X



コンビニのバイトをクビになったことあるヤシいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
垢版 |
2006/02/23(木) 12:12:40
接客のミス、レジのミス等々でコンビニ店員をクビになったことある人のスレです。


俺自身はクビになったことないけど、
俺が学生時代に某コンビニでバイトしてた店では
ソフトクリームを作る機械にバニラとチョコの原液を同じ入り口から入れてしまって
(本来は別々の入り口から入れることになってる)
機械を壊してしまい、クビになった人がいたらしい。
機械の修理に100万円以上かかったと聞いた。(本当かどうかは知らん)
0033いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 10:52:49
なんか自業自得な場合がほとんどだな
0034いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 11:30:39
>>32
お前は良いことした。当然だ男は女を守らねばならん。殴っても正当防衛だ

きっと俺も好きな子が絡まれてたら助けに行くから
0035いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 11:49:55
>>32
いや、そこは、反省しとけ。
お前のくだらん自己満足のために、客にも、店にも、他の店員にも迷惑をかけてる。
何よりお前のせいで、後ろめたさを感じている、かばわれた女が一番不憫だ。
本当の男なら、土下座してでも場をおさめるべきだった。
お前がつらい思いをした分、後は全てうまくいったのに。カッコつけたいために
全てだいなしじゃん。
0036いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 12:40:44
自己満してんのはお前だよ語りたがり
ちょうどやめたかったから後悔してねーって言ったんだよ
0037いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 12:43:38
やはりトラブルになる度に土下座で済ましてる人間の言うことは違いますな
0038いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 13:06:12
その場面で土下座は普通しないよな
0039いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:09:05
土下座なんかしたってDQNをつけあがらせるだけ。
こっちに非は無いのにする必要は全く無い。
胸ぐらつかまれた時点で警察に通報するのがベストだな
0040いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:21:54
>>35
事なかれ主義 正論 大人
>>36
ガキ 自分に正直


感情を抑制出来ないのは、半島人でお腹いっぱいです。
0041いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:29:09
ちょうどやめたかったから後悔してねってとこで自分のことしか考えてない
自己中DQN
0042いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:30:30
>>36は、あれか、『ちょうど辞めたかったから、周りに迷惑をかけまくってやめて
やった(クビになった)』だから後悔してないってDQN全開だな。
正しい事をしたつもりが、結果的によくなくてクビなったと思って同情したのに。
0043いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:38:05
シフト入ってたのをすっかり忘れてて、知らぬうちにバックレてしまい
クビになってた事ならある。
0044いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 14:42:03
オーナーって、そんなに簡単にバイトをクビにできるのか?
0045いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 15:09:53
そりゃ自分の店だもん 好き放題だろ
0046いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 15:23:24
コンビニバイトでクビ(笑)
もう生きていけないだろう
死刑みたいなもん
0047いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 15:28:03
>>44
無断欠勤は即クビに出来るらしい
0048いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 15:29:22
簡単にクビにするって言っても結果がそうなだけでそれまでの過程でそいつに
非常識な部分とかあったんだろうな
0049いい気分さん
垢版 |
2006/05/29(月) 15:35:01
逆に本当に必要だったら一回来なかったくらいでクビにはならない、と
0050いい気分さん
垢版 |
2006/05/30(火) 03:13:32
スレ違いの書き込みのが多いな
俺もだけど
0051いい気分さん
垢版 |
2006/06/02(金) 22:40:55
初日に遅刻してクビになった。
0052いい気分さん
垢版 |
2006/06/05(月) 12:50:43
いや、まあそれは・・・・
0053いい気分さん
垢版 |
2006/06/11(日) 22:25:01
即効クビにしたいバカ女(36)がいる。
こいつさえクビにすれば…
あらゆる手段使ってクビにしようと思う。
0054いい気分さん
垢版 |
2006/06/11(日) 22:50:55
え〜クビにされるんだ〜?
最悪。
0055いい気分さん
垢版 |
2006/06/12(月) 02:02:14
近くにライバル店新出
客持ってかれるやら人件費の問題やらでクビにされそう
ライバル店のほうで新しく働こうかな…
0056いい気分さん
垢版 |
2006/06/12(月) 02:17:34
>>55
徹底的に潰されること必至。
0057いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 19:58:46
経営者もやはりYESマンが多くいたほうが都合がよくて
気に入らない人は速攻首にしたりするんじゃない?

