X



コミックマーケット総合スレ(174)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:51:52.73ID:4wuWD8W1
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 終了
C100 8月13日~14日開催予定

コミックマーケット100の開催について(2022年6月10日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(173)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1658394139/
0648カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:36:55.63ID:ouJr+nRr
>>647
なるほどな
配布物と特典ってところか
商業でもそうだが特典はおおむねついてるもんな
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:39:50.49ID:ouJr+nRr
>>648
行動する陰キャの感情をわかりたいやつがいるなら相当な変態
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:34.12ID:ouJr+nRr
>>653
↑レス番号ってこれか?
すまんな、5ch歴まだ浅いんだ
0653カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:52:43.52ID:i6oNTlv6
スタッフスレから転載

集会参加でコロナ陽性者のメール来たな。
やっぱり全体集会で感染広まってたか。
0654カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:53:31.01ID:ouJr+nRr
>>655
消せって言われてたやつだよな
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:00:37.19ID:ouJr+nRr
janeから書き込んでたんだが、バグってたみたいだ
すまんな
0659カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:14:35.22ID:ouJr+nRr
>>658
そうなのか 企業しか行かないからわからんかった
あとレス番号合ってるか?
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:21:16.30ID:lWvqWv7+
>>659
合ってる
大手、中堅は委託とかされるがピコは買いに行く以外の手段はない
評論とかほぼ委託では買えない
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:22:54.23ID:JAKOTvM8
通販で買えばあっちゅうまだけど、目の前で販売されている同人誌を買うのがいいんだわ
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:26:03.84ID:Xdqe19lK
大手は会場限定普通に出してくるからなぁ
まぁ委託無いのも多いし行くしかないんだわ
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:27:17.21ID:Zxcs5VDd
サークルが当日来て欲しくて現地じゃないとーって書き込んでるのかと思ったわ
祭りと一緒で現地で参加したい奴が参加するだけ
このご時世で現地限定特典なんか付けるサークルはリストから外す
0666カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:46:11.34ID:W+I4rcIm
通販だけで買ってる人は会場限定本の存在を知らないんだろうな
限定本付かなくて委託するサークルは通販で買うよ
荷物になるからな
0667カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:49:42.94ID:fhdZUlqo
夏コミは特にうざいのが手汗
自分以外のキモオタの汗がべっとりついた本とか絶対嫌だよね😊
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:54:03.83ID:P4TStdRc
書店委託の手間も手数料も馬鹿にならんし本出したら委託するのが当たり前とか思うなよ
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:00:34.20ID:ouJr+nRr
なるほどな教えてくれた人ありがとな
あと誤レスで迷惑かけた人いたらすまんかった
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:02:04.83ID:T2nywTMN
COCOA の接触有無の確認回数が上限に達したて
そんなに感染者が居るのかな?
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:20:07.74ID:i6oNTlv6
拡大集会の参加者でコロナが出た件は
なぜ公式ツイッターで報告しないの?隠蔽?
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:27:42.85ID:Ix68Zhxy
俺は現地で買うけど感染してもいいから現地に来いなんてサークルでは買いたくねーな
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:00:10.51ID:VJU36qP1
>>668
現地で買うために一般は必死になってるんですよ
俺は苦労したくないけどお前らは苦労しろはクズ過ぎる
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:49:20.07ID:7h5/rlzZ
>>676
会場限定本やグッズを出すサークルのことでしょ

自分も会場限定本やグッズがなかったら、チケット代払って
糞暑い中、コロナ感染のリスクを払ってまで行かない
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:50:11.67ID:4dhwKTuT
サークル側だけど書店委託も通販も別に面倒じゃないしチケットと交通費考えたら上乗せされてても通販の方が得だよ
自分が参加する日以外は通販使ってるw
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:42:58.47ID:23fsae9V
午前入場に当選したからカタログ買いに行ったらどこも売り切れだった。
どうすれば購入できます?

