X



【セブン】客に言われたこんな注文&&その対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せぶん
垢版 |
2005/11/08(火) 22:48:15
いろんな体験があると思います。
0043いい気分さん
垢版 |
2005/11/15(火) 22:55:49
>>42
川崎だが、クリーニングやってる。

セブンイレブン と クリーニングで検索したらこういうのがみつかる。
ttp://www.shinoby.net/2005/09/post_357.html
0044TS社員
垢版 |
2005/11/15(火) 23:19:45
アホな客が多くて参る。
こっちは自腹するのに忙しいんだよ。
0045いい気分さん
垢版 |
2005/11/18(金) 18:42:20
>>43
そうなんだー
どうもね。
0046いい気分さん
垢版 |
2005/11/19(土) 20:38:37
今日の朝、弁当というか寿司を持ってきた客。
客「これ温めて。」
漏「え?これをですか?」
客「そや。二回も言わすな。」
漏「え、、あ、はぁ・・・」
そこでタイミングよく店長登場。
長「どうかしましたか?」
客「これ温めて欲しいんや。」
長「え?お寿司は温められない、というか温めませんよ。」
客「え?そうなんか。ほんじゃええわ。」
以下普通のレジ作業の流れへ。

その後、暖かい寿司はうまいのかどうかについて店長と小一時間議論した。
0047いい気分さん
垢版 |
2005/11/19(土) 21:09:28
温め厨はぬくもりに飢えている
両親が共働きで、できたての味を味わった
事が少ないのだろう。
だから、温かい=うまい
0048いい気分さん
垢版 |
2005/11/19(土) 23:57:10
>>46
やってあげりゃー良いじゃんw
0049いい気分さん
垢版 |
2005/11/20(日) 01:50:09
>>47
そんなものなんですかねぇ。

>>48
まさか寿司を温めてくれなんて要求をされるとは思わなくて
ちょっとテンパったんですよwww
でも店長が現れなかったらそのまま温めてたと思う。
0050いい気分さん
垢版 |
2005/11/20(日) 03:45:30
コンビニを便利にしすぎじゃないかと思う。
なんか道案内までさせられて…
この間DQN風の客に「×××町の4-1-3ってどこすか?」とか聞かれたけど
そんな細かいとこまでわかるか。
交番行ってくれよ。
0051いい気分さん
垢版 |
2005/11/20(日) 08:12:57
>>46
普通の握り寿司や散らし寿司は生魚や魚卵使ってるからあっためるとよくない。
けどそれらを使ってないいなりや手巻きだけの奴はあっためてもおいしい。
0052いい気分さん
垢版 |
2005/11/20(日) 14:24:37
今、バイトしているコンビニは、ギャル女子高生みたいなのがたくさん来る。
いつも、プリクラをカラーコピーしてノートに貼り付けるために、「ハサミ、かしてくださいーーい」
って。買えって、感じよ。おまけに客半端でなく多いのと、おでん、フランクの袋切るのにハサミいるし。
かといって、防犯上ハサミをセルフにするわけにはいかないし。難しいです。
0053いい気分さん
垢版 |
2005/11/23(水) 13:37:56
>>52
ウチのオナーはそういう客が迷惑だからってことでハサミ貸すの禁止にしたよ。
ナイスだオーナー。
0054いい気分さん
垢版 |
2005/11/23(水) 21:52:46
この前来店したおばあちゃん。
お弁当とかパンとか色々買ってくれたのはいいんだけど

「この袋に入れてくれればいいからね。」
と、言われたので頑張って入れたけど
その布袋がめちゃ小さい・・・
家に着いた時はぺったんこかも
0055いい気分さん
垢版 |
2005/11/24(木) 04:05:04
>>47のコメントが泣けた(´・ω・`)
0056いい気分さん
垢版 |
2005/11/24(木) 04:12:54
この前一万円を両替してくれってババァが言ってきて「両替は出来ないんですよ。」と答えたら「バレないよ。いいじゃんお願い!」と結構大声で。「何か買ったらいいですよ」と言ったら黙って帰っていった。てかバレるバレない以前にイヤだし。しかも大声でバレてるっうの。
0057いい気分さん
垢版 |
2005/11/24(木) 04:29:35
>>47読んで、中学生の妹に夕食の用意したとき「できたてで美味しいー」
ってすごく喜んでくれたこと思い出した。
自炊して自分のできたて料理たべても、いつも家に一人だもんなー。
母も私も働いてばかりで、妹に寂しい思いさせてたんだろか(´・ω・`)
お正月はみんなで美味しいもの食べようね。

チラシ裏でごめんなさい…
0059いい気分さん
垢版 |
2005/12/07(水) 08:52:30
>>54
バンビーナ
0060いい気分さん
垢版 |
2005/12/09(金) 21:59:39
昨日、DQNに
おでんのウインナー巻きを
「包茎ちんこ一個取って」
と言われた。
0061いい気分さん
垢版 |
2005/12/10(土) 00:30:48
DQNのちんこつかもうとしたら最高だったのに
0062いい気分さん
垢版 |
2005/12/10(土) 03:50:01
おばちゃんに、「セブンイレブンひとつくださいっ」て言われた
     私 「えっ?」
 おばちゃん 「違うはわ。マイルドセブン・・・ところでセブンイレブンって
        なんやった?」
     私 「ここです。」
0063いい気分さん
垢版 |
2005/12/10(土) 04:06:14
クーリッシュシュあたたためってて。一気飲みしたいにゃー
0064いい気分さん
垢版 |
2005/12/10(土) 19:40:04
チン毛煮込みうどん
0065元セブン店員
垢版 |
2005/12/11(日) 00:02:34
20代位の男の人だったんだけど、いきなり携帯が鳴ってそれを私が出るはめに…
男「出るだけでいいから」
私「(何でこんなことと思いつつ)……もしもし?」
電話の向こうでは男の人が混乱してる様子。
そして目の前の男に携帯を返すと
男「あ―分かる?今女のとこww」

何となく腹が立ったので電話しながら店を出て行く男Aに大声で「ありがとうございました―」って言ってやったww
長文乱文失礼しやした。
0067いい気分さん
垢版 |
2005/12/16(金) 00:57:24
>>65
なにもそこまでのサービスはしなくても良いかと思われ・・・
ある程度ははっきり断っても間違いじゃないよね?


0068いい気分さん
垢版 |
2006/02/08(水) 20:31:58
小泉氏ね
0070いい気分さん
垢版 |
2006/03/20(月) 02:47:51
>56
俺の場合
50後半のリーマンDQN

客「おい、この5円玉2枚を10円に変えてくれ」
俺「申し訳ございませんが、両替は店で禁止されてるので、出来ません」
客「あ?こういうのは両替って言わねーんだよ!」
俺「いや、しかし…」
客「おい、店の者呼べや!!店の者!!!」ブチキレる
【店の者が出てくる】
客「お釣りがどうのこうの…10円がどうのこうの…」
【散々怒鳴り散らした後、店の者が仕方なく黙って10円と変えてやる】
客「おいお前!(俺に向かって)こういうのは両替っていわねーんだよ!ぐだぐだぐだぐた…」
俺「これは両替ですよ。」
客「ぐだぐたぐだぐた…」【客の話を無視して】
俺「次のお客様どうぞー♪

まじ腹立ったわ!
0071いい気分さん
垢版 |
2006/03/21(火) 13:14:08
>>70
> 客「あ?こういうのは両替って言わねーんだよ!」
じゃあなんて言うんだ?

> 客「おい、店の者呼べや!!店の者!!!」ブチキレる
「俺(=70氏)」は「店の者」じゃないのかと

阿呆は手間と時間がかかっていけねえよな
0072いい気分さん
垢版 |
2006/03/21(火) 23:30:50
今日、電球買った人が古い電球出して「これ、ここで処分してもらえるんですか?」

ガラスの日に捨てて下さい。
0073いい気分さん
垢版 |
2006/03/22(水) 11:19:56
>70
いくら両替禁止でもそのくらいやってあげればいいのに。
いつまでもぐだぐだ怒鳴ってるのはどうかと思うけど、どちらかというと客に同情できる。
0074いい気分さん
垢版 |
2006/03/22(水) 19:38:35
>>72
それ電池であったよ。処分しといてって置いてかれた
0075いい気分さん
垢版 |
2006/03/23(木) 01:59:43
5円玉2枚ぐらい替えてやれよw
コピーとか出来ねぇじゃん。
0076いい気分さん
垢版 |
2006/03/23(木) 03:23:46
両替とか断るほうが面倒だしな
0077いい気分さん
垢版 |
2006/03/23(木) 10:34:42
高校生男子オタク系にさ、

俺 「おにぎり暖めますか」
客 「あーっ・・・・・・・いいです」
【会計が終わって】
俺 「ありがとうございました」
客 「やっぱり、冷たくしないでください」
俺 「えっ・・・どういうことですか?」
客 「だから、おにぎりを冷たくしないでください!」
俺 「・・・暖めるってことですか」
客 「・・・・・」
【近くにいた友達らしき人に連れて行かれる】

ってことがあったんだけどさ、目がマジですごく気持ち悪かったよ。
俺、あの時どうすればよかったんだろうな?
そいつよく来る奴だから、また接客すると思うと鬱。

007977
垢版 |
2006/03/23(木) 11:30:00
俺もそう思いたい。
0080いい気分さん
垢版 |
2006/03/24(金) 08:43:34
非日本人客
「マルボロ…白いヤツ」

?(゚△゚)?

「セブンスター…オレンジ」

!?(゚Д゚)!?

とりあえず、サンプルを見せ解決…国によって色の捉らえ方は、違うと知った一日でした。

マルボロライト
セブンスターカスタム
0082いい気分さん
垢版 |
2006/03/30(木) 08:41:10
荷物30個送れる?と聞いてくるババァ客が来た。
冷や汗が出たが、遅れますよと答えたら、
朝早くから1個ずつ本当に持ってきやがった・・・
俺の勤務時間までにとうとう終らなかった。
クレーマーかもと念を押して引き継いで帰った。
結局、その日の3時頃までかかって16個口で送っていたそうだ・・

0084いい気分さん
垢版 |
2006/04/06(木) 10:21:01
>>82-83
何だかんだ言って、セブンを多用する客も阿呆ばっかだな。
特に82のババァなんかヤマトに直で電話しろよ。
0085いい気分さん
垢版 |
2006/04/06(木) 10:23:55
「10番」って言われて10番のタバコ取ったら、
「違う!10番だ馬鹿が!!」って怒鳴られた。

マイルドセブンオリジナル

どう考えても馬鹿は貴方です。
0086いい気分さん
垢版 |
2006/04/06(木) 10:59:38
悪いがそれは顔を見て判断できなかった君の負けだ
0087ゅぁ
垢版 |
2006/04/06(木) 15:17:32
73、75
いや、金額の問題じゃなく、禁止されてる以上両替してしまうのはいかんかと思われ。
一人OKしてしまったら他の人もしてあげなきゃならなくなる。

自分がバイトしてた頃、
客(スナック系飲み屋のオバチャン)「たばこ下さい!」
自分「銘柄は?」
客「んっとね〜、あの〜、  ほら、メ、メ〜… あ  っ!めんそーれ!」

ツッコミどころ満載でした(*´ー`)
0088いい気分さん
垢版 |
2006/04/06(木) 16:39:21
85ー うちサークルKだけど全く同じオッサンいるよ 適当にほっとけ 笑っとこう。相手にするが損。
0089いい気分さん
垢版 |
2006/04/08(土) 12:16:32
土方のおっちゃんに『温めるものございますか?』と尋ねたところ、『俺のハート』と返された。
自分の中で最高の笑みで『申し訳ございません』と応えたら、おつりの札を数えるときに前から
『5、2、9、8』とか適当な数字を言われててこずった。
それ以降、そのおっちゃんは決まって自分のいるレジに並んではそのやり取りを繰り返す。
おっちゃんの同僚には一種のコント扱いをされているorz
0091いい気分さん
垢版 |
2006/04/19(水) 22:12:37
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
0092いい気分さん
垢版 |
2006/05/16(火) 15:08:11
一緒にシフト入ってた副店長が、土方の客に福神漬けの汁を抜いてくれと言われてた。

かわいそうだった。なんか。
0093いい気分さん
垢版 |
2006/05/16(火) 22:37:32
豚串が売れてケースに1本しかなかった時に
おばちゃんが5本欲しいって言うから
少々お時間いただけたら焼きますよって言って
即効で裏から持ってきてレンジで温めてからサッと焼いて売った

なんか楽しかった
0094いい気分さん
垢版 |
2006/06/07(水) 02:05:22
若い女が来て
「10円玉をお札に両替できますか?」
と聞いてきたのでとりあえずOKした
するとデカイバケツみたいな缶を持ってきやがって中には10円玉が大量に入っていた
先輩と一緒に数えた。7000円分ぐらいあった
おかげでタバコの検品が遅れた
0095いい気分さん
垢版 |
2006/06/08(木) 15:29:53
タバコの銘柄を正確に言わない客多いですね
今までに一番印象的だったのは

客:「マイルドセブンください」
俺:「はい、かしこまりました」  マイルドセブンオリジナルを差し出すと
客:「あっ1ミリで・・・」 マイルドセブン1を差し出すと
俺:「BOXで・・・」  BOXを差し出すと
客:「長いので・・・」 BOX100sを出す
客:「何度もごめんなさい」

お客が綺麗なお姉さんだったから笑えたけど、オヤジとかなら・・・。
まぁ男性客でここまでボケてるのはいないとおもうけど。

あと、50過ぎと思われるオヤジが「ペシェください」って思わず笑いそうになるのは俺だけか?
0096いい気分さん
垢版 |
2006/06/08(木) 22:05:28
うちの店にも来た。
おじいちゃんが「マイルドセブン」っていうから出したら
「違う。7番」(=1mgロングBOX)…って。
その上「マイルドセブンにもいろいろあるんだから」と言い出した。
それは、こっちの台詞だっ!と言えないのがカナシス。
0097いい気分さん
垢版 |
2006/06/11(日) 00:25:31
ジャンボフランクをジャイアントフランクと。
0098いい気分さん
垢版 |
2006/06/11(日) 08:17:48
「8ミリくれ」
まぁ予想通りマイセンライトだったわけだが、どんな略し方だよ
0099いい気分さん
垢版 |
2006/07/07(金) 21:31:00
30代の女性に冷奴を温めてほしいって言われた。
冷たいまま食べるもんだと思ったから、すごい戸惑った。
15秒温めたけどあんまり温かくならなかった‥20秒くらいでも良いかもw

数日後、小学生の女の子にみたらし団子を温めてほしいと言われた。
やっぱり驚いたけど、冷奴の事もあったし
出来たての団子は温かいよなーと、自然と受け入れて温めちゃった。
0100100
垢版 |
2006/07/08(土) 00:07:04
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
0101いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 00:54:17
軽く酔った男性客がカップラーメンを買って
客「おねぇちゃん作ってえ」
私「へっ?」
客「酔っぱらってっからよ〜」
私「しょうがないですね、大サービスですよ」
こぼれないようにテープまで貼って渡したら
何も言わず手が私の胸元に!!!
私「チカンっすかぁ?」
客「違うよー名札見てんだよー」
と、上機嫌で帰った客。
そのやり取りを笑いながら見ていた店長は
私の知り合いだと思ってた
でも初顔だということを知り呆気にとられてた。
その後その客は常連さんです。
0102いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 01:09:00
長文嫌いな人はスルーよろ


気絶寸前の体調不良+相方当日欠勤で早退できない+7時間連続労働で休憩を今か今かと待っている時に、
鬱と痴呆っぽい夫婦の客にインスタントカメラの使い方を教えれと言われた時は
マジで卒倒しそうになった。
何度説明しても理解してもらえず、
やっと使い方を分かってくれたと思ったら‥

メ モ 紙 ちょ う だ い

と言われ、
再度使い方の説明をしながらメモをさせ、
その間1レジ2レジ共にピークで行列ができあがり、
鬱痴呆夫婦を帰した後に吐くのを堪えながらレジを捌いてる時は意識が朦朧‥

あん時は本当辛かったよ〜ママン゜。゜(pд`q)゜。.
0103いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 01:26:26
俺が慰めてやるよ










さ ぁ ベ ッ ト に 横 に な っ て
0104いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 02:14:50
ウホッ
0105いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 02:29:37
>>98

「ワン」

よりマシw
予想通りマイルドセブン1ミリだったが
0106いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 06:57:00
エクストラライトをエトセトラライトと言う。なのに偉そう。
早くしてくったい(←方言)とか言いやがる。
自分のタバコぐらいちゃんと名前覚えとけよ
0107いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 17:37:13
二日に一回ぐらいの頻度でセブンいくんだが、やっぱり顔って覚えられたりするのかな?
会計の後ありがとうございますって言ってるんだけど、印象いいだろうか
0109いい気分さん
垢版 |
2006/07/08(土) 23:17:01
>>107
覚えてるはず。態度悪い客が多いから印象は良い。
0110いい気分さん
垢版 |
2006/07/10(月) 12:59:39
「納豆巻きをチンしろ」なんかムカついた。
0111いい気分さん
垢版 |
2006/07/10(月) 13:00:17
朝鮮学校リンク
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/link.html
0112いい気分さん
垢版 |
2006/07/10(月) 13:09:07
■▲▼
【5:393】コンビニ店員って頭が悪い奴ばっかりだね!
1 名前:あう使い@天馬はるか 2005/10/18(火) 15:38:04
さっきコンビニいったらさあ、
「お箸は何本お付けしますか?」

はぁ?
箸は何本じゃない1何膳だろうが!
義務教育でそんな事も習わなかったのか。
正しい日本語使え!この売国奴どもめ!
0113いい気分さん
垢版 |
2006/07/10(月) 13:29:30
そこに貼ってある手書きPOP売ってください
0114いい気分さん
垢版 |
2006/07/10(月) 23:54:48
>>112
コピペにレスするのもなんだが
割る前の箸は「何本」でも間違いではない。
まぁ普通は「膳」使うけどね。
0115いい気分さん
垢版 |
2006/07/11(火) 01:38:09
安い割箸→本
高い天削箸→膳
0116いい気分さん
垢版 |
2006/07/11(火) 01:40:02
ティッシュは1枚ではなく1組
0117いい気分さん
垢版 |
2006/07/29(土) 03:14:42
ゴールドな箸→カストル&ポルックス

喰いタン続編は。。。ネーナ
0119いい気分さん
垢版 |
2006/07/31(月) 10:34:19
あげ
0120いい気分さん
垢版 |
2006/10/16(月) 17:34:09
カップ酒もってきて、「温めてくれ」

ごめん、沸騰させてしまいました。
0121いい気分さん
垢版 |
2006/10/20(金) 12:05:59
バカだ
0122いい気分さん
垢版 |
2006/12/09(土) 15:16:13
500円玉2万分持ってきたから両替しろとか言われた
しかも500円玉2万分なかった

両替受け付けてませんって言ったら逆ギレされた
頼むからコピー用以外の両替やめてくれ
つーか死ね
0123いい気分さん
垢版 |
2007/01/18(木) 23:20:35
お金いっぱいあるじゃん足りないからかしてよ!とヤンキーに!すぐ110
0124いい気分さん
垢版 |
2007/01/21(日) 19:46:47
>>120
こないだ俺も酒あっためました。
あれだいたい弁当1であたためるじゃない?経験的に。
そのときはちょっといつもより長いなぁ…と思って、
ピーッとなってからレンジ扉をひらいたら
ドバババッーって沸騰してレンジ中酒浸し。
少し残ってたのでお客さんに差し上げた。
もちろん新しいの温めなおしましたよ。
0125いい気分さん
垢版 |
2007/01/24(水) 19:09:30
冷凍食品の封を開けて温めてくださいは困りました!
0126いい気分さん
垢版 |
2007/01/24(水) 21:24:14
えろほんあっためてっていわれたことあるよ。マヂで。普通にあっためた
0127いい気分さん
垢版 |
2007/01/24(水) 21:39:56
>>125
それ、バイトしてたところだと常だったな
商店街の中だからアットホームなのはわかるけどピザ3枚には参った
0129いい気分さん
垢版 |
2007/06/17(日) 19:06:56
レジ入る前に名札のバーコード読み取るやん?
そしたら歯がすかっすかのじいさんが
「それなんでやんの?兄ちゃんが払ってくれんの?」とニヤニヤ。

冗談だとはわかるけどウザいです…。
0130いい気分さん
垢版 |
2007/06/19(火) 22:22:11
炭火(すみび)焼鳥なのに「炭化(たんか)焼鳥1つ」と客に言われた時は吹きそうになった。
0132いい気分さん
垢版 |
2007/08/13(月) 00:36:44
「ミルク(ほ乳瓶)あっためてください」、「ティッシュください」
0133いい気分さん
垢版 |
2007/10/09(火) 05:44:56
アイス温めて(笑)ってマジであっためるぞ?オヤジが!!
0134いい気分さん
垢版 |
2007/10/11(木) 02:53:39
アイス温めて下さいって言われた時は驚いた
罰ゲームだったみたいだが店長が隣で『うちは何でも温めますよー』と言って温めた
所要時間15秒
0135いい気分さん
垢版 |
2007/10/11(木) 16:20:26
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
0136いい気分さん
垢版 |
2007/11/11(日) 17:04:01
アイスは暖めるな。
レンジ10秒でほんのりやわらかくなってくる。
カチカチに硬くなっているやつはそれで食べやすくなる。
0137いい気分さん
垢版 |
2007/12/05(水) 13:31:29
セブンイレブン嫌な気分〜♪
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
0138いい気分さん
垢版 |
2007/12/05(水) 13:37:28
電子レンジアイス説はうちではふとぅーだぞ
一番悪かったのは冷凍ラーメン・・・
0139いい気分さん
垢版 |
2007/12/09(日) 09:26:54
もう、何でもエエやん。
0140いい気分さん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:12:49
ワンカップを温めてくれってのは二回くらいあった
レンジに金属は入れられないので蓋とって15秒くらい温めた
カップアイスは一回だけあった
お客曰く「早く食べたいから少し溶かしたい」らしい
缶詰を温めてくれって言われたけどそれは流石に断ったな
0141いい気分さん
垢版 |
2008/02/11(月) 10:30:05
上にもあったけど、「カップラメーメンつくってもらえませんか?」と
10代の少女に言われた。
多分めんどいからだと思うが
作ってる間じっと見てるのよ。
マジでわからん家出でもしたお嬢様かのう?
0142いい気分さん
垢版 |
2008/05/07(水) 02:43:56
このアイスと地球とコーラと心を温めてくださいと言われた



















ホットコーラは関西地方で実在する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況