非常識的な経営者もいるし
ほとんどが経営者の自己判断。
0058いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 22:59:36
7年前の事。相方が、おでんを買いにきたホストに「虫入ったりしてるから買わない方がいいよ」と。ホスト激怒→オーナー呼ばれ平誤り→相方クビ。自業自得だな。いいもの見せてもらったよ。
0059いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:04:11
>>58
イミガワカラナイ
ナンデ ホスト ニ 虫入リ ト
言ッタンダ?(´・ω・`)
0060いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:09:13
59 名前:いい気分さん :2006/06/15(木) 23:04:11
>>58
イミガワカラナイ
ナンデ ホスト ニ 虫入リ ト
言ッタンダ?(´・ω・`)
0061いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:10:12
>>58
イミガワカラナイ
ナンデ ホスト ニ 虫入リ ト
言ッタンダ?(´・ω・`)
0062いい気分さん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:16:44
>>58
イミガワカラナイ
ナンデ キミノ チンコ ハ
チイサイノ?(´・ω・`)
0063いい気分さん
垢版 |
2006/06/16(金) 09:00:07
俺は何を間違えたか
チクビになりました。
0064いい気分さん
垢版 |
2006/06/17(土) 23:05:46
23ウゼ…
0065いい気分さん
垢版 |
2006/06/17(土) 23:09:44
64ウゼ…
0066いい気分さん
垢版 |
2006/06/17(土) 23:11:37
67ウゼ…
0067いい気分さん
垢版 |
2006/07/20(木) 11:21:52
DQNと釣銭トラブル、俺は渡した(違算出てる)だが相方が防犯カメラの録画止めてた。
その後火病ったDQNオーナーにブチ切れ、
オーナーにも火病が移り俺クビ。
0068いい気分さん
垢版 |
2006/08/06(日) 16:53:45
直営のファミマで4ヶ月やってるが、いまだ本契約してもらえず。
店長からは「まだお前は一人で回せない」と言われるのだが、
夜勤のときの弁当、パック飲料、パン等の検品、品出しに時間が
かかりすぎということだ。
俺は元々要領悪い、機転が利かないという弱点があり、他のバイトでも
店長や上の人に愛想尽かされて逃げるようにして辞めてしまった苦い経験が
ある。すでにいつクビになってもいい覚悟でいる。
0069いい気分さん
垢版 |
2006/08/06(日) 19:04:22
2年間勤めてた所従業員どうしの間では有名だった
クレーマーからのクレームでクビになったよ
結局売り上げ伸ばそうが、必要なかったみたい、
何もしてないんだけどな・・
0070いい気分さん
垢版 |
2006/09/04(月) 20:12:31
今さっきクビにされてきた
向いてないだって
ちなみに働いたのはたったの6日間
0071いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 12:08:13
コンビニじゃないが、某有名ファーストフード店クビになった。
働いたの2回。
ドタキャン、無断欠席の多さによる
0072いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 12:17:46
>>70
短気雇用なんとか適用するよ。
訴えれば1ヶ月分の給料が貰える。
0073いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 12:21:01
(解雇の予告)
第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも30日前にその予告をしなければならない。
30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合
又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。
0074いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 12:43:18
逆に辞めたいのに辞められない雰囲気
給料悪いからカテキョとかしようかなと思ってるが、店長がなるべく長くやってくれとしきりに言ってくる
親が五月蠅くて夜勤入れない俺に何で固執するかなぁ
夕勤過剰ぎみだってのに
0075いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 21:51:25
ドタキャン、無断欠勤が一番響くだろうな。
勤務態度にさえ気をつけてれば、そうそう簡単にクビにはならんだろうが。
>>74
単に人手不足だから。
あと、スレ違いですな
0076いい気分さん
垢版 |
2006/09/08(金) 23:22:58
そういや、オーナーの俺に対する態度が
目に見えて冷たくなった期間がある。
何かと思ったら、俺の入った時間に高額違算が連発してたんだ。
仕事に慣れてからはパッタリと違算は出なくなったけど、
きっと札でも抜いてるんじゃないかって疑われてたんだと思う。
続いてたらクビになってたな、きっと。
0077いい気分さん
垢版 |
2006/09/11(月) 19:39:13
無断欠勤をかんがえているんですが損害賠償とかあるんでしょうか?
あと、突然バイト行くの辞めたとしても働いた分の給料はでるんでしょうか?
こっちは勉強が忙しいしもう働く気ないのに他の人に迷惑がかかるとか
人数が足りないとかで働く責任を押し付けてきます。
休みたい週をいっても無理だ言われますし、こんな脆いシフトをつくってるオーナーのほうにも責任があると思います
0078いい気分さん
垢版 |
2006/09/11(月) 19:39:50
>>77
無い。勝手に辞めろ
0079いい気分さん
垢版 |
2006/09/11(月) 20:37:54
>>77
損害賠償はありえるが裁判費用を考えると実際には無いと思う。
働いた分に関しては法律上は問題ありません。嫌味を言われるぐらいだと思う
無断欠勤は確かにバイトが悪いが恒常的に人が足りないのは店の責任
0080いい気分さん
垢版 |
2006/09/11(月) 20:54:50
>>78>>79
ありがとうございます。損害賠償はありえるのか><
0081いい気分さん
垢版 |
2006/09/11(月) 20:59:54
ほっとしたつもりだろうが、そのうち内容証明が送られてくる。
それを無視すると、少額訴訟されるぞ。
0082いい気分さん
垢版 |
2006/09/13(水) 12:43:00
たかがバイト一人ドタキャンした程度で訴えるだの ありえない
0083いい気分さん
垢版 |
2006/10/06(金) 13:15:59
今日無断欠勤しちまった
明日からも行く気なし・・・
0084いい気分さん
垢版 |
2006/10/10(火) 18:36:23
スレ違いだったらスマソ

