高校2年のとき、土日早朝6〜9時を始めた。
ある日、店長がバックルームに座ってて、何か真剣にいじってた。
声かけていいか迷った結果、小さい声で
「おはようございま」って言う。
そして出勤しようとしたら、店長ブチギレ。

「君は挨拶もできないのか!?」
「いえ・・何かしてたので・・・」
「もう、今月いっぱいで辞めていいよ」
「ぇ?は?じゃぁ今週いっぱいでやめます」
「は?もういいよ。もうやめていいよ。お疲れ様」
「お疲れ様でした」
「あ、制服クリーニングに出しといてね」

自分が悪いのは重々承知・・・バカをやったと後悔。
んで、数日して、そのコンビニから学校宛に苦情の手紙。
「今までバイト見てきたけど、挨拶もろくにできない人ははじめてだ」
てきな内容だったらしい。
自分では頑張ってたつもりなんだけどな(´・ω・`)

後々知ったこと。
その店長はブスとキモイやつには偉く冷たいらしい・・・

長文すみません