>>901
>(よく考えると、LINE「だけ」である理由にはなってないな)
対応してくれる会社が単純にLINEくらいしかなかったんじゃないか?
あとLINEはコロナ前から自治体と連携したサービスを提供してるわけだけど、前例があるのもお役所的に動きやすそうだし
まぁWhatsAppでもTwitterでもSlackでも対応してくれるなら行政的にはどこでもいいんだろうけど、その辺の会社は日本人の個人情報には興味無さそうだし