X



お前らどこのホテルに泊まりますか?53軒目
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:32:01.29ID:Z13I4OCA
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●ビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 簡易宿泊施設(カプセルホテル・ホステル・ネットカフェ)や
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル61泊目【状況】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1533719006/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
https://matsuri.5ch.net/hotel/


前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?52軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1533838311/
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 21:20:00.33ID:fG0VaoAT
>>773
りんかい線はどうしようもないレベルの混雑だからね
ゆりかもめなら有明駅から乗ればだいぶマシになるけど
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:43:38.02ID:gU7P99aE
近々東京に遊びに行く予定だから前泊しようかなぁと思い予約サイト見たら長期連休でもないただの金土の夜で2万前後しかなく平日でも1万越えが当たり前でなんか呆れて新幹線で行くことにした
光熱費や人件費で今までの値段から多少上がるのは納得できるけどさすがに今までと違いすぎる
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:08:26.72ID:72x+nhvV
>>776
この記事で紹介されてる新横浜は、コミケアクセスだとかなり面倒だからな
東京まで新幹線で行って路線バスが一番楽とかいうレベルだし
安くてもあまりお勧めはできない
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:05:02.32ID:ZUohkdfq
地方民だから知らなかったけど、新横浜と品川間って、新幹線でも自由席だと1290円なのね
新横浜から国際展示場まで、新幹線利用なら40〜45分くらいでいけるみたい
もっともコミケ時期は指定席しかない(=指定席だと2920円もする)かも知れないけど…
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:44:22.85ID:S/RFKgJ0
泡のHP数か月ぶりに見たけど値段とんでもねぇなw
普通の土日で約15,000円とか。せめて1万だろ...
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:31:46.76ID:72x+nhvV
>>779
最繁忙期の東海道新幹線の全車指定席はのぞみだけだから、
新横浜⇔東京の自由席に乗りたいなら、ひかりやこだまを使えばOK
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:03:56.48ID:iJRiiB9h
>>780
>>782
まあ値段は確かに上がっているけど上がり方が異常だな。泡は今そんなにするんか…。

>>781
立ち席で良ければ自由席特急券でも一応のぞみには乗れる。ただしグリーンのデッキはダメ。
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:33:29.62ID:Kfn1kSl4
今年のGWは、前半の4月に上京することにした。絵師100人展とコミック1くらいかな、行けるのは。
取ったホテルは、初めて宿泊する、レム秋葉原。4/27が2万円ちょい、4/28が1万9千円くらい。
レム秋葉原なら、前からこんな値段だったかな。ちょっとは上がってるだろうけど。
0787カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:03:03.20ID:fvBaLz//
>>784
すぐには影響しないとは思うが、自分も1泊分削ったり(前泊・後泊どちらかをカットしてる)とかはしてるから地方民が影響あるかもな。
多少の値上げは仕方ないとは思ってはいたけど。
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:58:27.33ID:IgY6yLVX
国展示駅、有明駅に隣接のダイワロイが閉店だそうだ
まぁ、他のホテルになるんだろうけど
どうせ、シングル一泊2万のアパあたりだろうけど
歌舞伎町でさえ1泊1万未満の東横が来てくれればいいんだが…
0790カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:35:19.15ID:6bLCD2tq
>>785
よく調べたら泡Qシングルの上位互換みたいなホテルだな。
0791カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:04:36.94ID:QZrUNjGG
>>789
歌舞伎町に泊まるの?日中はともかく夜は風俗、半グレ、ヤクザ、薬でラリった奴など危ない奴が多いから俺は夜の歌舞伎町には関わりたくないな
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:47:18.89ID:Sk9CbFBE
>>791
そういう連中は夜に活動してるし、やべーのは1泊1万のホテルには泊まらんだろう
外に出なければ問題ない。まあ場所柄、外国人旅行は沢山泊まってそうだけど
0794カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:01:18.33ID:xOa6vu01
このままホテル代下がらないんだったら行く意義を失うなあ…
もういい年したおっさんやし潮時かも知れない
0796カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:52:36.65ID:fgiRxBBr
りんかい線の大井町やゆりかもめの新橋まで一本だしそんなに不便ではないけどあれで不便ならどこにも行けねぇぞ
0798カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:48:48.01ID:y9V26qvC
例え、りんかい線直通があっても、池袋は遠いと感じる。
それなら、乗り換え1回の秋葉原の方が……となる。
まあそういう人もいる、ということで。
0799カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:56:42.45ID:hUEl756t
山手線の西側には極力泊まりたくないw

