X



40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(33人目)

0001カタログ片手に名無しさん (ドコグロ MM7f-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:49:49.11ID:lUeWvBSKM
※前スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1645541139/

議論したい人、該当する板、スレへ移動をお願いします。

スレ立ての際、>>1の1行目に下記をコピペして書き込んで下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274カタログ片手に名無しさん (スププ Sd9f-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:46:56.57ID:jjRnXbh3d
>でも品質が良いなら多少高くても買う

その品質、多少高くても…の基準が人それぞれですからね

刀鍛冶みたいになる可能性もあります
現状の刀鍛冶
創る日本刀は凄い、美しい……でも買う人あまりいないので食っていけない
刀剣乱舞の大ヒットで変わりつつあるようだけど
0279カタログ片手に名無しさん (ササクッテロラ Sp33-SFQX)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:45:40.29ID:sOdup9LZp
単に価格競争に負けただけか?
資本主義の日本では仕方がない事かもね
0280カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5f39-wDYO)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:08:23.30ID:3krNwse70
同人はいろんな作家が個性を出してるからな
平均値なんて物はないし 好みは人それぞれで理由なんてわかってない
AIが絵を画いた所で結局いろんな作家を平均した物しか出せないだろうし
万人に好かれる絵なんて存在しない

売れなくなる根拠に出したのが受注生産の刀鍛冶とか笑わせてくれるし
そんなに同人嫌いならここに居る意味ないじゃん
0281カタログ片手に名無しさん (JP 0H7f-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:34:51.99ID:92xzk4ArH
コロナ禍で引きこもりを余儀なくされた時、
洋服店は客が来ないと悲鳴を上げたが、
ゲームショップは逆に業績アップしたとか。

最低限の衣服以外のファッションは不必要な物、
ゲームは必要な物、
こういう答えが出てる、って話があったよね。
0286カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5f39-wDYO)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:12.95ID:7evOEFCO0
絵画 食器 あるあるだな
〇万か 買おうかな よく見たら1桁違う!
こっそり1万のマグカップ使ってるが(定価だから実際はもっと安いけど)
扱いが雑でヒヤヒヤする 値段ばれたらたぶん怒られるw
0287カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ dfa2-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:44.39ID:TaCb00Dl0
紙媒体が無くなるのが先かもしれんな
デジタルコミケ元年という日が来るだろう
0288カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ff57-rP2O)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:27:30.59ID:mFReekZf0
>>273
>同じ(ほぼ同等)品質なら安い方に手が伸びる
>でも品質が良いなら多少高くても買う

そう。だからこそAIで品質の良いものが出来たら当然受け入れられる未来が待ってる。
現に今も自分達が気づかないだけで、普段読んでる漫画の背景の一部(例えば複雑な構造物)とかは
手描きだと時間が膨大に使われるから今までは敬遠されてたけど、実写画像を取り込んでから手描き風に
加工する技術が確立されてからはどんどんそれが使われ出してる。例えば遊園地のシーンの観覧車とかな。

そのシーンや表現について誰も文句を言わないどころか、手描きじゃないって事にすら気づいてない読者の方が多い。
手描きだろうが手描きじゃないかろうが、違和感ない、あるいは満足できれば読み手はそれほどこだわらない現実がある

>米とかパンでも一番安いのは買わないだろ

AIでもクオリティの低いものは売れない。逆をいえば完成度が高ければ(手書きと遜色ないレベルなら)
良いものは買われる。そして同時に米とパンの例えよろしく、手描きでも粗悪なものは買われない現実は続く。
AIが取って変わるわけではないけど、絵が描けない人でも売れるイラスト本を作ることが出来る未来が来るというだけ。
0289カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ff57-rP2O)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:47.69ID:mFReekZf0
だから多分、今後も現状それほど変わりはない

上手い人の絵は売れるし、下手な人の絵は売れない
その上手いから売れるグループの中にAIという新しい枠が入ってくるというだけ

取って変わられることもないけど、もう廃除することも出来ない
上手い人の絵は今後も売れ続けるし、上手いAIの絵も同様に需要が出てくる
下手な人が描いた絵は売れないし、AIが描いた下手な絵も売れない

ただしAIが描いた上手な絵と、人間が描いた下手な絵があった場合
残念ながら前者のほうが有利という話
0290カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5f39-wDYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:38:53.80ID:bba73tE90
絵が超絶に下手なのに売れてる進撃とかあるからな

昔アンビリーバボーで絶対に売れる歌って作って大失敗してたからな
統計やAIじゃ なんとなく は測れないんだよ
連続でヒット作飛ばしてる漫画化ってほとんどいないだろ
0293カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ dfa2-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:18:47.41ID:1Cw5MaoX0
和泉つばすは、昔は小さなサークルで頑張ってたんだけど
エロゲの原画で超大手になってからは手に届かない存在になった
女性作家というのもあるんだろうけど
昔っから女性作家にオタクは弱いな、いとうのいぢ、七尾奈留、西又葵、みつみ美里
0295カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5f39-wDYO)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:36:25.71ID:tBQWMaGc0
女性作家って絵はエロいんだが(サンプルがあるからか?)
シチュエーションが壺を外してるからいまいち抜けない
(ちげ〜よ、俺が見たいのはそれじゃない!ティッシュ片手に)
0296カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ff57-rP2O)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:30:56.09ID:S/lzo44F0
>>290-291
売れてる漫画の半分以上が絵が下手なら説得力もあるが、全体から見てそんなのはごく一部だ

