X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ193【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:08:36.17ID:Gi2NF/BD
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1625325707/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/

◆配置通知予定日はイベント1〜2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ192【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1660291834/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:10:36.33ID:Gi2NF/BD
◆主な大イベント

東京@東京ビッグサイト
3月頃 HARU COMIC CITY→「HARUコミ」
5月GW SUPER COMIC CITY(2日間開催)→「スパコミ」※最大規模
8月末 GOOD COMIC CITY→「グッコミ」
秋頃 COMIC CITY SPARK→「スパーク」「火花」

大阪@インテックス大阪
1月 COMIC CITY 大阪→「冬インテ」
8月 SUPER COMIC CITY 関西→「夏インテ」※大阪最大規模
0003カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:00:56.31ID:DRuyMZpa
◆配置通知予定日はイベント1〜2ヶ月前頃に各イベントページに記載されます。スレで訊かずに各自で確認しましょう。

〜〜テンプレここまで〜〜
0005カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 07:52:33.38ID:oAJ5n6hg
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/O3rHi2G.jpg
https://i.imgur.com/xIC8i65.jpg
https://i.imgur.com/BixZjJs.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/fxpXk1E.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
この女ドスケベすぎやろ
https://i.imgur.com/8DYmyXN.jpg
https://i.imgur.com/7ekUGVv.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/632782/ref/15062/affiliate_banner_id/1

これもこんな格好見られて恥ずかしくないんかな
https://i.imgur.com/zNSLAVr.jpg
https://i.imgur.com/ehgHOnM.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/858657/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0008カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:24:41.22ID:zLjmaa6I
5月の東京スーパーに初参加する。ジャンルは評論。
赤で評論は売れないと聞いてるが、頑張る。
0011カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:52:25.98ID:zLjmaa6I
>>10
ティアと1にも出るよ。
0012カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:25.66ID:/lqpqAsI
赤ブーは「女性向(BL)二次創作」っていう印象強いし来場者もそのつもりで来てること多いからねー
オールジャンルイベントの看板も形骸化しちゃったしコミケとの住み分けもコロナで超進んだし
女性向以外で活動しているサークルは参加イベントの見極め難しいな
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:11:57.67ID:08NBWGNY
ほんそれ
明確に女性向けと言えないジャンルもやってるけど
そっちはもうコミケくらいしか選択肢がない
オールジャンルという概念が今後もっとなくなっていきそうだね
若い層は特にリスト外のゾーン見て回るとか時間の無駄って思ってそうだし
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:09.48ID:Xrz5be01
目当てが買い終わったら他ジャンル見て回ったりせずに
グッズやお菓子の出店で買い物して帰るパターンが多いかも
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:20:33.12ID:TH28eYQi
リスト回って知り合いに挨拶したらさっさと会場出て
コラボカフェなりショップなり行くみたいな感じあるね
事前に興味持ってもらってないとそもそもゾーンまで立ち寄らない
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:48:28.98ID:jlJAlNMF
どうせ自カプ自ジャンルには関係ないなってやる気が削がれる企業主催カプオンリー害悪だわ
じゃあ投票すればいいじゃんとか思ってるんだろうけど開催されたところで閑古鳥よ
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:52:28.62ID:1LxXjvM4
マイナー閑古鳥オンリーもやったらやったで楽しいよ
絶対に自然に開いてもらえないジャンルカプだから新刊カード助かってるわ
0019カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 03:56:11.22ID:IcPEj4hr
ノマカプ…今はホモカプに対してヘテロカプともいうらしいけど赤ブーとコミケと同数はまだ出てるから
赤ブー一択申込に未だできないのがつらい
BLしか出してない時なら間違いなく赤ブーだけしか出なくて済むんだがどっちかにしか参加しないって人ばかりで
どっちで新刊出すべきなのかいつも迷うし悩む
結局昔のオールジャンル日程に合わせて惰性で5 8 12月になってはいるけど
体感的には赤ブーのほうが盛り上がってるしノマでも
このイベントで新刊あります!のほうが普通に考えて見栄えいいし
8 12月を7 11月に変更していくべきかどうかみたいな…あんま同じ悩み抱えてる人はいないかもしれんが
0021カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:28:24.74ID:qTShrpAr
前回500〜600集めカプも参加なら今度こそ早期満了しそう
とは言っても11ヶ月も先の予定なんて分からない人も多そうだけど
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:42:37.09ID:SIbdMNpC
2ヶ月連続カプオンリーになっちゃってどっち出ようかなって頭悩ませてる
ひらぶーじゃない方は事前に決まってたのに他カプへのマウントか祭乗っとけか知らんが乱発ちとダルいわ
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:40.64ID:lKLPJzJy
開催自体はカード集めれば可能だからね
でもnmmn(hnnmではない)にOK出したのは驚いたけど
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:36:00.82ID:KISATNw+
>>26
昨年もあったし今度の12月にもエントリーしてる
本当に片手で数えて指が余る位しかサークル数が無いけどCP主が超パワフルで
メルカリ等でカード集めて毎回開催に繋げてる
他CPも10サークル位しか無いから譲渡の話が来ることも無い
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:26:12.11ID:RNMJN2Y3
マイナーカプだとオールジャンル出るより
開催確定で日程決めちゃった方がサークルも一般も集まりいいんだよね
皆で参加イベント示し合わせるのも手間や人脈必要だし
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:47:52.97ID:mevj5QZm
プチ名つけて周知できるなら存在認知される確率は高くなるね
ますますオールジャンルとは
ってなってく流れだけど
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:46:18.38ID:Xu8qnNPn
2/12のスペース番号出たから見に行った
配置図クリックしたらなぜか2021年2月28日の配置図になってるんだけど
0037カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:20:52.49ID:3FOkvNWP
一月のナビオ、バグってない?
プチのバナーがひとつだけデカく表示されてるんだけど
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:55:19.23ID:lQLVeqqo
春の申し込みしたら5200番台だったんだけどこんなもん?締め切りまで1週間切ってるが
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:57:16.01ID:GalY+v0y
そんなもんそんなもん
春の近辺でプチ祭りも超もあるし
最近マイナーでももうオールジャンルだから出るって風潮なくなってきてるし
締め切り付近にはもうちょい埋まるとは思うけど
この先は開催規模が均等化してくかもしれんね
豚はその方がいいんだろうけど
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:36:59.16ID:xZtP64s+
>>19
同じ事で悩んでる男女カプ描き
赤豚がプチありきになってしまって
オールジャンルが空気になって困る