今日セブンクビになったっていうか自分から辞めた。
一回無断欠勤して、今日も寝坊して遅刻。
慌てて電話したんだが、「もう別の人呼んじゃった」と言われ説教された。
しばらく説教された後、沈黙。
バイト初日の日に「クビだったらすぐ言いますから」と言われてたし、
私ももうクビだろうと思ったからその場で辞めると言った。
店長は心底ホッとしたように「わかりました」と言って電話終了。
たぶんあの場で自分から言わなかったら向こうからクビと言ってきただろう。
自分ではクビになったと思ってる。

分かりにくくてスマソ
0085いい気分さん
垢版 |
2006/10/12(木) 02:42:39
俺最近5分前後の遅刻が多いんだよな・・・この癖を直さないと・・・
0086いい気分さん
垢版 |
2006/10/15(日) 20:18:19
仕事が雑、DQN客に対しては無愛想、操作方法忘れた時は、少し考える。

昨日クビになった。
レジが遅い→頑張って早くした
釣間違えた→間違えないようにした

店長と店員全てに嫌われていたのか、全員がクビになる事を知っていた。
コンビニのバイトすらまともに出来ないオレ。
0088いい気分さん
垢版 |
2006/10/16(月) 10:46:59
>コンビニのバイトすらまともに出来ない

「すら」じゃないから大丈夫。誰にでもできる仕事はたくさんある。
コンビニの仕事は、やってみて初めて大変なんだと気付く人は多い。
0089いい気分さん
垢版 |
2006/10/17(火) 13:38:42
>>87
>>88
確かに、コンビニでバイトして、初めて大変さを知ったよ。
考えが甘かったかもしれない。

懲りずにまたバイトを探して、向いてる仕事を探してみる。

ありがとう
0090いい気分さん
垢版 |
2006/10/24(火) 19:32:50
     ||  |      /         /
         大阪からファミマ三津屋店は出て行け!!  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     迷惑コンビニ追放!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |


0091いい気分さん
垢版 |
2006/11/01(水) 22:24:25
コンビニのバイトだけ唯一長続きしたよ。

大変だけどなれるとすんごい簡単だよ。
0092いい気分さん
垢版 |
2006/11/03(金) 12:51:10
いいねぇレジが遅くてクビになんて
無断欠勤しょっちゅう 4ヶ月もバイトしてたばこの銘柄覚えられない
自分から何をしようと動かないバイトなんてさっさとやめさせてくれ

