X



コミックマーケット総合スレ(152)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:19:59.78ID:aakSEsS9
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします
0004カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:52:53.65ID:+XH+qZ99
うぇい
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:53:06.20ID:2J8v89PG
ゆうちょも硬貨取扱手数料取るようになるし
薄い本作るのも頒布するのも辛い世の中になったな
いっそのこと500円以下も全部紙幣にしてくれ
0010カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:34:16.99ID:i8bpjq7R
データでの金の取引は必ずどこかで仲介の料金が入って客が損するし
それを社会ぐるみで客に黙ってるから信用してはいけない
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:48:24.23ID:/1EBYE1v
もうどこの金融機関でも無料じゃ棒金作れないのな
同人だけじゃなく小売全般影響出そう
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 14:52:36.77ID:8m/RJXYg
選手村の件を見て例えワクチンが広まっても二度と会食は許されない世界なんだなと
コミケは永遠に無理だこれ
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:34:57.76ID:iljh0OX7
コミケはまあ完全にほぼ収まらないと無理だろ
諦めた方がいい
コミケと初詣は最後だな
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:08:54.40ID:k3Ma2H/T
コミケはそもそも中止が長期化し過ぎてる。
インフラや人手、参加していたサークルもコミケの無い年間のサイクルに慣れきってしまっている。

筆を折ってるサークル多数、パトロンサイトでの収入安定化、通販対応の充実。

再開時にオフラインでむざむざ出そう、行こうと意欲ある人間がどれだけ残ってるやら。
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:13:46.64ID:uRx90WeP
冬があるかどうか
来年の夏まで無いとなると3年近く無いことになってプロはコミケより楽な他で収入を得ることに慣れ一般でも書く習慣が無くなったりライフステージが多く変わる人がスパッといなくなる
コスプレとかお祭り好きは残るからそっちの方向にシフトが加速して即売会要素は薄くなってしまうかもね
0019カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:21:59.36ID:M37Ypd6R
冬やるとしたらそろそろアナウンス出さないと
新規申し込み間に合わなくなるよな
中旬あたりまでには何かしらの判断入るんじゃね?
0020カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:23:52.90ID:iljh0OX7
ぶっちゃけ冬は諦めた方がいい
開催準備して中止になればそれだけ損害もでるんじゃないの
コミケ規模はさすがに無理
今年は諦めたほうがいい普通に
0021カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:44:45.27ID:uRx90WeP
日本人は過剰にゼロリスクを求めるからな
コロナ禍から経済を立て直す時期は日本が先進国の中で一番遅いと他国に予測されているのも頷ける
コミケに限らずワクチン接種率が上がって重症化率が下がったならマスクなどの既存対策はそのままで日常的な経済活動に軸足を移したほうがいいと思うけど
まぁ陽性者と感染者をゴッチャにして騒ぎたてるマスゴミの体制的にも受け入れられないだろうな
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:19:40.85ID:m2Z/KLaj
>>17
どれだけ中止されても再開されればどうせ集まるよ。仮に再開時に少し人数が減ってても数回もすれば元に戻る。お祭り騒ぎで現地で散財する魅力には勝てんよ
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:21:36.02ID:VfuUeJik
冬やる予定なら、いつものように来月頭辺りで判断出すだろうな。
ワクチン接種は今のようなペースなら冬には六割以上行けるし。
俺も昨日1回目打って、来月頭に2回目決まっている。
0025カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 01:44:49.46ID:qEoemZcn
去年の冬コミは7/12に中止発表
今年も何らかの発表はその頃やるだろう

去年と違うのは五輪終了後で全館使用可能な所
収容率50%のままでも上限なくなれば客入れ替え制で一日10万人は入れられるので
四日間開催すれば40万人である程度の規模での開催は可能

年末だと他国みたいにワクチン接種済みの人だけ参加可能にするとかもできるから
来年以降の縮小規模開催のテストも考えると完全な中止はないんじゃないの
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 04:18:00.56ID:0VgiaQLv
ワクチン接種済みかどうかは来場者全員の証明書を
当日チェックすんのは物理的に無理だろ
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 04:24:47.78ID:Wnii8NuY
年末には国民の9割打ってるだろ
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:44:11.64ID:AsPAFQE+
ワクチン、今回の2回で済むか来年も要るのか知らんが、
ファイザーアストラゼネカモデルナは今回稼いだ金で
もっと手軽なワクチンに改良してほしいね。
勝者の稼ぐ権利に伴う義務としてさ〜
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:48:23.19ID:AsPAFQE+
今後数年は
欧州型生活=国民の多数がワクチン接種済み、でもスポーツ大会やバカンス地で
マスク無しの群衆から一気に千人以上感染、仕方ないね!
日本型生活=国民の多数がワクチン接種済み、でもマスク必須!自粛!
に分かれるのか
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:19:43.78ID:qH+WUgQJ
ロッキン中止って地元住民も反対してたのか
感染者が少ないとかで先日聖火リレーはやってたのに
田舎は恐ろしいな
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:24.02ID:wgMdwPu7
>>33
五輪もイベントも大半の国民はどっちでもいいって思考で反対反対してるのは一部の声でかいやつだからな。
実際五輪反対デモに人集まらないとか言ってるレベルだし
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:36:17.69ID:GRR3pI6n
東京が千人近く陽性者で緊急事態宣言出すのが確定みたいな流れになって来て、
なんかもうコミケに限らずイベントなんて論外みたいな雰囲気になってるよな。
オリンピック強行した直後に医療崩壊して都知事とかトンズラしそうだし。
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:51:06.50ID:QVcEmsde
描き手の苦労なんか微塵も計算に入れてない奴らは
ニューノーマルに絶望して死ねばいい
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:38:26.61ID:A8iJIae/
>>38
それと売り子の手配、規模大きければ前日搬入の立ち合いとかな。
遠方ともなれば一々宿は取らないといけないし。

コミケの一ジャンルでしかないところに起きていた同人バブルなるものが、中止が長引いたせいで熱も冷めてる。
オフラインで出ようにも色々メンドーなことなことも多いと思うよ。

当方買い手だけど、それでもこれくらいは想像がつく。
0041カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:58:47.28ID:hkC/2YWd
コロナ禍のピリピリしたムードに毒されたせいか、好きなものは好きなんだけど製本して手売りするまでの労力に精神が耐えられなくなってしまった
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:32:30.01ID:6uLmdiyr
>>40
当方描き手だけどないない。頒布量は現地売りに絶対に勝てない。中止によって冷めてるだけで、再開して数年すれば元鞘。>>38の寒さ暑さも個人差だし
0043カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:54:13.55ID:6uLmdiyr
売り子の手配って言ってるけど、新たに売り子を用意するのであれば確かにそこに労力は必要だけど、どのサークルも基本的にいつも同じ仲間内で売り子やるのがほとんど。それを「手配」という感覚ではやらないよ
旅行や遊びに行くのに友人を「手配」するのか?しないでしょ?仕事として売り子を用意するのならそれは仕事と割り切るし、それをしてまでも現地頒布のメリットが強い。それでもダメな人はとっくにコミケから離れてるよ、コロナ関係ない
コロナで同人離れに慣れたからコミケ再開しても参加しなくてもいいか、という発想はおそらく最初はあるでしょう。でも自分がコミケから離れてても会場でやんややんやしててそれがTwitter等で話題になったりトレンド入りしたりすれば、やっぱコミケいくかって発想に戻る人が必ず出てくる。人は祭りやお金の味を一度味わうとそう簡単には離れられないし、そのためのホテル予約や交通機関等の面倒さ程度なら割と乗り越えてくる
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:47:30.08ID:AHDRUgu0
>>122
は?俺は童貞じゃねーよ!!
確かに現実では女の子とセックスしたことないけどエロゲの中では何人ともセックスしたし
だから理論上は俺は童貞じゃない
てかさ、童貞か童貞じゃないかなんて関係なくない?
そろそろ俺キレるよ?
0046カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:27:47.53ID:NvdrvPJY
規制解除したイギリスは今、労働者不足に悩まされてて
人が集まらずにせっかくの規制解除でも店を閉めたままなとこも
多いらしいんだが
なんか未来のコミケを見ている感じだな
コミケも規制解除で再開できても
スタッフ不足に悩まされて
再開できずに中止を余儀なくされそう
0047カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:35:51.90ID:bwLd/FqN
スタッフスレの話だと
コロナ化だからの強行開催に救護室が離反
救護室の改革と称していっち寄りの人間で部署再構築してるらしい

7割がワクチン打ち終えないと集団免疫獲得出来ないから冬コミはまだ無理じゃないかな
先進国はどこも5〜6割止まりだし
0048カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:37:46.24ID:bwLd/FqN
あとファイザーの効果が変異種で60%台まで低下してるからそれも懸念点

モデルナ以外は参加出来ないとかやれば良いのかな?
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:39:10.39ID:Bsy1syjX
>>46
再開できても従来のコミケくらいの規模はまず無理だな。
でも小規模化して日程も絞ったら、コミ1コミティアとどこが違うんだとな。

開催時期も悩ましいよ。
冬はいいとして、夏なんて暑さ湿気の劣悪環境で誰が来たいと思うか。

それ以前に、今年冬本当に開催する気あるのかすら不明、クラファンも音沙汰無しだし。
0050カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 12:53:44.91ID:7pA6bixb
いっそのこと、菅がワクチン接種完了率七割超えたら全面解禁します!とか言ってくれたらいいのに…
0051カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 13:12:01.76ID:ybU3rD5N
変異株に対してはファイザー以外はデータがないだけでモデルナだから大丈夫ってわけじゃないぞ
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 14:46:35.87ID:Bsy1syjX
>>51
モデルナなんて会社自体胡散臭いよ。
今のコロナワクチンが、10年前会社発足して以来初めて医療機関に緊急使用として認められたシロモノ。

これまでまともに治験やってパスした実績なし。
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:21:08.94ID:MGtSSlhg
俺みたいにリスクとリターンを天秤にかけられる人間は、安全な国産ワクチンが流通するまでは様子見だな。
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:45:12.46ID:Bsy1syjX
>>54
常套文句でなく、wikiでくぐれば普通に出てくるぞ。
それに俺はコロナワクチンそのものは全くアテにしてない。
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:02:46.11ID:7pA6bixb
今のファイザーやモデルナが大量生産出来てるのは、トランプのオペレーションワープゲートのおかげ。
そこだけは評価する。
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:11:41.17ID:LYd8dUpC
>>46
イベント参加がしばらくぶり過ぎて沸点があまりに低いことで参加者がケンカしたり、
体力配分ミスや体力不足で倒れる参加者続出とか、

東駐車場フライパンじゃないけど呆れた理由での致命的なミスを連発しそうだな。
0061カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:23:28.80ID:PhqR6+ZE
>>60
そこまで活発になるほど人も来ないし、ヒートアップもせんだろう。
でもトラブルは起こるだろ、2019年冬以前ではあり得んような実に下らないレベルのモンくらいは。
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 01:10:27.81ID:rikmvmhx
>>62
・女子トイレしかないホールが複数発生
・列誘導ミス 開場前の最前列と最後尾列を間違えて同時入場
・混雑対策のための一方通行で、出口のないスペ及びホールが発生、長時間人が移動できず密の状態
・複数日開催の場合、入場用リストバンドを2日分同じ色で印刷

色々浮かぶけど他に何かありそうかな。
0067カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 16:39:51.49ID:56IwdqzI
ワタミが我々だけが犠牲になってると言ってるが時短なんて甘い
完全な犠牲に晒されてるのはコミケと同人界
0068カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:47.03ID:StxRPMqI
>>59
安心安全のコミケ

・とにかく開催さえできればサークルから参加費を徴収出来て
 裏帳簿の残高が【安心】

・一般参加者へワクチン接種を義務付ければ、コロナ禍を理由にスタッフ登録を
 回避しようとしている人へアピールできる【安全】

こうですか?分かりません・・・(´・ω・`)
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:15:29.15ID:FTwysXhK
東京都が五輪の負債全て請け負う政府の方針らしいから
ビッグサイトも数倍に値上がりしてサークル参加費5万とかに値上げだろ
0072カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 04:48:03.21ID:x/MzlWTM
破とかまでで散々シンジに大人になれというようなことを言ってたゲンドウ自身が実は一番幼かった
シンエヴァでシンジがきっかけで本当の意味でゲンドウも大人になれたってちょっと前のスレで見てなるほどなと思った
みんな的にはどう?
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:51:50.45ID:QZIJ3zBL
違うと思います
0074カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:59:02.02ID:AWacQzFZ
ロッキンが中止せざるを得ず、プロ野球やJリーグは普通に客入れて開催している理由
https://anond.hatelabo.jp/20210710171633

サークルでもスタッフでも終了後の酒の入った打ち上げが好きなの多いのが悩ましい。
まして久しぶりに会う機会だからね。
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 03:25:36.62ID:EdLc6juC
冬はコミケSP名義で規模を縮小して幕張メッセ開催とかのほうがいいな
混雑を避けるために企業とコスプレは完全別会場か思い切って無しで
0076カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:56:21.61ID:sNaBziy2
さすがに冬コミはできないだろう
8月にサークル申し込み、10月に開催の可否だから
感染者増え続けている現状到底無理だと思うのだが
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:45:02.35ID:8lBjlo7a
収益部門の企業とコスプレがないと
徹夜とかの費用で大赤字が確定なんだが
今の準備会に大赤字を見込んで開催する余力は無い
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 16:16:24.08ID:rs2UuXSM
1-4エスカレーター付近?で雨漏りしたんだってな
また夏コミやってもおちおち本整理出来ない建物になってそうw
0079カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:33:28.63ID:vfVRiSzU
今年の冬は無理だと思ってるけど来年ならいけるんじゃないかな
まあスタッフが集まらない懸念はあるが…
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 23:13:21.42ID:YX6g85zP
牛島さんの時代から更衣室担当内ではカメラ登録料徴収しようという話は何度か出ていたけど何故か実行出来てない。
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 01:38:42.17ID:qxMKiRPf
>>82
今は入場料収入(リストバンド)で利益が出ている
コスプレの会場使用料は激安だし。防災公園なんか信じられない安さ
レイヤーもカメコも徹夜なんかしないしな。11時前に入場しても意味がないから
0086カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:32:09.94ID:Y3IiLE5J
>>84
徹夜はしないが俺みたいに本とグッズ買ってからカメコする奴もいるし、早く来る人間はいると思うけどな
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 16:47:21.35ID:u6sfoHhx
犯罪としての詐欺の成立要件は全然充たしてないけどね。
首都高かいつまで経っても無料にならないのが詐欺にならないように。
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:29:18.60ID:I5kohFmm
実刑を与える道のりが整っていなければ違法性に意味は無し
何なら法の制定以上にハードルが高い場合だってある
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:17:15.18ID:izB9CcmP
>>93
あの、国家権力の塊の五輪ですら無観客
野球、サッカー入れてるのにとかいったら、オンリーイベントで我慢しろとか言われる
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:51:04.64ID:fvCt8Emq
冬コミにはワクチンパスポートが
必要になるのかな?
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:52:33.15ID:0pojViNE
現状ワクチンパスポートって海外渡航のためだろ
それ以前に今年の冬に大規模イベントが開催できるかどうかから考えないといけないが
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 06:19:50.87ID:VGbGLoPb
コミケ ワクチンパスポート
でツイッター検索すると去年の後半ぐらいからそういう話題出てるね。
パスポートあれば人数制限無しに参加者入れるの可能になると期待してるんだろうけど、まあ難しいよね。
準備会がそこまでリスクと責任引き受けると思えないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況