今年どのイベントに照準あわせていいのかわからない
オフに割り切れればいいんだけど地方住まいなのでイベント口実にしないと都会に遊びに行けない
0041カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:52.22ID:ozIAmvmo
b2オンラインのやってるクレジットカードって顔写真のない保険証だけだと受け取り時の本人確認パスできない?
免許証は持ってないしパスポートは期限切れてるしマイナンバーカードは個人的理由で作ってないんだ
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:07:08.55ID:IWhnsdxQ
お申込時にオンライン本人手続きによる確認が完了した方へは簡易書留でのお届けとなります。
オンライン本人確認手続き内容に不備があった場合や、郵便時のご本人様確認を希望された場合は、本人限定受取郵便でのお届けとなります。
※本人限定受取郵便のお受取りには写真付証明書が必要です。
0048カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:18:56.11ID:PWp9gemU
>>40
購入者が男性ばかりのノマカプでかつ
とら専売ならメロンしか使わない男性が
どうにかこうにか5月や関西SCCに来たり
コミケで優先的に回るサークルにノミネートされる

購入者が女性ばかりのノマカプなら
間違いなく赤豚のジャンルオンリーに照準合わせとく
感じでいいんでは?
3 6 7 1 2月はまああんま人来ないよね
自分なら地方からでも休みが取りやすそうな
5 9 11月を選ぶと思うジャンルオンリーあれば
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:25:06.14ID:4rOwFkZ5
春はサークルは集まるけど本は売れないイベントと記憶してる
そのサークルが集まらないと…?
まあ最近は一般の比率も高いことが続いてるので期待したいけど
0051カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:27:05.61ID:aQB66fYX
>>41
イベントのキャンペーン窓口で聞いたら一旦郵便局から返送されて再送時に顔写真付身分証以外の方法で身元確認されるので申し込みは可能と聞いて申し込んだ
その分受け取りまでに時間がかかる
自分は今送り直し待ち
キャンペーン窓口で申し込み手続きしたらb2で使える金券かイベント物販で使える金券をもらえるのでイベントで申し込むといいよ
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:54:57.26ID:1QmFSIlj
20日の発表でオンリーワンのような自カプのオンリーが決まったんだが
全員字書きで絵書けるサークルさんがいないんだが
カプオンリーの広告絵って誰が書いてくれるの?赤ブの人選?
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:14:45.04ID:ZOXVQTWi
広告絵だとかいつの時代の話よ
有志以外のプチでそんなものあったためしあるっけ?
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:45:35.11ID:Ovg4GkrL
横だがコロナ以前くらい?はあったよ
カプオンリーにもキャラオンリーにも
該当オンリーに出る絵描きサークルが描いてた
流行してたジャンルでのことだから規模が小さいジャンルのことはわからないけど
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:03:45.78ID:ibIbQmir
広告絵ってバナーとかのことかな
投票とか関係ないプチオンリーやアンソロジーの有志企画は主催がサークル者だからサークル側に用意するのが普通だと思うんだけどイラストなしもちょいちょい見かけるし画像加工ソフト扱える人いるなら大丈夫そう
赤豚が決めてるやつはイラストないロゴだけのやつ作ってくれてるよね
色んなジャンルのキャラ描いてる開催告知やパンフ絵のことならあれは公募だよ
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:22:20.94ID:nicRsVAa
いや広告絵はあったよ
支部のログ絵とかに赤豚のカプオンリー名入った提供イラスト上げてる人いるし
たぶんコロナ禍でそこまで手回らなくなって赤豚がやめたんでしょ
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:38:58.38ID:DV9Yf3lG
コロナ禍前はカプオンリーも告知絵あったしひらブーのツイートする時に告知絵描いてみたい人は描けますって立候補してみてねって感じだった
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:43:58.85ID:RSrDT9w5
カプ者以外興味ないしなくても困らないし気にしたことないわ
タイトルロゴ用意されるだけで十分
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:51:38.19ID:Fm9/xcQP
前はプチのサイトでも告知イラスト募集とかしてたような気がする
>>53
特に絵はなくても大丈夫、そういうとこ多いし
文字書きさんばかりなら皆でプチ名タグと一緒にSS上げるとか
新刊のサンプル長めに置いとくとかしてるとこ多い感じがする
せっかく決定したならがんばってね
0062カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 04:24:37.60ID:JkmixJf2
何年か前まではラリーでカプオンリー告知絵使ったクリアファイル配布もあった
告知絵もカプ大手が担当してること多かったからお祭り感あって好きだったけどね
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:32:40.55ID:tWmm3JBL
>>62
あったね懐かしい
積極的にもらいに行かなかったけど参加しとけばよかったな今後も当然あると思ってた
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:21:06.85ID:9s3w0NeN
缶バッジラリーは結構集めてるな

