X



コミックマーケット総合スレ(166)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:14:31.12ID:gKUnvJWE
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 終了(2021年12月30日〜31日)
C100 ?(17:00時点で公式に日程情報なし)

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
コミックマーケット99(新C99)におけるワクチン・検査パッケージの実施について(2021年12月1日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AVTPackage.html
コミックマーケット99諸注意ページ(2021年12月10日) ※pdf
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACtlgNotes.pdf


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(165)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1640866053/
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:14:56.42ID:XzQQcQbd
>>676
かなり忘れたので抜け有

本当に開催できてよかった
会場限定ひみつの話
次回は8月中旬開催日数で迷ってる決まり次第発表
アーリー好感触
きたいと思っている人が全員来れるようにいずれしたい
東西行き来について(事前にできるアナウンスはできなかった)
質問3件(3回検温やめて→測定方法を全て変えた為・チケット制、紙カタログ復活して→やりたいが…前回1万部以上余った)
https://i.imgur.com/wT56S5G.jpg
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:49.21ID:wDJJme3C
もし紙カタログを有にするなら受注生産式にするしかないんじゃないかね
現金先払いの郵送無し店舗受け取りとか制限必要だろうけど
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:05.59ID:sNAas+KH
>>686
へ?買い手が売り手になるって可能性はなんで考えないんだ?少しは頭使おう
みんながみんなお前みたいにオナニーして終わりの猿じゃないんだよ
0689カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:01.68ID:zEcFUpsJ
>>686
コミケだと1冊ずつ全部ください奴がたまに現れるし、本当に稀だがそれきっかけで一般だったのがサークル参加に周る猛者もいるからな
新刊なくてもずっと参加し続けてくれるだけでありがたいと思うよ
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:42:38.39ID:mWGrDQYL
カタログは必須アイテムと言うけど
紙カタログは大分前に10万部を切ってて
参加者の大半もそもそも買ってないだよねぇ

だから前回みたいに記念に皆買うだろ⇒大量に余りがでるのよね
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:42:57.63ID:jfqItgfz
実際2013年くらいの超旧刊持ってきてるサークルあったけど売れると思ってるならいいんでないの?
ただ流行に沿ってないのでファンになった人の後追いしか需要ないと思うが。
あといつも旧刊しか置いてないナス夫はいい加減スペース返上すべき。
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 09:46:28.33ID:AKmazadw
旧刊でも置いてあればまだマシ。
「新刊落としました」の貼り紙して、頒布物無しで主不在とかあるからな。
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:38:12.97ID:UrFS22mU
いま秋葉原kブ行ったけど
新刊の顔ぶれが昨日と全然
変わってなかった
本当に今回新刊が少ないんだな
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:41:36.03ID:5y+CnoeT
コミケなんて陰キャのコミュ障を煮詰めたようなイベントなんだから、
いつもより更に人のいない島中なんて行けるわけねーだろ。
大手に並ぶのは皆が並んでるからだよ。「バンドワゴン効果」ってのがあんの
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:07:50.10ID:49DiT/nb
>>687
カタログって紙から特注なんだよ
だからかなり早めに注文とることになる
そんなのめんどくさいオタクが大半だろうから
冗談抜きに50冊くらいしか売れなくなるよw
全日程分のリスバン付いてりゃ売れるだろうが
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:20:42.64ID:asehtYVD
店に新刊少ないのはサークル側が刷る量抑えてるのもあるんじゃね?
100ぐらいならほぼ通販に回るし
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:25:00.83ID:JdvQv/SA
コミケに行けた人がそもそも少ないから新刊手に入れられた人も少ないってことだもんな
そりゃ中古店に即入荷ってことにはならんだろ
書店も虎は大量遅延中で12月前半の新刊すらまだ全部入ってない状況だし
冬コミ新刊なんていつになることやら
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:27:55.03ID:Gu/p/uxX
新刊が完全に委託で出切るのは今月一杯じゃないかな。

