X



雑誌・付録・単行本・文庫本・新聞の話 7冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
垢版 |
2006/03/01(水) 04:12:58
●過去スレ
雑誌・付録・単行本・文庫本・新聞の話 6冊目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1100857231/
【輪ゴム】雑誌・単行本・付録の話 5冊目【袋詰め】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1074407961/l50
【盆休み進行】雑誌・単行本の話 4冊目【警戒セヨ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1055560669/l50
【土曜夜勤】雑誌・単行本の話 3冊目【ウマー】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1043662997/l50
【別冊付録】雑誌・単行本の話 2冊目【逝ってよし】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1030207265/l50
コンビニ店員専用@雑誌、単行本、文庫本の話
http://life.2ch.net/conv/kako/1014/10146/1014695027.html

関連スレ、FAQは>>2-10付近。
0211いい気分さん
垢版 |
2006/09/21(木) 03:55:35
>ジャンプとかマガジンが最近ナゼか10冊ちょいしか入ってこなくなった
>ジャンプとかマガジンが最近ナゼか10冊ちょいしか入ってこなくなった
>ジャンプとかマガジンが最近ナゼか10冊ちょいしか入ってこなくなった
>ジャンプとかマガジンが最近ナゼか10冊ちょいしか入ってこなくなった
>ジャンプとかマガジンが最近ナゼか10冊ちょいしか入ってこなくなった

もうすぐ潰れるね。
店員もカスだし。
0212いい気分さん
垢版 |
2006/09/21(木) 04:11:02
>>209
>店の本棚の容量無視した納品
と言いながら
>なんかうちの店長、10箱くらい溜まってから一気に返本してて
これか。

返本溜めておくスペースがあるなら、棚に並べ切れない雑誌を保管しておいて売れたら補充すればいい。
確かに連休前などたくさん雑誌は来るけど、当然時間とともに売れて減っていく。
ビジネス書とか細木とか言ってるところを見るとファミマだと思うけどね、早期返本やりすぎると本部から警告来るよ。
ジャンプ10冊しかこないような店じゃどのみち長くないだろうけど。
0213いい気分さん
垢版 |
2006/09/21(木) 21:04:29
>>209
返本箱を溜めて出すと、配送業者は
積み込みに時間がかかり、各店配送時間に間に合わなくなる。
トラックの置場所がなくなるなどの、迷惑がかかる。

つまり、SCの返本登録終わってんなら、返品伝票ケチってないで出せやって事だろう。
0214いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 08:46:20
>>213
日によって量がまちまちなので、最後の方の店は30分ぐらいずれるのは普通だよ。
雑誌に関しては配送予定時間はあってないようなもの。
0215いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 09:51:39
>>214
ファミマは時間指定があるみたい配送の人が言うてた

0216いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 10:51:56
いや、あったとしても有名無実化しているということ。
トラックの運ちゃんは、コンビニ廻りだけで、配送センター→店(複数)を2〜3回繰り返すの。
だから、女性誌の発売日とか第4金曜とかは絶対に遅れる。
0217いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 11:15:33
うちは不振店だがジャンプ、マガジンは210〜220冊は納品されるよ
0218いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 11:22:57
そんなバナナ。
日販100万以上だろ、その量は。
0219いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 11:35:26
駅前の店などは雑誌ばっかり売れる。
人件費かかる割りに利益率が低いので日商高くてもきつい。
0220いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 14:04:35
雑誌は粗利が20%〜30%だから酒よりいいよ。

