人は残すみたいな感じでしたよ
3〜4回店長の交代経験してるけど全てそのパターンでした。

違ってたらゴメン
0161いい気分さん
垢版 |
2011/08/29(月) 02:16:47.07
半月ぐらい前に新オーナーと引き継ぎ前提に面談したけど
三日前に面談した人が「28日までに連絡無かった人はクビ」って言われて
今日確認できた人はみんな連絡無かったらしくて
週6で入ってる人も連絡無いから全員クビかよ!って
0162いい気分さん
垢版 |
2011/08/29(月) 02:46:14.19
新オーナーは新規契約の人なのかな?
元社員の人なんかだと前の店から
人員わけてもらったりすることがあるよ。
また、前オーナーと経営の仕方が違う場合に
やりづらいからってのもあるだろうね。

あと、ちょっと感じ悪いかもだけど・・・
前オーナーから内引き等の情報を聞いてるのかも
0163いい気分さん
垢版 |
2011/08/29(月) 02:52:44.17
でもまあ経験者なら他ですぐ採用されるから大丈夫だよ
0164いい気分さん
垢版 |
2011/08/30(火) 11:07:37.39
キチガイ客に捕まえられて小一時間罵倒されてるときが辛いです
精神的に優位に立てる気持ち持ついい方法ないですか
脳内でフーンしねやカスwwwって心の底から思えて臆さない精神持てるコツ
おながいします
0165いい気分さん
垢版 |
2011/08/30(火) 12:05:25.07
理不尽な理由で罵倒されてるなら
オーナーに言って出入り禁止にしてもらえ
0167いい気分さん
垢版 |
2011/08/30(火) 19:15:19.14
単なる文句や嫌がらせで、こちらに否がないのなら業務妨害だと言ってやれ

迷惑行為により警察へ通報。
0168いい気分さん
垢版 |
2011/08/31(水) 07:52:14.13
コンビニは面倒な客なんて山ほどいる。
結局、丁寧に接客しようが、ある程度適当にしようが、結果は変わらん。
よってバイトならなおさら、うざい客は適当に合わせてさっさとあしらうのが一番って結果にたどり着いたわ。
一部の客はもう少し社会人としての礼儀を身につけて欲しい。
丁寧な扱いを受けたいならまず自分がそうするのが当たり前だぞ。
それでだめならクレームok
0170いい気分さん
垢版 |
2011/08/31(水) 08:12:21.72
イラっとなって殴り書きしてしまった。
みんな、大変なんだな
頑張れ(T ^ T)
必要以上に丁寧な客って接客経験者が多いよな。
0171いい気分さん
垢版 |
2011/08/31(水) 08:41:59.78
>>99
実際内部犯行が一番多いから、
犯人と思わしき者は、だいたいすぐ辞める。
まぁ、調べたらプライベートでも、コンビニ強盗、窃盗、バイク泥棒。クスリ、詐欺、借金逃げ。
とまぁ、だいたいそういう前科があるやつばかりだった。
俺の知ってる店は棚卸しの度に100万越えのマイナスが出るぞ。
レジも一ヶ月に数万。
嘘のような本当の話、売り上げがデカイから潰れないだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況