一緒に仕事してるこっちが迷惑蒙ってるんだ
0093いい気分さん
垢版 |
2006/11/10(金) 01:47:41
無断欠勤してから半年。
半年前からバイトに連絡すら入れてない自分。でオーナーは何も言ってこない。
これってクビでいい?
0094いい気分さん
垢版 |
2006/11/11(土) 22:52:27
クビというか、バックレ扱いだろ普通に…
まだ続いてると思ってるのかね、君は!
0096いい気分さん
垢版 |
2006/11/18(土) 11:24:25
嫌です!
0097いい気分さん
垢版 |
2006/11/18(土) 23:31:46
勝手に辞めるといい、給料はきちんと払えというバカ女がいた。
バックレてもらった方がありがたい。
0098いい気分さん
垢版 |
2006/11/19(日) 12:49:09
夜勤の人が10時入りを遅刻して1時に来たときは、即効クビだたーよ
0099いい気分さん
垢版 |
2006/11/29(水) 00:51:22
クビになった事はないなあ。すぐ辞める方だったからw1日で辞めた事もあったけどコンビニは楽だから続く。でもうちの店は中国人とか韓国人が多くて。
日本語の意味がいまいち理解できてなかったり自分よりかなり経験長いのにクレームがきたら押しつけられたときは勘弁だった・・・
0101いい気分さん
垢版 |
2006/11/29(水) 15:29:19
こないだ体調不良で休みたいって電話したらさようならって言われた。
たぶんというより普通に嘘ついてるとでも思ったみたい。
その日忙しかったみたいだから、無理しても行くべきだったと思うけど。
これってクビってことかな?明日シフト入ってるから行くけど、もうこなくていいとか言われそう。
0102いい気分さん
垢版 |
2006/11/30(木) 13:31:51
イレブンでバイトしてた時に、CG盗んでクビになった人いるよ。いい人だったのになぁー
0103いい気分さん
垢版 |
2006/11/30(木) 21:20:11
てかさ、コンビニって気軽なイメージがあるからか知らんけど、
簡単にバックレるやつ大杉。
0104いい気分さん
垢版 |
2006/12/05(火) 13:34:51
>>101
代わりを見つけなかったとはいえ…
ずいぶん大人げない対応ですなw
雇用主とは思えないね。まー同じ人間だからなあ
理不尽でDQNなやり方もいっぱいあるわな
0105いい気分さん
垢版 |
2006/12/09(土) 16:02:31
コンビニバイト初めて2ヶ月ちょっとですが
もう辞めたい…
でも店長に「辞めたい」って言うのが怖い…
なんか良い理由ないかなぁ…
0107いい気分さん
垢版 |
2007/01/03(水) 01:05:51
欠勤、遅刻、早退を毎回のようにやってた新人の馬鹿女が1週間でクビになりましたよwwwwwwwww
0108いい気分さん
垢版 |
2007/01/18(木) 21:05:11
不正でクビになった奴は無理だろうけど
それ以外でクビになった奴って別の系列店(ファミマクビで別のファミマ)で採用になる?
0110いい気分さん
垢版 |
2007/01/19(金) 22:38:04
クビになってもそれまで働いた七万前後の給料貰えるんだよな?
0111いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 00:36:40
>>102良い人は泥棒しないから(`・ω・´)
0112いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 00:53:43
つーか今日店に長門によく似た子がきた
0113いい気分さん
垢版 |
2007/01/20(土) 01:05:27
ウチにはコンピュータ研の部長似の客が来たよ
0114いい気分さん
垢版 |
2007/02/10(土) 23:55:54
客に中華まん入れ忘れたせいでクビになりそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3ヶ月で3回も入れ忘れたら普通に解雇だよね`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、
0115いい気分さん
垢版 |
2007/02/11(日) 01:09:33
レジ以外やらなかったやつが入って一ヶ月で首になった。レジにしても宅急便もできなかった。菓子も弁当もドリンクも一度も品だしせず、他の女子店員からキモイといわれ、最後は店長&オナから怒鳴られまくって泣かされて首www
0116いい気分さん
垢版 |
2007/02/11(日) 05:16:37
一昨日、新人が出勤初日でいきなり無断欠勤した