ちなみにうちは日販70でジャンプ70ぐらい
12年前は日販95でジャンプ200冊
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書時代だけど
0221いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 20:47:18
>>214
配送する本なら、日によってある程度予測がつくが、
それにも増して予測のつかない返本を大量に出されてみたらわかるだろ?
少なくとも配送時間は、店ごとに設定があって、最後の方が猶予が長いってだけで、
例えば最初の店に0時より、一分でも早く着いたら、何?これ?って質問されるんだよ
0222いい気分さん
垢版 |
2006/09/22(金) 23:16:34
>>221
209なんだが、辛口意見ありがとよ。
ジャンプ10冊ってのは言いすぎだった。20冊ちょいはあったかな・・・(それでもかなり少ないか)
みんなの店凄い雑誌売れるんだね・・・
うちの店、売り上げ自体は結構良いらしいけど。
場所も割といいし、駐車場も広いし。
つーか、うちの店長、月末に、入荷したばっかりとか関係なく、大量に雑誌を返本するんだよね。。
いっぱいいっぱいだった棚が閑散とするくらい。
前日、10箱くらい返本したと思ったら、また次の日大量にダンボール詰めしてんの。
月末は雑誌の入れ替えの時期だから。。って言ってるけど、なんか違う気がする。
でも、店の方針だかはともかく、実際に業者の人に引き渡すのは深夜勤である自分で(或いはもう一人の)、結局文句言われるのも自分だから、
その月末の大量の返本を減らすためにもどんどん下げていってるのです。
店長に言っても頭固いおっさんだし、強く言うのが苦手な俺は逆に言いくるまれそう。基本いい人なんだけど。
あと、>212の言ってる雑誌の補充ってのが、ありえない。
毎日違う雑誌が入ってくるし、特に女性誌などの大量に入ってくるやつも、次の号がくる頃まで経っても大量に売れ残ってるし。
せめてビジネス書で二段も潰されなきゃなぁ。立ち読みで戻すときに引っ掛けてカバー汚くなってるし。
うちの店、清掃は結構徹底されてるけど、雑誌はかなり軽視されてると思う。
雑誌保管しててもだ〜れも補充しないだろうしね。
それと、本の配送時間が決まってるってのは初耳ですね。
いつもバラバラで±1時間くらいの範囲だけど。。。
0223222
垢版 |
2006/09/23(土) 08:12:35
夜勤あけで帰ってきたけど、
今見たら俺の長文ウザス・・・
流しておくれ。
0225いい気分さん
垢版 |
2006/09/23(土) 16:47:48
今日ジャンプ発売だったんだな
しかも配送が一時間遅れてたし。休みで発注だけやりに行ったんだが相方が氏にかけてたから手伝ってきたよ
0226いい気分さん
垢版 |
2006/10/15(日) 19:48:05
大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店舗です
          迷惑店!
       三津屋店! !三津屋店!
    迷惑店 三津屋店! !迷惑店
  三津屋店! ∩   ∩ ノ)   三津屋店!
 三津屋店!  川 ∩ 川彡'三つ  三津屋店!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
三津屋店!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 三津屋店!
三津屋店! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    !三津屋店
三津屋店!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   三津屋店!
 三津屋店! (ノ ∪  川 ∪ミ)  三津屋店!
  三津屋店!      ∪     三津屋店!
    三津屋店! 迷惑店! 三津屋店!
        三津屋店! 三津屋店!
            三津屋店!
0227いい気分さん
垢版 |
2006/10/21(土) 00:06:14
大阪なんだけど、今日は女性誌の発売?
どなたか教えて!
0228いい気分さん
垢版 |
2006/10/21(土) 12:42:07
佐賀って何週間遅れて雑誌入るの?
0230いい気分さん
垢版 |
2006/10/22(日) 20:18:13
佐賀銀行のロビーにある雑誌名を答えよ。
0231いい気分さん
垢版 |
2006/10/22(日) 21:33:45
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ
3代目は管理人が逃亡して久しいので、もう駄目でしょう

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
0232いい気分さん
垢版 |
2006/10/25(水) 23:48:03
ザ・テレビジョンを発売日当日に売切れさせるような発注してんじゃねえよ
無駄足こいたじゃねーか
0234セブソ
垢版 |
2006/10/26(木) 16:02:35
昨夜は雑誌の納品が遅れた
ファミマでスヌーピー本が多かったらしい???
0236いい気分さん
垢版 |
2006/10/29(日) 15:42:37
>>234
何だ、そりゃ?
ハロウィン関係か?
0237いい気分さん
垢版 |
2006/11/02(木) 07:55:12
月末月頭は最悪や
女性ファッション・コミック誌とか最初からつけてこいや糞が
0238いい気分さん
垢版 |
2006/11/08(水) 08:42:21
くそはおまえだ
0240いい気分さん
垢版 |
2006/11/08(水) 16:19:45
今月の女性誌はきっとクリスマス向け特集でやばいよね、きっと。
クリスマスコフレやプレゼント特集で冊子やら付録すごそうだよ…。
>>237 激しく同意orz
0242いい気分さん
垢版 |
2006/11/09(木) 04:55:14
7-11店員なんですが、雑誌担当者に質問です。
青年週刊誌(ヤンマガ、ヤンジャン等)で袋とじ付いてたら、どうしてますか?
ウチは店長が商品破損に厳しいのでS-11サイズのビニールに入れてます。
0243いい気分さん
垢版 |
2006/11/09(木) 06:22:56
どうもしないよ。
0244いい気分さん
垢版 |
2006/11/09(木) 09:49:38
何でコンビニって実話ナックルズとか置いてるの?
あんなウンコ雑誌は置かないでよ
0245いい気分さん
垢版 |
2006/11/09(木) 11:53:03
しかも大量に入ってくる
誰も買いやしない
0246いい気分さん
垢版 |
2006/11/09(木) 22:06:53
実話ドキュメントとかなww
ヤクザの抗争特集とかどうでもいいよw
0247いい気分さん
垢版 |
2006/11/11(土) 11:59:43
>>240
今月は23木が休日で女性誌前倒し

