X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ178【赤ブー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:27:48.69ID:lhPzcWzp
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>950踏んだ方がスレで宣言して立ててください。
【赤豚公式サイト】http://www.akaboo.jp/
【公式twitter】http://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

◆赤ブーブー通信社主催イベント延期問題まとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/abhurikae/

◆豚に関係ないコロナ関連の話題はコロナ雑談スレで。参加者叩きもスレチです
新型コロナウイルス雑談スレ 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1595978145/
即売会イベント 参加者ヲチ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1596407203/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ177【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1597905876/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:33:02.39ID:bkblFFsB
少ーし太平洋側に進路が動いてきた感じ
このまま海の上だけ通ってくれ頼む
伊豆七島付近はごめんなさい
0832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:35:37.96ID:dmeQTdN4
今のところ東海道新幹線で計画運休の可能性があるくらいか
コロナ以前にこの時期の参加も考えないといけないな
参加する人気をつけて…
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:53:31.62ID:n4dVsR+y
台風の強さがそこまでじゃないから
都内近辺の在来線はそこまで影響なさそう間引きする程度じゃね

ただ飛行機や新幹線のやつらは乙
0835カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:03:19.66ID:dznp2s05
もともと地方民の自分はコロナで遠征中止で
合同でスペ取ってる関東の友人に委託丸投げ系で頼んでるんだけど
台風が酷いと行けないかもと言われて
それはしょうがないんだけど

1、宅急便は朝に引き取りがなかったら着払いで戻ってくる?
2、印刷所から新刊直の場合はどうなる?

印刷所によるとか?
以前はこうだったよとかあれば教えて欲しい
0838カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:38:35.87ID:dznp2s05
>>837
ありがとう

自己対応って当日朝欠席決定だと日曜印刷所連絡つかないし
自分の時こうしたって人がいたら教えて欲しい
0841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:16:23.40ID:whL+BgV3
諦める
0842カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:26:07.59ID:/M1pPxCI
委託で他人に丸投げ出来る性格の奴って自分で過去ログ探したり検索する努力はせずに
一声かけたらみんなが教えてくれると思う他力本願なんだな

他人に聞く事を調べる事だと思ってる他者に寄生する乞食嫌い
0844カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:10.16ID:bkblFFsB
とりあえず明日は平日だから印刷所に電話して当日対応聞きなよ
印刷所によって全然違うんだからここで答えが出るわけがないよ
0845カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:16:51.48ID:BLV34mHB
台風の速度がこのまま早まれば朝までに通り過ぎる
遅ければイベント開催時間に直撃、経路がズレる可能性もある
台風はもう賭けよ
0847カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:30:37.18ID:BLV34mHB
こうまい年台風に見舞われるなら
スパークはやっぱ9月にやるべきよ
なんで10月にズラしたんだろう
0848カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:37:33.84ID:RgUlcwv4
来年もしもコロナが一段落ついたりしても今後はこの時期は考えるってサークルも増えそうだな
0849カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:22:05.55ID:t/f3XD8o
10年近く赤豚のオールジャンル出てないんだけどやっぱオンリーが順当に開催されてるジャンルだとオールジャンルじゃろくに人来ないかな?
直近で申し込めるオンリーが1月インテで遠征になるから避けたくて1月東京のオールジャンル検討してるんだけど下手したら1冊も売れないとかあり得るんだろうか

オンリー活発なジャンルでオールジャンル出た事ある人いたら体感を聞かせて欲しい
0850カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:23:34.53ID:t/f3XD8o
849だけど書き込んだ直後に過去ログ漁れやと自分で思ったので漁ってきます
無視してくれて大丈夫です
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:07:21.68ID:34zvyXJ4
>>849
その状況なら東京でもそこそこ人いると思うよ
インテ初売りの新刊は当然東京でも売るでしょ?って感じで
たとえオンリーがあろうと関東の海鮮で関西まで行くガッツは超少数派
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:15:17.51ID:kFlhnbyR
>>849
ジャンルによると思うからここより自ジャンルの同人スレ見た方がいいと思う
うちのジャンルは完全オンリー特化で夏インテでさえオンリーなければ閑古鳥だけど
0856カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:23:08.80ID:sm5X6hly
でかいオールジャンルと閑散期のしょぼいオールジャンルで全く違うし
今はサークルは戻りつつあるけど一般の入りが渋いし
コロナは冬が本番だから1月じゃまたみんな籠もってるだろうからどっちにしろ過度な期待してると落胆すると思うが…
サークルの付き合い買い以外の売上0でも仕方ないぐらいに思ってると意外と売れたと幸せになれるかも

>>847
8月がコミケ、その後コミケ落選組や関西圏の落ち葉拾いの8月インテ
8/30頃にやる意味あるのか?って閑散良都市
だったから
そこから近い9月だと人呼べなくて8月から冬コミまでの中間の10月がイベンター的にいいんだろ
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:57:12.06ID:TOt5A4cH
うちのジャンルはもう斜陽のご長寿ジャンルなんどけど
小説大手が毎回イベント限定煽りで一般を集めててそのついで買いがあった
でも今年頭からその大手がコロナのせいで地方住み兼家の事情で一切イベントに来られなくなった
書店はその大手の新刊発行に併せればついで買いして貰える状況でもうイベント自体関係ない感じ
オンリー盛況なら買ってくれる一般はいる訳だから大手の動きも把握してた方が良さそう
自分はイベントの締切無いと怠けるタチなので
大手新刊も視野に入れつつイベントで複数冊だなと思ってる
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:36:54.02ID:1ziXO42J
スパークが始まったのって06年だっけ?
そこから何年かは天候に恵まれていたし
9月の終わりの週にやったこともあったっけな(08年)
16〜18年は曇りだったか微妙な天気だったけど行った覚えがあるし
19年があまりにも悲惨すぎたんだよな
11年の大震災直後のHARUシティの対応も酷かったけど
0861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:52:33.65ID:leZOoXJA
>>849
オンリーが強いところだとオンリー以外のイベントはマジで閑散としてることがある
極論言うとコミケですら過疎る
(オンリーは安定して数百集まるのにコミケだと10スペぐらいしかない
一般の数もだいたい比例)
0863カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:27.29ID:AH7jX/vv
うちの配置担当クソで惰性で申し込んでるだけのヘタレ古参は100%毎回受からせて
そういうのは新刊何年も出さず遅刻・欠席だから
毎回半分ぐらいが空きSPでコミケのジャンル島はみっともないし
見に行く価値が無い雰囲気になってしまってる
島周りガラガラの方が人員割かなくていいから楽だからわざとやってるんだろうな
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:59.28ID:Ia2uRCvf
むしろコミケが盛況っていう女性向けジャンルってほとんどなくない?
私もここ数年申し込んですらないわ
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:45:20.13ID:rgyHjc+h
コミケは年2回開催で申込締切早いってのがネック
特に冬から夏は8ヶ月も間が空いて、その間に新規流行ジャンルが現れて、サークルがごっそりジャンル変わってるってことも起きる
赤豚の方がフットワーク軽いサークルには向いてる
逆にご長寿ジャンルで赤豚や貴様でオンリーもないようなとこだとコミケの方が活動しやすい
0868カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:29:20.96ID:C8ca2EKe
>>864
175ジャンル回遊してるサークルならコミケはまだまだ売れる
仕入れに来る転売屋も豚と段違いに多い
申し込みジャンルと新刊ジャンルが違っても関係ない
旧175ジャンルスペースで新175ジャンル背面ポスターも普通
0869カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:46:11.15ID:9iGtSoQh
洋画ケットコム、オリジュネJ庭、
赤豚、貴様より人気あるイベントや主催団体もある

それより転売ファンネル代行の連中、今、もうかってんのか?
あいつらのダミサ島が近くにあるだけで印象悪いから配置担当は連中はまとめて隔離してほしい
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:56:09.03ID:6sD4ssyS
もうかってるだなんだの話するスレじゃねーし
とっとと175スレへどうぞ

台風だいぶ逸れてきてるけど
11日行く人気をつけてな
0871カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:51:55.26ID:KDIfvdo5
火花って大規模イベント名乗ってる割には人来なくない?
だったら期間空いても1月インテか、直近の自ジャンルオンリー参加で充分だと思う
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:36:50.22ID:/GfyiVMD
女性向け全体人少なめな上に
夏と冬の間だもんな
一時期は2万サークル以上参加と
今だと信じられない参加サークル数だったことあったけど
0873カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:41.92ID:sm5X6hly
20000サークルの時も一般は微妙だった…
1日でこんなにサークル集まってるなら一般も沢山来てよく売れるだろうな〜
と盛り上がってるのはサークルだけで一般は普段と変わらなかったから
1サークル辺りに来てくれる海鮮の数の分配が減るんだなと感じた

超は火花よりスペース少なくて2日間に分散されてても豚の中では1番一般来てくれるんだけどね
フットワーク軽い層が多いとか需要>>>供給の新興ジャンルでもないと
一般は行くイベント決めてしぼってると思う
長寿斜陽だとコミケと超だけ人が来る感じで
あと、最近の傾向として交流目当てでオンリーだけ参加してフォロワーだけ直行直帰の奴がどんどん増えてる気がする
0874カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:21:05.11ID:jkPSt+QN
849です
自己完結するつもりだったけど結構レスくれてありがとう
自ジャンルスレでは小規模シティのオールジャンルの話題が出てなくてそこで質問したら万が一オンリーワンだった時に身バレする可能性あるからここで聞いたんだけど話題になってないって事が答えかもな

ちなみに自ジャンル去年のコミケではそこそこ一般もいたけどサークル数は少ないし出てない大手もたくさんいる
1月インテは申し込み表明してる大手いるけどその後の東京はまだ誰も表明してないしみんなのレス見て分析すると閑古鳥の可能性99%だな
皆さんありがとう、おかげで踏ん切りついた
0875カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:40:37.66ID:BLV34mHB
>>871
スパークは昔はシルバーウィークの3連休で開催してたけど
今は普通の日曜開催だからなぁ
地方の人からすると連休じゃないからつれーってのはあるかも
ただもう女性向けではコミケにでる人は高齢者とおプロくらいで
普通のサークルはほとんど参加しなくなってるせいで
スパークに参加しないと来年の下手したら5月まで何もなくなるで参加だけは多い
地方の一般はコミケには行くからコミケと通販でいいやになる
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:59:00.09ID:qdxax2Sf
5月インテ来年はGWじゃないのか
東京の4/25は超を冠してる割に募集3000しかない
何回かに分けて開催ってことで追加日程があるのかな
0878カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:11:55.20ID:MrQ5g71M
コミケは収容規制の関係で通常開催は出来ないと思うんだけど
一般も抽選登録制にでもすんのかな?
来年いっぱいまで赤豚も含めてイベントの通常化は無理だと思うんだよな
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:53:44.37ID:g3+HgxNT
10000sp募集だったのにしれっと最大6000spにして満了しますよ早くって煽っててくそだなと思った
0883カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:07:23.47ID:O7ShbaLU
冬コミもないのに11月末のイベで5000くらいしか集まらんとは…
赤豚の意地でも返金しない、開催する姿勢がサークルを余計に自粛させてしまったという結果に繋がったな
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:33.85ID:li6JnNhM
じゃわのツイート見てきた
久し振りに残業してあれなのか
入稿自体も少なそう

スパークの持ち込み少なくしてて正解だな
0890カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:27:31.74ID:/FLlB3U9
じゃわは早割入稿分の書店納品はいつも前倒ししてるから
あれが今回のイベ合わせ書店分すべてじゃないでしょ
あそこに乗ってるのは多分ギリギリ入稿分
それにしても少ないけど
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:37:06.74ID:f1ntvi8j
自分の周りだと当日までどうなるかわからないからって手搬入組がいつもより多いけど
そういう理由で印刷所直じゃない人多いのでは
0898カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:17:57.93ID:EUiWJnLm
いつも複数便だしてるしこの写真も只の最終便でしょ
これの前に何便でてるかなんて写真からじゃ分からないのに
よくまあ嬉々として悲観的な方向にだけギャーギャー騒げるな
0899カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:21.90ID:K1I2eO9G
豚さん赤字でしょ〜潰れちゃうよぉ〜って騒いでた奴ら、豚がスタッフ募集してるのどう思ってるんだろ
新規募集=人出足りない=事業は成功してて多忙、雇う金の余裕もある
だけど…
コロナ関係でこんな大量に人集めるリスク高い仕事は嫌だと逃げたスタッフがいる可能性もあるけど
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:39:25.29ID:li6JnNhM
成人式の日に逃げたハレノヒも逃げた当日にもリクナビで求人出してた
追加イス代を返金しなかったりして経営が安定しているとは思えない
豚の倒産を願うわけじゃないけどスタッフ募集イコール余裕があるというのは短絡的
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:14.28ID:bwSRgp5S
事業は成功草
サークル参加費はそこそこ徴収できてるし会場費もかなり返ってきたし
豚的には成功なんだろうな
0904カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:44:47.04ID:BlvDfo9M
つーか豚って前から常時スタッフ募集してると思うけど
スタッフ足りてない感はあるからそりゃ募集も継続でしょ
経営に余裕があるからとかではないと思う
0905カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:47:47.03ID:By1xCmKD
買い専の身からすると結構気軽に参加できる赤豚が潰れると困るし悲しいんで頑張ってほしい
貴方は論外だし評論系の本は魅力だけどコミケは地獄だし
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:08:47.96ID:oRRPoAEl
こないだのエアブー参加したけど拍手?どこから見れるのかさっぱりわからないまま終わった
もし拍手くれた人がいたらごめん
参加はおすすめできない
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:20.74ID:ApcOv+V2
明日火花参加するけど周りは台風や新刊落ちでほぼ欠席
搬入した本回収するような感じに近いわ
流行ジャンルじゃないけど参考になりそうなら帰宅したらレポするわ
0912カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:29:41.11ID:bBts/6WG
当日の天候より周りが欠席だらけの方が売上落ちそうだな…乙

イベントに人来るのかないのか不安要素あると「じゃあこの本頑張る意味なくね?」で辛い原稿から逃げたくなる気持ちが加速して
落とす確率上がる気がする
0913カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:05:50.89ID:oRRPoAEl
>>908-909
売り上げサッパリ
やっぱり無料でたくさんの人がサークル参加しないと一般海鮮はエアブーがやってることすら認識してなさそう
変わったことは編集できることくらいだな使わなかったけど
0914カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:23:32.52ID:w55HoZoj
明日一般参加するつもりだが今って何人くらいが何時から並んでるんだろ
サークル参加しないのも久々だわ

しかしスマホがもし作動しなかったらとかガラケー者に対しての対応とかなんも説明ないの不親切だな
行く派にとっては搬入少なくしたってサークルのつぶやきも気分が下がるし(仕方ないけどね)賑わいが戻るのはいつになるやら
0916カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:42:54.17ID:onq0xCi8
一般スレないんだっけ?
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:44:45.67ID:omVGGft0
もう参加者なら誰でも書き込めるようにしたらどうよ

現地搬入始まったな
雨を懸念してるツイートしてるようだが
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:39.72ID:MEPC8TqM
ふだんはサークル参加してるサークル者が今回は一般参加で行ってみる
という話なんだからサークルでもいいのでは
有益な情報をもたらしてくれるかもしれないし
0926カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:46.85ID:8uw1wwl/
一般参加でもサークル向け情報を話すなら有益だけど
ROMってりゃここで一般って言うだけで嫌われるのなんかわかるんだからそこは黙ってりゃいいよな
0927カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:10:43.35ID:NNnDYX94
本社事務所を撤退だけでいいのに
解散って言い方混乱を招くな
今はネットで入稿受付できるし工場は稼働してるのでは?と思うんだけど
業務は続くのかどうか
その辺をはっきり明言しろよ

https://i.imgur.com/lcs4rnH.jpg
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:35.43ID:FQOOpiHH
結局サークルも一般も参加できないのは安全面の確保ができないからなんよなぁ
参加人数がどうなるかもわからんのに落ち落ち参加できない

昔の個人オンリーみたいにジャンル区切りの完全オンリーにして
他のジャンルスペースには入れない、ジャンルスペースに入れる人数制限
一般は時間割制にして前売りチケットで時間予約制かつ入れ替え制みたいな
形にすれば、まだ安心できて参加者増えるのでは
タイムスケジュール制にすれば無駄に朝から人が並ぶこともないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。