告知絵はせっかく描いてくれても難癖つける輩がいたから
そのうち誰も引き受けなくなるんじゃないかって思ってたけど
まぁそうなるよねって感じ
0065カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:54:28.50ID:oO4oHnFI
今後も告知絵ないのかな?
今の最大手がリバ書きだからうちの界隈内心ヒヤヒヤちびってるわ…
0066カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:22:34.98ID:Ywh2NSjh
告知絵依頼したら原稿料いるじゃん
なくてもいいものにそんなお金使わないでしょ豚は
今後もないと思う
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:59:48.43ID:5quibba2
1~2年前の赤豚本部?みたいなとこでパンフ表紙っぽい同人絵のクリアファイルが大量に並べてあって自由にもらってくださいみたいなことやってたけどこのスレでやっと謎が解けた
昔のプチオンリー告知絵だったのか
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:21:54.60ID:LJipnE86
春の番号報告>>38以降なし?
それより最新の持ってる人気が向いたら誰か頼む
自分はとうの昔に申し込んで報告済み
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:19:26.52ID:slwD8/yq
それな

今日の参加御礼メールに200円割引コード付けてHARUの申込みを勧めてたから
サークルの集まりかなり悪いんだろうなと察したわ
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:18:26.51ID:joBsdXbr
ひらぶーからドマイナーほどサークルが必死になるとわかってどんな小さいカプでも赤豚主催でやるようになったからもう告知絵どころの騒ぎじゃないわな

春集まってないだろうな
てかもう5月にすら年2回のひらぶーがとってかわってるんじゃないか、そのへんくらいしかある程度盛り上がりっぽいものを感じない
それもどこまで続くのかはわからんけど
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:54:32.99ID:CzaTbEux
秋冬のイベント参加してみて567で離れた層がもう戻って来ないのを実感してる
同人自体から離れた人たちもイベントから離れた人も多すぎるわ
今は壁サーだって列もすぐに解消する程度しか人が来てないし
イベントに参加するメリットも賑やかさも無い
コミケは女向け完全に終わったし豚もこれからどうするつもりだろう
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:24:37.79ID:G07aF6CD
とりあえず豚的にはサークルさえなんとか申し込んでくれれば首はつながるから今はあれやこれややってるよね
ひらぶーで煽ったり
マイナーカプの豚主催増やしてるのとかもそう
自カプで開催してくれるなら何がなんでも申し込まないと次やってもらえない!って思わせて申し込ませると…
それにしたって乱発しすぎだからサークルも集客も割れるしで疲弊したメジャーめのカプから離れつつあるけども

