【COMITIA】コミティア&創作同人イベント151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:39:39.02ID:BJd5qPie
前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント150
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1620622839/

各地方コミティア、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで
>>970を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
コミティア
http://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア
https://n-comitia.com
関西コミティア
http://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
http://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
https://elysian.dojin.com/h-comitia/
みちのくコミティア
http://www.adv-kikaku.com/comitia
九州コミティア
https://www.q-comitia.com/
the woRks original
http://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2
http://mgm2-official.com/
オリComi
http://www.youyou.co.jp/only/original/index.html
夢を紡ぐ創作の集い
https://yumetsumugu.com/

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
http://www.comitia.co.jp/faq.html
0205カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:02:16.19ID:qWPxJmHG
「何百万人も打ってたら、数人数十人合わない人が出るのは当たり前なので、特に申すことは無い」(by富野由悠季)
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 07:42:32.04ID:+0PhBemW
受けたくなければ受けなくていい
何やっても死ぬリスクはあるし、無駄に死ぬリスク負う必要もない
0208カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:53:25.78ID:KLMnXmcm
リスクは自己判断だけどな
コロナに感染した妊婦が搬送の受け入れ先がなくて死産(流産)したという事例もあるし
全体的なリスクの割合からすると、妊婦も接種はするべきというのが定説だけどな
あとは個々のアレルギー経験とか切迫流産の可能性とか状況を見て判断だ

たとえばある薬剤で奇形になる可能性が1/50万なのが1/10万にUPするというのなら、
リスクが5倍になるのなら避けようというのも判断だし、
それでも1/10万ならゼロ同然だから平気というのも判断

問題は自分で避けられない原因だよなぁ
有害なタバコの煙を吸うと心臓に障害となるリスクが数十倍でも、
周りの歩行喫煙とか公園で吸うバカとかからは避けられない…
水俣病だって判断した結果で有機水銀を摂取したわけではないしな
0209カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:45:03.80ID:3QLdSSIz
今回のコミティアのP&R掲載報告来てるな
ちょうど自分が書いたサークルだ
採用は他の人の文だと思うが
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:49:06.26ID:W321omya
職場で集団接種したら多くの社員が体調不良になって仕事にならなくなって
丸1日会社が止まってしまった
まあ仕事柄みんな元から体力無い奴等ばっかりだったからワクチンの毒性に耐えられなかったのだろう
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:05:40.24ID:My08E0Mi
昨年だと大晦日の発表で一気に決壊した記憶があるから
同じ流れならコミケ開催でも逃げ切れる
あとは知らん
下手すると今年の1月2月よりも来年の1月2月のほうが悲惨かもなあ
0219カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:33:57.55ID:RrdC68HT
会場は入場制限とシャッター全開換気でなんとかなるとして怖いのは道中のゆりかもめ
0224カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:03:53.91ID:QiiK/Hy/
日常の移動が車で公共交通機関滅多に使わないなら混雑してる電車やゆりかもめは怖いんじゃないの
自分がそうだから怖いとまでは言わんけど抵抗はあるな
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:31:34.32ID:X1iZGWya
>>227
新橋に住んでるならゆりかもめより普段の生活、新橋経由なら新橋までの交通機関の方がよっぽど怖いでしょって話
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:07.77ID:o1VO+otJ
電車の人混みを恐がる感覚なんて分からんよ、自分は。ちなみに電車通勤。
小林よしのりの、新型コロナ本のどれかで、レジでのお金の支払い時に硬貨に触るのを怖がる姉ちゃんが揶揄されてたけど、
僕もそれは「アホちゃうん?」としか思えんし、すまんが「ゆりかもめ恐い」氏にも同じ感覚が湧く。
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:04:09.20ID:o1VO+otJ
いや、今まで硬貨に付着している雑菌が原因で、重病になったヤツがいるのか?……って話よ。
0235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:02:53.58ID:2+nBnLBC
お金はめちゃくちゃ汚いだろうな
今でもトイレで手洗わないやつ見るし

ただ感染経路として取り上げられないのは陰謀かな?
電子マネー、クレジットの普及を妨げたいのか購買抑止にならない様にとかかな
まあ最近はお店出入りする時にアルコールあるからあまり関係ない気もする

即売会は別だけど
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:06:43.13ID:2+nBnLBC
しかしコミティアでもアルコール用意してたサークル多いし、そんなに気にならなかった
勿論置いてないサークルの割合が高かった気がする
壁サーは特に置いてなかった気がする
デジラバみたいなはけ早く消毒押してくれるとこは良かった
後で本が濡れなかったか心配になったけど乾燥早いしよれてた本はなかった
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:08:49.35ID:nUCQmA/O
某スーパーがコード決済の手数料が発生するのを倦厭して現金優遇策を再開したんだが、
利便性や現金を触る頻度を下げたいが為にコード決済を続けているわ
即売会もキャッシュレス入ったら国税庁が喜びそう
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:30:10.21ID:dyFVf4ug
汚い金に触れたくないお客様方
我々ヤミ金が誠心誠意マネーロンダリングのお手伝いをしますよ
ゲッヘッヘ
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:44:28.60ID:nQmANWlo
トイレ個室全空だったし滞在時間少なかったけど、俺の時はみんな洗ってたぞ
俺の様に洗剤で洗ってハンカチで手を拭く人は少なかったけど
地面に座ったズボンで拭くよりは綺麗だとら思うから洗濯したハンカチ持ってけよ
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:03:33.86ID:3teJvqaM
>>236
デジラバ、自分の頭くらいの位置から
消毒液降り掛けられ目に入って痛かった。
後遺症ないみたいだし、気にしてないけど。
0245カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:10:21.60ID:jqstw+qU
そしてコミケで落選するのね
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:58.95ID:MRKQ5a83
流石に2ヶ月は短すぎるよなぁ
これこそスケジュール的に無理に開催しなくてもよかっただろうに
参加サークルが前回と入れ替わってるようならまだいいけどさ
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:54:41.32ID:isx4aAk0
狭い界隈だから今後衰退していくことはあっても伸びることはないでしょ?
このイベント
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:27.28ID:jLlNWp8J
>>253
離れたかどうかは分からんけどモチベは下がったな
運営が認めてんだからいいだろ!運営気取りガー!
って変な客から突っ込み入ってたのも萎えた
ティアの良さが消されてくならコミケでいいよなそりゃ
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:02:06.58ID:qiPGNPJr
ティアマガのPRに載る基準ってなに?
投票1票でも良い感想書いてあったら絵付きで載る感じ?それとも複数票入ったりスタッフに選ばれた人が載るのか
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 10:46:55.77ID:ilpAsVMH
あんなんガイジもろだし文じゃなければ採用率100パーやろ
投稿少なすぎてティアマガスタッフが書きまくっとるやん
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 16:12:42.49ID:oiVaWBKW
>>259
2009年あたりはそれなりに一般投稿あったけど最近スタッフばかりだな確かに
まああれハガキ職人文化だからな
ネット投稿の場合公開されるかどうかの時点で選抜受けるって概念自体がもう廃れてるし
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:47:31.89ID:sH87pIxN
京都なら行けなくもないから予定空けてあるけど
どれくらいの参加率なんだろう
欠席報告はまだそんなに見かけないけど
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:13:11.25ID:XPvzmBw/
なんだ、コミ1の他にも、ジュネ系即売会と赤ブーブーのイベントも、今日同時にビッグサイトでやってるじゃないか。
これ、普通に、コミケも大丈夫だろ。
0272カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:11:11.05ID:/7XTpDxm
それこそコミ1とかコミティアとかJガーデンとかそういうイベントの集合体みたいな形でコミケをやるみたいな感じで
コロナ禍のうちはコミケを開催しようとするのかもね
イベント上限の要件次第によっては
ホール間の移動も満足にできるかわからんし
0278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:53:14.96ID:J5Nj8zyX
東3ホール開催の時は5000募集
ピーク時はそれでも応募の方が多くて展示とか省略して5600詰め込んだ事あったよね
最近はもうそんな応募数も無いのかな?
0279カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:08:09.01ID:FRA8+u/9
時期によると思う
募集締切の12月ごろまでコロナが落ち着いてれば
申込む人も多いと思うけどまた増えてきてたら微妙
0280カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:13:20.20ID:HhKD2+jl
ヒストリーに載ってた
2012年GWのコミティア100の記念回が5609
2018年GWのコミティア124が5674
2019年GWは東が使えなくなったようで5000未満
0281カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:16:12.43ID:7CmjQtqA
なるほど
結構入るもんなんだな
でもまあしばらくはフルに使うこともなさそう
落選がないと思えば予定も立てやすいかな
0282カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:45:45.34ID:5rHL86PS
コスプレとグッズをなくせばいい
0285カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:16:30.38ID:Laa6zsZY
東ホール、ビックサイトtwitterの写真見たら、
かなり撤去作業進んでいるな
これは来年には全ホール使えそうだな
0292カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:11:36.25ID:16fWWDlQ
満員抽選落ちになって、グッズを排除とか非ストーリーのイラスト本排除とか
評論情報のまんが無しで写真や図版だけの同人誌を排除とか、いろいろあったなぁ
それも、すべて、昔の話だな…
もはやコミ1のように来るものは全て歓迎、ダミーだって断らないというw
唯一のお断りの二次創作が50%を超える本という規制も、どうなるやら…
0294カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:27.28ID:3Lp9B1+H
2月っていつも2000募集でオーバーして2400詰め込むとかじゃなかったっけ
イベント出なくなって原稿の進みがマジで遅くなってしまったわ
もう通販とDL販売だけでいい気すらしてきた
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:29:46.78ID:6WbcrIcj
関ティアの方は出席率どんなもんかな
両隣の情報が全然出てこないから居ないかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況