X



【COMITIA】コミティア&創作同人イベント148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:35:18.53ID:fjNKxn5o
前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント147
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1594541722/

各地方コミティア、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

コミティア
http://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア
https://n-comitia.com
関西コミティア
http://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
http://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
https://elysian.dojin.com/h-comitia/
みちのくコミティア
http://www.adv-kikaku.com/comitia
九州コミティア
https://www.q-comitia.com/
the woRks original
http://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2
http://mgm2-official.com/
オリComi
http://www.youyou.co.jp/only/original/index.html
夢を紡ぐ創作の集い
https://yumetsumugu.com/

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
http://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-3あたり
0134カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:09:33.73ID:5rUDhSEO
>>133
J庭は募集サークルの三分の一しか申し込みなくて
会場側に交渉して南ホール半分にしてもらったとかブログかツイッターに
公式が書いていたな
あと10時開場のコミ1と11時開場のJ庭の差もあるかも
13時近くに先にコミ1に入ったら大手はほぼ撤収済みだったし
0135カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:55:52.48ID:I0Sm6nFY
>>134
そうなのか
定員オーバーのティアとは違うな
女性の方が高齢者に接する人多いし危機意識高いんかね
0136カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:51.74ID:lMfVPO2v
秋から再び感染者数増加するのではって予測があって3月のイベントのように
開催で動いていても中止になる可能性あるっていわれてたのも原因の一つだと思う
自分も年内はどの同人イベも開催無理だと思って全く申し込んでなかった
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:09:41.17ID:iNVzKXDt
ハッシュタグつけるだけかと思ったらえらい面倒臭いことやってるのね
参加者絞らんでもと思ったけど公式ページ上で行うなら仕方ないのか
0139カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:52.49ID:5a8SlNQ/
豚方式じゃないからギリでエア呼ばわりできそう
ガチ政権寄りのツイッター上でエア展開しなかった事には、何らかの矜持を感じる
応援したい
でも既に現状で結構重いよw
0140カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:17:49.87ID:Fbr5sghp
主催から招待されたコードがないと参加できないというのがなぁ…
中止になった回に申し込みをしていたサークル限定なんだろうけど
まぁ、重くてまともに動かなくなるから減らすというのもあるのかも
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:34:01.28ID:R9n1GhZ8
これもうツイッターはツイッターで勝手にハッシュタグつけてやればええやんハッシュタグに所有権とか優先権とかTwitter認めてないんやし
0151カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:48:57.63ID:GUXNrmg4
>>146
支えたいと言ってる人達に水を差すことはないだろう
自分が出さないにしても

自分は出さないけれども支援する皆には感謝の気持ちで一杯だ
0160カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:10:47.46ID:VK9gECeu
スペースナンバーだけでも事前に通知してほしいね。
じゃないと印刷所に搬入頼めないじゃん
0167カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:14:02.94ID:MEUAYPzY
ウイルスが体内に入ってきてすぐにその場で苦しむような殺人ウイルスじゃないしな
それこそゾンビ映画みたいに病院、カラオケバー、ライブハウス、ショッピングモール等
クラスター発生した場所で人が大量に倒れてるっての
0170カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:19:03.12ID:YcMbAqwJ
田中圭一先生来るんだ。
ウツヌケ持ってってサイン貰おうかな。
つか地元過ぎてマスクで変装するか
0171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:24:30.33ID:YcMbAqwJ
田中先生の鬼滅のイタコ本あるかな?
0172カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 02:25:49.26ID:YcMbAqwJ
あそこすぐ側に日本共産党の事務所があるのにw
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 03:17:55.25ID:8dZiwSCL
出たいと思ってたけどプレ開催のサークルリスト見るとうちみたいな成人向けサークルは浮きそうな感じ
ポプルスとねこしっぽだからもっとエロ多いと思ったのに
0174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:20:50.28ID:jwGKgwRw
うちも気になってて12月出ようかと思ったけど
男性向け全然ないから二の足踏んでるわ新刊も出せないし
0175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:46.93ID:GGKe4Eo5
>>167
そんな凶悪なウイルスなら発生時点で現場封鎖→防疫強化
怖いのはクラスタ発生現場から各地へ、各家庭へ持ち帰って広まるところだろ
政府のGOTOがまさにコレを意図的に発動させてる
若者が持ち帰り、家にいるお年寄りや病人を処分させる積もり
0176カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:35:17.59ID:VN1mqqBU
TAMAコミ、まだ始まったばっかりだしどんなイベントになっていくかは参加者次第じゃない?
エロの人もたくさん申し込んだらいいよ
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:26:44.73ID:VbXZNUxK
>>1の情報だけでリスト作ってるから何か新規情報あるなら詳細書いといておくれ