もう赤豚がかつての有ぽくなってきているというか、すでにそうなってる気がする
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:09:45.90ID:2d5UdRm1
HARU申し込むつもりだったけど少なそうだしやめた
5月の自ジャンルオンリーに全力しとこ
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:07:57.00ID:5h7hMYjo
>>74
12/18参加したけどまあ盛況と言ってもお目当て買って午前中には周り終えてるみたいな人は増えてるね
今まで毎回イベント来てたはずの中年層がだいぶ抜けたなと思う 同居してる親に感染させたらーとか言ってるけど
多分同人はそれほど生活に必要ない金のかかる趣味だとわかって家計見直しのように切ったのかなと
代わりにTwitterでじわ伸びしてきた若手が増えてるけどオンデマでちょい刷って完売みたいなのが多い…ような?
あと印刷代高騰したせいか漫画でもA5本増えてない?B5で出してる方が時代遅れなのか?みたいに感じた
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:44:55.97ID:jjFB2fZ8
>>77
中年層は家計見直してか、通販派になったんだと思うわ
スマホでポチれば家まで届くんだし
コロナはもう関係なくて単純にイベント朝早いし交通費かかるし入場料も高いし疲れるし重いし、それでマージン払っても書店通販とトントンじゃあね
書店経験のない若いのとかがオンデマ少部数でイベント初売りやってる感じ

てかそこまでA5増えてる?
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:52:05.30ID:J5JvSvJf
スマホとかタブレットで描いてる人は負荷対策なのかA5多い気がする
B5もまだ見るけど
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:57:29.38ID:GjFuv8N8
単純計算だけど、入場料1500円+交通費や休憩のお茶代とかで都内でも1500円=3000円だとして
1イベントで1万以上買う気まんまんならイベントの方が安いけど、1万円も買わないならマージン払っても書店のほうが安いわけよな(送料は入れてないが)

でもカプ規模や買い物のしかたにもよるが最近はイベント乱発でそこまでほしい新刊が出揃うイベントはあまりない
ならバラバラで好きなタイミングで通販でおまとめで買った方がよっぽど楽だし安いんだよな

赤豚は回数乱発で凌ごうとしてるけど、逆に減らして大きいイベントを作った方が集客のためにはいいんじゃないかって思うけど、そうでもないのかね?
0081カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:04:33.03ID:JIjyQcZl
乱発が増えたというより今までやってたガラガラ月1定期CITYがカプオンリーやジャンルオンリー成り変わっただけで赤ブー的には痛くはないんじゃないかな

開場せめて11時にしてほしいよね
終了時間は同じでいいしどうせ昼過ぎには一般ガラガラだし
当日遠征もしやすくなるのに
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:33:05.50ID:DRVZAvZb
A5増えたと思う。昔はB5が多かったけど大手ジャンルはB5は3分の1くらいかな?
B5で作ってる所はサークルもお姉さまだったりする。
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:57:39.98ID:2oFUo8es
息長い中堅ジャンルにいるけど確かにA5増えたなと思う
特に新規参加のサークルさんに多い印象
でも古めのジャンルだからかB5A5半々かB5のが多いくらい
新しいとこほどA5が多いのかも
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:02:55.77ID:G07aF6CD
コロナ以前から島中とかマイナージャンルではA5は多かったように思うけど、いまメジャージャンル壁もA5が過半数なの?
0086カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:38.72ID:V0nvQHgy
TwitterアンケでA5B5論争度々見るけどB5が勝ったところは見た事ないから最近の人はA5が好きなんじゃないかな持ちやすいしね
壁は未だB5が多いイメージだけど、これって単純にダン箱の数増えるから壁に行きやすいだけな気がする
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:16:31.43ID:DRVZAvZb
今は大手にいるけどサークルによるけど壁もA5多いね。
壁だからB5ってのはないけどB5で出す人はずっとB5って感じ。
あと普段はB5で再録作るときはA5は最近多いなって思ってる。
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:37.46ID:5h7hMYjo
単発B5で出して5冊くらい出したら200Pになるから
再録はA5というのはこれまでもあったけど
新刊A5 24P 500円です!みたいな若手増えた気がして
あー今ってそういう色んな意味でコスパよくてライト?
なのが流行りかーと勝手に思ってたんだけど
スマホで漫画描いてる人もいるからつまり容量制限の
問題だったか…
PC壊れてiPadでA0ポスター圧縮で入稿した時
Wi-Fiで30分データ送信にかかったの思い出したわ…
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:21:34.57ID:5GNMHYh2
腐すためにこのスレ見てるから
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:40:31.94ID:7SsjZdm1
コミケスレからこっちに出張してきてるアンフェや害オタの類だろ
スレ冒頭も荒らしてるし
0096カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:47:42.73ID:/6nq5Pyo
不人気時期のイベってわかってて早々に申し込んでるのに受付番号気にしたって仕方ないじゃん
少なければモチベ下がるから新刊落としていいよ欠席してもいいよ
豚的には痛くも痒くもないしね
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:51:12.01ID:hj6kjVu4
即埋まることなんてまずないんだから受付番号気になって仕方ない人は様子見してから申し込めば
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:54:40.40ID:eCR7hzOD
受付番号まで知りたいわけじゃないけど前みたいに何%埋まってるかの表記は復活してほしいわ
サークル少ないからやめとこって人が増えること危惧してやらないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況