X



「COMIC1(こみっく いち)」その61 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:36:27.50ID:AHuOO4CC
公式ホームページ
http://www.comic1.jp/
公式Blog
http://comic1.blog.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/comic1official

■前スレ
「COMIC1(こみっく いち)」その58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1536453941/-100
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1556695986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1610376406/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:01:32.21ID:zsKVLZTa
サークルにはサークルの
買い専には買い専の
スタッフにはスタッフの

それぞれの楽しみがあるんだよ
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:42:15.80ID:mEjRhi8n
海鮮の知り合いがイベント日に台風直撃とか寒波到来で大雪とかテンション上がって楽しいって言ってた。
売る方としては最悪だけど、なんとなくその楽しくなる気持ちはわからなくもない。
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:02:24.46ID:nfC8mqhe
なんか違う意味で非日常を楽しんじゃう心理ってあるよね
進化の過程でなんかあったんだろうなw
0659カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:06:57.22ID:dFOPUhDm
今回はコミティアに参加するってサークルも結構多いな
コロナ前はコミ1といえば男性向けではコミケを除けば最大規模のイベントだったのに
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:53:50.41ID:m7R+g6+F
二次創作(特にエロ)がもうオワコン通り越して死にコンだから…
近々だと返す返すもウマ娘のエロ二次創作禁止が…
ここ数年アニメも漫画も二次創作に繋がるようなヒット作が出ないのもあるんだろうけど
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:59:00.01ID:e0nZ1388
むか〜しみたいに、島全周が同一キャラとか
もう来ないのだろうか?
売り子の後ろのポスターが全部
はがないのオッパイとか島風とか
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:01:22.28ID:qRVxSiEa
規模の小さいサークル絵描きはSkebとかに行って
今どき紙の本出せるのは相当ハードル高いしなぁ
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:33:51.84ID:7qkUncSc
>>660
逆に考えるとエロ解禁してたら男性向けはホール一つ以上埋め尽くすような
コミケの独立ジャンルコード取れるぐらいにはなってただろうね
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:48:54.30ID:Elku1brd
いやネットのいつもの拡大解釈騒ぎだろ
そんな意図はないと公式がアナウンスしてたはず
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:55:36.61ID:W0eRDQZ/
モグダンも一時は封印宣言したけど今は支援サイトでまたモグダ波描いて集金してるよ
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:38:04.44ID:qRVxSiEa
エヴァのアレは誤報
てかpixivで公式二次創作企画するくらいには寛容
ウマがGoogle八分を使ってまで検索結果からエロを消してるのは本当
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:32:10.39ID:kRUVzGdg
アニメに関してはネット配信がメインになった現状だと
ワンクールでも話題を独占できるようなキャラやアニメ作品を作る必要がもう無くなっちゃったのかもしれない
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:31:18.11ID:xyK02zk/
漫画家の村生ミオさん死去
0674カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:26:10.06ID:CbU55On1
だいたい50歳くらいから目とか歯とか骨とか老化現象が激しくなってくるんだよね。
昔に言ってた人生50年って言葉があるけど
あれは寿命の50年までは体の各部位もまあ概ね不具合なく動くよってことでよくできた仕組みだったんだと思う。
今の栄養状態や衛生状態が良ければ80、90まで生きますよって世の中の方が生物として間違ってると俺は思ってる。
ちなみに俺は今49だから多分もうすぐ肉体が死ぬ。ありがとうお前ら。ありがとうコミイチ
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:54:26.65ID:3lghtpUE
>>673
係長只野仁の人だっけ
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:57:17.73ID:kRUVzGdg
まあ自分がTwitterフォローしてる漫画描きの人って
商業中心の人も同人中心の人も不規則な生活を送ってるのが大半だしある程度の時期になると
死ぬ可能性が高いレベルでそのツケを払わされるのが当然の結末なんだろうね
奈月ここの死因も胃癌(末期?)からの合併症らしいし
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 01:43:24.06ID://+KoI4W
チンコが起たない・マンコが濡れない
買う側も体力落ちて性欲も枯れて同人活動が億劫になる人も。

