X



コミックマーケット総合スレ(165)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:33.56ID:lYg53kiF
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 2021年12月30日〜31日
C100 ?

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
コミックマーケット99(新C99)におけるワクチン・検査パッケージの実施について(2021年12月1日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AVTPackage.html
コミックマーケット99諸注意ページ(2021年12月10日) ※pdf
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACtlgNotes.pdf

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(164)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1640816505/
0693カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:05:26.19ID:z/+BEweu
冗談でも、支那人56したい、とか書き込んでるやつ、ネットなら何言っても許されると思ってる危険因子やん。
炎上するような発言をわざとしてオタクがマスコミに晒し上げられるのを狙ってるコミケアンチか?
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:09:38.06ID:0pUObPGC
なんかコミケが成功すると困る連中がいるんだな。
こないだツイッターであった正義マンを思い出したわ。
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:10:11.71ID:zV7vVSgu
>>681
徹夜するにしても自分等の前にアーリー、その前にサクチケ勢がいるのにする意味あるかな?

結局準備会と癒着してるいつもの徹夜組がアーリー取れてたってだけの気もするけど
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:50.67ID:ZC8yXJIE
成功の定義によるんでないの
準備会やシャッター大手と転売屋は大成功だろうけど島サークルはもうこりごりかもしれない
どちらに重きを置くかでしょ
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:13:16.53ID:mteE6rdY
>>696
史上空前の失敗コミケなのになにいってんだ
上層部がそう思ってるなら社民党よりはやく
なくなるだろうな
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:14:27.18ID:8uvG+IuO
まぁ本格的に叩くなら何十年後か分からんけどもうコロナは心配ありませんマスクいりません密でも大丈夫ですとなった時でもまだ今の入場体勢が続いた場合だな。
とかく今は状況が特殊過ぎて比較にならん。
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:17:20.53ID:v0I1M3Rs
>>695
東7ブースに出没してて警察とコミケスタッフと揉めて何処かに連行されていた
チケットとってたのかな
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:20:36.32ID:r/7FUEYz
>>688
今回は一日55000で回したが現状で処理能力の限界は何人かとか処理能力上げたら何人まで可能かを考えた方がマシじゃね
0708カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:23:54.11ID:lXXxPosk
>>417
誰も反応ないので自己レス

まず、一日乗車券はまさかの完売。
枚数絞ったわけではないのだけれど柄が良かったし、他の参加記念品が今年はほとんど出てないので集中した模様。

駅前は人はまばらなんだけどキチガイ祭。
いつもなら居る「道路使用許可証を持ってる企業のビラ配り」がいない代わりに
「マスクを外そう」
「××区の○○教育長は不正ババアだ!!!!」
といったキチガイさんたちがそこかしこでビラ配ったり演説してたりするカオス状態。
いつもならこの手の人たちは道路許可証持ってる人たちが警察に通報して排除されてるんだけどねぇ…
あと、毎回来てるジャグリング野郎は今回不参加。「ガチ勢」しか来ないのなら相手にしてもらえないと悟ったのだろうか?
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:24:12.31ID:cSUtYIzd
島サークルは今後FANBOXやfantiaに流れたほうが良さそうだな
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:24:39.40ID:Ekbtqzk0
今回有料化にして客層が良くなったとか記事があるね
有料化はリストバンドの時からしてるから
どちらかといえば2~3週間前から準備している層しか来てないからでしょ
特に今回は事前にチケ取れないと入場できないから新参は基本全滅なのが原因と予想
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:24:40.53ID:DR21Iybi
今後は今回のように参加者を厳選するの方ので適切だな
サークルは手にとって見てくれる人が減るかもしれんが
コミケに参加できるという体験があれば問題ないだろう
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:28:48.97ID:8uvG+IuO
普段ホテルは旅行代理店に出向いて取ってもらっていたけど今回は時間の余裕無かったので始めてスマホから予約したらあっさり出来た。
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:28:52.18ID:KtZIUpf/
>>711
参加しなかった転売屋連中が羨ましがってるから次回から同人とかに全く興味の無い転売屋が挙って参戦するだろうから客層は最低になるでしょ
転売屋の参加ってのは浮浪者みたいな連中や外国人が手先として動くって事だからな
チケットの申込みは無料なので大量に申込みさせて当たった人を当日雇うって仕組みで仕入れを行うんだろうな
そして目利きが難しいから安定してる大手の限定品などを狙って漁るんだな
0715カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:29:54.13ID:TX4vut1J
手にとって見てくれる人どころか通りすがりの人すらいなくなるよ
中小サークルがどんどん減って転売サークルが増加でさらに空きスペースだらけになるだろう
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:32:24.85ID:42b5wv1i
転売ヤーで組織ぐるみでサークル申し込んでアーリー抽選も参加だな
どうせ壁サーしか売れないしそれでいいよ
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:33:02.79ID:mteE6rdY
客層ってなんだよ、新しいギャクかよw
肝心のサークルと本がなけりゃ
全部終わりなんだよ
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:33:25.08ID:ZLYufIv3
コミケ100の申し込みていつから?
アニメイトで申込書買えるのかしら
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:33:25.23ID:nhVQcVR0
>>715
転売されまくると大手もやる気が削がれるらしいからなぁ
少しでも苦言を呈すると値段設定間違えたねとか供給量が足りないんだよとかこの国は資本主義なので養分御苦労次回もよろしくとか煽ってくる転売屋も大勢居るし
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:34:02.07ID:ukoSx7H0
周りのホテルや飲食店鉄道や印刷所などへの経済的打撃が大きすぎるので
コミケは何があっても開催されるって言われてた時代もあったのに
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:39:34.40ID:mteE6rdY
俺らという、コミケの癌細胞を切り取ろうとして
健康な細胞までごっそり削り取っちまったようだなw

