X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ186【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:00:22.99ID:xe1Y2brm
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ウィキ
http://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1615932468/

◆サークル参加以外の話題(一般参加、雑談等)はこちらで
【前日】東京赤豚イベント関連情報雑談スレ12【アフター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1391866873/
※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ185【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1619600401/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 05:48:52.79ID:CVyjCoVS
>>65
無理言うなや
元々7/11に開催入ってたんだからどう考えても10日ガラガラと思ってサークルが11に集中するのは当たり前
恨むならもっと先の延期にせずクソ日程にねじ込んだ豚を恨め
クソ日程でも喜んで7/10に集まらないサークルを恨むのはお門違い
0075カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:31:26.81ID:8etCU5Ai
グダグダして7/11申込みまだしてなかったか7/11ジャンル者の逆恨みかな

対捨てで異様な早期満了した3/21に出たけど自ジャンルは旬じゃないからがっかりな一般の数だった
別に出なくてもよかったなと思ったから今が売り時の旬じゃなきゃ気にするな
今が旬の売り時ジャンルならピクスク乱立しまくりでいくらでも替えのイベントあるだろ 
書店だけで相当売れそうだし
0077カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:11:51.70ID:NJXH29/r
>>75
旬でも書店だとスルーされるレベルなのでは
本代+手数料+送料とページ数や内容品質を比較したらこの本はいいやされる
0078カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:25:47.14ID:Vq4UAsjM
書店本当に買わなくなったわ
多分自分が都心住みだからだと思う
ここも地方の人そんなに書き込んでないでしょ
0080カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:16:02.36ID:btC4YZZk
78じゃないけど自分は都心住みでイベで気軽に買えるから書店は滅多に買わなかったがコロナで書店で買う量は増えたよ
でもとにかく高いのとサークルも新刊出すペース落ちたのとで本を買う数そのものが激減した
コロナ以降はイベには一切参加してない
0081カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:43:28.27ID:Vq4UAsjM
>>79
区民なので1000円でお釣りが来る距離に住んでる
なので本を買う時は新刊全部総ざらいする勢いで買ってたけど
それはイベントっていう場所が好きだったんだと気付いた
自粛初期はご祝儀買いだと思って買ってたよ
でも>>80の言うようにサークルの発行ペースも落ちるとうちみたいな大手不在の弱小カプはちまちま買うのも手数料と送料考えたら馬鹿らしくなる
あとこれが一番の理由かもしれないけど
ツイが互助会ばかり盛んになったので壁打ちの方が楽になってきた
自分は本は出すけどイベントはオンリー開催されない限りは出ない
0082カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:00.71ID:btC4YZZk
逆に考えると今まで10サークル買ってたとして
こっちは都心住みでイベ会場気軽に行ける身だけど
イベ出て新刊出す:欠席新刊書店のみ:自粛新刊なし の割合が体感で3:4:3 くらいになってて
全ての新刊をイベントで買える訳ではなくなった→じゃあ全部書店でいいや って気持ちにはなる
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:31:37.33ID:Gdl2L+ES
書店委託だと予約開始されても仕事終わって見たら終了してたりする
それだともういいやってなる
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:12.43ID:CVyjCoVS
>>81
うちの界隈も互助会キツくなってきた
ピクスクでハードル下がったのか何か作る人は増えたけどオンデマでBOOTHのみ書店無し少部数ですぐなくならせて
「○○さんの本追加されたー!買わないと!」の繰り返し
サークルやってない買い専がグッズ作って需要ないよね…?!チラチラも増えた
サークルと買い専の境目が無くなってきて逆にハイペースでガンガン書店にも出すサークル減ってやりづらくなった
まともな本売るサークルが少ないから新刊出せば割と出るけどオフ活動に対してのテンションは上がらない
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:23:25.73ID:/g0Ody4D
大阪が6/20まで延長決定だっけ?
6/27にインテでカプオンリーがあるけど微妙だなあ 赤ブーなら開催するかな…
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:18:59.21ID:O0a7N9ms
緊急事態宣言で貸出不可になった会場のイベントをバリバリ宣言下の6日後に延期した豚ですし
インテがNOと言わない限り延期中止するわけがない
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:40:47.98ID:BcssY8eU
その延長もさらに延長入る可能性高いから
6月参加予定の人はもう心づもりしといた方がいい
0090カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:28:36.13ID:pc/VAo7z
6月いっぱいまで宣言延期で豚は宣言出てても開催
じゃないかな…大阪の感染者数がまたぶり返さなければ
いつものパターン
0091カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:32:10.04ID:pc/VAo7z
ぶり返したら
豚:開催に向けて努力します!(前日18時過ぎまで中止の可能性は一切言わない、中止告知はツイのみ)
からの中止強制になる可能性もあるからそのつもりで
0092カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:37:17.13ID:TaXm6ce0
オリンピック後もどうせ感染者跳ね上がるだろうし
来年の6月まではもう無理だよ
冬が開けたら大丈夫かと思いきや新年度の移動で爆発することも分かったし
人が動けば増えるウイルスなんだから移動しない時期からひと月先くらいを選ぶしかない
うちは小さいジャンルだから参加するイベント無くてもう自然消滅だろうな
0093カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 09:39:21.02ID:1s1wN/RF
>>90
豚が強行開催しようにも大阪府がインテの貸し出しを許可するかだよね
同じ緊急事態宣言下でも東京都はGW後はビッグサイトのイベント貸し出しを許可したけど、大阪府はインテを5月末まで閉鎖してるから
0094カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:30:57.28ID:v8wQZZaA
12/12の受付番号出たらしい
受付開始から数時間後に申し込んだ友人でも1000番台後半だと
0100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:33:06.20ID:v8wQZZaA
【5/24】
15:00 -> 400
16:00 -> 800
18:00 -> 1700
20:00 -> 2300
21:30 -> 2600
22:00 -> 2800
22:30 -> 2900
【5/25】
00:00 -> 3100
20:30 -> 3500
【5/26】
データ無


ざっくりと数字拾ってきた
精密とまではいかないが参考までに
0112カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:50:58.99ID:JBPS6ILz
8月のインテ申込むか悩んでるけどオリンピックをやるやらない関わらず
色々な情勢がどうなっているかわからないよね
0113カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:57:17.79ID:Iy3tJjlX
もう今年のイベント申し込みは「参加したいか/参加できるか」より「参加費捨てることになっても大丈夫か」の基準でしか判断できんわ
0115カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:52:19.42ID:lkRnrC8I
インテの1月8月は人の入りも捌け具合も別格だから
それ以外の閑散イベントに振替えられても微妙だね
0117カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:45:03.95ID:Iy3tJjlX
>>116
コミケ無いからこそ大手がインテ遠征できる情勢かどうかが鍵じゃない?
8月になっても大手の遠征が難しいままならインテは空気だろうね
0119カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:26:22.61ID:amefZu7L
夏冬インテは大手がコミケの新刊を関西で売るため&コミケ落とされた大手以外が出る
&コミケまでは行けない関西以南の買い専がコミケ新刊求めていくイベントなので
「コミケ合わせ新刊」がいないなら閑散期インテと同じでは…
関東サークルが行くかは関西旅行する気になるかと開催直前の大阪の感染状況によると思う

ぼーっとしてたら12/12埋まりそうだから早めに申し込んどいた
昨日決済でまだ受付番号出てないので出たら報告する
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:32:54.90ID:EEaRo9Z0
例年とは前提が何もかも違うってことをいまだに理解できてない老人いるなー

大手も新刊出したくてウズウズしてるし受け皿として8月インテは当然狙い目だろう
冬コミがどうなるかもまだ発表されていない現状だから特にね
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:59:36.00ID:Iy3tJjlX
そういえば冬コミは行方知れずのままか
普段なら7月中旬に発表だけど
まー夏前に最終結論出すのは難しいだろうね
流石に3回目の中止を凌ぐ体力ないだろうし危険は冒せないだろ

仮に冬コミが無いor超小規模開催となった場合
夏インテどころか冬インテもどうなるって話になるな
0122カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:00:34.80ID:vLpa/pmw
昨年の8月インテの惨状は二度と見たくないな
だけど結局コロナの感染者状況が今より改善されないと開催自体黄信号なんだよね…
0123カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:25:54.07ID:BM4WkmYj
普通の企業だったら冬コミも夏インテも過去に中止になった例と状況を鑑みて延期にするだろうけど
コミケ運営も豚運営も普通じゃないから前の件気にせずまた
うちは最後まで開催出来るよう戦います!→ゴネても無理でした
で前日18時中止発表を平気で繰り返しそうでね…

それが起きても怒らないで受け入れるの覚悟でどうしても申込みしたい自カプのオンリーだけ申し込んだ
このイベント以外については何があっても豚へ文句言わずにいられる気がしないから終息→元のイベントに戻るまで様子見する
0124カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:06:46.36ID:qDZvBEV8
マジで五輪やるならやっぱその前後は急激に感染者数増えるだろうしねぇ
豚は開催される可能性高いが暑さもあって一般来るかはかなり厳しいよな
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:14:19.93ID:RNUJt+o4
夏インテは去年の火花みたく感染の隙間に上手くハマって盛況になるかまた閑古になるか本当に読めないな
まあでも盛況だとしても申し込んでおけばよかった!って後悔する熱意もないかも
0126カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:24:09.56ID:BnNw1vyr
宣言延長20までって微妙だな
6月末のインテ参加予定なんだけどまたギリギリの判断するハメになりそう
宣言再延長があったとしてもインテが貸してくれさえすれはば豚は開催するんだろうけど
0127カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:57:02.44ID:FG/JcVvB
空気のアバター機能ワロタ カットで充分だよ
今は亡きクレアール学園を連想したがあれは有メディアだったか
0128カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:48:08.99ID:0Y0lw4HJ
>>126
イベントそのものは緩和方向に入ってるから多分開催はされると思う
人数制限もおそらく自主的に参加しない人の方が多いだろうし
ただ盛り上がるかといえば…って感じだよね
0130カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:43:08.44ID:qthdQR83
いやまだ金曜だし
週末がデッドラインって予想だったろ
赤豚のチーター出現からが見もの
0132カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:38:39.63ID:nCqpQF6I
豚は頑張って拡大交渉してるだろうから拡大になるかどうかがネックだと思う

専門家達が秋はオリンピックで酷い第5派来るけどワクチン行き渡って12月には感染者激減って予想してるけど
ワクチンは2021夏までに若者には行き渡るって去年言われてたけど開始延期されて
今は奇跡が起きて年内に行き渡ったらいいな状態で実際はもっと伸びるだろうし
新種がワクチン効かなかったりワクチンが半年で効果切れるとかあるし

豚が拡大したら今年の12月の状況次第で開催の足かせになり中止になるか、上手く収まってくれてれば久々の巨大イベントで大盛況になるか
読めないんだよなぁ
多いSP数で一般沢山のイベントが好きだからそうなって欲しいけど
0133カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:56:58.25ID:edHBRE3S
オリンピックあるからこのままズルズル7月まで宣言延長じゃないかね
検査絞って見た目だけ減らしたところで
現実は感染者増えてるから宣言は解除できないだろうし

自ジャンルは6月の終わりのインテは関東から結構行く予定だった人多かったけど欠席します宣言増えてる
関西住まいの人たちは様子見って感じ
0137カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:12:11.14ID:d/h6VRQw
みんな12月参加する気満々だね
ワクチン接種が12月でどこまで進むかわからんし、乾燥しやすい冬場だから
せめて接種の予約案内が届いてから申し込もうと思ったけど摂取する前に満了しそう
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:44:47.30ID:kFxinDLR
そりゃ新刊出して投票した人なら出たいだろう
12月の状況が分からないとか承知の上だし
ワクチンガーとか悠長なこと言ってたら満了するから申し込んだんだよ
0144カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:16:58.34ID:ju75paRD
やっぱり接続エラー出てるよね鯖落ち自体はしてない
問題は豚側が気付いて対応するかどうか
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:52:30.84ID:Cc/uDx+c
何故どちらも学習しないのか
参加者はお金どぶに捨ててもいい金持ちが多いのか
こんなご時世で豚が増強も補強もするわけないのに
0148カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:04:16.51ID:NeNiCJCQ
リアイベ連動で無料だからまあいいけど有料参加者文句出ないのこれ
全然繋がらないんだけど
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:07:12.22ID:4RJ0aNGv
今まで果てしなく空気でサークル登録600ぐらいしかなかった時もあったのに
突然アクセス過多で落ちるほど大盛況になるわけないじゃん
頭悪すぎワロタ
0150カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:22:09.63ID:J3q13HAj
>>146
昨年から現地参加費どぶ流ししてた人も多いし
みんな即売会じゃなくて赤豚が好きなのかね

無料だから試してみたけどこれで有料のサークルは怒っていい
豚なしTL宣伝で足りるいつもの状態だけどな
0151カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:58:07.57ID:NeNiCJCQ
赤豚じゃなくて即売会が好きだけど現実赤豚しかイベンターがいないから渋々応援してる人が多いと思うよ
0152カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:58:10.53ID:cJaXZSAW
本が欲しいならサークルのツイや支部チェックしておいてエアブーはスルーして
直接書店の通販ページやBOOTH覗いたほうがはるかに早いな 
昨夜から何度も試してるけどまともに閲覧できてない
0153カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:54.99ID:ZK1rEF8S
前日中止になった時に赤豚応援の募金代わりにエア豚参加しようみたいな流れなってなかったっけ
参加数多いのはそのへんの流れかと思ってた
募金の人は鯖落ちしても気にならないだろうし
煽りとかでなく本気でエア豚で売ろうって人いるのかな文字通り空気だと思うんだけど…
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:05:35.88ID:EIArXA/j
とらのあなクソだし嫌いだけど売れる書店がそこだから使うって言ってるサークルが多いのと同じでしょ
赤豚クソだし嫌いだけど即売会無くなったら困るから申し込むサークルが多いんだと思う
0155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:11:18.78ID:PVczRjzY
このご時世で新しく即売会立ち上げるのも不可能に近いしね
ツイとか表で罵倒しつつ支援するのも変だし論争もめんどいからあえて黙ってる人もいると思う
0156カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:19:06.26ID:J/5TIw27
とらにお金落とすの嫌だけど実質とらしかないから仕方なく使ってる感はある
発送とてつもなくおそいし複数冊買うときも使い勝手悪いんだよね
送料だけで何千円もかかるのとかまじ嫌い
0157カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:45:06.19ID:M/W0Xf+P
>>154
倉庫の処理遅延で納品から入荷扱いになるまで1カ月とかかかってた時に
虎はもういいですからwメロンさん専売でもういいですからw
ってツイで虎に文句吐いてた人が自ジャンルは虎しか動かないって気づいていつの間にか虎専売に鞍替えしてたのと同じだよね
0158カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:52:13.42ID:EIArXA/j
オフ本作るなら売れなきゃ話にならんからな
イベも同じでサークル一般が集まらなきゃ話にならない選択肢が赤豚しかない
0159カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:04:41.19ID:89svmyy3
12月まだ余裕あるみたいだね
7/10キャンセルした分の
振替コードで申し込めば良かった
0160カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:46:48.97ID:KITrqT9n
今までエアブー名前の通り空気だったのに
今回は恐ろしいほど出てる
ただ単に認知度無かっただけというのもあるかもしれない
0161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:06:17.98ID:UgUKnY5K
イベント中止/延期になったからエアブー参加しよう!ってのが都度各ジャンルで起こって
いざエアブー参加したら鯖落ちとエアイベントとしての無能さが露呈して
ツイ支部さえあれば告知はできるし次からはいいやってなるの繰り返しな気がする

イベントポータルサイトなら当日中も編集させてほしいし
実際のイベントみたいにジャンルカプやプチ固め配置したりして赤豚サイト内で次から次へと回れなきゃ意味ないのに
隣に地雷カプとか平気で配置するから結局ツイかとらの検索でいいやってなる
0162カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:31:20.91ID:qzHXUyVm
じりじりしか動かなくなってた虎での予約が午前中で完売になってたのはエアブーのせいなのかな
参加してないけど
0164カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:51:23.74ID:GeZgZMUa
私も本来なら今日の新刊予約が満了になった
エアブー参加してないけど
ついで買いされるならわざわざ出る必要ない
特に有料になったら
0165カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:30:33.05ID:6HGmPljD
みんなまとめ買いで送料浮かせたいのと
きっかけがないと書店のページすら見ない人多いんだろね
0166カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:37:37.90ID:gmDHqe/s
ついで買いでも売れるのはありがたいので純粋にエアブーありがとう
自分も参加してないけど
0168カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:50:47.59ID:4RJ0aNGv
もはや自分周りのサークルは誰もエアブーの文字呟かないからこの流れにびっくり
単に虎のまとめ買い送料無料のおかげでは…
虎の努力だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況