X



コミックマーケット総合スレ(176)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:46:02.34ID:yVTs8Gsf
コミックマーケットのスレです

C100 8月13日~14日開催予定
C101 12月30日(金)~31日(土)開催予定

コミックマーケット100の開催について(7月14日更新)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html
コミックマーケット100冊子版カタログ諸注意ページ(PDF)
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgNotes.pdf
コミックマーケット100サークルスペース地図
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(175)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1659373281/
0224カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:22:48.92ID:D7hu9V7w
>>222
そこそこ人気のあるサークルならメロンか虎にぶん投げられるけど
メーターとか権利的に厳しい所はキツイな
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:50:33.20ID:HxUY0J/N
グッズの無断二次創作は単なる海賊版だよね
エロ抱き枕カバーとかよくショップで売れるな
0230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:03:40.41ID:ZNJ784LM
>>223
東西の移動が自由だし、午後チケもあるし、12時までを考えると場所によってはなくもないかもしれないレベルだな
0231カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:17:58.60ID:8jYMLAU5
流石に冬よりは人居るとは思うけどどの道部数読めないしサークル側としてはキツいところ
作品発表という意味ではコミケにこだわる必要無くなってきてるし
冬のように人の目に止まりにくいならコミケ行く意味ないのよな
0232カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:20:11.98ID:OaldEXCK
コロナはまだ数年は解決しなさそうだし
コロナ周期とかぶせ続けるなら逃げるところも出てくるだろうな
お盆と年末しか有り得んって考えは衰退を招きかねない
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:22:29.15ID:ZNJ784LM
一般参加者の上限が増えたし、なにより最初から東西の移動が自由なのは大きいと思うけどね
C99の初日なんて東西移動ができるようになるなんて思ってなかったからさっさと帰っちゃった人が多かった
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:23:41.96ID:EhOIDTNC
>>219-220
酷暑極寒の時期の東京ビッグサイトを全部貸し切りをしないといけないという縛りはどうにか緩和できないものか?
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 01:45:28.85ID:ETSl9eDI
>>234
緩和されるよ。
国会議員と都議員がビッグサイト相手に使った面積で計算して金額を軽減する話し合い中。
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:04:06.46ID:CxM37vSY
それは待機スペースとか
コロナ対策でやむなく使わざるを得ないスペースが
お安くなる話じゃなかったか
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:12:49.57ID:nwiBvSJA
>>233
初めから移動できるのは良いな
前回アーリーで入って買うもん全部終わって移動できなかったからすぐ帰ったし
今回もアーリーだけど両方行けるから
色々なサークル見たい
0239カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:22:58.53ID:96eUN27z
金が足りん計算したらサークルで20万かかる
それよりも本の重さで動けんかもしれん

いつもなら島中半分買えなくてなんとかなるが今回はどうだろ
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:34:05.75ID:rZVglN5n
スカスカだガラガラだと言われても、2日目の男性向けは芋洗いになってそう
あいつら目が血走ってて前見てねーし
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:49:52.47ID:odpfRZqI
素朴な疑問だのだけれど…
入場時の検温で引っかかったサークルてどうなるのかな?
通行証とか返納しないといけないのかな
宅配搬入されてる本とかどうなるのかな?
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:06:11.58ID:hbrKD3Ij
雨の日に並んだことないよ
不安
0244カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:22:09.96ID:ZkwngaIg
>>219
来たら来たで、検温には引っかからないけどコロナの自覚症状があっても
突撃してくる奴もいるだろうしな。俺はコロナ下では同人イベント行ったことないが
売り子さんは終了後数日間は心配で仕方ないんじゃないか?
0245カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:22:28.01ID:ibAgHSDs
今回はコミケ100ということで>>239のように
購入する本の量が何十万という一般は多いだろうな
何百冊と本を買う一般参加が終結するから人は少なくても島中は潤うよ
0246カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:24:51.73ID:MBZx5IeA
雨かー本濡れるのはアカンなー

雨の時ってどんな対策すればいいんだろ…戦利品を守る意味で
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:36:01.84ID:MBZx5IeA
そうだよねー、買い物袋を上からガードするってなると、そうなるよね…ありがとう
0249カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:38:35.49ID:ZkwngaIg
>>246
特に悪天候でないイベントでも、冊数がある程度たまったら樹脂製の袋やケースに
小分けして、キャリーケースとかに詰めてる人は見かける。そういう小分けしたのを
さらにテープで止めれば、ケースが雨や他人の傘の滴りで塗れても中身は守れるのでは?

