X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ196【赤ブー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:49:02.80ID:+2hy9Qr6
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1625325707/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

◆配置通知予定日はイベント1〜2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ195【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1695656121/
https://twitter.com/thejimwatkins
0144カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 08:40:44.77ID:i9rm4inI
>>142
3人入りたい時あるからたまにやってる
でも卓上埋めるほどの発行物がなくてスッカスカにはなるw
あと2スペ取ってると左右が平気ではみ出してくるのどういう心理だよ
こっちは余裕あるから何とも言いにくいんだけど
一応課金で場所買ってるんだが
0145カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:36.06ID:Fw1KQiem
>>144
左右のはみ出し分かる
そもそも1スペースにひとりでいても左右が2人だとはみ出してくるし
それは荷物や椅子の位置で出来るだけ阻止するんだけど
2スペースだとそこまで荷物がなくてはみ出しを許すことになると悔しい
スペースの間に出入りの余裕なんてないから自分のところでどうにかしてくれと
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:03:50.49ID:iNS/mTYZ
スパコミ昨日申し込んだら受付番号7000いってた
ジュンブラは21000超えてるみたいだけどどこまで入れるんだろ
0147カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:09:38.71ID:QR8Yw27G
まぁカプオンリーならどうせついで買いもないし
過疎カプをエントランスに詰め込んでもいいんじゃね
そうなると自分もそこに配置される訳だが
なんとなく一度経験してみたい
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:15:31.70ID:c9XkFm4y
>>146
スパコミって1日20000スペだっけ?埋まるの早いのかな、ちなみに何日の?
0153カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:48:26.02ID:iNS/mTYZ
20000スペース(併催全日程計)、各日計10000スペース収容と書いてあるから2日で20000
番号は>>94が6000台と教えてくれてたから多分合計
まだすぐには埋まらないと思う下旬くらいから申し込み増えていく感じかな
0156カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 10:13:10.24ID:uoBRgjLC
来年からビッグサイトの大規模改修始まる(厳密にはもう始まってる)から2025年のジュンブラも七夕フェスとの分割になるかな
じゃあ2026年のジュンブラはどこで投票すんの?という気もするが
0157カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:54:35.73ID:yuhP5iw+
大阪でいいと思うけどね
集客企画なら何もしなくても人来る東京より
大阪や福岡みたいな地方活性のためにやったほうがいい
行けないなら投票しなきゃいいし
勿論異論は認める
0161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:59:50.26ID:k8oFvlSj
大阪で投票するなら大阪開催にしてくれや

地方だと福岡の野球場のやつ行ってみたいんだけど最近やってないよね?
0162カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:50:59.31ID:Cr12DxuN
福岡金沢は地元の動員が怪しいのに投票をそっちに持って行ったら大阪どころじゃない文句が出るよ
0163カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:10:09.71ID:TL8IW+Vu
やるのは大阪ほか地方、投票は全国で受付、でいいと思うけどね
行きたい人が投票がんばればいい話だし
前後の近接日程で赤豚東京プチがあるのにぶち込む所とかは
もはや意地と見栄の張り合いでしか無いと思うから
ほんとに開催を求めてる所が投票する感じになってくれると
応援もしやすいんだけどね
0165カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:39:24.27ID:J7KxhWMk
投票イベントって前は大阪開催のイベントが対象じゃなかった?
東京開催のイベントも対象になってから
投票もエントリーも殺到するようになった気がする
0168カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 04:54:29.16ID:WLGi53yQ
金沢はおでかけライブがあるから無理じゃ?
赤豚が他の小型イベンター潰してる時代に貴方が死守した場所だし
0170カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 06:52:13.77ID:/8MSVIQ1
ドーゼンてなにかと思ったwww
0175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:50:05.73ID:x3+5SC7k
ここでダズンやジュンブラが話題になった時に何の事か分からない人がいたってことかwwドンマイww
0176カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:43:19.15ID:5TAhYvYl
自分もここ見るまでどー前だと思ってたし
わりと身内ではドーゼン行く?とかスラング的に使ってるw
プチのネーミングいつもダサいし
これもダジャレでつけたんかと思ってた
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:51:47.60ID:F4jyXm35
>>165
あー思い出したわ
たしか旬ジャンルの最大カププチは大阪送りにするもんだから不満溜まって
東京開催確定の投票カードに殺到するようになったんだった
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:00:08.50ID:NgSbISis
旬ジャンル最大カプなんて黙ってても人来るんだしそれこそ大阪でいいのに
大阪東京バランスよく集客しないと不都合あった時自爆するだけ
0180カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:33:39.89ID:5TAhYvYl
横浜なら観光込みで行ってみたいな
大きい即売会やるような会場あるのか分からんけど
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 17:27:00.72ID:uvLrWG92
あー確かに前あったな
最大カプのオンリーイベントが大阪ばっかになってた時期
また大阪かよ〜せっかく関東住んでるのにコミケ以外意味ねーみたいなのはみんな思ってたw
0183カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:16:26.00ID:5TAhYvYl
ビッグサイトでやれば何もなくても人来るんだからいいじゃない
関西の人間は東京行くけど関東の人間はほぼ大阪行かないから
インテは色々企画打ってかき集めて東京の通常イベ程度
プチがあったってこうなんだから別に気にする必要はない
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:48:51.43ID:uvLrWG92
そうなんよな
当時壁常連でも関西は東京の半分くらいだった
車で手荷物持ってけないから準備大変、だけど人は少ないから終始まったりだしなあ
購入者から話しかけてくれる人は関西めちゃくちゃ多いから交流したい人にはいいイベントではある
0186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:01:38.32ID:3FNL4SQd
インテ既刊が動くのと他ジャンル壁がぶらっと買えるから買い物にはもってこいなんだよな
新刊は東京合わせでいーやってなるけど
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:03:48.91ID:9UeMVjTB
絵が上手い下手とか宣伝の問題以前に経済的衰退と高齢化で大阪では同人誌がなかなか売れない問題にも繋がってるんだろうな?
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:11:04.85ID:Uzw5LEV6
去年の夏のインテもあんな過酷な環境で人はいるのに全然売れなかったって言われてたよね
行くの諦めるorせっかく行くなら買うのは分かるけどせっかく行くのに買わないは謎だった
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:56:31.72ID:y8ihEVr3
大阪に来いなんて誰も言ってないと思うし
行きたくないなら行かなくていいだけのことでしょ
普通に考えてみたら分かると思うけど
大抵のイベントは東京が先にあり新刊もそこで出る
インテは東京で出した新刊を持っていく
関西の人でもフッ軽勢は東京のイベも普通に行く
先にそっちでめぼしい新刊は買う

