【赤豚】サークル参加情報交換スレ197【赤ブー】

0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:47:14.90ID:Nce3yJS+
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1625325707/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

◆配置通知予定日はイベント1~2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ196【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1705222142/
https://twitter.com/thejimwatkins
0408カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:06.78ID:HKG0OqQv
書店で事前予約を十分に取っちゃう(予約不可の状態にはしない)とイベ当日にイベ限定などなにも無しだと人が来ない
客寄せアイテム作る時間があるなら次の原稿に充てたい→焦らず落ち着いて描けるのでクオリティもあがる→売れ数も伸びる
書店限でちゃんと売れてる漫画馬な友人いるけどこんな感じだって
あと単純にイベ行くの面倒くさいって笑
0409カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:29:48.32ID:7ew12Ftm
自分もそんな感じ
書店委託の方が地方済みや海外勢が手に取ってくれるしあまりイベント参加するメリットない
狭い界隈だからイベント参加すると身内で交換が当たり前になっててそれが嫌なのもあるみたいな空気になってるのも
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:23.16ID:1F9TGXws
すげーなあ世界狭すぎん?自分以外の意見はあり得ないみたいな否定はどう生きたら生まれるん?
自分でも描くからそこで一旦萌えは発散されるしわざわざhtrのを買おうという気が起きない
カプは本気で好きだけど沢山いるオン作家さんのが上手かったり好きな作風だったりするとなおさら
流行りのジャンルで好きなだけ厳選できるのは羨ましいよ
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:51:39.42ID:ByEzMhmC
>>411
壁がいないと買う気がしないのが当たり前みたいに先にそちらが決めつけてるじゃん
あとこっちはオンにも人がいないようなマイナージャンルの話してるし
自萌えも出来ないのでね
選んでられないのよ
0413カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:47.06ID:1F9TGXws
お互いの界隈のことわかんないからね〜
自分はレスつけずにただ自分の意見書いただけだから世の中こう!というつもりで書いてないんだあんま気にせんといて
こういう人も世の中いるんやってくらいで終わりでいいから
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:01:34.85ID:eEVs2Lfv
まあねー
流行ジャンルなら逆にお金を貰ってもゴミになるから要らないってレベルのもマイナーではホイホイ買ってしまう
萌えってこわいね
0415カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:38.90ID:l8pkbZ/7
他人に世界狭すぎと決めつけでdisっておいて
ちょっと言い返されたらハイこの話終わりー!ってダサすぎん
0416カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:43.47ID:FFmyx7H4
話題流れたけど撤収早まったというかあんま既刊在庫持たなくなったのってセルフ出荷になってからだなーって思い出した
まぁハコブとか使えば自宅に送れるけどさ
0417カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:44.73ID:XrtVQKND
やっぱり一箇所だけでも絶対買うってサークルが自カプで参加してるとイベント行くモチベ違うわ
自分が壁で自萌えできないからなおさら
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:32:43.23ID:MPw1rIAs
>>416
セルフ出荷はかなり面倒だから過搬入はかなり減ったと思う
過搬入が少なくなった(完売はわわが増えた)影響もあるのか
搬出自体はハコブと西翼で昔よりストレスなく搬出できるようになった
書店への追加発送も伝票書くだけですぐだし
台車もガムテも自分で用意してた時代に比べたら快適すぎる
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:11.91ID:SWpOLxsi
コロナの影響でアフターがノンアルコールになったのも影響してそう
もともと酒飲み以外はいうほど酒を求めてなかったのかもしれないけど
自ジャンルだとコロナ後は格式高い系のアフターヌーンティーとか
デザート系が豪華な店とかでアフターやってる人が増えたなって印象