その癌細胞は健康な細胞より遥かに金を生んだのに
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:41:29.56ID:ZLYufIv3
>>721
決まってないか
こんなに人いなかったら当選しそうだな
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:42:48.08ID:mteE6rdY
コロナ禍を考えてサークル参加しないところは偉いって
書き込みをSNSでよくみるけど、不参加になることで
売り上げも、知名度も確実に下がるから
褒めてたやつは買い支えてやってくれよ
0729カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:43:18.39ID:B8CyRE+B
一応正社員の社会人って事で行かなかったけど次回もこんな感じだったらとりあえず申し込むかな
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:43:34.08ID:jXXeiY9B
夏とも公言して無いのか
言った所で延期中止しなきゃならんオチが有るから準備立てづらいのか
0731カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:44:21.49ID:QngZsKKx
コロナ以前のような運営はコロナ落ち着いた後もおそらく無理だろうし
限定品出してる企業や大手サークルと転売屋で
会場費頭割りするイベントになっていけばいいんじゃないかなー
島中サークルの数をアーリー枠に当てたらええやろ
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:45:45.78ID:42b5wv1i
>>725
アーリー以上の力を得られると知ったら転売屋供がサークル申し込んで取り合いになるんじゃない
自分は買う方には興味ないけど今のままだと限定買うならダミーサークルは相当アドバンテージあるとおもう
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:48:52.35ID:jXXeiY9B
アーリーと通常の間が狭まるんじゃないのかなアーリー全部入れた後すかさず一般先頭を投入する形になるとか
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:51:06.70ID:lkQEwdYG
>>718
今回の施策結果を東京都に上げて
問題がなければ次回開催の申請が
通ると連絡が来るから東京都次第
0741カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:51:13.65ID:lXXxPosk
そうそう。
国展駅前のローソンはいつもと同じように一番くじとか売りまくってるんだけど、通行人にほぼスルーされてる。
やっぱああいうのに群がってたのは「ガチ勢」じゃなかったんだなと実感しました。
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:51:14.40ID:4bN34sXt
>>398
奥の方にいる人も柱で棒立ちしたり荷物整理してるだけだしな壁にも本当人がいないシャッター前勢しか人が集まらない
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:51:28.71ID:6gQOFMzM
翡翠亭やら名だたる大手が倍以上の価格で転売されててヤフオクでそれなりのキーワードでボロボロ出ること出ること
恐ろしいわね
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:51:41.49ID:YE1NFcDs
次回アーリーはものすごい競争率になるな
大手希少グッズも買えまくりでボーナスステージすぎる
一般と格差ありすぎて話にならん
0746カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:52:08.83ID:pBenkuzq
♪子〜供の頃か〜らエースで四番〜♫

元気ハツラツ!オミクロンCは小さな巨人軍です!
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:53:10.83ID:nhVQcVR0
>>738
今回の開催でもう良いやってなったサークル数考えるとコミケットの金儲け的な成功だけでは
次回以降の申込数はどうなる事やら
0748カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:54:27.95ID:PX5+W4h1
考えてみたら2019年12月末の冬コミ以来ずっとコロナ渦と東京オリンピックで開催出来なかったのはツラかっただろうけど参加費が本1冊購入するより高いのは酷いな
このコロナ渦で開催した実績と少しでも潰れていた分の賄いをしたいのが準備会の実情だったのが理解出来た気がする
リストバンド制にした頃から昔から続いてきたコミケと別世界になってきたのも否めないね
コロナの沈静化は勿論だけど無理に開催するよりもう少し気軽に行けるようなコミックマーケットになってくれることを祈るわ
0754カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:00:19.02ID:TX4vut1J
(大手)サークルの評価も上々!(アーリー)参加者の評価も大好評!コロナ対策もばっちりこなしたし、
アーリーの価値の爆上げと一部(中小)サークルには残念な結果だろうけど(ダミー)サークルの応募が増えるだろうし次回収入爆上げで大成功!