団塊ジュニア世代の上の方は既に頭皮がキテたりもうすぐ閉経始まったりとかだぞ
0680カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 01:47:27.08ID:fkJXwcmG
柳沢みきおと村生ミオは師弟なんだね
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:03:19.54ID:5B0GckD3
今回はカタログ売らないでチケット制だそうだけど
入金するとチケット(紙)が家に送られてくるの?
スマホとか持ってない人はどう確認するんだ?
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:14.43ID:4kJ9oPGS
>>681
ライブポケットで購入して電子チケットが発行される
スマホを持っていない人でもPCからQRコードの印刷が出来るらしい
https://www.comic1.jp/q&;a.htm
Q&Aには書いてあるが内容が前回のままなんだよな
ツイッターのDMかメールで問合せした方が早いと思う

紙のカタログを作る金すらも惜しむようになったのか
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:21.17ID:xOPHWo6G
デジタルディバイドが増えてるしwebカタログの見方、使い方を覚えてしまえば
もう紙のカタログには需要なくなると思う
いちいちページをめくるのと親指か人差し指を左右させるだけなのと比べたらねえ
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:08.77ID:Lb+Vji8o
サークルとしては慣れ親しんだ紙の案内とサーチケ送ってきて欲しかった、古い人間かもしれないが…
あとサークル.msのカタログ見づらすぎてチェックする気力失せる
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:42:34.35ID:4AQ2H4wt
サークル数がそんな多くないから、今のwebカタログの使い勝手で十分。

前回参加分のチェックリストそのまま引き継げるから便利。
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:54:21.99ID:jBXN+roG
あ、ほんとだ
デッサン狂いまくりやな
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:43:21.00ID:NXH33tt+
>>682
紙カタログって刷るのも運ぶのも結構コストかかるし

コミケは今回が記念すべき第100回目だから紙カタログ作ると決めたけど
ほぼ間違いなくこれが最後の紙カタログになる
0689カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:38:37.26ID:Zq5vavMA
まぁ紙カタログは記念に手元においておけるからね、その気持ちはわからんでもない
電子版のほうが圧倒的に便利なのは確かだが
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:28:09.02ID:WcuDpmTq
人数制限?ありえんよ。

現時点で未だアーリーチケが販売中、通常チケですら残ってる。
会場のマップ見てみろよ、サークルスぺがスカスカじゃん。
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:45:35.00ID:WcuDpmTq
集まらんのはコロナ以前からそう。
壁サークル目当てで島は欠席がザラだし、評論島なんて半分しかマトモに来てない。

作品まともに作り気のあるサークルはコミティアに流れてる印象。
開催規模は単純に見て全く違うでしょ。
0695カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:33:45.11ID:Psk55OH2
chara1とかもうやらない方がいいレベルになってない?
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:25:48.03ID:wJabpwDl
エロくてもエロくなくても一次はみんなティアだよね
二次なら旬か根強いジャンルのオンリーならそこそこ賑わってる感じだけど
オールジャンルってのが手広すぎるのかどうにも廃れ気味なんだよな(コミケは別)
果たして8日はどんな感じか…
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:30:33.80ID:bpfqU04n
>>699
一次エロは以前だったら男性向はコミ1のほうが主だったと思うよ

コロナ前はコミ1が先、コミティアが後のことが多かったから単に日程の問題もあるだろうけど、
コミティアのアダルトジャンルの拡がりっぷりを見るに、どんどん移動してきてる
それをもろに食らってるのがコミ1とサンクリ
0704カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:44:08.25ID:FyeOUh3O
コミ1の衰退はサイトから漂う加齢臭も影響してんじゃね
(サンクリは思ったよりは頑張ってるが)
プロや創作ジャンル抱えてるティアはイラストがオシャレすぎる
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:47:26.66ID:FyeOUh3O
>>704
プロや創作ジャンル抱えてるティア

一般向けのプロや創作ジャンルを多数抱えてるティア

息をするようにエロのプロを差別してすまん
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:44:41.90ID:JpH6Hgmi
アーリー駆け込みで取れたけど、コミケは何度か参加したことはあってもこっちは参加したこと無いんだよな
やっぱ大手のサークル狙うなら始発ですかね?
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:34:21.79ID:5Nut56bZ
都内まで新幹線2時間の地方民です。
自分でもバカだと思うが、この期に及んで海鮮参加しようかと迷いまくってる。
MAPをチェックした時には不参加と思ったが、こうも気持ちが定まらなくなるとは・・・
自分語り失礼しました。
0709707
垢版 |
2022/05/04(水) 22:54:37.71ID:5Nut56bZ
海鮮→買専→買い物専門です。変な略語使ってすみません。
同人熱は昔より下がってますが、地方民には上京の機会ともなるので・・・
正直、コロナ前の感覚で行くと、会場でガッカリするかなと思っています。
費用対効果では、メロン等で購入するのが有利なのは判ってはいるのですが。
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:56:07.21ID:RCjGzmPe
馬娘のエロがあれば行くのだが
0712カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:54:05.25ID:5Od1/AFY
>>707
あなたの話を読んでたらイベント前のわくわくした気持ちを思い出して自分も行きたくなってきたよ
コロナ前ってこんなふうだったなって…
0713707
垢版 |
2022/05/05(木) 00:28:41.66ID:mfZmt4uA
レスくれた方々、どうも。
時間切れでアウトになりそうな気がしますが、もう暫く迷ってみます。
夜も更けたのでこの辺で。
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:55:34.58ID:dOKunPJh
>>708
情熱失ってるくせにわざわざスレには書きに来て
達観した老兵ぶるのってダサいな
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:56:46.88ID:dOKunPJh
ウマ娘は普段エロ描いてる人らが健全描いててやっぱりエロで売れてる人らは
エロ無しでも魅力あるなと再発見
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:23.66ID:7NbXe5Zk
そりゃそうだ
すり寄った瞬間にウマ警察が湧いてくるだろうし
メリットゼロだろう作風的にも
0722カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:47:24.99ID:pVXytiCN
新刊情報続々出てくるが、オフセットよりコピ本の告知が目立つ。
後、新刊も無く既刊だけ、先日のコミティアとは大違いだわ。
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:55.26ID:pVXytiCN
新刊落とした、発注ミス、諸事情とかで欠席するサークルが目立つなぁ。
必死こいて割高と分かりながら、確保したアーリーチケを使う意味がねーわこんなんじゃ。
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:24:13.05ID:rWE5lvfQ
ウマ娘警察とかキチガイしかいないんだからスルーすりゃいいのに
あいつらデマ流したりサイゲームス名乗って主催に凸したりと
ありとあらゆる手を使って同人阻止しようとしてるからな
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:32:50.45ID:rWE5lvfQ
>>722
こみいちで新刊出しても売れないからリスク高いんだよ
うちもサークル参加だけど新刊出すのはコミティアかコミケって決めてる
どうせ割られる運命だし新刊は当日しか売れないご時世
印刷代回収するには人が多いイベントじゃないときつい
明日はペーパーと既刊のみでいく
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:41:04.70ID:HCG7Tb6i
アーリー勢だけど整理番号ってどこに書いてあるんや
番号順ってことは始発で行く意味ないよな?
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 06:12:54.01ID:DV8vRl3a
コミ1行こうと思ったけど当日券が絵師100人展のより(倍近く)高いので行くの止めた
0736カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:45:39.84ID:WG2CrBOe
行列は例大祭の方か
こっちは人少なすぎて本当にこれであってんのか不安になるわ
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:15:05.92ID:7DIbT7t9
企業ブース行かないのにアナウンスにつられて間違えてお買い物券買っちゃった
俺は馬鹿だ
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:19:03.20ID:azZMy9M0
サーチケ勢もうならんでますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況