サークル的にも回線的にも早くイベ引き上げて早いアフターやって早く家に帰れるって
結構アドバンテージ高いよね…
自分は関東で都下住まい独だけど、次の日仕事だと
もう21時にはもう家に居たいって思うようになったもの
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:10:16.33ID:Mka6e2Ib
ふと思ったけど同人に限らずこの世の全てにおいて省エネ活動になってるんだろうな
趣味においてもコスパタイパ最優先
0424カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 14:31:11.37ID:SZKTsdxt
アフターって昔は別に必須ではなかったというかあくまで戦利品を手にいれる場所って感じだったのが
今は海鮮でもアフター必須というかアフターがメインみたいなふうになってる空気はわかる
海鮮時代もサークルになってからも仲良い人できたことないからほとんどアフターしたことないけど
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:35:43.21ID:koPEqh/a
イベント後のテンションでアフターすると楽しいんだよね
カラオケや個室だと戦利品見せあぅたりお互いの新刊交換したり
刺激受けて次の本の構想とかも捗ったり
やっぱりオフイベ楽しいって再確認する場でもあるかな
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:57:10.82ID:Z3OBIdRW
ツイッターがない時代からの古い人間だが同人初心者の頃からネットで知り合った人たちとイベ後はカラオケ個室で読書会やってその後に食事会してた
ホテルのスイートルーム女子会プラン使ってみんなで泊まったり
アフターという言葉が存在してたかは定かではないが今の人たちがやってることは20年前のイベと特に変わってないよ
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:23:05.03ID:u45zAfOE
通販サイトが整った時代にあえてオフラインな環境でイベントやってそこにわざわざ出かけて行くんだし
生身の人間とアフターに行く流れが出来たり、その事も楽しみの1つになってたっておかしくはないよね
オフ会自体はネット黎明期から各所で行われてた訳だし
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:28:24.18ID:x3bJdP4I
昔は午前同人イベント午後はお茶会とかオフ会と即売会がセットだったし
ネットになってからも初期はオフ会もあったりしたけど
オフ会したいけど主催が面倒とか変なの紛れて大変とかあってだんだん廃れたけど

回線なんかはツイで知り合ったとしてもいきなり誘うのも難しいだったのが
グッズの交換会やコラボカフェをネタに誘いやすくなったりしてんだろうな
0429カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:01.79ID:I88wuMRd
そうだ昔はアフターじゃなくてオフ会って言ってただけで
20年前とやってることは変わらないわ
アフターのために早く出るという感覚もあんまない
今も昔も人が少なくなってきたからそろそろ~みたいな感じ
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 02:52:03.92ID:T7fDhOkK
昔は大人数だったから場所を予約するのも大変で
大人数受け入れられるのが居酒屋とか飲み屋だったけど
今ってアフターは数人だからカフェとかカラオケ屋で治るし
そういった店なら早い時間からできるしで