何もないけど品シーあたりのホテルに泊まるのが一番好きだわ
0800カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:23:41.98ID:k7QlYFMt
地方参加者には便利な羽田空港からな東京23区のホテルに荷物を届ける有料サービスが中止なのは痛いな
0802カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:19:07.73ID:vP9EL0pn
他の場所は継続中だな
おそらくコロナの影響で23区は今も中止らしい
0803カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:58:26.70ID:5QJRp4XX
東横インの秋葉原って、実は浅草橋だからなぁ…
高くないし会員なら半年前に予約できるのはいいんだけど
0804カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:20:22.27ID:FTNtgS44
東京三大その店名はないだろ東横イン

東横INN神田秋葉原→最寄り駅は馬喰町。秋葉原どころか神田ですらない。というか住所は千代田区ですらなく中央区
東横INN東京駅新大橋前→最寄り駅は浜町。ホテルから見えるのは隅田川とスカイツリー。東京駅なんて当然見えない
東横INNアキバ浅草橋駅東口→最寄り駅は浅草橋。どうみてもアキバではない。店名に最寄り駅が明記されてるだけ上2つよりはマシ
0805カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:41:28.82ID:0CXNG0f4
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
0808カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:43:22.11ID:nszA3C7v
23区の配達は再開したのか
出発前に問い合わせておこう
0809カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:01:27.06ID:WTgDU0q+
>>807
想像だが、秋葉メロンで落穂拾いに出かけやすいとかかも。
0810カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:56:28.74ID:bdtfBbef
しかしまあ、ホテルの値段が上がりすぎてこれじゃなかなか遠征に行くって言う選択肢が取りづらいな。

単なるビジホで一泊素泊まり2万とは…。
0811カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:12:17.44ID:OY8LyJwm
自分とかもう今年で53にもなるから、さすがにもういいかな感が出始めてるわ
本もコロナ前より売れなくなったし
0813カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:11:39.89ID:KIdLmPJ6
コロナ前みたいに絶対に行かなきゃいけないお祭り感も薄れたよな
女子はシティに流れたし
0814カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:12:25.87ID:/lRuW7d1
コロナの影響で潰れたホテルも出てたしな
コミケ時期でもコスパがよかったニューセントラルホテルがなくなったのは痛い
0818カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:41:55.02ID:U3vljxVP
ホテルの値段もそうだけどコミケ時期は大型フェスや
有名アーティストのライブ時期と被るんだよね

油断してると部屋すぐ埋まる
0819カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:44:13.62ID:FbxKDa0x
こうやって参加者が減ってサークル全体の売上が減ってサークル参加が減って更に参加者が減る流れになりそう…
0821カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:18:57.50ID:TEW9MsD/
ホテルとってなかったけど29日と30日なら仕事で参加しないだろうし冬は予約しなくていいかな
0823カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:38:40.56ID:iXfKwdIo
円安が一気に加速したな…
また一段とホテル代が値上げになるぞ(海外宿泊者に合わせるからな…)
0824カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:43:18.93ID:golnVieX
自分みたいな小手レベルやと参加者も減って赤字確定やん…
コロナ前までは黒字分を旅費に宛ててたから何とかなってたのに
もうやめるか
0826カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:11:38.16ID:De2MfYcu
この爆騰っぷり見るとGWにコミケやれとも言えなくなってくるな
宿代盆暮れのほうがまだマシかもしれん
0828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:59:39.34ID:gWy2lHL3
コロナ明けたら元のコミケに戻ると思ってたけど考えが甘かったわ
まさか円安とインバウンドが原因で衰退するとは
後、酷暑
0832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:41:47.78ID:LyjLaAXh
全国のオタクが年に二度ビッグサイトに集結するお祭り感が薄れちゃったのが悲しいわ
もうあの高揚感は返ってこないんやろうなあ
0835カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:42:53.63ID:c0wEBRCV
カプセルホテルか
寝るだけなら利用できるんだろうけどビジネスホテルより周囲に気を使う必要もあるし他人のいびきが気になる人には合わないだろう
0836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:07:33.31ID:zXc6u6lC
3畳のドヤもネット予約できるとこはすげー値段だしなあ
冬なら頑張れば車中泊もできそうだけど夏はちょっと…
0837カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:15:17.26ID:KfZTCw3e
このままどんどん関東ローカルイベントになっていきそう
0838カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:59:51.02ID:Gz8jVgqs
地方からの奴は1日だけとか前後泊やめたりとか出てるな
0839カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:48:40.22ID:ZcwUUnB9
今年のコミケは安定して休める日が初日の1日だけで2日目は夏は休み明けの仕事始めになるし冬は仕事納めになるし俺もそうだけど1日だけ参加や2日目メインなのに仕事の日ならって今年のコミケは不参加にする人は結構でると思う
0840カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:00:05.02ID:MTGMyFgu
コミケでなら多少は人気作家気分味わえたサークルが軒並み撤退しそうやね
ただでさえAIイラストで気持ちがげんなりしてるのに、ダブルパンチやわ
0841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:28:31.57ID:kcYZX0EK
>>839
一体何の仕事してるの?
夏は前日の土曜から10日間休みだし、冬も9日くらい休みなんだが。