何年描いても絵が下手なヤツ、そもそも絵の練習が面倒くさいヤツ、あとはAIが気に入らないヤツ
そういう人が自分と現実を誤魔化すため「絵が下手でも売れてる漫画はある!」とかいう一部の例外にすがりたがる
0297カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5f39-wDYO)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:13:24.70ID:tBQWMaGc0
歌が超絶に上手くても売れなかった歌手もいるし
絵が上手いのになぜか人気作が出来ない漫画化もいる

AIに人間のなんとなくがわかるのか?って意味で例を出してるのに
一部の例外出すなって言われてもな
0298カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sa23-mFyV)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:18.43ID:R+0KhKT5a
スク水絵師が描いた鉄オタ漫画で考証問題とは別に「違う、そこはそうじゃない」を連発したことを思い出した
HOゲージを頭上高く掲げる絵は良かったが(実際にそういう事をする人はいません)
あれはアニメ化したら化ける作品だと思ったけどな
0299カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6e57-N7Hd)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:46:22.41ID:rIAK7FSi0
>>297
>AIに人間のなんとなくがわかるのか?って意味で例を出してるのに

そもそも何でそんな例(というか提題)を出すのか理解に苦しみますなあ
人間にもその「なんとなく」なんてのは分からないのにわざわざAIを引き合いに
出す理由が不明。誰かがAIは人間のなんとなくが分かる!とか言ってたんですか?
0301カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6e57-N7Hd)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:35:10.02ID:rIAK7FSi0
0302カタログ片手に名無しさん (JP 0H4a-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:01:48.68ID:lYevZKkYH
「なんとなく」を明確に定義付けすることは出来ないだろうけど、人間なら、そう言うのもあるという感覚は分かるわな。
でも、AIには、その感覚すら無いじゃん!?
てなことだろう、言いたいのは。
0304カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6e57-N7Hd)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:32:30.48ID:rIAK7FSi0
>>302
>「なんとなく」を明確に定義付けすることは出来ないだろうけど、人間なら、そう言うのもあるという感覚は分かるわな。

え?
「なんとなく」がどういうものか定義されていない以上は「ある」ということを主張する事自体が不可能です

私は貴方に無いものを持っていまーす! 何を持っているのか分かりませんけどw
と言っているのと同じくらい意味不明です

さらに言うと、それをAIが持っていると主張した訳でもないのに何故だか急に
人間には「なんとなく」がある!とか言い出してきたので、これまた意味不明という話ですな
0305カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6e57-N7Hd)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:44:13.22ID:rIAK7FSi0
>私は貴方に無いものを持っていまーす! 何を持っているのか分かりませんけどw

適切な日本語でいえば・・・「気のせい」あるいは「自称」というヤツですかね

もしくは使い古されたミームで「お前の中ではそうなんだろうな」とか? いずれにせよ感情論です
0307カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ bd93-0l8A)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:20:50.83ID:7SLl1nAS0
ただで挿絵とか表紙を描いてはくれないだろうな
「絵仕事募集中」だしね
いくらかは知らないけれど
0312カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ bd93-0l8A)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:51:57.07ID:hHZrbOaY0
まあ、サークルなのだから共同で描くだろうけど
でも、コミケの大半は個人サークルだよな
売り子とかは知り合いに頼むだろうけど
0315カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7da2-/aea)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:22:10.28ID:CnsUntOG0
諸先生方からのイラストを集めた同人誌はそれだけで価値があった

同人誌バブルが弾ける前にはな
0316カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ bd93-0l8A)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:09:41.86ID:jPwdbVi60
お互い絵と絵を交換するのが一番良い気がするな
0317カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ bd93-0l8A)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:39:15.03ID:jPwdbVi60
最近話題のセミリタアして
専業同人作家でサイドFIREをやりたいな
と思っているが
無理だろうな……
0320カタログ片手に名無しさん (スププ Sd22-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:15:04.07ID:eXBaO8tcd
無理ではないと思うけどな
完全リタイアは今は難しいかもだけど、好きなことで収入あるなら、高配当株、優待株を買っていけば出来ない事ないと