イベント早く切り上げてアフター行こうってなってるのもありそう
0432カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 03:28:13.86ID:eHeJnzrb
個人主催オンリーでお茶会というのが昔はあったねってだけで
赤豚イベ後なんかは普通に仲良しの少人数で打ち上げしてたし
今も昔も同じだよw
0433カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 03:32:03.82ID:eHeJnzrb
ごめん
ネットでチャットとかSkype出来なかった晴海時代とかまで遡るとさすがに分からない
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:43:01.21ID:TSuAZTLe
その数人の打ち上げが酒の場じゃなくなったって話じゃないの
酒飲むとなるとどうしても店が開くのは夕方からだし
あとはサークルが回線とアフターするのも増えて
回線が買い物おわったあと時間持て余すし
サークルも昼以降いても売れないしタイパ悪いから
昼間からアフターするようになったのもあるだろう
0436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:56.08ID:06mqRxIm
明日のインテ天気良さそうだけど日中の大阪の暑さはどんな感じ?
近畿圏だけど日中も比較的涼しい場所に住んでいるので長袖か半袖で悩んでるので教えて欲しい
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:21.49ID:U+KfAy1q
コナン系のサークルの人達、何となく気まずそうだね
あんな事があったからね....
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:31:01.37ID:+kcXQLjo
安室の女のやらかしってのが気まずそう
過去ジャンルでサークル者とご本尊が結婚してなんかその瞬間だけは気まずかったよw
出会いは声優とやらかし女と同じ流れだと本人から聞いた(サークルが連絡先を書いてご本尊から接触)
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:12:33.17ID:249tZhy4
日頃からなりきりしてた声優だからBL者にも影響出てる
自分が見てる人も新刊落として明日欠席するって
順濃く辺りから入った人の移動のきっかけにはなりそう
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:33.76ID:Fvz7H3tm
まぁそろそろ飽きてて惰性みたいなとこあるし
離れる良い口実にもなるわな
出稼ぎ175がホームレスになるだけで割とどーでもいい
0448カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:21:00.22ID:KZl/AtP3
なんで175がどうこうになるんだ
普通に一番ショックなのは何年もそこで活動してる本気萌え層でしょ
0457カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:51.47ID:mOND74Tq
エアブーってどういう楽しみ方したらいいんだろ
本買うなら通販サイト回った方が良いし
参加側に回るとしても覇権ジャンルでもないのにポツンと参加しても寂しいだけな気もするし
0458カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:05.86ID:j1Tu1p2/
>>452
13,206人 うちU18中高入場172人
SP数3,609
1SPあたり3.66人の来場