新刊落として完成が年を越したってのは、例年に比べ多い気がする。
通販予約して、手元に来るのは来週とかザラだ。

おかげでメロン3号店なんて酷かったな、1号店の方が新刊充実してるのになんでこっちに流さんのだと。
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:45:15.11ID:mbT6AcWs
8月&12月以外にやることになったときにスペシャルみたいな1日ならともかく数日やることになったらスタッフが集まるかどうかがな。。。
まぁ、平日になったら参加するサークルも減りそうだし……

今の開催期間でも当日はともかく設営日はスタッフが足りないのが現状だし。
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:20:30.72ID:iyd33Vle
なんかスタッフもだいぶ減ったみたいだし
コロナ落ち着いたとしてもおいそれと一般の人数増やせないだろ
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:25:31.43ID:mbT6AcWs
>>709
そんなことしたら、一般参加者の値段が5000円でも足りなくなるんだが、それでもみんな来るのかな?
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:33:16.92ID:QavdgEea
サークル参加もしたしコスプレ参加もした
いつかはスタッフ参加もやってみたかったけどその前にコミケ無くなりそう…
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:00:34.35ID:LtUZ7UZa
スタッフは全員コミケと関係ないバイト雇えばいい
スタチケとか無くせるし
入場時間はランダムにしてチケット制にすれば
費用面はどうにかなるんじゃね
0715カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:01:07.83ID:Wpyz3qWp
>>711
腐向けイベがほぼ全館借りて運営の一部と設営撤収を日雇いにやらせてるの見ると嘘くさいんだけどほんと?
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:03:26.72ID:ipkrSOvF
警備員昔より多くなったね
部署ごとにスタッフが方針をコロコロ変えるから、警備員の人達凄い苦労してた
最初言われたことと、途中やってること違うんだものw

スタッフ本当に質が低くなったので、あんなに数要らねぇわな
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:06:26.53ID:GVSWBqa8
コミケ運営の元締めも変化ない方が儲かるのわかってるけど、
さすがにずっとこの状態を維持し続けるのは難しくなってるしな。
まあ最悪、法人化とかしだしたら本当の終わりだよなぁ。
糞無能で使えない天下り役人とか来やがったりしたら、あいつらの人件費を参加者が負担させられる可能性あるし。
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:13:24.30ID:mbT6AcWs
>>715
全館だけならいいんだけど、東駐車場のさらに東の東雲駐車場から夢の大橋までのスタッフがいるっていうのと、
1日だけだと労基上問題にはならないけど3日とか4日になると1日あたり20時間以上働いてるスタッフのことが問題になっちゃうのがね。

今回の指示に関しては途中で指示変更多かったから警備員も大変だったかもだけど、スタッフも事前に言われてたことと違うから迷ったのも多かったと思う。
G対応とか反マスクの人達の対応とかも大変だったし……
どうしても普段やることとは違うから臨機応変求められる現場だったとは思う。
これはいつものことだけど、違う部署の情報はなかなかおりてこなかったりとかもあるし。
0722カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:54:51.32ID:rlfzSftw
>>718
労働時間がどうこう言うならシフト制組めばいいだけの話だし、今回みたく一般チケだけで1億以上稼ぐならちゃんと運営に使ってくれよ
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:13:19.13ID:DEVi8DMN
徹夜組対策のために大金が必要だっていう大義名分が崩れた今
これからどんな理屈捻り出して金捥ぎ取るつみりなんだろ
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:26:22.11ID:SWgSMM2i
毎回徹夜消えろって騒いでたが徹夜消えた結果前より一般は限定品とか買えなくなったという
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:28:57.13ID:jfqItgfz
徹夜がいなくなったのは単にチケット制で早く並ぶほど有利(ただしチケ未満)と前の方は仲間呼び放題っていう主にバイヤー対策が功奏したからだな。
招集時間帯によって当たり外れはあるがチケットによるカタログに変わる固定収入確保と人流制御は今後も続くんじゃないかな。
流石に夏はマスクで長時間並びと今回のような検査してたら倒れる人続出だろうしな。
0729カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:31:29.98ID:YRSgKwX9
全体的に今回入場者数少ないのもあるけどその選ばれたサンプリング調査のような参加者が壁にしかほぼ興味ないってことが答えでしょ
絵で売れたいなら上手くなってファンボでたくさん課金してもらえるくらい人気取るしかないし評論ならもっと厳しくてネットでそっちの道のプロセミプロと渡り合えるくらい名前売ってからだろうってこと

