てか言葉遣いなんて、相手が不快にならなきゃいいでしょ。
急ぎっぽい人や常連でわかってる人とかにはシンプルに「〇〇円です」や「このままで大丈夫ですか?」とか言うし。
個人的には丁寧さよりかは、伝わりやすさを重視する。何度も言ったり言わせたりする方が失礼。
そもそも最低限は日本人なんだから理解しておく、言葉遣い程度で絡むお客さんは難癖つけたいだけ。
俺は目が細いんだが「目付きが悪い!」とか「睨んでる」とか絡まれた事もあるよ。