ついでレポ
13時あたりも人の行き交いが多かった
参加者と会話+コス+痛バ雰囲気諸々より
久しぶりの参加である方や別ジャンルの方が複数人いた
流し見している人も多かった
13時過ぎにモノレールに乗ったがコロナ禍中より空いていた

前回のインテより人が長く滞在するようになり
別ジャンルやカプの人が歩いてきていたように思います

私がいたところ以外のレポもあれば聞きたいです
0459カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:19.54ID:rbcnxzTu
自分とこも割と午後までまったり人がいた印象
新刊の出は微妙だったけど書店の予約は埋まったから在庫は追納した
その代わり数年前からの在庫全買いしてくれた人が何人かいた
個人的にもスパコミで買えなかった新刊も手に入って良かった
旬ジャンルの大手さんも参加してくれててちょっと好印象
0460カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:34:47.54ID:8ua561SQ
>>457
コロナかの時の苦渋の策だからなぁ
リアルイベントが盛況になった今もう役目は終わってるけど
いつまでエアブー続けるんだろうな
0461カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:23:12.77ID:CDYKb5oY
何度か参加したことあるけどサイト重いしUI見づらいよね
説明もわかりにくいしエアブー参加して良かったって思えるメリットがない
0462カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:29:49.46ID:aBfmnymt
サークルとしてはイベント参加できない時に安く参加できて虎とかでイベントタグ堂々と使えるのが利点かな
0465カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:51.62ID:wTMKiRbR
>>459
ありがとう
やはりどこも人が戻ってきてそうですね
0466カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:47:44.21ID:2h7HWJFM
投票オンリーが来年6・7月分割で決まったけど6月になったらスパコミとの期間が今年より短いからスパコミにプチがあるとキツそう
0467カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:15:21.55ID:7AyUWzbu
>>466
2025年2月にCPオンリーがあるCPで、次は2025年の6月か7月だとちょうどいい感じになるね
CPは5月をスキップする人多くなりそう
0468カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:34:48.14ID:OkcvopGz
今年の様子見てるとスパコミはスパコミとして普通に盛り上がるからいいんじゃないかな
スパコミはちょっといつもの赤豚と客層ちがかった
コミケみたいな感じがちょっとある
海外の客とか物見遊山で買いまくる初心者とかが多く自分データで申し訳ないけどカプ本よかオールキャラ本がやたら売れる赤豚だった
0469カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:41:26.29ID:eU6qHc50
自ジャンルは前後のプチとか考え無しに投票する派閥のおかげで
連続開催→サークル分散の憂き目にあったけど
スパコミもそんな過疎らず普通に海鮮来てくれたからまぁ良かった
でもやっぱ2ヶ月連続よりどっちかに集中した方が結果的にはいいと感じた
0470カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:41:56.37ID:3fndIN5N
ベガはb2登録で一般は無料なのか
U18や入場無料引換証で効果が実証されたからなら他イベにも広がらないかな
0471カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:49:28.66ID:VI9DLi7f
うちはスパコミはめぼしい壁大手が総スルーで全然駄目だったわ
遠征費の元も取れなかったから次回は申し込み考えようと思う
0472カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:23.85ID:2h7HWJFM
うちは今回のオンリー2月だしカード必要分は確保済みで必ず投票するだろうから5月にプチないと助かるな
0473カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:37:52.02ID:Sa7viUUz
日程選べないんだから投票前に前後のプチ発表するか投票で決まったら前後に赤ブー主催プチ入れないようにして欲しいよな
0475カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:10:03.58ID:9o4pUWEc
逆(または対抗)カプが入れるならウチも!
みたいな奴ね
勝手に荒ぶるのやめて欲しい迷惑
満了しなくて過疎予想されてたスパコミだけど十分盛況だったし
プチあったカプはどこもそれなりに人いたし
やっぱ分散さえしなきゃ5月6月どっちで開催してもそう大差ないとは思う
0477カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:40:14.75ID:Bf7XuGzP
昨日試しにクイックエントリーやってみたら受付番号が5万台だったけど頭に5がつくのかな
あとスパコミ参加特典の割引コード期限6/6までだから使う予定の人は忘れずに
0478カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:03:23.96ID:u0rrlahL
カプ要素ない新刊サンプルが何度か流れてくるんだけどそれなら普通のイベントで良くないか?
フォロワーとのオフ会兼ねてるから?
投票カプオンリーから参加した人ってジャンルオンリー内の赤豚主催のカプオンリーに来ないよね
0480カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:57.35ID:0TMmuGPh
カプ本以外出してはいけないという決まりはないからねぇ
せめて該当カプの新刊一冊くらいは出して欲しいけど
その辺は各自のモラルによるところだし
0481カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:50:33.94ID:CXIq2ZNm
自カプABオンリーのとき新刊CDのみのサークルいて最悪だったわ
赤ブー主催ならともかくがんばって投票したオンリーなんだからペラ本でもいいから建前としてそのオンリーのカプ本だしてほしい
ぬい服サークルは論外
0482カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:32:30.28ID:uQEoN7A6
萌えが移動するのはよくあるし仕方ないけどカードを出した者にとっては祭りだもんね
気持ちわかる。せめて新しい無配があれば違うのにね

