>115
普通にコピー機の用紙トレイ開けて、さっき刷った片面コピーの
用紙を、良く冷まして&さばいてから入れれば普通に出来るよ。
方向は自分で確認してね。

この方法で何年もコピー誌生活してるけど、初めてセブンがカラコ50円に
した時代から、一度も紙詰まり起こした事ないよ?
夜中、人が減ってからコピーしに行って、B5/64ページの本50部とか、
平気でコピーするけど(勿論、並ばれたら交代するけど)大丈夫です。

コツとしては、片面刷り終わったら、熱でそった紙を反対方向にくるくる
巻いて癖を直し、良く冷ましてからトレーに入れる事。 
片面コピーが全種類終了してから、最初に刷った用紙の裏から刷り始める
と、良く冷めていてひっかからないですよ。

更に、ダスター持参で行って、、使う前にトレー内部の埃を掃除すると
刷り上りにヘンなシミが出来る確率もグンと減ります。