X



新型コロナウイルス雑談スレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:17:45.65ID:a5Fy8eNi
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。
・次スレは>>980を踏んだ方がスレ宣言して立てね。


前スレ
新型コロナウイルス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582179038/
パート2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582950409/
新型コロナウイルス雑談スレ 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584015063/
新型コロナウイルス雑談スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584902783/
新型コロナウイルス雑談スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1587288177/
新型コロナウイルス雑談スレ 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1591026119/

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1595978145/
0106カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:56.98ID:Hj/hZlyS
赤豚に関しては一般の列はコミケほど多くないし
5月の一番多いシティでもMAX時間帯でも
駐車場が満杯になることはない
西側の天井スペースと、南側のスペース、
コミケの時同様、門前エントランスと駐車場使えば
待機列の分散させることできる、かつ外だから換気もできるで
それほど密にならんと思うのよね

館内もサークルが半分になれば
必然的に一般の流入も半分くらいになるわけだし
密にならないイベント開催は可能なんだが
豚が今後どう対応してくかだなぁ
0107カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:35:14.24ID:h1N8aVYd
コミケは駐車場満杯になるのか?
地方民来ないなら車で行く奴ほぼいないと思うが…
0108カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:17:50.37ID:E1xrITEW
コミケは駐車場を駐車場として使うので
赤豚はスパーク、5月、春コミの時は一般待機用の場所になる
0109カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:51:28.30ID:Qg8bDli1
トランプみたいな74歳のジジイが重症化しないなら
コロナは恐くない(=ただの風邪)って証明になるな
0111カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:04:08.91ID:qAdvripZ
今流行中のコロナのウィルスの型が
「すぐかかるが重症化しない」ものらしいってのは言われてるよね
どの国も感染者は増えてるけど死者は全体数に対してそれほど増えていない
このまま「ただの風邪」レベルまで下がってくれれば本当にありがたいのだけど
0112カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:07:08.83ID:I8jwAA51
中小のイベントで参加者はコロナ発生したら連絡するよってシステムに登録しろってあるんだけど
ガラケーは行っちゃダメなのか
0113カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:44.40ID:RPI6CWoV
豚的には
ガラケー族=リアル老人でリスク高い
だからガラケーの奴来なくていい
ぐらいの考えなんじゃね
0116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:29:10.72ID:ofnA1r5U
>>112
そのシステムは自宅のパソコンからは登録できないの?
まあ確かにマスク着用と並んで人前に出るためのドレスコードになってる感はある
0117カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:08:49.20ID:kwUdVB0M
世の中スマホ前提で動いてるからねえ
といっても厚生省の発表で日本のスマホ所有率は6割だったから
言うほど普及はしてないんだよな
携帯電話の普及率自体は100%超えてるから
子供と携帯持てない環境の人以外はほぼ全員持ってる計算になる
0119カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:14.38ID:tEGCUPIu
今日貴方のイベント参加してきたが
そちらはスマホ、PC、当日イベント会場での記入の3つ
正直これぐらい選択肢は欲しいよね
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:39:19.66ID:oH/niYPm
自分みたいに会社ケータイはスマホだけど
プライベート用はガラケーっていう二台持ちも結構いるのではと思う
自分の会社の人がほぼそんな感じだから余計に感じるけど
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:41:57.57ID:q1zz66WR
>>94-97
スレチって注意してもじゃあオマエが話題提供しろよ!とかイミフの
逆切れされてるから気の毒だなーって感じで眺めてたわ
まぁいなくてもスレチって思った別の奴が注意すればいいだけだし

10月から来年の春にかけて豚が色々やらかして踏み台になってくれて
夏のコミケの頃には安全に運用されるようになってくれれば良いな
豚がいなくなっても別に弊害ないし
0124カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:41.76ID:7TvI+EdU
夏はない
オリンピック無観客でやるんだろ
状況読めないタイプだからスレチ指摘のタイミングもズレてるのでは

豚は一般少ないから開催出来ても
満員電車並の人入るコミケはGWもどう考えても無理なんだから
早めに中止決めて豚にスパコミやらせて欲しい
GWの時期なら盛況にはならなくてもそこそこ一般入るだろ
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:45:46.41ID:qHf3H28J
ビックサイトのGWは例年豚が抑えてるから来年も抑えてるんだろうが
この時期になっても日程発表してないから
また準備会と話し合ってるんかね
ただ、豚は開催できてもコミケは無理だろ入場規制ができない
前売りチケット制で人数絞ったところで突撃してくるバカいるだろうし
0126カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:17:25.14ID:q1zz66WR
豚は参加した知り合い達の話だと現場の対策が毎回ダメらしいから
大規模やるのは豚が心を入れ替えて真剣に取り組まない限り相当危なそう

>>123
特定できないこの場所でそう言う迷推理は痛い
0129カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:16:48.51ID:SQywoVrQ
来年、東京オリンピック開催する方向で進んでるから
その2〜3か月前のコミケも普通にやりそうな気もするな

2〜3か月前にコミケが開催出来ない程、依然としてコロナ流行ってるのに
外国人集めてオリンピックやるの??ってことになるし
0130カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:08:55.54ID:YPB5jCu8
五輪の前に都市としての安全宣言を出すためのコミケ開催の可能性ってことだな
世界に対する安全宣言のためのネームバリューを考えると豚に来年のGW大型即売会をやる資格はないんだよね…
0131カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:28:12.50ID:KPFTxoJf
今報道されてる発表から類推する計画としては来月くらいまでに入国の制限なくして、半年くらいかけてじわじわ入国者増やして、5月の大型連休合わせでコミケ他の大規模イベントを全国でやって内外に安全アピールしてオリンピックとかかな
仮に政府がオリンピック開催の安全アピールにコミケを利用するという考えを軸にするならね
0134カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:33.96ID:K4FXQzfI
途中送信した…
安全アピでコミケやらせるかなとは思ってた
知名度がアレだし日本は他国より死者も少なく衛生的で趣味イベントやれるぐらい早々に日常取り戻してる!
ってイメージ良くするのに使えるよな…
普段は異常な規模のキモオタが群れる怪しい集会ぐらいにしか思われてないだろうけど
0135カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:52:59.27ID:ie1TAGyd
安全アピして外では感染者だらけって意味なくね?
病院パンクして死者だしまくってたら安全アピもへったくれもないんじゃ
0136カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:54:23.22ID:ie1TAGyd
いくら数字をごまかしても
病院に溢れかえる患者と死亡者数(火葬場)はごまかせないだろ
ただでさえ都市部は死者が多くて火葬2〜3日待ちとか普通なのに
0137カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:55.64ID:hRdtUR8O
五輪に向けて安全アピのためにやらせたいとしても
一応ただの有限会社にコロナ禍での超大規模イベント運営なんてリスキー過ぎるから
日本の状況がよくならない限り準備会の方から降りるのでは
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:38:17.68ID:GR3iFLpJ
参加サークルがどれだけ集まるかも疑問
もしかしたら落選ゼロ状態になってもおかしくない
0139カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:00:03.98ID:zHLjBKGX
冬にこれまで以上の再流行でもなければ何やかんやで開催されたらギッチギチよ
強制力のない自粛というお題目で人の動きを抑制出来る段階は過ぎてしまった
0140カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:16:29.11ID:Ffx2r8cm
>>138
10/11の火花が8500とか集まってるらしいからコミケのネームバリューでGWならサークルは集まる
ただ、海鮮は同人に命賭けてるタイプはサークルみたいにいないから一般の数がな…

開催は出来てもその時点で収まってたのにぶり返しの原因に…になりかねないしコミケ準備会はやらないと思うけど
豚ならやりそう

一般大量で本がバカバカ売れるイベントに出たい願望と、どうせ出ても一般来なくてむなしいだけだから
リスク負って無理してまでリアルイベント出るメリットない、当面通販だけでいい
という気持ちの板挟み
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:11:23.92ID:iNBri8Gz
やっぱトランプだな
トランプ「多くの人にとっては、コロナよりもインフルエンザの方が致死率が遥かに高い」
0143カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:08:25.85ID:pDofwu4w
豚は今までの様子を見ても何があってもイベント募集も開催もやり続けると思う
少しでも金を集めないと存続が危ないだろうし
どのぐらいの申し込み数がデッドラインか分からないけど
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:46:03.99ID:6dYRjSAq
豚はサークル参加費(┼アルファの収入)さえ懐に入れられれば
一般来なくてサークルが意気消沈しようが
サークル欠席大量でガラガラだろうが
コロナだろうが地震や放射線で危険だろうが
特に気にしないからな
自社の利益だけを常に考えてる営利組織の見本みたいな会社
0147カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:24:44.15ID:Y+RR4XE0
まぁ一般の入場料もバカにならんけど
会場費と会社の維持費はサークル入れればトントンだろうけど
今後ソーシャルディスタンスでサークル同士開けないといけないから
1館に入るサークル数が3分の2
今後の政府の仕切りによっては半分になる可能性もあるし
どうなるかなぁ
0148カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:45.57ID:kQveDUoV
1/31までの予定だったのに、年末どころか10月初めで尽きたのかよ…

京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・兵庫県および四国4県への旅行商品および宿泊については
GoToトラベル事務局から当社に割り当てられた給付金枠に達したため、
大変申し訳ございませんが、現在、GoTo割引対象としての販売を見合わせています
(大阪府は継続してGoTo対象です)。
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:16.90ID:C1iY1/99
同人イベントにGoTo使うって話ならともかく
隙あらば行政批判したいならこのスレじゃないよ
て言うか対策が普通にされている同人イベがあるのも怪しい状況
0151カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:09:45.92ID:kQveDUoV
別に批判ってか、コロナ禍の中でも近畿&四国へ旅行する人多いねって話でしょ?
なんでもかんでも行政批判にしか見えないのってヤバイよ…
0153カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:58:40.15ID:IkOyGwEW
CHINESEがウイルスバラ撒いたおかげでコミケ無くなったの絶対許さんわ
FUCK!!天安門 ( ゚д゚)、ペッ
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:51.20ID:eqGLrASQ
その武漢は今はコロナの事なんてすっかり忘れてお祭りムードなんだよな
中共に限らず共産、社会主義国は日本よりコロナをうまく封じ込めてる感じだけど
0157カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:40:57.75ID:NmTJubDQ
この時期じゃ台風来ても普通なんだけど
豚のイベントって台風にことごとく重なる
ってイメージが何故か付いてる
0159カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:49:31.21ID:L4jXLvyj
>>154
武漢も中国の他の都市も武漢肺炎終息なんかしてないの知らんの?
それに武漢は洪水被害もあってお祭り騒ぎどころじゃないぞ。
0161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:29.47ID:sm5X6hly
>>158
311の春(企画主催)
去年の火花一日目(企画主催)
でよりによって主催したイベントで2回も中止になって
やるのかやらないのか…やったってどうせガラガラじゃん
って胃がキリキリして火花トラウマになってる
来年再来年以降でコロナ終息してたとしても多分もうでない
少なくとも火花で企画は2度としないな
0162カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:58.29ID:RCQATAfu
地震などの天災はどうしようもないけど
台風はシーズン避けたりとどうとでもなるからね

大型行くにしても超都市とか春でいいやとなりそう
0163カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:50.88ID:BLV34mHB
豚もクラスター出したら終わりってのはわかってるから
一般には来て欲しくはないんだろうなー
0164カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:44.46ID:f1ntvi8j
一般も参加したい人は多いけど
コロナった時に追跡されるのが嫌だから来れないって人は多い
今はもうメディアがいちいちコロナになった人を晒さないけど
春頃のライブハウスの人達はほぼ晒しに近かったし
屋形船や大手病院はスルーしてるのに
叩ける相手だとメディアは容赦ないってのが刷り込まれてるから
下手にオタク関係でコロなったらどうなるかわからないから怖い
0165カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:29:12.78ID:TN3g4MHM
オタクだと叩かれるとかオタク強調されるなんて妄想だって言う奴定期的に出るけど
メイド喫茶のクラスターの時、「飲食店」でいいのにわざわざメイド喫茶って強調して秋葉周辺取り上げて
近くのメイド喫茶のメイドにねえねえどんな気持ち?この仕事続けるの不安じゃない?
ってインタビューしてるニュース見てたから
オタクに注目されないっていうのは信じない
メイド喫茶はどっちかといえば風俗業としてキャバに近い扱いで強調して取り上げたのかもしれないけど
0167カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:42.48ID:BzD82W8M
東京の感染者249人か…
0172カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:13:58.22ID:gcV1yazD
無症状がまき散らすってのが厄介だよな。
不調に気づきながら歩き回るクズはどうしようもないが
体調が良ければ動くもん。

室内で孤立して過ごすなんていう生き方じゃ発狂しちまうぜ。
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:32:52.31ID:f+13VU1V
今日開催されているイベントはサークル参加と集客どうなってんだろうな
関東では明日に西と南の全館使う豚があるが
そこで故人の代表のパネルスポットを設営するようだが
下世話で悪いがその辺りのレポが興味ある
0174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:56.26ID:/m7ASl0L
武漢肺炎に関してはオタクは評価されるべき。
ウェーイウェーイやってるリア充が広げてまわってるから一向に終息しない。
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:44:38.79ID:xK3Qy1Ht
オタで社会性がない人は本当に多い
自分が話たい事は博識ぶってその場に相応しくない話題でも1人構わず話し続ける
って特有のアレな感じがスレチでも語りをやめないところに繋がってる
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:30:10.90ID:8dl/nZBH
リア充陽キャはGoToキャンペーンで遊びまわってるしな
オタクの遊びは即売会や公式イベントだろ?
0180カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:09:03.69ID:FQOOpiHH
同人やるオタクはオタクの中でも陽キャ寄りだからな
とくにサークルやコスプレするタイプは陽キャと変わらん
今感染者が増えてるのも医療・介護の施設のぞいて
ほぼ飲食がで感染してんだから
イベントで本を売る・買うだけなら感染対策で問題ないだろうけど
イベント後のオフやコスプレのオフパコまでいかないでも
業界関係者にコンパニオンがわりに呼ばれたり接客オフやるアホウはでるだろう
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:40:24.88ID:buMxcyFJ
イベントで交流厨が自重しないで
隣のスペースで喋りまくってたら地獄やん
座ってるこっちは確実に全部浴びてる事になるし
サークル参加してる場合は逃げ場ない
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:09:30.23ID:xad4R2k3
イベントよりもイベントアフターのが心配
Twitter見てても、大人数で集まって酒飲んだりカラオケ行ってたりするから
いくら会場で対策していても、これでは意味ないと思うわ
0186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:12:48.91ID:VJBpnRCT
自分のフォロワーも今日イベント帰りにカラオケ行ったっぽいわ
イベントで感染対策してる意味ないよね
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:14:13.06ID:IWkO6D6f
アフターガーアフターガーとぬかしとるのがよくおるけどそんなん
「知らんがな…」の世界だろ
イベント会場でクラスタらなければ問題ないし主催側だって責任負えねえわ
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:40:25.71ID:f2H4b/jr
別に主催に責任とれなんて言ってないよ
むしろ参加者側の意識が低いことのが問題だって話
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:58.31ID:36pUHO6K
主催が口出しできないぶんアフターが一番高リスクかつ厄介ってのはわりと初期から言われてたね
直接の責任は主催に行かないけど変に広まると悪評は行くからなぁ
0193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:20:46.62ID:DArk8kF0
焼肉って他人と箸やトング等共有したりするから1番危険じゃ…

普通のオーダーしてマスク外してる間は話さず食い終わったらマスク新しいのつけて会話するだけでいいんだよ
まあコロナの中他人と集まって会食する奴でそうする奴いないから飲食店で広がるんだけどな…
その辺りの飲食店でもマスク外した状態でガハハギャハハと大声で唾飛ばしてる連中いるから
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:07.99ID:VJBpnRCT
>>193
オタクに限らずそこまで注意して食べてる人はもういないような
気になる人は最初から一緒に食べない選択肢を選ぶと思う
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:40:44.11ID:QWa//bUv
食いながら「おいしいねー」なんてしゃべっちゃう人がほとんどだしなぁ
グループで言ったら食ってる間無言とかほぼありえんだろ
気になる人は誘われても行かないんだろう
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:17.84ID:P5Q4l4I1
人と一緒に飯食って黙ってるぐらいなら
一人焼き肉のほうが気軽でずっと楽しいと思う。
0199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:34:19.44ID:Q2yCUC9H
本当にコロナって人間の生活様式を一気に変えたな
以前は飯は大人数で喋りながら食べると美味いだったけど
今は給食も班を作らず黒板側を向いて無言で食べてるんだろ?
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:47.99ID:+SeOSKyj
ここまでスレチなのはすごい
全然同人誌に関係ない
>>1が読めないのか読んでないのか頭がニワトリなのか
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:31:06.76ID:0C5TdGDp
アフターに関連した話なのに文脈と空気が読めないのか…
そんなんでまともな本作れんのか?
0204カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:39:21.43ID:+SeOSKyj
何を言っているんだ…
同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への
新型コロナウイルスの影響について話すスレなのに?
自分達がスレチの話をしたいからこじつけてるとしか見えないけど
0205カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:43:46.39ID:FQOOpiHH
スパークの後のオフの写真がTLに流れて来るけど
都心で飲食する事態がもう高リスクって理解できない人多いなぁ
なんで東京で毎日100人クラスの陽性者出てるかマジで理解してないな
ほとんどが飲食、ごく普通のランチですら店内に陽性者いたら感染する

少人数だから平気なんじゃなくて
少人数なら万一感染してもクラスターが最小少人数になるというだけで
感染のリスクは他の客がいる限り変わらない
お店が個室やソーシャルディスタンスしてても
机や椅子、調味料や呼び出しボタン、メニュー、
トイレを客が変わるたびに全部を消毒してるわけじゃないんだから
もはや店で食べる事事態が感染する経路なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況