ちな当方横浜市民。
メロンブックス、ゲーマーズ、アニメイトは全滅でした。
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:45:10.02ID:M4z0GBni
サークルチェックはWEBカタログで済ませて、記念の紙のカタログ欲しいのは当日会場で買えばいいよ
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:48:25.79ID:agQs55TB
>>685
メルカリかヤフオクで5〜6千円かそれ以上出せば買える事は買えるが、わざわざ転売ヤーに小遣い渡す事もなかろう
0689カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:57:59.90ID:nRO3jISk
まあでも「(感染してもいいから)コミケ会場に来い」は大手になるほどサークルにとっては本音だろ?
羽海野チカクラスまで行けばまた別格なんだろうけどさ
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:59:08.74ID:XHTvLzro
>>685
ちなみに金出してWebカタログのゴールド会員になれば
PDFでカタログそのまんまダウンロードできるぞ
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:01:00.35ID:O4pASX/m
645だけど追加
俺も現状ではサークル側は会場限定煽りみたいなのをすべきじゃないと思ってる
挙げたのはあくまでコロナ前までの話ね
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:09:02.85ID:mfvGPa/v
午前を1日目と2日目両方取れたんで発券したら
1日目、2日目ともにFだった
なんだよ後ろの方かよーって思ったら割と良いポジだったんだな
コロナ対策とはいえ細分化されすぎだわ
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:21:41.36ID:Tqtag9vq
>>642
俺の行くサークルで通販やってるとこはほとんどない
0695カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:41.11ID:mN04bB8Z
今の準備会のゴールド会員になる位なら耳の裏や鼻の横を指で擦って匂い嗅ぐ方がマシだわ
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:25:59.30ID:SAWR36NV
>>689
とあるごく一部の列を長くすることを至上の喜びとするようなサークルはそうなのかもな

まぁでもその他大勢のサークルはわざわざ来てくれた人達に何かサービスしたいという善意からの行為だろうし、その気持ちは十分理解できる
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:28:06.44ID:7h5/rlzZ
>>689
羽海野チカも会場限定がオマケってレベルじゃなく豪華だけどな
受注生産受け付けてるけど、コミケ会場でも普通に超行列だろうな
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:37:25.84ID:SOlo3qrd
>>678
減少に転じただけでこの国は雰囲気が一変するからね
増加傾向か減少傾向かの差はめちゃめちゃ大きい
今日の数字だと来週にも前週比マイナスになりそうだけど、どうだろうな
そうなればもうこっちのもんだ
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:38:17.34ID:CF8vTkmZ
一般チケットだけどD枠だった。わりと恵まれた方?
新潟の直線1,000mのレースだったらわりと外枠だったみたいな感じかな
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:39:25.92ID:SAWR36NV
>>697
いうて会場限定のおまけの冊子は後日ネット公開すると言ってるしなぁ
実物が欲しい人は行くしかないけどね
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:21:12.75ID:gPIJODKD
>>705
改悪も何も前回1日55000人で今回は1日8~90000人だろ
スタッフ人数的に受付のレーンが増えてるとは思えんし入場時間後受付が出るのはしょうがないんじゃね
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:16.15ID:0nqIoznx
自分の入場時間はチケットとかで分かるけど
全体がどれぐらいの分け方になってるのか、一覧表みたいのってどこかで見れますでしょうか?
0712カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:39:36.53ID:/Yicaspd
受付時間と実際の入場時間ってどれくらいズレが出るんだろう?
午前チケット発券したらⅠ枠(受付時間11:00~11:30)だったんだけど、この時間に行ったらチケット見せてすぐ入れる…ってわけじゃないのかな。
おそらく日差しも強いだろうし、11:00に行ってそこから並んで待つんだったらキツいな。
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:46:39.86ID:yqstpdLz
>>457
ビフテキっておじいちゃんの家にあった
ドラえもんの漫画でスネ夫言ってるのしかみたことない
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:17:41.94ID:9zCGPICJ
お前ら命を的に薄い本を狩りに行くのが好きだなw
流石に今の状況では怖すぎなんでパス
がんばって薄い本の山を築いてくれ
5年後くらいに、なんでこんなの買ったんだろうって後悔しないようにな
大体コミケの中心年齢層って、もう40過ぎだろ?
薄い本でハァハァしてる歳でもあるまいに良くやるわ
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:36:10.58ID:rFYH3lTE
>>717
笑えるw
今の状況で参加しないってことはお前も参加してたんだろ?
まあ通販で買った本でハァハァしててくれw
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:58:48.93ID:xbWmKSoL
コロナとかはどうでもいいけど
嫁から文句言われるのが1番キツい
今回は許可出てるから行くけどね
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:06:12.28ID:SPd7QMsU
>>717
逆だ逆。公私ともども今回で最後になりそうなんで行かないと「あの時行っておけばよかった」と後悔する事になりそうで
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:37:42.58ID:RsWnYlJY
>>719
嫁とか贅沢アイテム所有してる身分で
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:52:05.18ID:GZ2aLx8g
C100で引退するじゃなくてC100までは引退無い
じゃないのかな…
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:16:44.27ID:T5MnVZZD
俺もC100で引退のつもりだったけど引退決める程度のイベントに感染しに行くの馬鹿馬鹿しいから不参加にした
午前チケット取れたけどC97で卒業だわ
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:56:57.78ID:t2VLjkeM
沼津に向かって居る
規制が無いのだから問題ないよね?
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:57:02.87ID:1T0TmEho
>>712
> 受付時間と実際の入場時間ってどれくらいズレが出るんだろう?