布物や痛紙袋は別に準備が要るだろうけど。
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:41:18.90ID:ZkwngaIg
>>246
特に悪天候でないイベントでも、冊数がある程度たまったら樹脂製の袋やケースに
小分けして、キャリーケースとかに詰めてる人は見かける。そういう小分けしたのを
さらにテープで止めれば、ケースが雨や他人の傘の滴りで塗れても中身は守れるのでは?

布物や痛紙袋は別に準備が要るだろうけど。
0251カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:30.67ID:VLhMwAJf
14日は気象庁が信頼度Aで晴れ時々曇りだしたから雨はないだろ

今は天気予報は各自で出すから野心的な予想するところもあるけど
気象庁の信頼度Aでたらそこからは大きくは変わらんよ
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:43.17ID:1MotZ38t
晴海の頃は一般買専が犬便やペリカン便で買う隙から
10箱以上搬出したとかいうバブルな時代もあったから
搬出するくらい買うなんて今は聞かない話だし
持って帰れる程度におさまるならまだいい方だと思う
0255カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:03:44.02ID:l+9jM8HM
なんだかんだ2日目は余ってるの午後の西南と女性コスチケだけか…1日目は結構余ってるのみると、2日目は人気やね
0256カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:17:17.12ID:VLhMwAJf
>>252
ゲリラ豪雨も大気の状況の解説まで見ると割と可能性までなら予想つくけどね
多くの人はそこまでは見ないから天気予報が外れとか言い出すけど数日くらい前からある程度予測されてたりするから
コミケ前は気象解説まできっちりみとくのが良い

>>253
個人で金に糸目云々をなんて奴は委託使うしな今は
あと委託が薄い時代は豪快な購入の中にはオタショップの買い付けとかもあったし
今なら海外のショップの云々もあるけどそういう連中は現地から送らんしな
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:33:24.41ID:bcTEyfVC
普段底辺、コミケになるとチケを握り貴族にでもなったかのように振る舞うスタッフがいる

それが面白い
>>150みたいな
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:34:19.08ID:a1NRoi87
今回は参加人数が大幅に少ないから会場内の冷房が効いて暑さ知らずの快適となればいいけど
楽観的過ぎるかな?
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:35:35.38ID:M9sj83s6
場所によるとしか
0261カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:45:18.79ID:MBZx5IeA
>>260

人があんまり来ないだろうってこと?
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:49:20.96ID:VAZrqGuR
東はシャッター開けっ放しで人いるから暑そう
西は当日次第で南は寒いって感じかな
0264カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:49:26.54ID:33Ljn33Y
商業の展示会で西東行った人おらんの
あの冷房人いなくても冷えないと思ってるんだけど本気出すと快適になるのか
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:09:37.25ID:XvgF4vBN
>>128
いやいや不織布マスクは感染予防効果があるよ
ノーマスク厨みたいなこと言うなよ
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:16.29ID:a8UzPRTw
8時前からトラックヤード出して列形成させるならサクチケ組は炎天下3時間確定コースだな
一切日陰のない東123が一番過酷で西と南は日陰の可能性が高い

