X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ181【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:00:11.67ID:S2UANcl+
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1606652127/
即売会イベント 参加者ヲチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1604200586/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1605963212/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:52:35.13ID:mmZHzSJQ
まあぶっちゃけ笑えるくらい売れまくりなんだったらコロナの危険性あっても自分は出る
ただ呪術の供給<<<需要カプでもない限り無理だろ
うちはまったりノマカプだし行き帰りの電車の中や近くで話しまくってるサークルがいるようなリスク負ってまで
よりによって緊急事態宣言が出てる1番最悪な時期に無理して行く価値はないからこの時期は通販でいい
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:10:04.67ID:wnqVA7gu
>>604
全員が自覚してたらこんな事なってねえよ
1スレやらTwitterで必罰したところで意味がないって現実みなよ
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:16:38.93ID:NODb2Yn9
完売って言ったって数減らしてるだろうし買い合えば誰だって完売するしなぁ…
うちのジャンルは掛け持ち多数で買い合いも一般もいないから出てもマイナスにしかならない
普段から東西で割れてるから夏も冬も閑古で酷かった
ジャンルにもよるけど売れる人なら虎だけでも売れると思う
0610カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:28.92ID:1BFns6Ew
真夏に第二波が来たあたり季節性の要素は低そうだから
波が底打ってるときにイベントが開催されるか祈るしかないと思う
でも今までを見るにそういう期間って一ヶ月半程しかないからなぁ
0613カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:06.38ID:TplMKG4c
ニッチなモノ描いてるから参加費7000円払って数冊もしくは0冊売る為だけに参加するのは一回だけでいいやってなるよなった
これが数回続くと心が折れる
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:47:10.77ID:d/tJFVWw
エアコンなしで窓空いてても過ごせる時期が狙い目なのでは?と思うから
5、6月と9、10月あたりかな
ただ去年6月が一旦落ち着いてたのは4、5月が緊急事態宣言出てたからだと思うから
今の緊急事態宣言が3月くらいで終わるとすると5月は第4波真っ只中の可能性もあるんだよね
0616カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:03:52.19ID:4mUVV5Z0
去年9月半ば〜10月が落ち着いてたのは8月の第2派でお盆中の行動気を付けた人が多かったからなんだよな
今はもうみんな自重する気が無いからピークの後に今までみたいにすぐ落ち着く可能性も低い
緊急事態宣言出てもほとんど変わらないので言われてる通りまだ2カ月ぐらい3波が続く気がする
季節より人の行動に左右されるので○月なら大丈夫、とかはない

上手くいいタイミング狙って出たかったが読めなくなってきてて難しいな
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:31.43ID:r2SOlsFy
現段階でのgoogleのAI予測だと東京の最大感染者数は1月下旬〜2月初旬の8000人前後
イベント申し込みしてたから去年から見てたがその頃は同じ時期に2000人予想で青くなったけど現状見ると笑える
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:16:05.56ID:BGnB9E+L
この状況下で無理に参加する価値はないと思うけど
イベント参加の目的が爆売れ完売や長蛇を作りたいとかでは無いなら
欠席サークルのお陰で密は回避されて一般も少ないが来てくれるので大昔の区民ホールで開催されたオンリーのような感覚を味わえるよ
0622カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:45.32ID:8n360Xaj
去年の11月は斜陽ジャンルだったけど最後尾札が
あちらこちらで出るくらいにはサークルも一般もコロナ後にしては活気あった
だけど数週後の12月のイベントはまた厳しかったって見たし
上手いこと今ならまあ行っても良いかなって人が
比較的多いタイミング当てるしかないのが難しいな…
0624カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:21.14ID:jT/+wiqR
一般もそうだけどちゃんと対策して新刊まで出したサークルまで罹らないかが心配
血管やら血流に悪さするらしいから寝不足やら普段の生活習慣がヤバいと危ない
気温差が激しい夏と冬とご年配と喫煙者と深い飲酒してる人も罹るとヤバい
出るなら罹っても重症化しない程度にちゃんと寝て過ごしやすい時期が良いかもしれない
でもこの状況だとキツ…いや豚はサークルひとりでも開催してそうだな
0625カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:10:20.80ID:RUgFiJ4E
豚は申込時に参加費さえ稼いでれば当日参加者0人でもやるだろ
イベント当日に開催するのは徴収したサークル参加費を売上として確定させる為
0626カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:17:08.66ID:W5cUfMsF
>>624
そういうの全部覚悟して参加してるんだろうから心配する必要ないだろ
罹っても病院行ったり辛いだなんだ言わないだろうし
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:28:54.86ID:hc4n3hg2
湿気は意味がないと言われたけど
やっぱり湿気が多いと浮遊してるウイルスが落ちやすくなるから効果はあるらしい
あと去年の実験で室内温度40度で3時間でウイルスの99%が死滅したって結果がでた
去年の日本は長梅雨のあと猛暑で40度近くの日が多かった
さらにアスファルトの近くになると40度以上は余裕で超えるので
去年の6月から9月までコロナが抑えられたのは
自粛のおかげではなくて日本独特の季節のおかげの可能性もある

だからイベント出るなら暑くても夏が良いのでは?
ただ、今年はオリンピックが…
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:38:18.08ID:J9Vd/vmg
イベントの空気からアフター行っちゃう人がいるのもわかるんだけどツイートしないでくれ
24日対策しつつ行きたいんだよ
0631カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:19:28.19ID:n0JJbtX7
3月申し込みしてるけど合同相手は家族と同居だし欠席してもらうつもり
自分は独身独居仕事もリモートで家も会場近しだから新刊引き上げにだけでも行くつもりだけど緊急事態宣言でたら行きたくないね

豚はさ参加費返せとかいわないからあの恥知らずな東京も会場レンタル値引きしろの一文は削ってほしい
9月に出たいイベントあるけどやめますの一択になったよ
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:46:26.77ID:0uhzhaOc
緊急事態宣言にこれから該当するところの人が24日に参加するらしいがイベントは不要不急じゃないの
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:10:36.27ID:ExrwCamS
東京なんて毎朝あの満員電車乗ってる人いそうだし
そういう人ほど周りにうつすの怖いから〜かかりたくないから〜って意識でイベント行かないならもうとっくにその領域超えてんだよとか思いそうなもん
0635カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:23:36.37ID:53NULDvn
その誰でも知ってる筈のコロナ情報を活かせず感染拡大してる方が笑うわ豚野郎
まぁ罹っても感染経路を言う人はいないだろうから豚の勝利には違いない
文句も当然言わないから返金も中止も当然ない
24日参加する人も頑張れよ
0636カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:38:50.16ID:J+iqh5mZ
そういえば独自の位置情報確認システム?なんか入場時にb2onlineにログインしてボタンポチるやつ
あれ操作がわかりにくかったしサークル入場時にチェックがあったわけでもなくスタッフも把握してなくて現地で草枯らしたことある
インテ会場半額のおかげで開発できたって書いてあったけど結局cocoa導入か
無駄な金使うくらいなら東京の会場の使用料はそのままでいいわ
0641カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:52:08.27ID:97eo21yo
ピクスク出たけどピクスクで買う側になると手数料送料購入部数でストレス感じた
首都圏でイベント買いメイン層だと尚更そうでは
サークル側としては買ってくれたリアル実感を感じたくてイベント出ていたのでオンラインは物足りない

なんだかんだ言っても赤ブーイベントは楽しかったんだよな
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:52:13.59ID:W5cUfMsF
>>637
これよかったよね安心してイベントやオフ会できる

経路調査虚偽報告で罰金50万以下
治療療養拒否で懲役1年以下+罰金とか今進んでるコロナ関連罰則が決まったら
緊急事態宣言下に欲望のまま自由にイベント参加もオフ会もできなくなる
今が最後のチャンスかもしれない
0644カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:12:06.97ID:8viOmL8F
とら委託は例えば会場頒布2500円のアンソロを委託すると、専売でも税込4000円超える
会場で2500円なら買う人も、オンラインで4000円超えるアンソロは買うのを考えてしまう
勿論、通販の面倒な手続きを全部とらが引き受けてくれるからこその手数料なんだけど、アンソロみたいにページ数が多くて価格が高い本はイベント売りがないと厳しい
0646カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:03.52ID:DBA5ZmYQ
それでいいんじゃない4千円の価値がないと思えば買わなきゃいいし
そもそもの値段つけてるのはサークル側だからね
委託手数料上乗せせず会場頒布価格に近くしてるサークルもあるし
4000円出しても買いたいって人だけ買えばいい
0647カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:13:28.23ID:r/PaOAGB
そもそも2500円のアンソロ高すぎるわ
300ページぐらいあるならわからなくもないが
ページ数増えてもオフセなら倍々価格にはならないし
ぼったかな?て思ってしまう
弱小ジャンルなら支える気持ちで買うけど
0648カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:30.94ID:ExsdWu48
2500円で売れる見込みあるアンソロならそこそこでかいジャンルだろうから会場価格で卸すのが間違ってるよな
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:43:43.45ID:HoS1ubp1
ページ数増えるほど割安になるので昔は厚い記念誌は割安にするのが常識だったけど
最近はA5 180ページでイベントで2500円とかボッタ価格のアンソロも多いよ
元が400Pで2500円とかで割安すぎて虎でマージンまるがけしてる
アンソロとかなら虎4000でも買うだろうし
高いと感じるのは価値に釣り合ってない値段なので買わなくていい
0650カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:48:57.59ID:PQTzewaK
50人参加540ページ書店価格2500円(フェイク)のアンソロ出てて異様に安いなと思ったけど
執筆者知らん人ばかりで表紙もデザインもしょぼく壁1人も呼べてなかったからこれいくら安くてもゴミだわと気づいた

会場なら勢いで買ってたかも
通販買う側になると冷静になれるところはいいな
0654カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:35:43.14ID:bNlVhL5B
24日の参加証の発送はいつするのかな
欠席の方が多いだろうからって発送しなくて良い訳じゃないと思うが
この分だと到着自体が不着問い合わせ期限の10日前を余裕でクリアしそう
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:12:13.31ID:0uhzhaOc
赤豚が止まるわけないだろ
もしイベントでクラスター出てもオタク達がどこで罹ったのか隠すだろうから開催し続けるだろ
0659カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:14:09.22ID:uV7nCJLW
承認欲求の塊のオタクがコロナに罹ったら黙ってられるわけないしすぐバレて密告されそう
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:52.31ID:Ym5U2Oul
>>658
豚のツイート相変わらずやばいな
イベント終わったらただのゴミなのに誰が買うんだ
当たり前すぎる感染対策のツイートもやばすぎるのに
屋内ではマスクって…屋外でも街中ならマスク着用当たり前だから…
0661カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:26.89ID:HIEksB83
>>634
思ってないっつの
都民で毎朝満員電車で今更我慢してもってのは確かにあるけど
休めない職種だから仕方がないし
会社に報告義務出来て遊びでリスクあるところにいけなくなったから欠席したわ
正直自由に参加出来る学生とかが羨ましいよ
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:17.61ID:CKcfPHRK
まぁ1月申し込んだ人も2月の春シティも
コロナで中止になるの覚悟で申し込んでるんだろうし良いんじゃないの
豚に文句言うのお門違いじゃないか?
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:36:56.65ID:PlmA1hl/
返金なしの中止も覚悟して申し込みしているけど
赤豚の企業としての責任感の無さに苛つく
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:01.64ID:1gdrTdyz
雪で1月インテ断念したな
リモートワークだし一人暮らしだし余裕で行ってレポ落とすつもりだったわ
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:59:30.38ID:jA9fL7/C
豚が中止する訳ないから1.2月のリスクは一般いなくてガラガラになる可能性が高いことだから申し込まなかった
ずっと流行ジャンル回遊してるような人にはわからないだろうけど
通路前にずっと人が通らない(下手だからスルーとか以前にジャンルに人がいない)のは創作意欲ガンガン削られる
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:23.53ID:Ze86VqWm
>>670
豚洗脳乙
覚悟()して申し込んでようと豚のgdgd強行運営に文句言うくらい客として権利あるでしょ
黙って耐えるのが美ではないですよ
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:18:12.91ID:6ExYacuI
全部が全部スレタイに沿った建設的な発言しろとまでは思わないけど
愚痴スレじゃないので豚に文句言いたいだけならアンチスレ作ればと思う
参加のための予防策の話やイベレポとかあっても参加者叩きや豚憎しの長文で流されてばかりなのはちょっと
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:35:57.19ID:2BY7nl9Z
自分の気に入らない話題があるなら違う話題振ってな
スレチスレチわめくだけならコロナ脳でもできる
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:11.43ID:jA9fL7/C
このスレ10年ぐらい前から見てるけどずっとこんな雰囲気だったしアンチスレ作っても変わらないと思う
悪い情報も含めて参加不参加決める材料になるし
5chのスレなんかどこもスレチと荒らし、クソみたいな諍いばっかなんだから
興味ないレスは読み流して自分に必要な情報だけ取捨選択いいんじゃない
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:14.81ID:jA9fL7/C
ちなみに自分も昔豚アンチスレ作って棲み分けた方がいいんじゃないって言った事あるが実現されず
311後に何回か炎上してたの見てたらなくていいかと思うようになった
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:10.87ID:vVyIUJLz
アンチのようなレスしてる本人は赤豚を叩いてるんじゃなくて改善してほしい
アンチが住み着いて連投してるから隔離したいと主張するレスの中に便乗してるスレ常駐の豚がいる

基本的に豚がちゃんとしてたら基本的にスレは平和になるんだよ…
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:30.39ID:SqLmV6C5
>>687
だって10年前はコロナなんて無かったでしょ
明らかにサークル参加の判断に全く関係ないアンチ沸きすぎなんだよ
取捨選択するためにもしょーもないアンチ活動はよそでやってくれ
ちなみに赤豚擁護がしたいわけじゃないし問題があれば叩かれるのは
仕方ないと思うけど参加者まであーだこーだ言うのは違うよね
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:11:55.78ID:m2A+Gsuw
申し込むから腹立つんだと思う
元々そういう企業でここに来て突然変わったわけでもない
相手に変わってくれると期待しても仕方ない
去年までのコロナ前からの振替の人は可哀想だった
0695カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:15:59.38ID:SqLmV6C5
その頃のこのスレがどうだかよく知らんけど
返金対応とかで叩かれたとかならまだわかる
もし今みたいに「東北が大変なのにイベント出るなんて不謹慎云々」
的な叩きが沸いてたんなら普通にスレチとレスするかな
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:17:44.24ID:ZpGbKFx/
ワッチョイ付けたら?
一応企業スレだし狂人のように毎日毎日叩きまくる人は業務妨害になりそう
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:29:49.92ID:hdMHLreS
>>696
それいいね
健全な書き込みや批判はどうってことないし
何度も叩く粘着はミュートできるしお手々に縄は勝手にやって貰えば
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:40:28.12ID:IdeJVHF+
自分もワッチョイ賛成
参加者叩き以外にもスレチ続けるコロナ婆も住み着いてるしまとめてNGしたい
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:24.69ID:pR17Fh98
赤豚本スレはワッチョイありにして
豚アンチじゃなく女性向けイベント全般愚痴スレ別に立てるとかどう?
参加者への愚痴とかコロナ雑談スレの脱線もそっちに誘導してもらえるように
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:53.99ID:2BY7nl9Z
ワッチョイ有り/無しでスレ分けるのは板ルール違反ではないから
ワッチョイ希望者は新スレ立てて移動よろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況