この状況で「東京より売れない!」って当たり前
0191カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:16:09.08ID:5TAhYvYl
まぁ言われてる通り東京は特別なことしなくても人来るからね
今年の動向次第で投票オンリーやプチのあり方も変わっていくかも

とりあえずダズンはまだ受付してるのか
0193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:17:32.67ID:05WpeMvn
去年のインテは熱中症になりかけた盛況だけど人ヤバいの感想は多かったけど
売れない報告は旬ジャンルじゃないサークルからだけだったしインテsageの印象操作酷くないか
0194カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:52.43ID:lN44Q3Od
インテに過剰に期待しすぎなんだよ
東京が10だとしたらインテ3~5くらいに考えておけばよい
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:37:10.38ID:/ZnapqUX
インテの日は今年最高気温でホール間の移動がしんどすぎたのとCDに上がるエスカレーターが長蛇で規制されてて人は多いけど動きたくない…って状態だったんだよ
そもそも東京と比べてオタク人口半分だし経済衰退だの高齢化だの的外れかと
1月インテは東京より若い子多かった印象だし
0197カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:50.48ID:m8Q5L89n
夏のインテックス大阪の空調が有っても無いよう効かなさっぷりの悪評も知れ渡っちゃって参加控えられてるのもあるかも?