東456の建物側は日陰だけど竹箒は外周側だしご愁傷さまとしか言えないね
0270カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:33.18ID:VLhMwAJf
真面目な話でいえば今のコロナは普通に生活してたらどっかで感染するのが当たり前だから「感染しない」って考えは捨てる
0273カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:51:26.90ID:HQNfCxRa
>>265
効果のほどは知らんが、つい最近ラスベガスでやってた格ゲーの祭典EVOではマスクの着用が義務付けられていて、見てた限り全員マスクしてたね
0274カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:53:08.29ID:uQy+ztyB
>>266
ちゃんと寝てからくる、マスク外さない、水分補給はマメに取る、会場出たら消毒、家帰ったら手洗いうがい
まぁここまでやっても感染る時は感染る、リスクは多少軽減できるだろうけど
0275カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:55:07.72ID:VAZrqGuR
都内とか大都市なら通勤通学や買い物でも
リスクあるんだからコミケだけなんて考えは無駄
田舎から来る人は感染リスクは諦めて下さい
0277カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:02:03.02ID:DUUR7aNN
多かれ少なかれ感染は絶対するぞ。
マスクしようがしまいが関係ない。

積極的に感染しに行って自然免疫なりで抗体生成させた方が合理的。

感染して症状が出るなんざ自己責任、それを何で他人がとやかく心配しないといけない?
0280カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:20:41.31ID:VLhMwAJf
どっかの離島とか山奥限界集落から出てくるならまあわからんでもないけど
それ以外でコミケでのリスクを異常に気にしてる奴って普通の生活はして無さそう
0283カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:53:30.64ID:33Ljn33Y
サークル側がリスク懸念で欠席結構してるんだから大多数とは言わんが一般的にはそれなりには気にしているやろ
チケット自体も売り切れんし

行くけど感染は死んでもしたくないみたいなのは意味わからんけど
結局人が多いところで行動するということははリスクは大小あれどそれなりに付きまとうわけだし
0285カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:59:29.46ID:Ch8acSws
コミケ行く人はコロナなんか知るカーってタイプが多いというか目当てのもののためにはそのぐらいの意気込みだと思ってたのにな
0286カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:12:08.83ID:3yQoPoSn
ワイも独り身なら後先考えてないんやが
護るものがおる今は辛いんや
わかってクレメンス
0287カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:14:23.97ID:J15Hj567
サークル側は
なんというか不健康な人とか
実家住みで親高齢とかも多いイメージ
あくまでイメージよ
0288カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:16:06.03ID:5PJRppbl
>>266
医療用マスク(クラスV)、アルコール消毒スプレー、イソジンを持っていくぞ
あと、会場を出たら、手洗いだけでなく洗顔もするんだ
顔にウイルスが付着していて、その顔を触った手で粘膜に触るといけない