水曜発売:マガジン、サンデー、TV誌多数
木曜発売:Yジャン、Yサン、モーニング、新潮、文集など

軽く死ねるorz
0249いい気分さん
垢版 |
2006/11/20(月) 18:23:30
明日キャンキャンとか来るのかな…。明後日は自分休みだから
明後日であってほしい。つーかうちの店の隣、パチンコ店だから
パチスロパニックとか、そういう関連の雑誌が20冊くらい来るんだけど
半分も売れない。いい加減5冊くらいに減らしてくれ。うざいんだ。
これはスレ違いかもだけど読んだ本元に戻せないバカが多すぎる。
0250いい気分さん
垢版 |
2006/11/22(水) 04:09:06
今日ほどキャンキャンなどの女性死を憎んだ日はない。でも明日は楽だ
0251いい気分さん
垢版 |
2006/11/22(水) 04:10:54
いや〜、今日は大変だった。
0253いい気分さん
垢版 |
2006/11/22(水) 08:26:07
みなさん、お疲れさまです!


でも、エビちゃん、やっぱいいわ!www
0254いい気分さん
垢版 |
2006/11/22(水) 12:00:16
>>252
いやいや、そちらこそお疲れ。

そういえば単行本も多かったよなぁ。
ハガレン、ジパング、ああ女神などが大量に来た。
0256いい気分さん
垢版 |
2006/12/01(金) 22:01:17
ローソンだけに配本された
アメーバーブログのブログ本は売れている?
0257いい気分さん
垢版 |
2006/12/02(土) 00:15:34
>>256
なんていうタイトル?
0259いい気分さん
垢版 |
2006/12/04(月) 04:10:04
>>257

>>恋愛リアル
>>トラウマ日記
とかいう2冊です。

特注の箱に3冊ずつ計6冊入っています
0260いい気分さん
垢版 |
2006/12/04(月) 15:26:13
ああ
ゴンドラに引っ掛けるようにして売っている箱か?
0261いい気分さん
垢版 |
2006/12/15(金) 17:44:28
関西コンビニ店員です(出身は関東)
今日の関西1週間と関西ウォーカー!何アレ?
超めんどくさいわ、うざいわ。綴じ込みにしろ。
大阪屋、持ってくんのおせーよ。マジうざい。
エロ小説もいらない。つーか置く場所ねぇっつうの。
本元に戻せない能無しも多いし関西人は死んでください。
0262いい気分さん
垢版 |
2006/12/19(火) 04:26:55
韓西人は女性誌の入荷日をここに書けよ。
0263いい気分さん
垢版 |
2006/12/20(水) 03:15:05
女性誌きっついなー
勘弁してちょ
0264いい気分さん
垢版 |
2006/12/20(水) 04:44:50
女性誌もう来た。
明日あたりかと思ったが。
0265いい気分さん
垢版 |
2006/12/20(水) 14:18:22
うちは女性誌は来なかった
変わりに男性ファッション誌全てに付録付いてたがな
0266いい気分さん
垢版 |
2006/12/21(木) 19:08:38
そういやこの前ドキュソ系ファッソン誌にボクサーパンツがついてたから一枚パクってやった。
しかも付録の割には履き心地良かった。
残りは棚裏のディスプレイ用に持って行ってしばらくして返本。
0267いい気分さん
垢版 |
2006/12/21(木) 20:58:38
明日雑誌嫌な予感…
0270いい気分さん
垢版 |
2006/12/22(金) 12:13:14
年末は大体そう
でも正月は雑誌売れまくるからしょうがない
テレビ誌や女性誌が半分くらいさばけたからだいぶ楽になった
0271いい気分さん
垢版 |
2007/01/03(水) 11:44:01
ゴルフの本大杉
0272いい気分さん
垢版 |
2007/01/03(水) 16:11:37
今日は、返本の段ボールも沢山出るんだよね?売り上げ良くて、少ない店って有る?
0273いい気分さん
垢版 |
2007/01/04(木) 14:02:09
エルゴとフットボリスタ そしてサリダは邪魔すぎる
0274いい気分さん
垢版 |
2007/01/06(土) 11:24:52
で、おたくらの店は「立ち読みお断り」のポップつけて営業しちゃってるの?
何のために場所が窓際なのかわからんバカなオーナーがまだ存在する東京某店。
ここは客の前でもバイトを叱る最悪オーナーでもある。
0275いい気分さん
垢版 |
2007/01/06(土) 11:29:36
店側の人間が言うのは構わんが
客が「立ち読みは客寄せになる」とか「防犯効果がある」とか抜かしたらぶん殴るぞ。
0276いい気分さん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:22:53
「立ち読みお断り」
「立ち読みお断り」
「立ち読みお断り」