コミケってよりもうクリエイター単位でしか興味ないのでは
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:31:30.54ID:YRSgKwX9
全体的に今回入場者数少ないのもあるけどその選ばれたサンプリング調査のような参加者が壁にしかほぼ興味ないってことが答えでしょ
絵で売れたいなら上手くなってファンボでたくさん課金してもらえるくらい人気取るしかないし評論ならもっと厳しくてネットでそっちの道のプロセミプロと渡り合えるくらい名前売ってからだろうってこと

コミケってよりもうクリエイター単位でしか興味ないのでは
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:35:57.66ID:N4a5tZX5
今回で島サークルの大量離脱起きるだろうし
壁サーの値段上げたら今度は壁サー逃げるし
結局シャッターサークルしか残らず出店料100万とかにしないと今の規模なら会場費賄えないでしょ
規模縮小するしかない
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:39:27.68ID:nicsGJbn
2日目のサークル入場で手荷物確認、証明書、ワクションアプリの確認をやっていなかったのだが
問題ないのだろうか・・・?
正面ゲートから入場、東西連絡通路の手前でサークルチケットを見せるだけを1回、
東西連絡通路後半でチケットと引き換えでリストバンドもらってそのまま東館へ通過。

この間に何も証明書を見せる行程がなく、まわりの手に準備していた人たちも???となっていた・・・。
0734カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:39:38.82ID:NXS5+GlH
>>682
コミケの企業の出店料て無茶苦茶安いんだけどな
0735カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:41:43.93ID:FzR6zK+X
スペース代の割高感ここ10年ぐらいずっと不満として燻ってたけど
いよいよNOが突きつけられちゃうかな
0736カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:42:07.80ID:YRSgKwX9
>>732
絵師100人展みたいに選りすぐってクリエイターに出てもらって抽選サイン会付きチケットでも売ればもういいんじゃねって実はもう思っちゃったよ、グッズ絵一枚ずつ提供して貰えば準備会のグッズ販売で儲けられるし
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:44:31.30ID:49DiT/nb
>>733
マジか
何年か前も手荷物検査すると言いながらサークル入場では検査なんて一切やってなかったしな
でも検査は時間かかるから無差別でたまにやってることにすればいいが
証明書は全員見るってことにしたんだから見なきゃなあ
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:49:54.25ID:nNz+yQbQ
企業ブースは準備会にペッコペコして「出させて頂く」ってのが激減するだろうね
少なくとも異業種は出る意味が無くなった

企業だけ入場甘くできないしね
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:51:06.63ID:pxuZGxa9
>>732
グッズショップ状態の姫とその騎士たちはいくらまで出展料金出すかな
警備費用の関係もあるので準備会的には現状の島の数十倍は取りたいだろうけど
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:54:26.82ID:nNz+yQbQ
次回はあらゆる事が縮小されるかもね

企業、中小サークルが激減
ぺら1枚で出るダミサが急増
サークル、一般の参加費が5倍に値上り

コミケってブランドはぶっ壊れるな
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:01:35.46ID:asehtYVD
>>732
シャッターだってまともな神経してたら転売に嫌気がさして逃げるだろ
本当に欲しい人のこのを考えればファンボや受注生産に切り替えた方がいいし、それができるだけの知名度と人気がある大手ならなおさら
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:04:35.49ID:tFzkoDO3
>>743
今は形が見えんが大手が久々に(売れて)楽しかったー!(転売屋も)楽しかったー!だけのイベントだった。
元々の参加者が転売の旨味を知ってニュージェネ転売ヤーが生まれただけかも知れん
真っ当な参加者は見切りつけてコミケ以外の別の道を模索しそう。
0746カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:05:14.45ID:zrQEasYF
>>733
キモータってどこまで自己中なん?
当日も風呂に1ヶ月くらい入ってないようなテカテカでくっさいのがワラワラいたけどあれお前らなん?
0751カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:51:05.91ID:1U/OYa9e
>>747