とか本気で思っていそう
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:02:26.02ID:2YNWIbrJ
>>709
もはやそれならネットで無料で公開する方が収入もないけど出費もないからみんなそっちに行きそう
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:03:33.50ID:YE1NFcDs
とにかくアーリー導入と一般11時の入場制限が悪手すぎたな
島中サークルはもう参加しないだろうし一般も2000円払って馬鹿を見るシステム
利を得たのは大手と転売屋と極一部のアーリー参加者だけ
0758カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:04:17.24ID:sf8t9ouN
コロナ禍の間は参加はいいかな
開催のアナウンスもギリギリだしそもそも本を見てもらえないならオンリー参加でいいし
C100参加は記念になるだろうけど知ってるコミケと違うから別にいいか
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:11:14.32ID:jDqpS0du
コロナ禍の間にファンティアに閉じこもった作家さんもいるからな
お品書き見るのすら無料会員登録するのはめんどくさい
0761カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:11:37.45ID:LuJqvGv4
12時代で企業ブース一部以外ガラガラだったけど
例年こんなもんなん?
売り切れも全然なかったし、事後通販しないとめちゃくちゃ在庫と赤字抱えそうだけど
0763カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:13:42.90ID:+uaPWtSW
>>744
その前にダミーサークルの数が半端なく増える
もともとスーパーアーリーチケットだったけど今回は今まで以上の威力
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:15:52.01ID:+uaPWtSW
>>762
全く仰せの通り

市川がコミ1で色々な実験をやってきた成果が
全て今回のコミケに投入されてると言っても過言ではない
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:16:36.54ID:eARTezdp
>>761
よくサークル回り終わった後に企業ブースに遊びに行ってたけれど前はその時間でもまだまだ人多かった印象
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:18:40.43ID:mteE6rdY
なにがコミ1だ
コミ1だったらもっと中小売れてるわ
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:18:56.00ID:7+g7RIpT
>>767
今回でたサークルは次回出るか迷う程度には心折られてると思うから自然と枠が空くと思う女性向けなんて酷いもんだったらしいし
0772カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:21:35.89ID:2YNWIbrJ
>>771
赤豚や貴様でオンリーがある女性向けジャンルはそっちに移行しそう
今までもその傾向はあったけど加速しそう
しかしどのオンリーを開催するかは赤豚や貴様の胸先3寸だから予定立てにくくなりそう
0773カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:22:07.75ID:M/la46YV
>>696
今回のコミケは成功したんだよ
だが大多数の参加希望者と無名のサークルは困ったことになった

彼らの存在を否定するならコミケはどのみち滅びるわ

お前の頭じゃ理解できない論点だと思うが
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:23:22.45ID:EyJ8Uu+I
一般開放しなかったんだな
企業って次からこなくなるかもね
0775カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:25:00.61ID:7Jg9pxk9
女性向けはコロナ前から申し込み数がかなり減ってるとスタッフ打ち上げでも言われてたらしいし日程も平日だったりでもうかなり赤ブーにシフトしてんだろ
今回は男性向けの抜けが増えるからコミケ運営のダメージでかそうだ
ファンボと電子でもいいしな
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:27:49.35ID:phXPw4xw
>>773
問題は準備会TOPがそれを問題視しない可能性
市川とか問題とすら思わなさそう

定員割れする頃には手遅れよ
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:29:45.66ID:qh0O4L0Q
これで感染者をほぼ出さずに終われたら現状のコミケとしては成功だよ
ピラミッドの下を支えてる島中が離脱していくだろうから今後どうなるかは分からんがこのままなら衰退だろうね
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:30:31.25ID:M4ZCW2As
昨日、一般で入場したけど、先頭列でも入場出来たのは11時、入ってみたら限定コピー紙、色紙、新刊はほぼアーリー組に買い占められて買う品が僅かしかなかった。この体制続くならアーリーチケット以外は通販か他の小規模イベント行った方がいいかも。疲れに行っただけだったなあ。
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:31:40.48ID:mteE6rdY
現実の日本も、コミケもトリクルダウンなんて起きなかったな
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:32:02.42ID:zuI9dUqa
やっぱり企業は完全別イベントにすべきだった
即売会目的とで向いている方向が違いすぎる
0782カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:32:18.60ID:lkQEwdYG
コミ1はコミケの叩き台
あとは現地調整だけど
東京都が絡んでくると
歪みが出るのは当たり前
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:34:40.62ID:mteE6rdY
ウマ娘エロありならもう少し活気があったかもな
0784カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:35:10.58ID:VrRg/Zpq
ま…まさか東京の実験に付き合わされていたとは…
サークル参加費だして印刷交通費や宿泊費も出して…
目にしたのは巨大大手以外不要と言う現実だった
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:35:17.43ID:ZLYufIv3
>>740
そうか
サークルカット急いで作っちゃったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況