TAMAコミ
https://tamacomi.info/

TAMAコミ プレ開催 :2020年10月31日(土)ポプルスガレージ
TAMAコミ -第1回- :2020年12月05日(土)ポプルスガレージ
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:05:35.23ID:xDaqbPfQ
>>173
>>174
うちも同じく成人向けかつ男性向けで様子見しちゃったクチ
あと福生ってのが遠くて慣れない場所で即決できなかったのもあって

手にとってくれそうな人が来てくれそうな感じだったら
次以降あれば検討したいんだが…
0180カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:51:05.98ID:9Q6hwBd/
ふくお?
0181カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:06:39.24ID:8dZiwSCL
>>180
ふっさ

山梨の方だから多摩で開催してくれるのはすごく嬉しい
たくさん回数重ねてってもっと大きなイベントになればいいな
けどポプルスガレージがそんなに入らないか
週末行く人会場のキャパとかもレポしてくれたら嬉しい
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:28:30.12ID:smbV1HMo
ねこのしっぽは同人誌印刷所だけど、
ポプルスガレージは同人誌印刷所のポプルスの直営ホールなのかな?
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:57.85ID:XxBBcxkk
>>182
ググってみたけどただの倉庫
倉庫としてはかなりきれいな方だけど空調やトイレはあまり期待しない方がよさそう
ポプルスガレージマーケットっていう地元バザーを何回もやってるみたい
0186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:38:31.15ID:RjOM59UG
今回はティアズマガジンは予約した方が良いな
会場売りで負けたら入場出来ないはず
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:07:13.93ID:D43R7H2Y
地方民のワイ、予約するも送料込で2000円もして咽び泣く
前日に東京行くけど、前日とかショップの店頭分って売り切れでないよね?
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:24:07.87ID:QQ6c704u
前日だと大抵のショップが現地輸送の為にカタログ引き払っちゃうんだよねえ
当日朝イチ現地で入手しかないんじゃない。
0190カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:23:24.67ID:dx5ygLtO
>>189
メロブの店舗受取、以前は2週間だった気がしたけど
いま確認したら4週間もあるのね…
秋葉原店の受取にすれば良かったとも思ったけど
まぁ先にカタログ見れるから、700円くらいおとなしく出しておくよ
0194カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:47:39.07ID:teAGZKS+
何部刷るべきか悩むわ
いつもの7割くらいに少なく刷った方がいいのか、
それともいつも通りでも大丈夫なのか
遠征勢があんまり来なさそうなのがなー
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:58.24ID:IoiN1KoI
ビッグサイトが収容人数制限で
西12ホール合わせて、サークルとスタッフ込みで9700人までしか入場出来ないから
単純に1/2〜1/3くらいになるんじゃない?

収容人数制限が緩和されてればスマン
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:02:56.08ID:7BViF283
別イベントだけど会場分1/2・店舗分1/2〜3だった
購買意欲の高いコアな参加者の多いイベントだから7割くらいに減らしたけどもっと減らしてもよかったかも
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:45:44.24ID:2KMvW0Pf
J庭があんなに参加サークル少なかったのは
他ジャンルに比べて年齢層高いからかね?
運営も高齢者の参加はご遠慮下さいアナウンスしてたし
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:59:03.16ID:adS0BD/f
>>198
普段参加するサークルの地方在住率が高いからだと思った
あとサークル主の年齢層高いから子持ちや高齢者と同居で見送ったパターン
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:07:51.66ID:cycX4P1T
つーかさ
あれだけ寄付募っておいて、未だに今までの収支報告を出してないってのちょっともにょるわ
どの同人団体もそうだけど
これからの開催が危ぶまれるというなら、具体的な数字出さないと支援しようにも分からなくない?
これもコミティアの幹部にポッケナイナイされてるんかなあ
0205カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:16:37.88ID:wHWXkE0w
俺3万コース初日に勢いで申し込んじゃったんけど
名前周りよりデカいとか恥ずかしいなあ。
掲載止めてもらおうかなあ。
でも他に300人以上も居るんだから別に目立たんか
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:41:56.07ID:0p2vwmM0
TAMAコミレポ
机1本につき1人通れるくらい開けてて、1sp(机半分)のとこは間に衝立があってテープで固定してある
シャッターは開けっぱなし
都心より寒い地域だけど天気に恵まれたので快適
サークルの出席率多分100パーなんじゃないかな
ジャンルとかはHP見ればわかるので割愛
一般は少ないね
0208カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:09:23.52ID:ubcJBnyz
倉庫の情報に書いてあるけど詰めれば100sp入る規模らしい
今回は50spくらいなので隣向かいとの距離はけっこう余裕あるね
あとスペースの対策の追記だけど、ビニールカーテンしてるサークルはほぼいないね
各自アルコール消毒とかの用意はしっかりしてる感じ
ちなみにサークルだけど、もちろんティア程ではないけど思ってたより売れたよ
自分はまた出たいと思った
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:43.29ID:wxlPtdm8
>>188
>当日朝イチ現地で入手
今回はそれが一切無いんじゃないの
0212カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:02:42.26ID:ncJPTpx0
公式だと下記みたいに書いてあるね

一般参加者の入場制限
・会場のガイドラインで定める人数制限に従い、会場内の人数が規定数以上にならないように入場制限を行います。

・入場証替わりとなるカタログの発行部数を制限し、カタログを購入された方のみ入場できる形にします。カタログ売切れ後のフリー入場はありません。当日はカタログが早い時間に売り切れる可能性が高いため、なるべく書店や通販などでの事前購入を強くお勧めします。
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:27:24.37ID:aScp5a6F
あー行っても入れない可能性あるのか
じゃあ今回は行かなくてもいいかな
通販高いしカタログ要らんし
0215カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 08:37:18.10ID:5dMXMsB5
昨日TAMAコミ行って来たけど
コロナ対策なのか本をビニールに入れて読めなくしてる所が多かった。
その分ペーパー作ってプレビュー版を無配で配ってる所が多かった。
QRコードでプレビュー版読ませる所もあったけど、そんな事は事前か事後やれば済む事だし
スマホと紙じゃ発色が全然違うしペーパーが増えるのは良い事かな。
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:01:32.53ID:paQXDW17
>>215
サークル案内には不特定多数が触る見本誌も控えて、ってあったんだよ
それは創作ジャンルでは流石に中身伝わらないんじゃ、ってなって、直前にビニールカバーとかで対策すれば見本誌OKになったけど、めちゃくちゃ直前だったから見本誌無しのとこも多かったんじゃないかな
0219カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:49:04.36ID:aEZsL+YM
見本誌ないとこは初見じゃ買えないもんね
カバーつければおkって小まめに除菌しろってことなのかな?
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:58:23.13ID:bjy9uFDs
メロブでやってるみたいに見本ページを硬質クリアファイル?カードケース?に
入れる形で展示すればいいと思うけどな
0222カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:22:53.83ID:3bLWriJr
365日販売してる商業書店と日付と場所と時間を絞ってる
同人イベントとを比較する事自体ナンセンス
0223カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:19:15.03ID:Fcmq+A1v
そもそも不特定多数が触れてる現金でやり取りするのに見本誌だけ気を使ってどーすんだ?
0224カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:25:19.77ID:JBgiiHED
>>223
現金はトレイ受取等触らない対策いくらでも出来るけどって事じゃねえの
まあ、遥かに大きいイベントで見本誌やってる所なんて腐るほどあるのに目くじら立てる話でも無いと思うけど
0225カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:07:12.54ID:V1AS5dBK
トレイの意味もよくわかんないんだよなー
せっかくトレイ使ってるのにトレイから手でレジに小銭移してる店員見てわらた
お釣り渡すときもどーせさわるし
0227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:32:52.23ID:2+cGpkD4
こんなときこそpixiv PAYの出番だったろうに終了だしな
イベント減って維持が難しいから止めるんだろうけどこういうときこそ普及頑張って欲しかったな
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:52:31.43ID:jS2cLA13
導入コスト掛からず鯖しっかりした電子マネーいくらでもあるから、わざわざpixivpay使う意味皆無だったからな
販促イベントでもgdgdだったし
大体ヲタショップの導入が無かった時点でやる気なさすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況