>>108
24時間営業については、本音を言うとやりたくないです。
確実に犯罪や治安の悪化に貢献してると思います。私も夜勤中心の生活なので、よく解ります。
店側にもあまりメリットがありません。多少の売り上げはあるとはいえデメリットも多いからです。
深夜は休業できるのであれば、仮に売り上げが下がり、利益減少しようともそうしたいと思います。
本部との契約があり、本部側の了解でも得られない限り無理ですが・・・。

若者の集団の来客とかは、店側も一気に緊張感が高まります。万引きもありえるし、買った後でも駐車場でたむろする
可能性もあるし、騒げば近所住民から電話が鳴るしと、苦労が絶えません。作業にも遅れが出ます。

深夜アルバイトさんも精神的にキツイらしく、この状況に嫌気がさしてるようです。私もそうですが・・。
個人的に解決できる範囲ではないと考えてますので、本部や、警察も真剣にこの問題に取り組んでもらいたいと
思っています。

大手コンビニ共同で、「まちのセーフティステーション」などと掲げられていますが、これはただのイメージ戦略であり、
本部がこれに対して何かしてくれてるわけでもなく、実際には大きくかけ離れていて、犯罪の温床になってるのが現実だと思います。