もちろん、上記対策をしても感染する時は感染する
0289カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:20:59.18ID:v0HWRLP0
とにかくちゃんと飯食って寝とけ…
マスクが予防に効果大なら花粉症に架かる奴居らんだろと思うんだけど
KY言われるからやめとく
0290カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:22:44.97ID:tJustCw3
フジロックで感染した人に対してのTwitterの反応見たら感染対策しましたとかそんな所に行く時点で無駄なのに言い訳見苦しいとか感染気にするなら最初から行くなとかあった
まあコミケで感染しても同じ流れにはなるだろう
0291カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:32:35.98ID:vJQfktKe
>>271
毛穴に垢を詰めて感染対策しているから、そんなことはできないと言う奴が出てくるかもしれんぞ
0292カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:52:32.61ID:zZvWK1Xs
サークルだと相手との距離も近い状態で数秒やり取りしなきゃ行けないしリスク高い
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:59:00.51ID:VAZrqGuR
サークルさんが1番危険なのはエアロゾルだな
動けないし換気悪そうだから逃げ場ないし
0295カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:14:34.68ID:gVyueh5T
>>288
本当は頭も洗うのがいいんだってさ。
何時だかスキンの医者がテレビで言ってたわ。
その医者は、帰ってすぐ自分のスキンヘッドを洗面所で洗って実演してたよ。
0296カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:30:40.62ID:zby3Y4Bx
せっかくのC100なんだからコロナとか気にしないで楽しもうよ。
俺からしてみたら欠席するサークルや自粛する一般参加者の意味がわからん、今までどんだけコミケに楽しませてもらったり、食わせてもらったり、世話になってきたんだと!
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:33:35.08ID:HXRuKzQh
目当てのサークルがSNS一切してないから行かないと分からないので行くしか無い
抽選落ちもしないジャンルなので、いないとしたらコロナだな
0299カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:43:49.14ID:3xNYYg35
スタッフは開催に向けて一生懸命頑張っている
サークルや一般参加者が一丸にならないでなにがコミケだ!
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:07:52.82ID:NYgJ0CDu
webカタログに登録してあっても当日頒布物やら値段やら今の段階で掲載してないとかやる気あんのか
0303カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:18:27.13ID:v0HWRLP0
自粛すなと言われても抽選じゃ手が出なくなる
それより
今のコミケ規制、創価辺りがガタガタ言ってるんじゃないのか?
ああせいこうせい
メディア支配の行きとどかない最後の牙城だから
0304カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:20:09.05ID:7RfFMDYK
一つのサークルに不特定多数の人間が入れ替わり立ち替わり来る同人誌即売会は
感染症対策の側面から考えればフジロックなんか比じゃない危険なんだよな
なんかライブは危険、コミケは安全って言いたい奴多いけど
0305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:24:00.95ID:+xGU74qE
>>304
騒ぎまくる輩と統制のとれた参加者、客(コミケは全員参加者だけど)の質を考えただけでもどちらが危険かバカでもわかるでしょ?なに言ってるんだか
0306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:32:55.67ID:FEJFzSWB
>>304
なんで1つのサークルを基準に考えてんだよ
コミケ全体で考えればどっちも変わらんだろ
そもそもライブが危険でコミケが安全だなんて誰も言ってねーだろ
嘘つきは死ねよ
0307カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:37:02.45ID:nGvtJ4zf
むちゃくちゃ汗かいて全身ビトビトになったままで南に入ると寒くてヤバい
アウトドアショップの登山用の濡れても冷たくならないTシャツがとても良い
0308カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:39:34.67ID:3G7u3CLo
取り敢えず委託で買えるものはひと通り買った
でも委託に回らない評論本やメタ本が欲しいから現時点では会場に行くつもり
0309カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:46:28.45ID:yPoPYS8w
もしコミケ行ってその後コロナになっても救急車は呼ばないでくれよ
コミケでなったかどうかは関係なくそんな意識の奴に貴重な医療ソース使って欲しくないからな
0315カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:52.91ID:UMXO7/m8
100回記念で行く人も多いだろうからコロナ感染するかどうかは天のみが知るってヤツだな(予防対策はするけど
自分も今回参戦したらもうコミケはいかないなあ
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:41.49ID:ETSl9eDI
>>315
ぜひ来なくていいよ。
その分買える上がるから。

今回マスクは以前買ったダチョウマスクで行くわ。
あの羽生結弦がオリンピック行く際に使ってたマスク。
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:36:27.92ID:7TEJhTMC
一般の参加者が減れば高いサークル参加費出して参加するサークルも減るのに来なくていいとかどういうつもりなんだろう
買えるものがなくなるぞ
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:40:15.07ID:KO3pX1pa
安全に二次創作したいのは傲慢(byサトミ)お客様意識(by京アニ弁護士)なあ…
サークルのお客様意識は実際感じるが
中年オタクが強がっても新参が逃げるだけなんだよなあ
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 15:44:43.62ID:WPT7emWz
>>317
もう行かないって言うんだから仕方ないだろ
そいつの意志を尊重してやれよ
それとも行きたくもない人間を無理矢理行かせるのか?
0323カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:06.51ID:8A8O4bdq
サークルさん、お札、小銭どうするの?

金勘定だけは自分でやるでしょ?

金を任せられる信頼の厚い人で
コロナって構わないっていないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況