自界隈はABのエリアで CA用の新刊カード集めてるサークルいた
集まったのかは知らない
0483カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:44:21.64ID:/qJMuOKs
カプ新刊必須とか無くちゃ許さんな空気作ると当日欠席が増えて空席が目立つようになるし
既刊の1冊でもあれば枯れ木も山の賑わいの役割を果たしてくれるってことで
0485カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:20:18.61ID:64DWc1es
その時萌えたものが別カプになっちゃったんだろ
別カプならまだしも別ジャンル覇権CP本出してる奴だっている
0486カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:43:39.81ID:WB41yZHg
新刊なしはいいけどカプオンリーでそのカプの新刊がなく別カプの新刊のみってのは劇的に空気悪いわな
新刊がカプオンリーのカプと他のカプのもありますとかカプオンリーのカプは既刊のみで新刊はなにもないはまだ許される空気
あくまでカプオンリーに参加表明してんだからしょうがない
0487カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:12:35.06ID:xuUj4QGM
カプ新刊はなしで別カプ新刊しか出さないような空気読めない奴が1カプのオンリーに何割いるのかって言ったら実際は1割もいないでしょ
気にせず無視するのが一番よ
1割程度は存在してないのと同じだから
0489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:33:45.32ID:6YDmI3nB
>>487
通常無視され現場の空気悪くなってるだけだとは思う
でもどこかでそういうのダメだよと知らないと当人はずーっと空気読めないまま本気でいいんだと思っちゃうアレな当事者とかいるいる
可哀想な頭のまんまで後に気づく機会があった時に黒歴史になる
あんまそういうことやるもんじゃないよという風にしとくのが人のため
0490カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:31.54ID:dTsfufOS
ABスペースやABオンリーで肉体的にBのブツをAのケツに挿入するガチのBA18禁本を出すサークルがいた
そいつの言によれば「私がABと思って描いてるのだからAB。他人に判定される筋合いはない」ということでカプが荒れたことがある
中堅くらいの人気で賛同する信者たちもいた
結局そいつはジャンルを去るまで逆カプを出し続けてた
虎ではカプ詐欺で返金騒動になってたけど
0491カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:10.06ID:c4TbVaFS
今のイベントってサークル一般のマスク着用率ってどのくらい?
去年のジュンブラ出た時はサークル側はまだほとんどマスクしてたけど昼頃から暑くてしんどかったんだよね
都内住みだけどまた最近周囲でコロナ感染出てるからマスクしなきゃなーでも暑いんだよなーと迷ってる
0493カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:46:03.62ID:PgRIU2op
スパコミは行ってないけど春はマスクしてる人多かったよ
密集する入場時とかスペースで人とやり取りする時はつけて人のいないときは外すとかでいいんじゃない?
空調ちゃんと効いてるといいね
0494カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:36:55.37ID:r1sZ0CsG
感染のために密度の高いマスクをしている人はほとんど見なくなった
要はみなさん建前としてなんとなーくマスクしとけとか化粧が楽とか歳が隠せる顔が隠せるで多用している感
だから通気性のいい楽なマスクしていって苦しくなったら外すが吉
マスクしてなくても怒る人はいないからしなくても良

でも防疫では今やってるイベントの手洗い設備はとても使えるのであのままあると嬉しいな
トイレ行けって話だけど手が汚れること多いのとあれ結構使われてる
0495カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:28:45.62ID:wnt97gJg
ちょっと前に某医療系漫画のサークルは意識高い!全員マスクしてる!みたいなポストがバズってたけどなんだかなって感じ
赤豚も飛沫防止用の衝立とっくに撤去してるのにまだマスク警察みたいな人がいるから疲れる
0497カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:31:18.41ID:xMOWXI59
自分はマスク期を経て会場の埃の多さが気になるようになり
会場内では必ずマスクつけるようになったわ
一般入場はじまって人が動き始めるとむわっと埃くさくなってこない?
0499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:04:04.11ID:wnt97gJg
良くないんだろうけどマスクずっとしてると息苦しくなるから時々外しちゃうな
幸いそれで何か言われることはないんだけど
ああいうポストがバズるってことは一部では嫌な人もいるんだろうね
0500カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:10:58.91ID:zl+R4Yj7
苦しいときは仕方ないね
マスクつけ続けることだけにめちゃくちゃこだわるより
外でもの触った手で口の周りとかに触れないとかも大事だからな…
0502カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:49:37.56ID:Yekudmx9
でも正直言うと今怖いのは人口の半数が免疫もちつつあるコロナよりトコジラミかもしれない
アイツダンボール大好き本大好き紙大好きだからオタクが拾うと本棚に住み着かれて大変だよ
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:15.97ID:RgZNgG4n
一般もスマホでカジュアルに写真撮って上げるし取材とかに写り込むの嫌だから多分ずっとマスクしてるわ
0505カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:21:39.96ID:Ke1OnbkF
U18企画とか初心者向けガイドページ作ったりとかでなんとかして若い層をイベントに呼び込みたいと思ってるのは伝わる
けど開催されてるオンリーが古いジャンルすぎて若い層の琴線に触れなさすぎでは
どのイベント見ても50代前後の好きそうなジャンルと30代後半の好きそうなジャンルのオンリーばっかり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況