今後自民党は防衛費増額、少子化対策で増税するから、それが原因で無理になるかもしれないけど
世は大増税時代
0322カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd22-03Vn)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:52:59.37ID:DXPhLJUKd
知り合いに50歳の自称年収200万円のこどおじの人が居る
人がいるけど、住むところが無料手のが大きいよね。
0324カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a793-e8yK)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:46:34.35ID:Vka1OmK/0
子供にその嫁に迷惑をかける親も問題だよ
俺の知り合いの親は、彼の嫁に実家に来てもらって
老後の面倒を見てもらおうとしているそうだから。
長男の嫁が、長男の親の面倒を見るのは当たり前だから
とか言っているそうだ。
老人ホームに入る金が無いからとかでね……
0327カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd7f-I2kt)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:31:04.20ID:fe0fwBafd
こどおじの長男が両親が死んで相続になった時
住むところが無くなる!とか言って立ち退きを
拒む奴とか出て来るのだろうな…
0329カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd7f-I2kt)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:53:06.14ID:fe0fwBafd
兄弟からすれば売って現金化して人数で割りたいのだよ。
すでに家とかマンションとかを持っているから実家は
いらないとかでね。
0330カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a793-7nfa)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:08.23ID:enfEGNy90
他の兄弟達は収入が有るうちは何も言ってこないよ
しかし、定年して無収入に成ったら何か言ってくるだろうな
それまでには対策を取っておかないと駄目かな
0332カタログ片手に名無しさん (ササクッテロラ Spfb-I2kt)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:07.21ID:uVAFWOj6p
親と一緒に住むなんて真っ平ごめんですよ。
0334カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd7f-Naft)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:59:16.61ID:Ci4fE/okd
40歳過ぎると親は定年して年金暮らしになっているかな
50歳過ぎると親は介護が必要に成って施設に入るのかな
そして、その後、有れば相続問題かな。

東京都下の実家は売って兄弟3人で1/3で割りたいのだけれどな…
0337カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:22:38.81ID:FB0zFgda0
一応働いているけど収入が少なくてこどおじをやっている
奴もいるぞ。
0339カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:43:31.50ID:p3zS2IVi0
こどおじだから家賃不要で
週3日だけバイトをすれば生活できるので
残りの4日は創作活動に専念している人が知り合いにいるのだよ
貧乏なのだけど何か裕福な気がするのだよね。
クリエーター有る有る?
0342カタログ片手に名無しさん (ササクッテロラ Spbd-DFxR)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:56:48.71ID:b+bktZP1p
実家から会社に通えれば良いけどそうでなければ無理だよ。
介護離職する気は絶対に嫌だし。
施設に入って貰うしか無いかな。
0343カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd0a-FGqy)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:31:27.41ID:EnVvNeWkd
親の年金+貯蓄でどの位の期間老人ホームに入っていられるかだよな
足りなくなったら払うのは…
不動産でもあれば売ってそれにあてればいいのかもだけど
この年になると考えちゃうよな
0345カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd0a-DFxR)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:52:25.03ID:7YRfTrgkd
30歳過ぎても無職かフリーターだった奴も多いからね。
住所が実家のままの人は親が国民年金を払ってくれて
居たとしても、それだけではな…。
0349カタログ片手に名無しさん (ササクッテロラ Spbd-DFxR)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:48:24.36ID:iB8menU2p
50歳過ぎると定年とか年金とかの話が出て来てしまうよ
0352カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:44:44.95ID:ecNdd7vq0
50歳過ぎているけど
二次創作エロ本を描いているぞ
大半はJCやJKだぞ〜
最近はJS描いていないな
それと人外も
0353カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:46:16.87ID:ecNdd7vq0
ちなみに艦娘て人外なのか?
0356カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:27:58.82ID:EeNF7Z2a0
駄目だな
40歳を超えるとアイドルを性的にしか見なくなってしまう
もちろん二次元キャラだけど
そして薄い本で……を描いてしまうな
30歳の頃から描いて居てたけどね
0358カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:36:18.24ID:B30CaV+a0
可愛いキャラが出たらすぐに薄い本でエッチな目にあわせたくなるから
そうでも無いぞ〜
0359カタログ片手に名無しさん (JP 0H92-RykB)
垢版 |
2023/04/27(木) 19:27:29.49ID:fhfah+6dH
今でもほぼ毎晩エロゲで抜いてから寝るという生活サイクルだな。

ただ、確かに年齢的に衰えたと感じる部分もあって、それは
10年以上前にやったエロゲで、保存してあるビジュアルのみ使ってて、
新しいエロゲはやってない・やる気力が無いってところだな。
0361カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a993-YWDm)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:20:06.79ID:JcXQOdwG0
肉体的には衰えていても
精神は衰えていないよ
0363カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 37a2-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:01:23.76ID:He3YOXYz0
タバコ吸って運動しないよ、結果的にデブになってる
30過ぎるとダメね、妙に太りやすくなる
0365カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 3793-wHlW)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:51:11.75ID:4taF2Sva0
タバコをやめると太るという都市伝説は正しいと思うよ
0367カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sac3-AgQJ)
垢版 |
2023/05/07(日) 07:40:15.26ID:YquGfQD0a
y=15x+25か
0371カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 33a2-Phjm)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:32:33.00ID:AySr2UW+0
トイレが近くなって困るわ
夏でも冬でも限界まで水分摂らない
夏は汗になるけど、冬は尿意にやられる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況