それでも18歳優遇キャンペーンは少しずつ定着してきているのか?
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:58:18.96ID:m3eXYRBd
インテの空調今年工事するんだっけ
そのせいで8月インテが9月だから変な感じ
>>197
18歳キャンペーンもあるかもだけどインテはもともと若い子多いよ
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 01:54:03.38ID:HsHPf1SG
インテは流行ジャンルの大手すら7割いけばいい方だからなぁ
地元じゃなけりゃ参加しなくてもいいレベルのイベントだよ
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 07:46:44.42ID:l++LdICc
売上だけが目的ならそうかもね
いま書店が充実してるし
だからこそ大阪まで遠征で行く大手とかは感謝されるし
インテ新刊とか限定の無配とか用意するサークルは貢献してると思う
サークル側の人間としても東京で買えなかった本買えるから楽しいよ
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 07:54:53.32ID:04gyJV2Z
大阪が特別財布の紐が硬い訳じゃないと思う
一般の遠征組の多さも新刊率も全然違うから比較にならない
インテ合わせの新刊出せば東京並とまではいかないけどかなり出るから
単に直近の東京や書店でもうある程度本は購入済みで
インテは落ち穂拾いだったりするんじゃないかと思う
0205カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:42.31ID:QLsbeQRJ
投票のためにインテ行かされる感あるから余計印象悪くなってるんだよ
義務感じゃなくてインテなりの魅力で行かせてくれよ
0207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:22:50.45ID:hdXPRy8B
インテは交通機関がもっとマシになってくれればなぁ
来場者比で考えると新刊出したときの捌け率は私はそんな悪くないんだよね
ただニュートラムがくそめんどい
0208カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:40:01.31ID:J7itsd6D
大阪住みでフランクフルトとかフニャフニャうどん好きだから屋台楽しむ感覚でインテ参加してるけど客観的に見ると老朽化インテに魅力はないと思う
多少サークルの撤収が遅めな気がするから新規開拓できるかな?くらい
東京と違って大阪のウォーターフロントは昔から交通の便の悪い僻地なので他に会場あるなら変えてくれていい
周辺施設もバブル遺産の廃墟と化していてアフターするには移動が必要
交流するにして都合の良い会場ではない
サークル集まらないのも仕方ないと思う
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:53:07.86ID:jY5bYM95
>>205
そこは自分の新刊で人呼ぼうよ
即売会はあくまでも場を提供してるだけで
一般が行く目的も魅力もサークルの発行物なんだから
0212カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:01:36.10ID:h7vOIwP6
梅田の駅前か新大阪駅前にインテックス大阪と同等の展示場ができてそこで開催してくれればもっと来てもらえるのか?
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:13:36.66ID:87qDp8TM
新大阪とかそこまで街中にしてとは言わないからもう少しアクセスいいとこが良いよね…自分は大阪だからまだ楽だけど遠征してくる人は辛いよね
0215カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:13.99ID:oshQAd8c
ビッグサイトだって周辺そんなに店無いから
打ち上げは移動するけどね
インテ周辺は整備や充実させるつもりもない感じだからな
イベント自体が楽しめる人だけ残るんじゃない
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:36:43.11ID:CLzoy8Eb
大阪はATCがあんなガラガラじゃなくてあそこで時間つぶしたりアフターできたらまだマシなのになって思うよ
0218カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:57:08.87ID:+DZ/7NrL
コロナでめんたいパーク潰れたのマジで悲しい
帰りにあそこの明太おにぎり食べるの好きだったのに
0219カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 01:54:28.28ID:11QKnSXO
大阪は会場の話になると政治なんとかしろよって所に行き着くんだよなあぁ
新しい会場で金儲けできるなら新設もあるかもしれないけど
現状で会場作った所で金儲けに繋がらないからね赤字になるだけだし
現状、文化教育とかそれ系予算削って自分の懐に入れることしか考えてない人たちばっかりだから
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:21:09.06ID:188Q9o5w
政治の話になると都構想のときにインテとグランキューブなんていう立地も方向性も違うふたつを持ち出して二重行政のせいで同じようなハコモノがダブってるって言ってたので、
仮に無尽蔵の予算があっても頓珍漢なものを作る気しかしないわ
0226カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 03:41:55.91ID:tJ6+8F77
大きい会場に関してはどこの都市も悩ましい感じらしいね
今あるもののほとんどがバブル時代に建てたものだから
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:44:35.54ID:+a6hvuiH
ダズンの役には立てないただの情報だけど今月頭の申し込みでスパコミは7300番台だった
やっぱ参加者少ない?今の時期ならこんなものかな
0230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:21:55.16ID:CFyIm2nm
スパコミはいつも通りだと思う
2月1日申し込みで7000いってたと上にあるからこれから少しずつ増えていくんじゃないか
昨年は拡大して3月中旬頃まで延長していた
ダズンは申し込んだって人まだあまり見ないな
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:55:49.04ID:sTxm5WK5
>>228
いつも締め切り付近で急速に埋まって満了とかだから
投票イベが異常なだけだよ
そもそもサークルが、早期満了したから人が来るとも限らないし
人出を心配するよりも自分が出るイベントでちゃんと新刊用意して
事前の告知とかしっかりやるのが一番だと思う
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:37:31.67ID:5CK55NXs
ExoticHobbies!!WF冬5-05-01
@hornetpoison
すげえ!!!目の前で椅子なし展示物なしのテーブルにいたダミーディーラー3人組が連れて行かれたぞ!!!
https://x.com/hornetpoison/status/1756482803246731740?s=20


グリズリーパンダ‎
@GRIZZRYPANDA
これは今朝のワンフェスポリスが柱の裏に隠れていた人物を摘発した瞬間と
それを家政婦スタイルで目撃している相方サツコさん
https://x.com/GRIZZRYPANDA/status/1756576932983128436?s=20
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:12:32.78ID:OidJNVw+
ここのやつはほんま適当言うよな
東京は何もしなくても人が来るんじゃなかったのかよw
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:22:23.70ID:Wz4Pegku
満了が早いイベント=自分の本が売れるイベントではないは念頭においたほうがいいけど
東京のイベントは何もしなくても人が来るで間違いないと思う
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:25:52.85ID:/eFVJX90
何度も言われてるけど本の部数を売りたいなら満了が早いオンリーではなく
越境買いが多いジャンルオンリーだからな
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:06:07.39ID:OidJNVw+
東京は人が来るからじきに満了するよでいいじゃん
来るとは限らないってなんやねんwどのイベがより来るかなんて話でもなかったのに
東京関西で一瞬揉めたのにまた新たな火種作るなよ
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:13:15.31ID:IGiYU1hO
多分一人だけ話しズレてるし誰と戦ってるのかわからない
満了しようがしまいが東京のイベは閑散期でもそれなりに人来るよ
他になにか言うことあるの
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:03.92ID:zbNPFzCi
ミケとかの申し込みが激減していく中赤豚がスペース2万とか集めるから異常に見えるけど10年とか前は確かスパークとかで2万超してたし二次創作業界としては過去あったことで異常事態ではないんだよね
全体的に減り続けてる中だから異常に集まってるような感じがするだけで当日になれば問題なく開催できる量でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況