wwwwwwwwwwwwww
0279いい気分さん
垢版 |
2007/01/13(土) 17:57:32
くだらない雑学本かテレビの影響で妄信する無教養な>>274
0280いい気分さん
垢版 |
2007/01/13(土) 18:02:48

貴様は引っこんどけ、インキンタムシが。
0281いい気分さん
垢版 |
2007/01/13(土) 18:30:37
語嚢の貧弱な>>274
0282いい気分さん
垢版 |
2007/01/16(火) 21:47:01
さっき近所のセブンイレブンに行ったら2005年度版のプロ野球名鑑が売ってた
文庫本サイズのやつでマンガ本と同じ棚に並んでたんだけど
何で?売れ残りで返本し損ねた本を出してるってこと?
0283いい気分さん
垢版 |
2007/01/17(水) 09:54:16
昔そこからぱくって家に持って帰った店員が飽きてもとに戻した
0284いい気分さん
垢版 |
2007/01/17(水) 20:42:22
>>282
それトーハンの仕業。
大晦日に返本されて余った2005年度の文庫本を
全国のコンビニに再配送しやがった。
税金対策か?
0285いい気分さん
垢版 |
2007/01/18(木) 09:30:29
自分は夜勤をしているんですが 夜中に立ち読みしてるヤツはサイテー トイレの前の壁にすがってずっと読んでるやつ 他の客がトイレに行こうと思っても邪魔で ずっと立ち読みしてて挙げ句果てには何も買わずに帰っていく マジ ウザイ客だ
0286いい気分さん
垢版 |
2007/01/18(木) 10:18:12
客「今週の週刊漫画さがしてるんだけど?」
俺「はい、どちらをお探しでしょうか?」
客「週刊漫画」
俺「ええ、どちらの漫画をお探しでしょうか?」
客「だから週刊漫画」
俺「(やっと気がつく)ああああ、すいません」

雑誌名氏ね
0288いい気分さん
垢版 |
2007/01/18(木) 14:43:59
週刊漫画ってダンコン世代っぽい雑誌名だ・・・
0290いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 11:59:34
とはいえ漫画TIMESだと「書けば」判るが、
会話だと「まんがタイムズ」もあるから、両方ある場合は悩むな。
0291いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 12:25:14
乱とかヤングキングもきついな。
後、ビジネスコロコロコミック
0292いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 12:41:37
普通は「週刊漫画」あるいは「週漫」で通じる。TIMESは発音しない。
0294いい気分さん
垢版 |
2007/02/05(月) 10:10:45
0295いい気分さん
垢版 |
2007/02/15(木) 12:57:30
リアディゾンの可愛さは異常
0298いい気分さん
垢版 |
2007/02/27(火) 12:59:51
最近、女性誌は付録ばっかりやな
めんどくさ
0302いい気分さん
垢版 |
2007/04/14(土) 19:41:48
保守
0303いい気分さん
垢版 |
2007/04/18(水) 23:38:08
シール付きバナナがいちばん旨いという台詞で有名な文庫本が有ったんだが、

タイトルは何だったか…  誰か教えてくらはい
0304いい気分さん
垢版 |
2007/04/28(土) 22:37:02
なあ、5月2日の雑誌の量ってめちゃくちゃ多いよね?
0305いい気分さん
垢版 |
2007/04/29(日) 02:53:39
>>304
そうでもないな。
週刊誌は合併号で出ないし、3、4日はは月刊誌少ないから実質5日の分。
0306いい気分さん
垢版 |
2007/04/29(日) 15:10:32
そっかよかた

月マガが来るのか…(´・ω・`)
0307いい気分さん
垢版 |
2007/05/17(木) 18:13:57
寝た無い?
0309いい気分さん
垢版 |
2007/06/02(土) 00:36:59
新聞の値段間違えてくれる店員さんありがとう。
10円20円のレベルだけど、ちょっと嬉しい。
0310いい気分さん
垢版 |
2007/06/03(日) 15:56:32
久々に死の4日か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています