X



コミックマーケット総合スレ(146)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:14:28.78ID:cy8Kzhhk
警戒区域指定でイベント中止になると会場費丸っと返ってくるぞ
今回返金ナシって準備会が明言してるでしょその先は言う必要はないですよね
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:50:43.13ID:JCf/3RhN
コミケのあの慌ただしい発表の仕方と内容で絶対やると思えるのが理解しがたい
中止の可能性も大きいけどやりたいから出来る状況だった場合に出来るよう進めておく
という感じにしか取れない
実際開催出来る確率は50%ぐらいでは
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:56:31.26ID:JCf/3RhN
別会場は現実的に無理じゃないかな
地方過ぎると、コミケにしては人絞るとはいえ毎日数万の人が数時間のうちに詰めかける訳だろ
田舎の公共機関・周辺の宿泊施設・飲食店では受けきれない
しかも参加者は人口比率から言って東京や関東の危険地域から来る奴が多数だから受け入れる地方からしたら災厄

さいたまアリーナぐらいなら人も受け入れられるしアクセスも悪くないかも知れないが
埼玉は大宮のキャバ〜赤羽の飲み屋街でコロナ蔓延してて
ビッグサイトの場合とリスクたいして変わらないのにビッグサイトと比べれば不便
それならもうビッグサイトでいいだろ、となる
0181カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:24:47.72ID:iZrZlAXf
キャンセルした警備やら施設設営のお金や
印刷したカタログのお金でだいぶ赤でるだろ
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:20.60ID:qw73JZeJ
それだったら危ない橋渡ることもないのに
印刷所や周辺レンタル生き残りのために開催するって言われてるけどそこまでする?
0183カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:20.74ID:n4kUZ1G5
ここから中止になるわけない 
絶対ない、あり得ない
開催発表したんだから必ずやる
0184カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:55:44.11ID:iZrZlAXf
去年のGWも開催1か月前に中止発表したやん
冬になったら感染まだまだ増えて2月の大規模イベント開催自粛規制も伸びたら開催したくてもできない
警戒地域から会場のある東京が外れているともかぎらないというか
東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの警戒解けるの最後の方になるだろうから
開催するのは相当厳しいわな
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:57:58.54ID:m3bmY61N
けもケット終わったー糞みたいに楽しかったぜ!
2回入れ換え制の前半に参加したんだが1冊買い逃しちゃった
後半なんとか潜り込んで半分残してある分買えないかと模索したが無理だったぜ
ソーシャルディスタンスは入場前以外ガン無視だったわ俺は少し開けて並んだがね
0186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:03:26.32ID:9WTolokI
万が一オリンピック中止になったら10月くらいにずらして来年は夏・冬合同の1回開催とかでもいいわ
どうせ来年の冬も似たような状態で冬コミ出来んだろ
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:16:25.29ID:T2LqBn3H
>>179
12月のジャンプフェスタでさえ周辺ホテル満室になるから他の場所はコミケじゃ対応できないよね
東京は30分圏内でもホテルは多いから対応できる
いまこの状況で新しい場所は大変だからビッグサイトしかない
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:17:09.48ID:mvRZx/RQ
>>182
関連業種が潰れたらコミケ本体だって無事には済まんでしょ

そもそもこの手のイベントは定期開催してなんぼ、というのもあるからな
例えば全く音沙汰なく開催を控え、二年や三年後にさあ再開だ、とした場合に
以前と同じように集客できるかどうかといえば多分難しいと思うよ

ただまあ、どうしたって難しいとは思うけどね
ぶっちゃけ開催規模(=売上)が何分の1にもなるんだったら、もう完全DL頒布に
移行してもいいか、と思うサークルはいくらでもいると思う

つーかうちは思ってる。まじどうしようかなぁ…
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:30:47.36ID:iZrZlAXf
最近中規模のイベントは再開しだしているけど欠席多いからな
これからもっと寒くなって空気乾燥しだしたらまだまだコロナ増えるだろうし
普通に2月のイベント自粛解除が3か月伸びてコミケが開催できないみたいな事になりそうだけどな
0190カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:39:43.44ID:n4kUZ1G5
みんな一旦落ち着けって
ちょっと冷静に考えよう!
まず現状は開催できる
その事実は変わらないんだよ?
0191カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:54:28.35ID:+9S9KV+r
ここは冷笑主義の集まりだからなぁ
なにもできないしないくせにネガティブなこと書き込んで自分酔いを楽しむ場所なのさ
0194カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:28:15.13ID:TGUdmSKa
どうしても開催したい脳みそ私利私欲な奴が紛れ込んでるなぁ。
行けば移る可能性は出てくる。
しかし行かなければ無駄に貰うゼロだからな。
会社や家族に迷惑かけたくないし、行かねーわ。
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:49:01.81ID:Bnowgey0
>>183
公式ちゃんと読もう

今後、状況の改善がどう推移するかを睨みつつ、
場合によってはさらに大きな決断をする可能性も
念頭に置きながら、準備に臨むことを選択しました。
0197カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:13.16ID:bt4iZnY0
コミケはいつだって再開可能だよ
それがPIOレベルでもコミケと名乗ればコミケ

ただ2019年レベルの「誰もが参加したがる、金儲けができるコミケ」
ってのは全世界ワクチンまでダメってこと
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:07:55.42ID:qw73JZeJ
「誰もが参加したがる、金儲けができるコミケ」

これが好きだったのに…
たとえコミケ女性向けが衰退しててもやっぱり一目置かれるイベントだったのにもう終わりなの
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:09:45.75ID:iZrZlAXf
会社や学校に止められて自分だけ大規模イベントに行けないから中止になってほしいとか
言うのではなくて、準備会自体が現時点でサークルスタッフの申し込みはじめないと5月に開催不可能だけど
状況的に中止になる事も考えての募集ですって話だよな

何があっても絶対開催するとも書いてないし
現状は会場が警戒区域に入っているし、大規模イベント規制の延長の可能性も
高いから無理なんじゃないかとか考察しているんだわ
0200カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:12:34.88ID:iZrZlAXf
あと今年のGWコミケの時もサークルの当落送った日に
コロナの影響が大きいですが、現時点では開催を前提に考えていますと声明だして
1週間後に中止発表されたから、正直な所開催の可否は来年の3月末ぐらいまでの
状況で判断みたいな形だろうな
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:42.64ID:bt4iZnY0
企業にしろ、サークルにしろ、金儲けができるから集まる

承認欲求とか交流とかは後から勝手に付いてくる
長年築き上げたコミケブランドはスゲーよ

価値観が変わらなければ、ね…
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:15:16.10ID:/i/gzQ41
通常開催しか認めないガイジとか規模縮小でやむなしの現実派とか立場は色々だけど
来年春の再開初回が1日当たりプロ野球1試合以下のビッグサイトでは平均レベルのイベントになるのは既定の事実。
これが数年続いたらコミケはその他大勢の同人イベントと同レベルになってブランド価値無くなるだろうね。
でも、それを受け入れないと存続できないんだから割り切って、受け入れようよ。
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:26:33.29ID:6u89qHQd
どうせ抽選で全日行けないし
楽しみだお
0207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:22.91ID:Wz0UgxCv
おそらくコロナ禍が過ぎ去っても今までと同じような規模と雰囲気での開催は二度とできないと思う
0209カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:40:02.62ID:H7iihVPk
>>162
それな
主催や基幹スタッフ、大手が全員来れなくなったら笑うわ
あと開催直前に首都圏どっか指定されたら阿鼻叫喚どころの騒ぎじゃなくなる
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:53:45.18ID:iZrZlAXf
東京、大阪が警戒地域から解除されるの一番最後の方だろうから
厳しいだろうなとは考えている
0211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:29:53.42ID:qw73JZeJ
ファイザーワクチンが早ければ12月中旬から接種可能ってあったけど
それでも無理なの?
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:00:39.79ID:1Gpt1nPS
けもけっとで待機列に並んだが
広めのホール一個使って待機列500〜600人しか入らんからきっついな
コミ1はどこに待機列作ってたんだろう
0214カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:51:26.22ID:+0N9gW4K
けもケット行った人他にもいたか
結構スムーズに出入りできたよね、空いてて回るの楽だったし
でもあれを万単位では無理だなコミケだと入れ換え制も難しそうだ

それはそうと戦利品見せてよ
https://i.imgur.com/oSGEwOZ.jpg
0216カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:56:05.96ID:+0N9gW4K
左下のゾロアくん本だなめっちゃいやらしい
6時間で4回もおちんちん遊びしたから疲れたよ
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:21:38.37ID:UCHY/gyn
ねえねえ
電子チケットになって
1日のサークルチケ入場が4万人と仮定したら
入場ゲート20台稼働× 1人通過10秒としたらかかる総時間は5.5時間でおk?
計算間違えてるかな
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:34:18.14ID:KkBQPOmu
Suicaですら引っ掛かって改札塞ぐ爺婆が当たり前のようにいるしそこに二次元バーコードの取得でネットが絡んだらそらもう阿鼻叫喚よ
0222カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:48:04.48ID:UCHY/gyn
まだ実用厳しいか…
そういえば赤豚イベでコロナ対策ネット登録ので入場したらべらぼうに時間がかかったな
comic1はどうだったんだろサクチケ1枚だから比較にならないか
0224カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:16:28.39ID:Dw/TZXPI
赤豚は10月のイベで利用者増えたせいでサーバー接続エラーなって
一般入場ごたついてたはず
デジチケはシステム落ちると対応できんのがなぁ
0227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:19.65ID:M6+8sK+Z
リストバンドも事前に買ってた一般が変なところに放置されて当日組が先入れるって糞な流れになってなかったっけ
方法問わず新しい試みはトラブりがちなんだよな
もし開催出来たとしても特に初日の入場は何かしらごだつきそう
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:36.68ID:IbkfGGSA
選ばれし民しか入れないようにすればいいんじゃない
そんなんでやる価値はもうないと思うけど
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:02.90ID:eo7sA2qY
コミケは開催することに意義があるからな
一般参加者とかそもそも入れなくても良いだろ
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:07.84ID:uwXachdn
本来の同人誌即売会はサークルが互いの発行物を有償交換する場だぞ
無産階級の一般()は要らねンだわ
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:29.57ID:lLYxhalV
>>233
全体的に高齢化しているコミケでは
そのサークルの参加じたいが危ういという話だよ
客も同様に高齢化しているし
衛生観念が女性向けと男性向けで大きく違うと他イベントでわかったから
当日は男性だらけかもしれないね
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:27:52.98ID:kyhJsPw6
急増地域では大規模イベントの人数制限検討
11/22(日) 10:42
共同通信
 西村経済再生担当相はNHK番組で、感染状況を示す4段階の基準で上から2番目の「ステージ3(感染急増)」に相当する地域では、プロ野球などの大規模イベントの人数制限も検討の対象となると述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4dbb3cc55162d9cc8c64e852778cf98268197e6
0239カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:36:14.67ID:UCHY/gyn
11月25日がサークル申し込み開始日だけど
やらないんだったら今のうちに中止してほしい
…と思ったけど絶対コミケを強行するだろうな
0242カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:18:21.17ID:Bh2r8G1L
よくコミケを強行開催って言う人いるけど、
開催するって事はビッグサイトや交通機関が了承してるんだから強行でも何でもない円満開催でしょ。
世の中の雰囲気に反してって程度の意味なら今やってるプロ野球や色んなイベントは全部強行開催になっちゃうけどそんな表現使わないし。
なんか無理してイキった表現使ってコミケ伝説wやらを守りたいんだろうけど、
世間的にはただの大きいイベントの一つでしかないんだから恥ずかしいよね。
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:55.35ID:uwXachdn
コミケガイジ≒けもケガイジ


215カタログ片手に名無しさん2020/11/22(日) 00:53:34.57ID:+HRXUzZZ
どれが一番シコれた?

39カタログ片手に名無しさん2020/11/22(日) 03:18:57.92ID:+HRXUzZZ
とりあえず来年は開催できそうで一安心

706カタログ片手に名無しさん2020/11/22(日) 15:56:51.64ID:+HRXUzZZ
とりあえず来年はコミケできそうでよかった
今日は感染者300人とかでだいぶ減ってきたし
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:36:14.32ID:uG2SSlIr
ケモナーは描き手側は平均年齢高いし要養護とか手帳持ちが普通に転がってる世界だもんなあ。
けもケもマトモな仕事持ってる作家さんは今回休んだ人多いな。
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:08:19.49ID:XCp00r+e
そういや今日はコミティアか
Twitterで軽く検索すると結構欠席告知が多い
よりにもよってクラスター起こしたら盛大に突き上げられる感染拡大真っ只中での開催だもんな
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:22:44.50ID:T5nxQh0h
サトミおじちゃんが山本一郎ごときにケツ振りを繰り返してるのマジで意味分からん
現に岩田先生に絡んだら猛反論でボコボコにされとるやんけ

ここまで信奉するなら準備会のITコンサルにでも任命したら?
劇薬レベルだがコサットに縛られる今よりは便利になりそうw
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:27.96ID:PTjU+Dn3
コミティアスレ覗いてきたらマスクしてるとはいえおっさん連中が固まってずっと喋りっぱなしだとの
報告が何件も コミケなんておっさん率もっと高いだろうにこんなんじゃ今から心配になる
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:29:24.01ID:F+i2x+IS
まぁそうだろうな
皆ゆるゆるになって、その辺りでも見る光景だし
オタクだけ特別警戒心が強いってこともないしな
0262カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:13:27.36ID:Z1IPbi1Z
サンクリの時も同じような状況だったけど特に問題なかったけどな
要は中に保菌者いなければいいわけだし
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:18:38.18ID:TF7Kmjvh
トランプの長男もコロナ感染したが無症状なんだよね
無症状コロナ患者のほうがより多い保菌者だから危険なんだよ
感染すると通常よりも活動的になるし
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:28:26.87ID:Z1IPbi1Z
でも来年のGWはかなり厳しいと思うんだけどな
大規模イベント規制が来年2月に解除される事を前提としての募集だけど
このままいけば解除されるどころか延長される可能性大だからな

そもそも警戒区域に会場のある東京が指定されていればどのみちアウトだし
準備会側もさらなる大きな決断=中止も念頭に準備だけは進めておきますって
書き方見れば結構開催が厳しいのわかっているのだろう
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:47:46.04ID:bStXOwUV
コミケがC99をやる気と言ってるのは
赤豚が311の時に春コミはやります!(結局会場から中止要請されて土壇場で中止宣言)と言ってたのと同じだと思う
ある程度開催の見込みがあるからじゃなくて運営として打算計算で開催したい気持ちから希望を言ってるだけ
0268カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:16:44.28ID:7kIFxS6r
まあうちはサークル申し込みしませんよ。
人は来ないし印刷部数読めないし、会場からメロンに納品も出来ないし。
普通に印刷会社からメロンに直送するわ。
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:33:46.71ID:Z1IPbi1Z
クーポン使って申し込んで中止になった場合は
さらに減額された次回以降分のクーポン来るんかね
0270カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:43:14.52ID:NdF6JI/S
大手サークル、大手企業は万相手に対面販売だろ?

で、そーゆー人は交友関係も広いからばらまきまくり
本人無症状だと爆発的に広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況