あと安めの宿だと人形町辺りは1泊2人で8000円位のが多いよ。
0842カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:09:54.91ID:xrcpq0Zd
そんな大量に連休とれる人なんてほんの一握りだぞ
マスコミはさも当たり前のように言うけれど

それでもカレンダー通りなら、今年は夏は2日とも休めるけどね
8/12は祝日だし
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:36:25.95ID:w8dex+bu
せいぜい休みが取れても2、3日くらいだろう
その分休日返上で仕事するが
0849カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:01:32.67ID:gwsUo44t
泡キュー昼からの忘れていたけど普通に今でも予約出来るな
デラシンは残り少ないけど元々部屋数少ないからだし…
シングルは余裕
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:06.15ID:OItTiXo9
シングルの素泊まり温泉なしなら会員限定で12000円が最低価格になってるなアワーズ
非会員なら14900円
まだ空席はあるけど10、11日の価格が異様に高い
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 05:51:54.01ID:D8exZsIj
お盆の週末ってこともあるかもしれないけど徒歩圏みたいにコミケ参加のオタクが来るから足下見られはじめたんじゃねぇの?
0854カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 06:44:20.05ID:lunJNY6V
泡Qは室数多いから、人手が足りなくて稼働率下げざるを得なくてその分単価を上げてる説もありそう
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:26:29.13ID:c38Qqhdt
泡Qって未だに扉の下に隙間あるの?
昔泊まった時に歩いてる音が聞こえてうるさかった記憶が。
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:25:28.65ID:7tDXsma6
泡Qさっき見てみたけどまだ空室があるね。
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:48:59.51ID:nixlD+ot
以前の泡Qは6500円程度で格安だったから争奪戦だったんでしょ
いまは12000円とかなら、他にも候補はいくらでもある
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:54.04ID:70L99Kfo
なんにせゆコロナ前に関東に計画移住しといて正解だった
まさか泡まであんな高騰するなんて思いもしないし
コロナ前も値上げはあったが1000円程度だったしな
コミケだけじゃなくてそもそも関東の他イベント自体気軽に参加出来なくなる
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:49:53.81ID:ExRE67hs
多少の移動は仕方ないな
山手線かつ新橋から秋葉原に近いビジネスホテルを選んでいるわ
0861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:20:01.94ID:Ln9ny6vJ
団塊ジュニア世代がもう50歳前後やし、この異常な値上げが原因で一気に衰退する可能性があるなあ
今までは何か使命感みたいな感じで参加してたけど、コロナ期間中に冷めた人も多いやろうしね
0862カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:44:50.49ID:hjHCe+FE
泡Qいま見たら、コミケ日程は会員価格での素泊まり(温浴券なし)で14900円じゃん!?
いま楽天トラベル見ると、コミケ日程で普通に10000円程度のビジホあるからそっち泊まるでしょ…
0863カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:28:25.63ID:nnPQNm8g
団塊ジュニアもだがバブル世代はもう定年目の前だぞ
年金以外に潤沢な老後資金がない限り一気に衰退が来ると思うぞ資金的に
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:32:00.85ID:QxrhvgMw
千葉方面はまず諦めろって感じかな
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:16:34.77ID:wTkMZjx2
>>862
それで安いとかもアレだけどな
都内ビジホコロナ前に6000円とかだったし
泡もコロナ前値上げで7500円位だったと考えたら倍だしここでたまに言ってるヤツがいるがまだ安いとかねーわ
0868カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:42:05.88ID:r6S8pUTj
理想の場所はビッグサイトに近い東京ベイ有明ワシントンホテルなのよな
ただし競争率や値段は泡Qより高いが
0869カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:55:53.80ID:if7fXi21
チケット制移行、徒歩圏ホテルは予約するのに競争なんてないよ
単純に割高な価格を出していいなら、普通に予約できる
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:07:36.36ID:WfnDYjVL
でも徒歩圏とそれ以外の価格差が縮まってるから、相対的に徒歩圏が割安になってきてるんだよね
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:18:37.91ID:2DhQGWZo
つかもうそこまで現地行って買いたい物とかあるか?
これからどんどんサークル参加減ると思うで
ただでさえ印刷代と言うリスク負わないとなんだし、絵師側で参加する俺スゲーってのも生成AIでぶち壊されちまった
何より参加者も減って売れない
中小は参加する意義が見いだせなくなりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況