うーん、C99東の時だと入口でチケット有無確認、各種(検温・身分証明・接種証明)確認用ブースへ移動
確認が終わってからリストバンド引き換え、書類を鞄にしまったりリストバンドつけてから駐車場へ
中の待機人数にもよるだろうがそこまでが5、6分

後は駐車場にどこまで人が残っているかどうかかね?(11:00だとすでに入場はじまって30分)

普段のコミケなら8時ぐらいにきた人がやっと移動列圧縮はじめた頃なんだが
参加人数が普段の半分だからチケット確認、直で会場へになってるかもしれんね?
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:59:35.62ID:1VgjPAes
>>730
扱い方間違えると金ぶん取られるしな
0734カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:15:20.73ID:+mkDD2yZ
明日は長岡花火大会

徳島の阿波踊りも開催正式決定

もはやコミケを中止にする理由はどこにもないね
0735カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:20:12.68ID:Ho6oKACY
まぁもう行動制限はしないだろうな
検査カンストして今より上がることもないだろうし
このままピークアウト
0736カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:51:25.61ID:+m8WW5Do
名も無きサークル買いに行くのがコミケなのにそういう人は楽しめなってなってしまったな
もう大手のだけ別のイベントにしたらいいのでは
でもコミケット側は大手の方が大事なんだもんな
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:54:30.44ID:I5YLuKHE
コミケ中止の心配はないにせよ問題はその後よな。コミケ後に新種が出たらマスコミお抱えの自称専門家のセンセイがしたり顔でコミケ株とか言い出しそうでさ
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:57.00ID:1T0TmEho
>>740
> >>738
> 昔は最後のおくづけに住所や本名が書いてあったよね

年賀状送ると、手書きイラスト付きで返事がきたものだ
プリントごっこ全盛期で、家庭用プリンターなんてまだまだな時代
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:53.53ID:6HIUeT0I
コミケなんて世間一般レベルではほとんど誰も気にしてないし興味も持たれてないから大丈夫。買い物したらサッサと帰る奴らが多いだろうし中途半端で活気の無い100になりそうだけどチケ当たったからとりあえず行ってくるわ。
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:38.35ID:wcsh75di
>>743
年賀状送ったなー懐かしい
送られて来たイラスト付き年賀状は今でも取ってあるよ
定額小為替を送って直接同人誌を送ってもらったり
なんかあの頃は不便だけど楽しかった
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:52:45.19ID:ayEN0SRT
>>724
ベテランというか既に5年10年まともな新刊作ってないし
惰性で参加してるような連中は100が最後とか言ってる人多いけど
そういう連中ほど辞めれんだろうなと思うわ


>>737
2日で20万に満たないならそれ以上に集めるイベントは多いし
なんならこの10年でオタクコンテンツは既に代理店や大手メディア側とのつながりが深くなったから
コミケでなんかあってもテレビでの攻撃は心配する必要ないだろう
てかお盆年末の風物詩ではあるがいうほど社会的注目もないしな

何かあったら世間から叩かれるなら数年前の駐車場BBQ事件の時点で世間的に炎上してるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況