風呂も入れない、宣言してたコロナ対策も半端にしかできん
何ができるん?ガキみたいに駄々こねてキレるだけかい自己中
0753カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:05:23.30ID:Z61GuS3E
>>733
2日目サークルだけど入場の時ちゃんとチェックあったわ
正面口の下のバスとタクシー乗り場のチェックポイントで体温とチケット
西アトリウムで接種証明と身分証明とチケット確認
その後チケットとリストバンド交換
場所によって違ったんかね?
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:11:50.21ID:iuUB5xSK
まぁ夏はもうサークル参加しないわファンボやboothで応援してくれる人と引き篭もる
今回のコミケはいい経験になったよ
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:11:52.02ID:7LGEM64f
コミケのお客様はいませんって言葉はなんだったんだろうな
すべての責任を一般参加時に押し付ける体のいい言い訳だったのかな?
0758カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:13:45.45ID:TZpw30Bx
その辺の綺麗事が全部暴かれたコミケにはなったね
スタッフもスタッフチケット貰ってんならもう全員準備会の客だよ
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:18:06.89ID:X1c4WyJM
結局一強の弊害というか
ライバルが居ないと活性化もしなければ腐敗も起こる
今こそコミケに対抗できる島中サークルが主役になれる即売会を生み出すべき
0761カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:05.66ID:SUgHjadD
>>744
今回の大手で会場本無しや会場と同セットを委託してるサークルはかなり好感高いわ
逆に11時前に完売して委託もしないとこは転売推奨サークルだと思うし嫌いになったわ
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:59:43.86ID:6w2cpDsl
>>750
金儲けでやってる絵師は儲かるからコミケ出てただけで売れなくなったコミケにはそりゃ出ないわな
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:00:47.19ID:xKmMx1/Q
お前らさんざん男でコスプレ女子枠で入るのは無理とか言ってたのに普通に入れるやんけ
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:07:32.01ID:stwpB6Pn
>>763
「追加」のチケットは3000円な
サークルチケットと同じ時刻に入場できるから、そりゃ買うよなぁ
買わなくてもスタッフ業務には支障ない物なんだし
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:12:04.32ID:pywoWmMV
この2年でみんな別のシノギを見つけてしまったのが結構でかいと思う
熱量は欲望から産まれる 性欲だけじゃ足りない
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:14:14.07ID:G+2xwo/Z
信者達だけを集めてリクエストに応えて
お布施をして貰った方が儲かるし効率的なんだよな
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:17:43.63ID:qC+K1PRT
いまのやり方だと夏は確実に転売屋の餌食になるわなあ
紙の本がこういう形で終わっていくとは思わなかったが
0776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:21:45.53ID:abAN4g15
コロナ前からコミケでも転売は酷かったがコロナ以降はコミケ外でも転売がとんでもないからなぁ
コミケなんて絶好の標的だし次はもっと組織的に来そう
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:32:34.75ID:JdvQv/SA
>>777
少数派の自分のために大勢の(片方は命を救われる)徳を潰して当然って発想で噛み付いてるの自覚してる?
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:34:31.72ID:tFzkoDO3
歩く買い手も売り手も準備会に振り回されてるのか
まだ前は一斉によーいどんでサクチケ組もひどかったけどほしい所少しは買える猶予はあったんだよね
今回はチケットでアーリー入場で一時間一般チケに邪魔されず快適なボーナスタイム付き
一般は焼け野原歩く戦争難民だし
今回のコロナ対応で見越して通販しますって混乱沈めてるところもあれば
久々のコミケ会場限定したーいって実行したところもあるし
サークル側もコロナ対応からチケットが原因で転売対応で同じこと起こるなら、
ファン大事にする気の良いサークルは夏も引き続き通販用意といけないとか負担が増えるだけだ
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:36:39.89ID:tFzkoDO3
>>777
そりゃ随分前からだろうが(限定ポスター配ってる時から)
まあ優先券は命救うための募金にでもすりゃあいいけど
0784カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:41:48.05ID:DEVi8DMN
>>777
オタクの煩悩が他人の命や病気に貢献できるなら別に献血優先枠もいいんじゃない
自分も病気してるなら誰かの健康を応援してあげなよ
足引っ張るのは見苦しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況