後日、店長が電話したら、そいつは「店に電話した」等と嘘ばっかり言うのでクビにしたらしい
25歳の女らしいが、姿を見ることもなかったな
0117いい気分さん
垢版 |
2007/02/11(日) 10:20:51
>>101
それからどうなったのか激しく気になっている藻れがいる。
0119いい気分さん
垢版 |
2007/02/14(水) 01:56:30
ろくでもないバイトは早くやめささないと新人が真似るから一刻も早く消えてほしい
0120いい気分さん
垢版 |
2007/02/14(水) 22:46:14
>>119
すまん
0121いい気分さん
垢版 |
2007/02/24(土) 14:55:28
疲れてて退勤スキャン忘れて首。(翌日只働きしたが問答無用)。
0122いい気分さん
垢版 |
2007/03/08(木) 19:18:29
退勤スキャン忘れたくらいで首になるん?
気をつけよう。
0123いい気分さん
垢版 |
2007/03/08(木) 22:51:55
面接の日に遅刻したけど明日からきてって言われた
0124いい気分さん
垢版 |
2007/03/08(木) 23:18:57
>>123
人手不足なんだろ?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2007/03/20(火) 19:44:36
コンビニって中国人とかの外人増えてるよね
飲食業も
やっぱ店側としては馬鹿で遅刻する日本人でも体裁の為に雇いたいんだろう
0126いい気分さん
垢版 |
2007/04/01(日) 19:18:41
バイト先のコンビニの地主がよく客としてくるんだけど
「何歳?ねぇねぇ何年生?」とかいろいろ聞いてきて、怖かったから
うざいな・・・というオーラ出したら、すごい機嫌悪くなっちゃって、
今日たまたま店長いなかったんだけど、その地主がいきなり「店長は!?」
ってすごい勢いで聞いてきて、「あ・・今日はちょっといませんが・・・」
と、言っている途中でバックルームにも入って行きそうにな勢いで店長探してた。
「あの子やめさせないなら土地はこれから貸さない!」とか言ってきたらどうしよう。
どう思う?
0128いい気分さん
垢版 |
2007/04/03(火) 15:57:23
そうだね。ありがとう。
0129いい気分さん
垢版 |
2007/04/07(土) 16:21:04
今バイトクビになったwwwwww
店長から電話来たよwwwwwwwwwwワロスwwwwww
二週間でクビとかwwwwwwwwwwww
シフト朝の6時−9時だったんだけど30分以上の遅刻を3回もしたのがまずかったらしい・・・・orz
にしても店長の切れっぷりがヤバイ
「今日もまた遅刻したんだって?」(すげー苛々した声)
「あ、ハイ・・」
「もうそんなんじゃ仕事にならないからやめてもらうよ」(すげームカつく声)
「あ・・そうですか・・ハイ」
「じゃあ首ね」
ガチャンツーツー

やはり謝らなかったのがいけなかったか・・・
しかしあんな糞ムカつく店長に謝るなんざ死んでもご免だww
0130いい気分さん
垢版 |
2007/04/07(土) 20:32:41
無断欠勤、遅刻は契約違反
マナーが悪いとかではなく、法に触れるものです。
遊び気分でバイトすんじゃねーよ。
真面目にバイトやってるやつが迷惑してんだよ。
0131いい気分さん
垢版 |
2007/04/07(土) 20:35:54
漏れは経験者だが、前勤めてたコンビニ(ファミマ)に
電話食らってセブンクビになった。

これって法に触れるんだよね?
0132いい気分さん
垢版 |
2007/04/07(土) 20:56:59
>>129
コンビニ程度でクビになるって
どういう事か解るな?
0133いい気分さん
垢版 |
2007/04/11(水) 00:09:28
さっきクビになったぞwww
客とトラぶったのが原因なんだけど

まあ、元々自分に合わない仕事だと思ってたから、そろそろやめようと思ってたところへ
「もう君は使えないし帰っていいよ」 みたいなこと言われたので、素直に了解して帰りますたw
帰り際、「本当にそれでいいの?」とか訊いてきやがったので、ただの脅し文句だったんだろうが
「今までお世話になりました」と言っておいた。

辞めるいいわけを考えずに済んでよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています